2024/04/02 更新

写真a

ハシモト タケヒロ
橋本 健広
HASHIMOTO Takehiro
所属
国際情報学部 教授
その他担当機関
国際情報研究科国際情報専攻修士課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • Master of Arts ( Columbia University )

  • Master of Computer-Assisted Language Learning ( The University of Melbourne )

  • 修士(文学) ( 青山学院大学 )

学歴

  • 2012年5月
     

    Teachers College Columbia University (US)   MA Arts & Humanities   TESOL(Japan)   修士   修了

  • 2009年3月
     

    青山学院大学   文学研究科   英米文学専攻   博士後期   満期退学

  • 2007年8月
     

    The University of Melbourne (Australia)   Arts   Master of Computer-Assisted Language Learning   修士   修了

  • 2001年3月
     

    青山学院大学   文学研究科   英米文学専攻   博士前期   修了

  • 1997年3月
     

    東京外国語大学   外国語学部   中東語学科ペルシア語専攻   卒業

経歴

  • 2019年4月 -  

    中央大学国際情報学部教授

  • 2017年4月 - 2019年3月

    関東学院大学経済学部 教授

  • 2009年4月 - 2012年3月

    関東学院大学経済学部 専任講師

所属学協会

  • 外国語教育メディア学会

  • 日本英文学会

  • イギリス・ロマン派学会

研究キーワード

  • デジタル・ヒューマニティーズ

  • 詩的対話

  • 詩人間の交流

  • イギリス・ロマン主義

  • プロジェクト型学習

  • 協働ライティング

  • 協働学習

  • グローバル人材育成

研究分野

  • 人文・社会 / 外国語教育  / 英語教育学

  • 人文・社会 / 英文学、英語圏文学  / イギリス・ロマン派

論文

  • 精読と遠読の接続―伝統的な文学研究にデジタル・ヒューマニティーズの技法をどう取り入れるか

    橋本健広

    国際情報学研究   ( 4 )   79 - 95   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • トマス・ムアの詩にみられるペルシアの影響-コサイン類似度による量的分析-

    橋本健広

    国際情報学研究   ( 3 )   71 - 86   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Online collaborative writing: learners’ perceptions and their changes using data visualization tools and interviews 査読

    Takehiro Hashimoto, Takeshi Sato

    Intelligent CALL, granular systems and learner data: short papers from EUROCALL 2022   147 - 153   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

    DOI: 10.14705/rpnet.2022.61.1450

    researchmap

  • コウルリッジの作品にみられる『失楽園』の影響―類似度の可視化を用いた一考察 査読

    橋本健広

    イギリス・ロマン派研究   ( 45 )   17 - 36   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:イギリス・ロマン派学会  

    researchmap

  • 詩人の成長と初期の詩の影響:クラスタ分析によるコウルリッジの初期の詩と後の詩の関連の考察

    橋本健広

    国際情報学研究   ( 1 )   177 - 130   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学国際情報学部  

    researchmap

  • 英語の協働ライティングにおける協働学習の効果の測定に関する考察: 圧縮度に基づく類似度測定法の検討

    橋本健広

    岡嶋裕史編著『デジタル/コミュニケーション』   221 - 237   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学出版部  

    researchmap

  • データ可視化を用いたコウルリッジの書簡分析

    橋本 健広

    関東学院大学経済経営研究所年報   41   17 - 24   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    本論では,コウルリッジの書簡を社会ネットワーク分析によりデータ可視化することにより,コウルリッジの書簡上の交友関係の概観を掴み,新しい特徴を探索した。コウルリッジは多種多様な人物に多くの手紙を送り交友を持った。その一方,何度も手紙をやり取りする人物に関しては,比較的数が少なく何かの社会関係に偏ることはなかった。親しい間柄,仕事上の付き合い,面倒をみてもらう間柄,距離の遠さ,議論を交わす関係という要因が何度も手紙をやり取りする相手との関係にみられ,交友関係の親密さとして現れている。

    researchmap

  • コウルリッジの書斎劇 : 悔恨 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 = Nature-people-society, Science and the humanities : 関東学院大学経済学部・経営学部総合学術論叢   ( 66 )   1 - 12   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部・経営学部教養学会  

