2025/04/14 更新

写真a

ハヤシ ショウヘイ
林 祥平
HAYASHI Shohei
所属
商学部 准教授
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(経営学) ( 神戸大学 )

  • 修士(経営学) ( 神戸大学 )

  • 修士(経営) ( 一橋大学 )

学歴

  • 2015年3月
     

    神戸大学   経営学研究科   博士後期   修了

  • 2012年3月
     

    神戸大学   経営学研究科   博士前期   修了

  • 2010年3月
     

    一橋大学   商学研究科   経営学修士コース   修士   修了

  • 2008年3月
     

    武蔵工業大学   環境情報学部   情報メディア学科   卒業

経歴

  • 2025年4月 - 現在

    中央大学   商学部 経営学科   准教授

  • 2018年4月 - 2025年3月

    明治学院大学   経済学部 経営学科   准教授   准教授

  • 2015年4月 - 2018年3月

    明治学院大学   経済学部 経営学科   講師   専任講師

論文

  • From home to office: dynamics of remote work frequency, boundary crossing and employee well-being 査読 国際誌

    Shohei Hayashi

    International Journal of Workplace Health Management   17 ( 4 )   385 - 400   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Emerald Publishing Limited  

    researchmap

  • 組織変革時の変革型リーダーシップが従業員のワークエンゲージメントに与える影響

    林祥平

    経済研究   ( 168 )   1 - 16   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • Inclusive leadership and knowledge sharing in Japanese workplaces: the role of diversity in the biological sex of workplace personnel 査読 国際誌

    Yuta Morinaga, Yuki Sato, Shohei Hayashi, Tomoyuki Shimanuki

    Personnel Review   52 ( 5 )   1405 - 1419   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Emerald  

    researchmap

  • 働き方の限定性と多元的アイデンティフィケーション―人材ポートフォリオ論からの検討―

    林祥平, 西村孝史

    経済経営研究   4   1 - 24   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:経済経営研究  

    researchmap

  • インクルージョン風土と従業員の創造性:知覚された組織的支援(POS)の媒介効果 査読

    佐藤佑樹, 島貫智行, 林祥平, 森永雄太

    組織科学   54 ( 1 )   16 - 31   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:組織学会  

    researchmap

  • 知覚される「上司」と「組織」の境界:定量的・歴史的アプローチからの検討

    林祥平, 大澤篤

    経済研究   ( 160 )   1 - 17   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 職場のダイバーシティが協力志向的モチベーションを向上させるメカニズム 査読

    林祥平, 森永雄太, 佐藤佑樹, 島貫智行

    日本経営学会誌   42   52 - 62   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本経営学会  

    researchmap

  • ビジネス系学部・学科における初年次教育の射程―ある私立大学の事例から―

    大澤篤 林祥平

    経済研究   ( 157 )   43 - 64   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 異動経験が従業員の組織的同一化に与える影響 査読

    林 祥平

    組織科学   50 ( 3 )   89 - 100   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:組織学会  

    <p> 本稿は,人事異動の経験が従業員の組織的同一化に与える影響について明らかにする.人事異動を連続・非連続に分け,そして回数・頻度がどのように組織的同一化に関わるのかを仮説として導出し,生活協同組合への質問紙調査と人事データを組み合わせ分析した.その結果,昇進・昇格を介して異動経験が同一化に影響を与えること,あまりに頻繁かつ多くの異動経験は同一化に負の影響を与えることを明らかにした.</p>

    DOI: 10.11207/soshikikagaku.50.3_89

    researchmap

  • 組織アイデンティティの認識と共有

    林祥平

    経済研究   153   45 - 64   2017年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • Complexity of Organizational Identification: Measuring Ambivalent Identification 査読

    Shohei Hayashi

    International Business Research   7 ( 1 )   49 - 59   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Organizational Socialization and Collective Self-Esteem as Drivers of Organizational Identification 査読

    Shohei Hayashi

    International Business Research   6 ( 12 )   156 - 167   2013年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A mechanism to activate creativity in terms of ambivalent identification with an organization 査読

    Shohei Hayashi

    2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 組織社会化と組織的同一化の弁別妥当性 査読

    林祥平

    経営行動科学   26 ( 1 )   1 - 15   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 日本の人事労務研究

    坂爪洋美・林祥平・細見正樹・森永雄太( 担当: 分担執筆 範囲: 【第6章】個人から捉えた人事労務研究:心理学の観点から)

    中央経済社  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 1からの人的資源管理

    ( 担当: 分担執筆)

    碩学社  2022年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 労働・職場調査ガイドブック

    梅崎修・池田心豪・藤本真( 担当: 分担執筆)

    中央経済社  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 一体感のマネジメント:人事異動のダイナミズム

    ( 担当: 単著)

    白桃書房  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

MISC

  • 長期的視点と納得感を

    首都高   52   5 - 8   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 人事異動で組織を活性化させる方法 招待