    本論の目的は、コウルリッジが劇詩『悔恨』において、ロマン派的想像力の理想として展開する「時と場所を制御する想像力」がいかなるものであるか、また劇的幻想を実現するために時と場所を制御する想像力をいかに重要視しているかを示すことである。『悔恨』にみられる想像力は「精神の空間」と「常に漂うイメージ」の二種類がある。これらのイメージはその性質上、舞台でのパフォーマンスに不向きであり上演時に削除されたが、コウルリッジは書籍版の『悔恨』を作成するにあたり削除されたイメージの多くを再挿入している。このことはコウルリッジが時と場所を制御する想像力を重要視している証拠となるだろう。

    researchmap

  • フィッツジェラルドの『ルバーイヤート』再考 : 多文化共生の観点から 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 62 )   33 - 58   2017年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    はじめに I. フィッツジェラルドと『ルバーイヤート』 II.オマル・ハイヤームと『ルバーイヤート』 III.フィッツジェラルドとハイヤームの『ルバーイヤート』比較 おわりに

    CiNii Books

    researchmap

  • The Reception of Milton’s Samson Agonistes in Coleridge’s Remorse. 査読

    橋本健広

    English Language and Literature Studies   6 ( 4 )   1 - 6   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5539/ells.v6n4p1

    researchmap

  • プロジェクト主導型CALL考察のための一形態 : コンピューターのないCALL学習環境とプロジェクトの変容 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 60 )   1 - 19   2016年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 漱石とコウルリッジ : 『三四郎』の小さん論と『文学論』 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 58 )   27 - 39   2015年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『ロベスピエールの失墜』—ロマン派の詩人と共作

    橋本健広

    植月惠一郎、廣本和枝共編『文学と歴史の曲がり角―英米文学論集』   193 - 209   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:英光社  

    researchmap

  • プロジェクト主導型CALL(Project-Oriented Computer Assisted Language Learning) : 日本の大学における授業展開の可能性 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 56 )   1 - 24   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 中小製造業における英語および外国語の使用状況 (私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(文部科学省採択))

    橋本 健広

    関東学院大学経済経営研究所年報   35   97 - 103   2013年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    グローバル化が進み企業における英語の必要性が高まる中,中小企業を独自のコンテキストをもつ言語コミュニティととらえて研究することが望まれる。本研究では,広域京浜地域の中小製造業に関して,企業活動で使用される英語および他の言語についての調査を行った。中小企業は海外展開や外国語の使用が難しい状況にあるものの,多くの中小製造業が国際語としての英語および共通語としての日本語を使用して海外企業と企業活動を行なっていることがわかった。

    CiNii Books

    researchmap

  • Action Research in Teaching Pragmatics to Low-Level Undergraduate Students: Compliments and Compliments Responses 査読

    橋本 健広

    自然人間社会   54 ( 54 )   31 - 50   2013年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    The present research is rooted in the widespread and difficult teaching situation of many studies lacking basic academic ability in English and a fundamental level of English proficiency. An action research was conducted to examine whether such students can learn pragmatic components (learning that requires independent and proactive learning).The action research shows low-level students in my English teaching situation can learn pragmatics, and they can also learn compliments and compliment responses with some conditions. Students have the potential to develop their pragmatic ability, but some characteristics hinder their learning. For example, students have inaccurate grammer and spelling knowledge, and students generally have vague knowledge of pragmatic components.They tend to repeat lesson plant text because it is easier for them to produce than to think on their own accord. Students also quickly get bored with classroom practice. Yet students have potential pragmatic ability. In order to compensate these characteristics, teaching pragmatic components in a deductive and prescriptive way is adequate for low-level students. With this condition in mind, raising awareness of pragma

    CiNii Books

    researchmap

  • The local : The localized and locally initiated classroom practice in Japan 査読

    橋本 健広

    自然人間社会   53 ( 53 )   39 - 59   2012年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    The purpose of this paper is to examine the localized classroom practice in Japan and propose some pedagogical implications for teaching locally initiated classroom practice. The paper first examines the rationale for localized classroom practice. The localized classroom practice is ground-up, nonsystematic, and transformative(Canagarajah, 2005b.). The paper then reviews a broad picture of the classroom practice in outer circle and expanding circle countries, and classroom practice in Japan. The issues for localized classroom practice begin at questioning the implementaion of CLT in local context, especially considering the circumstances of EFL.Many TESOL professionals claim the importance of local context in TESOL pedagogy and suggest implications for teaching appropriate to local context. For EFL in Japan, there are many difficulties with localized classroom practices, i.e. grammar-oriented and examination-oriented pedagogical traditions, teacher-fronted teaching, language policy, and student tendencies. The paper then discusses the situations of EFL, pedagogical tradition and student tendencies. The paper then discusses the situation of EFL, pedagogical tradition and student ten

    CiNii Books

    researchmap

  • コウルリッジとセルウォールの対話の影響 査読

    橋本 健広

    経済系 : 関東学院大学経済学会研究論集   251 ( 0 )   50 - 56   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『湖の淑女』にみるセルウォールの共作の試み 査読

    橋本 健広

    関東学院大学人文科学研究所報   ( 36 )   31 - 47   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学人文科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • Poetic dialogue between The Fall of Robespierre and Wat Tyler 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会   ( 51 )   61 - 70   2011年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    This paper investigates the Coleridge-Southey dialogue about their dramatic works of The Fall of Robespierre and Wat Tyler in 1794. By concentrating on the three ideas of "virtue", "justice" and "vengeance" found in both plays, this paper proposes a possibility of tracing poetic dialogue between Coleridge and Southey and shows how the dialogue continues as responses to previous poems. During the composition process in The Fall of Robespierre, Coleridge recognized differences in the essential concepts of virtue and justice between him and Southey, and supplemented reoriented concepts of virtue and justice, denial of justification of genocide, in order to respond to Southey's part of the play. Southey, in turn, was discontented with ideologies of the French Revolution expressed in their own drama of The Fall of Robespierre. Southey reorganized the ideas of justice and vengeance according to his own liberal-radical politics and demonstrated them in the similar theme of Wat Tyler in order to respond to his and Coleridge's previous play The Fall of Robespierre. Thus this paper shows how the Coleridge-Southey poetic dialogue was carried out in the collaborative composition of The Fall of

    CiNii Books

    researchmap

  • Literacy, manga, and consumer culture 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会   ( 50 )   55 - 73   2011年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Review on supplementary English grammar program 査読

    原田祐貨, 橋本健広

    JALT2009 conference proceedings   722 - 729   2010年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Use of podcasting and its teaching implication for integration into a syllabus 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会   ( 49 )   41 - 55   2010年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ブレイクの神話と人間性――『アメリカ預言』と「諸国民の運命」の比較にみる革命の言説と詩の模索―― 査読

    橋本健広

    New Perspective新英米文学研究   ( 191 )   21 - 32   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 授業担当者と学生支援室チューターの連携による英語文法復習プログラム--2007年度の取組における問題点と学習者の動機づけ

    橋本 健広

    関東学院大学経済経営研究所年報   32   212 - 232   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    関東学院大学経済学部の学生支援GP 事業の1つに,1年次初級英語クラス履修者を対象とした,授業担当者と学生支援室チューターの連携による文法復習プログラムがある。同プログラムの2007年の取組データより,取組のまじめさが「フレッシャーズ・イングリッシュ(初級)」の単位修得及び成績に反映されたことが示唆された。しかし,同プログラムへの学生の参加率の低さも焦点化された。そこで,学生の英語学習への動機づけを調べるアンケート調査を行い,動機づけの観点から考察を加えた。その結果,学生は,概して英語学習への動機づけは高いが,有能感を持ちえず苦手意識を持っていることがわかった。一方,まじめに取り組んだ学生については,同プログラムが,学生に有能感と達成感を与え,参加の動機づけを維持させ続けたと考えられる。この成功例をもとに,本文法復習プログラムへの学生の参加率を高めることが,学生の英語力向上に重要である。

    CiNii Books

    researchmap

  • 携帯電話を使用した英語学習の可能性について--学生の利用状況と動機づけの視点から 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会   ( 48 )   29 - 56   2010年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • コウルリッジの『地下牢』に見られる詩的情緒 査読

    橋本健広

    青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻院生会『論集』   ( 33 )   1 - 7   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 『ザポーリア』とコウルリッジの演劇理論

    橋本 健広

    日本英文学会大会proceedings   80   83 - 85   2008年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:日本英文学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 対話と啓蒙―『失楽園』のロマン派的読解― 査読

    橋本健広

    十七世紀英文学会編『十七世紀英文学と戦争』   ( 13 )   89 - 105   2006年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:金星堂  

    researchmap

  • コールリッジにみられるコリンズの影響再考―コールリッジの初期の詩と「詩的性格に寄せる歌」をめぐって― 査読

    橋本健広

    青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻院生会『論集』   ( 30 )   1 - 15   2006年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • エイケンサイドとコウルリッジ―新プラトン派の哲学の伝統再考― 査読

    橋本健広

    青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻院生会『論集』   ( 29 )   45 - 63   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • Coleridgeの詩作と政治性 : 奴隷貿易の観点から 査読