    看護のチカラ   ( 568 )   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:産業総合研究所  

    researchmap

  • 書評:上林憲雄・奥林康司・團泰雄・開本浩矢・森田雅也・竹林明 著『経験から学ぶ経営学入門[第2版]』 招待

    国民経済雑誌   219 ( 5 )   79 - 85   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:経済経営学会  

    researchmap

  • 対人的公正性が組織変革にもたらす影響

    日本労働研究雑誌   ( 628 )   94 - 95   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • デザイン文具業界におけるクリエイティビティマネジメントの多様性

    積田淳史, 林祥

    日本経営学会第98回全国大会  ( 中央大学多摩キャンパス )   2024年9月  日本経営学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 企業・従業員を対象とした定量調査の方法 招待

    高橋康二, 西村孝史, 平尾智隆, 林祥平

    日本労務学会第54回全国大会リサーチセッション  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 職場のテレプレッシャー(workplace telepressure)を与える要因とその対処策 招待

    林祥平

    第4回ポジティブ心理学研究会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • リモートワークと革新的仕事行動の関係:対面業務に関する心理的風土の調整効果

    林祥平

    日本労務学会第53回全国大会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Managing social projection in terms of organizational socialization 国際会議

    Shohei Hayashi

    The 32nd International Congress of Psychology  ( Prague )   2021年7月  International Union of Psychological Science

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)   国名:チェコ共和国  

    researchmap

  • Inclusive leadership and knowledge sharing in Japanese women-centered workplaces 国際会議

    Morinaga Yuta, Yuki Sato, Shohei Hayashi, Tomoyuki Shimanuki

    The 32nd International Congress of Psychology  ( Prague )   2021年7月  International Union of Psychological Science

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)   国名:チェコ共和国  

    researchmap

  • 職場のダイバーシティが協力志向的モチベーションを向上させるメカニズム(学会賞セッション) 招待

    林祥平

    日本経営学会第94回大会  ( 慶応義塾大学(ZOOM) )   2020年9月  日本経営学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本の労働分野における心理学研究の動向 招待

    坂爪洋美, 林祥平, 細見正樹, 森永雄太

    創造的回顧 -日本の人事労務研究のレビュー研究会  ( 早稲田大学 )   2019年9月  日本労務学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • The Effect of Social Projection on Sequential Choice 国際会議

    Naoki Akamatsu, Shohei Hayashi

    48th Annual Conference of Society of Australasian Social Psychologists  ( the University of New South Wales )   2019年4月  Society of Australasian Social Psychologists

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 働き方の限定性がもたらす組織との一体感:多元的アイデンティフィケーションに着目して

    林祥平, 西村孝史

    日本労務学会第47回全国大会  ( 専修大学(生田キャンパス) )   2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 共有的認知が企業業績に寄与する可能性 招待

    林祥平

    日本労務学会関東部会  ( 法政大学市ヶ谷キャンパス )   2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 多様性は創造性につながるか?ワークモチベーションの媒介効果に注目して 招待

    林祥平

    ワークモチベーション研究会  ( 武蔵大学 )   2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Effects of LMX and organizational commitment on job crafting 国際会議

    Shohei Hayashi

    The International Federation of Scholarly Associations of Management 2014  ( Meiji University )   2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 異動経験と従業員のアイデンティティの関係性に関する試論

    林祥平

    日本労務学会第44回全国大会  ( 北海学園大学 )   2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A mechanism to activate creativity in terms of ambivalent identification with an organization 国際会議

    Shohei Hayashi

    European Academy of Management Doctoral Colloquium 2013  ( Galatasaray University )   2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 社会的ネットワークが組織的同一化に与える影響

    林祥平

    日本労務学会第42回全国大会  ( 和歌山大学 )   2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 従業員の組織的同一化プロセスの解明

    林祥平

    組織学会2012年度研究発表大会  ( 立命館大学 )   2012年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • ベストレフェリー賞

    2023年10月   組織学会  

  • 日本経営学会賞(論文部門)

    2020年9月   日本経営学会   職場のダイバーシティが協力志向的モチベーションを向上させるメカニズム

    林祥平・森永雄太・佐藤佑樹・島貫智行

  • 日本経営学会賞(論文部門)

    2020年9月   日本経営学会   職場のダイバーシティが協力志向的モチベーションを向上させるメカニズム

    林祥平, 森永雄太, 佐藤佑樹, 島貫智行

  • 日本労務学会賞(研究奨励賞)

    2015年8月   日本労務学会   異動経験と従業員のアイデンティティの関係性に関する試論

  • 社会科学特別奨励賞

    2013年6月   神戸大学  

  • Doctoral colloquium 2013 Best Paper Award Finalist

    2013年6月   European Academy of Management  

▼全件表示

委員歴

  • 2024年4月 - 現在

    経営行動科学学会   研究部会長(経営組織部会)  

  • 2021年8月 - 2023年8月

    日本労務学会   国際交流委員  

  • 2020年8月 - 2022年9月

    日本労務学会   編集委員  

  • 2018年9月 - 2020年12月

    組織学会   編集委員会編集幹事  

  • 2020年    

    経営行動科学学会   第23回年次大会大会委員  

  • 2017年6月 - 2019年6月

    日本労務学会   事務局幹事  

▼全件表示