    橋本 健広

    紀要   46   109 - 121   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:青山学院大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「チャタトンの死に寄せる哀歌」と「やかんの哀歌」 : コールリッジの自己パロディ 査読

    橋本 健広

    英文学思潮   77   141 - 166   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:青山学院大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • "Sonnet to the River Otter"の技巧について 査読

    橋本健広

    青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻院生会『論集』   ( 25 )   17 - 31   2001年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Target! Upper-Intermediate: 総合英語のターゲット演習, 準上級

    森田彰, 飯尾牧子, 橋本健広, 角田麻里, 佐竹麻衣, Taron Plaza( 担当: 共著 範囲: Unit 1, Uni 10, Unit 14)

    金星堂  2021年1月  ( ISBN:9784764741188

     詳細を見る

    総ページ数:106   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 国際情報学入門

    中央大学国際情報学部編( 担当: 共著 範囲: 第4章「情報と文学」)

    ミネルヴァ書房  2020年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.43-59   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 情報英語: English for Computer Science, Information and Communication Technology, and Law

    Hashimoto, Takehiro, Goodridge, David( 担当: 共著)

    ミネルヴァ書房  2020年5月 

     詳細を見る

    機械学習、情報検索、プログラミング、数学・統計、データベース、アルゴリズム、憲法・民法、知的財産法、データ保護法、数式の読み方といった、情報分野と法律分野に必須のテーマを題材とした、大学・大学院・企業研修・高校等向けの授業用英語教材(ESP・音声付き)。教養課程の英語と専門課程の講義やIT実務で使用される英語のギャップを埋め、情報分野・法学分野での研究や実務で必要となる英語を習得することを目的としている。四技能型のアクティビティを主体とし、学生はペアワークや協働学習の課題を通して、情報分野・法学分野で必須の英語を習得できる。CEFRレベルA2-B1以上

    researchmap

  • A New Look at the World: Easy to Read Contemporary Topics 英語リーディング入門 新たな世界を開く15章

    原田祐貨, 橋本健広, パトリシア・マシー( 担当: 分担執筆)

    金星堂  2020年1月  ( ISBN:9784764741041

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • Target! Intermediate: 総合英語のターゲット演習, 中級

    森田彰, 飯尾牧子, 橋本健広, 佐竹幸信, 角田麻里, Taron Plaza( 担当: 分担執筆)

    金星堂  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • Target! Elementary: 総合英語のターゲット演習, 初級

    森田彰, 飯尾牧子, 橋本健広, 佐竹幸信, 角田麻里, Gordon Myskow( 担当: 分担執筆)

    金星堂  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • Target! Pre-intermediate: 総合英語のターゲット演習, 準中級

    森田 彰, 飯尾 牧子, 橋本 健広, 佐竹 幸信, Myskow Gordon( 担当: 分担執筆)

    金星堂  2016年1月  ( ISBN:9784764740174

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 大学生の教科書

    FD研究プロジェクト編( 担当: 分担執筆)

    関東学院大学出版局  2012年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • イギリス文学の研究にデジタル・ヒューマニティーズを取り入れることの楽しさ-読みを後押しする数字

    橋本健広

    『人文情報学月報』   ( 150 )   2024年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Googleドキュメントを使用した大学でのピア・ライティングの活用例 招待

    橋本健広

    『英語教育』   別冊   55 - 57   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:大修館書店  

    researchmap

  • 協働ライティングの実施と留意点

    橋本健広

    LET blog   ( 189 )   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • アヘンとユートピア-イギリス艦来琉(1816年)をめぐる考察と史料紹介 招待 査読

    橋本健広

    イギリスロマン派研究   ( 44 )   66 - 70   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • 経済学部の英語教育の検証と改善 : 2014年度2年次補習プログラム 査読

    橋本 健広, 中原 功一朗, 中村 友紀, 原田 祐貨

    経済系 : 関東学院大学経済学会研究論集   264   64 - 71   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済研究所  

    関東の一大学経済学部における2014年度の英語教育は,同大学の5カ年計画の事業の一つとして,初中級学生の英語力の底上げを図り,実践的な英語力を養成することを目標とした。具体的には,1.市販教材を使用して自習できるまでに初中級学生の英語力の底上げを図ること,2.TOEIC受験率を上げること,3.カリキュラム改革等を通して学生が英語でわずかながらもコミュニケーションを取れるよう教育環境を整えることの三点である。初中級学生の英語の熟達度の底上げを図るために,2年次英語補習としてTOEIC準拠教材に取り組ませ,また2013年度の検証結果をもとにeメンターを導入して継続的な学習を促した。語学としての英語や補習教材に関する動機づけのアンケートを実施し検証した結果,補習への取組が継続的になされ,また一部の学生に理想だけではなく実際の学習行為への動機づけの上昇がみられた。TOEIC受験料の補助制度を設けることでTOEIC受験者数が増加し,またリスニングの学習が有益であ

    CiNii Books

    researchmap

  • 教育実践報告 : ボキャブラリービンゴ 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 57 )   57 - 63   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 中小小売業における外国語の使用状況 査読

    橋本 健広

    経済系 : 関東学院大学経済学会研究論集   259   79 - 83   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 経済学部の英語教育の検証と改善:2013年度2年次補習プログラム

    原田祐貨, 中原功一朗, 中村友紀, 橋本健広, 中川伸子, 中山博幸

    関東学院大学経済経営研究所年報   36 ( 36 )   148 - 153   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 学習スタイルの異なる大学生の学習の特徴 査読

    橋本 健広

    自然・人間・社会 : 関東学院大学経済学部総合学術論叢   ( 55 )   135 - 141   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済学部教養学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 経済学部の英語教育:―2011年度の結果分析および2007年からの継続状況― 査読

    中村桃子, 中原功一朗, 井上圧, 原田祐貨, 橋本健広, 中村友紀

    関東学院大学経済経営研究所年報   35 ( 35 )   174 - 180   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 経済学部の英語教育 : 学生支援GP1年次英語リメディアル教育2009・2010年度の取組を中心に

    中村 桃子, 中原 功一朗, 井上 圧, 中村 友紀, 橋本 健広, 原田 祐貨

    関東学院大学経済経営研究所年報   34   166 - 185   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    関東学院大学経済学部では,2007・2008年度の文法,単語の補習データの分析結果から出された改善策を取り入れた新補習プログラムを1年次の初級・中級英語クラス(再履修クラスを除く)の履修者を対象に,2009・2010年度に実施した。そして,学生支援GPのリメディアル教材開発チームの予算を利用して,2009・2010年度のデータを検証した結果,改善策によって若干の補習受講率の向上が認められた。

    CiNii Books

    researchmap

  • 経済学部の英語教育 : -学生支援GP1年次英語リメディアル教育2007・2008年度の取組を中心に- 査読

    中村 桃子, 井上 圧, 原田 祐貨, 細谷 早里, 中原 功一朗, 中村 友紀, 橋本 健広, 安田 智宏

    関東学院大学経済経営研究所年報   32   240 - 265   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:関東学院大学経済経営研究所  

    関東学院大学経済学部では,現在,1年次初級英語クラス(再履修クラスを除く)の受講者を対象とした,文法,単語の補習プログラムを実施している。学生支援GPのリメディアル教材開発チームの予算を利用して,2007・2008年度のデータを検証した結果,プログラムへの真面目な取組が英語科目の単位取得に反映されている可能性は示唆されたが,実力の向上には繋がっていないという側面も読み取れた。また,全体としてのプログラムへの参加率が低いことが問題点として浮かび上がった。これらの問題点について原因を探るとともに,改善策を検討する。

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • イギリス文学における精読と遠読:デジタル・ヒューマニティーズ研究の方法論

    橋本健広

    英文学DH勉強会  2024年2月 

     詳細を見る

  • イギリス文学における精読と遠読:デジタル・ヒューマニティーズ研究の方法論

    橋本健広

    日本英文学会関東支部第23回大会(2023年度秋季大会)「文学研究とデジタル・ヒューマニティーズ」  2023年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • バイロンと『ヴァセック』

    橋本健広

    関東学院大学経済経営研究所プロジェクト「AI -人間と社会-」2月例会  2023年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • バイロンと『ヴァセック』―語句の関連にみる影響の伝播の一考察

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会第48回全国大会  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Online collaborative writing in the EFL environment: Learner’s perception and its change using data visualization tools and interviews as mixed methods research

    Hashimoto, Takehiro, Sato Takeshi

    EUROCALL 2022 Conference  2022年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Osorio and The Borderers: The poetic dialogue in quantitative analysis

    Hashimoto, Takehiro

    Wordsworth Summer Conference 2022  2022年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Googleドキュメントを使用した協働ライティングの実施方法と学生の意識

    橋本 健広

    第3回 Google for Education ワークショップ  ( オンライン )   2022年2月  外国語教育メディア学会関東支部ラーニング・デザイン研究部会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Coleridge: “Kubla Khan” ― ロマン派時代の幻想詩

    橋本健広

    イギリス・ロマン派講座(第39回)  ( オンライン )   2021年7月  イギリス・ロマン派学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Googleドキュメントを使用した協働ライティングと効果の測定についての一試案

    橋本健広

    LET関東支部 ラーニング・デザイン研究部会「第2回 Google for Education ワークショップ」  ( オンライン )   2021年2月  LET関東支部 ラーニング・デザイン研究部会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 人文学と情報

    橋本健広

    「AI -人間と社会-」12月例会  ( オンライン )   2020年12月  関東学院大学経済経営研究所プロジェクト

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Googleドキュメントを活用した協働ライティングの実践報告

    橋本健広

    2019年7月LET関東支部リサーチデザイン研修研究部会「Google for Educationワークショップ」  ( 中央大学 )   2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • ICTを用いた外国語教育実践:音読・リーディング・ライティング

    橋本健広, 岡田毅, 松尾英俊, 佐藤健

    2019年3月JACET教育問題研究会「言語教育エキスポ2019」  ( 早稲田大学 )   2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 19世紀イギリス・ロマン派詩人の交友関係の分析: 書簡のネットワーク分析から

    橋本健広

    2018年11月郡島会  ( 松島正一先生宅 )   2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 19世紀イギリス・ロマン派詩人の交友関係の分析: 書簡のネットワーク分析から

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会第44回全国大会  ( 兵庫県立大学 )   2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • EFL環境におけるオンライン協働ライティング: データ可視化ツールとインタビューの混合法からみる学習者の協働ライティングに対する受容の変化

    橋本健広, 佐藤健

    外国語教育メディア学会(LET)第58回全国研究大会  ( 千里ライフサイエンスセンター )   2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Relocating the local in the global literary world: Natsume Soseki and Romanticism 国際会議

    Hashimoto, Takehiro

    Romantic Regenerations  ( Komaba Campus, the University of Tokyo, Japan )   2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ICTを用いた協働的ライティングの研究動向と、テキストマイニングの技術を用いた評価方法について

    橋本 健広

    LET関東支部リサーチ・デザイン研修研究部会第1回勉強会  ( 関東学院大学関内メディアセンター )   2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • グループ学習における文書の類似度調査: 足場かけはどのように行われているか

    橋本健広

    外国語教育メディア学会(LET)第57回全国研究大会  ( 名古屋学院大学 )   2017年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ペルシアと『ルバーイヤート』

    橋本健広

    2017年度第1回リベラルアーツサロン  ( 関東学院大学経済学部 )   2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Project-Oriented CALL Without Computers 国際会議

    Hashimoto, Takehiro

    JALT2016: Transformation in Language Education, 42nd Annual International Conference on Language Teaching and Learning  ( Aichi Industry & Labor Center: WINC Aichi, Nagoya, Aichi, Japan )   2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ペルシアと『ルバーイヤート』

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会秋季談話会(第110回四季談話会)  ( 日本大学芸術学部江古田校舎 )   2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • ペルシアとルバイヤート

    橋本健広

    2015年6月郡島会  ( 松島正一先生宅 )   2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 中小小売業における外国語の使用状況

    橋本健広

    外国語教育メディア学会(LET)関東支部第133回研究大会  ( 高崎健康福祉大学 )   2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『ザポリア』にみるシェイクスピアの影響

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会第40回全国大会  ( 茨城大学 )   2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Coleridge: “Frost at Midnight”−会話詩と詩的対話

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会イギリス・ロマン派講座(第33回)  ( 早稲田大学 )   2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 中小企業にみられる外国語教育の現状と示唆

    橋本健広

    2012年度文部科学省採択私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「地域との協働による優良中小企業の経営戦略と政策課題に関する実証研究」第1回研究成果報告会  ( 関東学院大学関内メディアセンター )   2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 中小企業に見られる英語教育の現状と示唆

    橋本健広

    外国語教育メディア学会(LET)第53回全国研究大会  ( 文京学院大学本郷キャンパス )   2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ロマン派の詩人と共作――『ロベスピエールの失墜』を中心に

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会夏季談話会(第103回四季談話会)  ( 日本大学芸術学部江古田校舎 )   2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The Reception of Samson Agonistes in Coleridge 国際会議

    Hashimoto, Takehiro

    Tenth International Milton Symposium  ( Aoyama Gakuin University, Tokyo, Japan )   2012年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Romantic legacy in Atsushi Nakajima’s Light, Wind and Dreams 国際会議

    Hashimoto, Takehiro

    Coleridge, Romanticism, and the orient: cultural negotiations  ( Kobe International Conference Center, Japan )   2011年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 2009年度春学期の英文法復習テスト―補習の概要と文法項目・出題形式別正答率―

    原田祐貨, 橋本健広

    外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会  ( 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 )   2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ミルトンとの対話−コウルリッジの演劇作品を中心に

    橋本健広

    日本ミルトン協会第三回研究会  ( 青山学院大学 )   2009年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Review on supplementary English grammar program 国際会議

    Harada, Taoka, Hashimoto, Takehiro

    35th annual JALT international conference on language teaching and learning  ( Granship Shizuoka, Japan )   2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 単語の授業時間外学習―単語テストのIT受験とその成果―

    橋本健広, 中原功一郎, 原田祐貨, 中村友紀

    私立大学情報教育協会平成21年度教育改革IT戦略大会  ( 私学会館アルカディア市ヶ谷 )   2009年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • ブレイクとコウルリッジの自由の言説

    橋本健広

    第40回新英米文学会大会シンポジウム「W.ブレイクの<大陸預言書>研究」  ( 高知女子大学 )   2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 1年次初級英語受講者のための補習プログラムの概要と評価

    原田祐貨, 中原功一郎, 中川伸子, 中村友紀, 橋本健広

    大学英語教育学会(JACET)第3回関東支部大会  ( 青山学院大学 )   2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ブレイクの精神的自由:「いきりたちなだれこむ」・ウィリアム・ブレイクと1790年代における自由の文化政治学

    橋本健広

    新英米文学会6月例会  ( 早稲田奉仕園 )   2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • コールリッジのアレゴリー論

    橋本健広

    新英米文学会10月例会秋の理論研究  ( 早稲田奉仕園 )   2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 『ザポーリア』とコウルリッジの演劇理論

    橋本健広

    日本英文学会第80回全国大会  ( 広島大学東広島キャンパス )   2008年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Remorseと劇作家としてのコウルリッジ

    橋本健広

    イギリス・ロマン派学会第33回全国大会  ( 成蹊大学 )   2007年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ロマン派に受け継がれたミルトン――『失楽園』と対話の可能性

    橋本健広

    十七世紀英文学会東京支部例会  ( 明治学院大学 )   2005年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Coleridgeの想像力論―先駆者としてのMilton

    橋本健広

    第36回青山学院大学英文学会大会  ( 青山学院大学 )   2003年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Coleridgeの初期の詩と想像力

    橋本健広

    第37回大学院英文学専攻課程協議会研究発表会  ( 東北学院大学 )   2003年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • “Sonnet to the River Otter”のイメージ

    橋本健広

    第33回青山学院大学英文学会大会  ( 青山学院大学 )   2001年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 量的分析を用いた影響研究-19世紀イギリス・ロマン派の文学共同体のダイナミズム

    研究課題/領域番号:20K00453  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  中央大学

    橋本 健広

      詳細を見る

    配分額:1430000円 ( 直接経費:1100000円 、 間接経費:330000円 )

    本研究は、データ可視化あるいは語彙の出現頻度といった量的分析を用いて、19世紀イギリス詩・演劇作品にみられる他の時代・文化圏に属する作品の取り入れを、詩の持続可能性と多文化共生という観点から考察し、フランス革命やグローバル化といった変容する時代に特有と思われる文学的傾向を模索するものである。
    2020年度は詩の持続可能性の研究を行ったため、2021年度は、多文化共生の観点からの研究を行った。具体的には、ペルシア文学のイギリス・ロマン派詩人の詩への影響である。ペルシア文学のイギリス文学への影響を考察した研究書を読解し、『東方全書』、イナーヤトッラーの『バハール・ダーニシュ』といった19世紀のイギリス文学に影響を与えたペルシア語文献を主体に、サウジーの『タラバ、悪を滅ぼす者』やトマス・ムアの諸作品といったロマン派詩人の作品との類似性について分析を行っている。
    現在は読解を中心に類似性の分析の可能性を探っている段階である。分析を行うためには対象データの特徴の理解が前提となる。このため、テキストを読み込むとともに、有効な影響の測定方法を調べている。同時に、コンピュータ上で比較を行うことができるよう、テキストの前処理を行っているところである。
    現在の研究は、人文学研究における、質的データを量的データに転換する手法、および質的な分析に量的な分析を取り入れる手法の確立に意義があり、新しい試みとして広く他の同様の影響研究に適用できるものと考えられる。

    researchmap

  • 19世紀イギリス文学における文学共同体のダイナミズムに関する研究

    2020年4月 - 2022年3月

    中央大学  中央大学特定課題研究費 

    橋本健広

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:473000円

    researchmap

  • ICTを用いた英語協働学習のタスクと評価のための指標開発と展開

    研究課題/領域番号:18K00778  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  東京農工大学

    佐藤 健, 橋本 健広, 岡田 毅, 小倉 雅明

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    今年度は、ICTを用いた協働学習について行った研究を国内・国際学会にて発表することに加え、研究成果を踏まえたワークショップを実施することで、多くの外国語教育関係者に対してICT利用協働学習の意義と課題を提示することができた。
    <BR>
    1つはGoogleドキュメントを用いた協働ライティングを行う過程で、学習者の意識がどのように変化するか、また協働学習がうまくいったグループとそうでないグループの違いを量的、質的分析を混合して検証した。その結果、協働学習を通して自分の書いた文章が他の人に見られ、評価されることについての抵抗感が減ることが分かり、今後のICT利用協働ライティングにおける活動の可能性を示した。また協働学習に肯定的に取り組めたグループは,授業を通じて抵抗感が減少し,気づきや校正を通じて言語への意識が高まる傾向が見られた一方、取り組みに否定的であったグループは,ブレインストーミングまたは協働学習の作業の段階で学習が終了する傾向が見られた。この結果から、協働学習の意義に対する肯定的な説明を行った上で実践を開始する必要があり、他の人の文章を見ることを通して気づきを促し、校正させる必要があると主張した。この結果は次年度以降の実践研究に大きな示唆となった。
    <BR>
    2つ目はオンライン協働学習環境を創出するために、LINEグループ内にて自動翻訳チャットボットを介した対話活動を実施し、その効果と参加者の態度の変化を検証した。自動翻訳ボットを使うことにより、グループ内で書かれた日本語が全て自動的に英語に即時翻訳されるため、内容を理解した英語にふれることができた。3週間後のライティング活動の結果、翻訳された英語表現を用いていることが確認された。さらに協働学習に対する肯定的な認識も促進されることとなった。この結果は協働学習の効果を検証するポイントを特定する上で大きな示唆を持つものとなった。

    researchmap

  • 経済・経営・人文・情報処理分野におけるAIの応用研究と課題

    2017年4月 - 2020年3月

    関東学院大学経済経営研究所  関東学院大学経済経営研究所プロジェクト 

    橋本健広, 岡嶋 裕史, 河村 賢治, 田林 雄, 山本 勝造, 渡辺 竜介

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:850000円

    researchmap

  • 19世紀イギリス・ロマン派詩人の交友関係の分析: 書簡のネットワーク分析から

    2017年4月 - 2018年3月

    公益財団法人横浜学術教育振興財団  研究助成  研究助成 

    橋本健広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:290000円

    researchmap

  • メディアと教育

    2014年4月 - 2016年3月

    関東学院大学経済経営研究所  関東学院大学経済経営研究所プロジェクト 

    伊藤明己, 小河陽, 細谷早里, 中村友紀, 橋本健広, 石井穣, 内藤幹子

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:100000円

    researchmap

  • 地域との協働による優良中小企業の経営戦略と政策に関する実証研究

    2012年4月 - 2015年3月

    文部科学省  私立大学戦略的研究基盤形成支援事業  地域に根差した研究 

    福田敦, 大住莊四郎, 清 晌一郎, 吉田 千鶴, 小山 嚴也, 北原 敬之, 渡辺 竜介, 天野恵美子, 岡嶋 裕史, 橋本 健広, 山本 勝造, 石井 穣, 佐藤 志乃, 伊藤 誠悟, 笠井 信行, 矢作 弘, 齊藤 毅憲, 岩崎 邦彦, 小川 雅人, 河村 賢治

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:競争的資金

    配分額:950000円

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 4レベル揃った4技能対応教材『TARGET! /総合英語のターゲット演習』シリーズの概要

    役割:実演

    成美堂、金星堂、朝日出版社  2022年度第2回3社合同オンラインBooklook  2022年7月 -  

     詳細を見る

    種別:インターネット

    researchmap

メディア報道