2024/03/25 更新

写真a

ヤマシナ ミツル
山科 満
YAMASHINA Mitsuru
所属
文学部 教授
その他担当機関
文学研究科心理学専攻博士課程前期課程
文学研究科心理学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 順天堂大学 )

学歴

  • 1989年3月
     

    新潟大学   医学部   卒業

  • 1981年4月
     

    早稲田大学   法学部   中退

経歴

  • 2010年4月 - 現在

    中央大学文学部教授

  • 2006年10月 - 現在

    渋谷もりやクリニック精神科医

  • 2006年4月 - 現在

    社会福祉法人パーソナルアシスタンスとも 嘱託医

  • 2001年2月 - 現在

    株式会社日立製作所中央研究所精神科嘱託医

  • 1998年4月 - 2011年3月

    医療法人hMI市橋クリニック精神科医

  • 2009年4月 - 2010年3月

    文教大学人間科学部臨床心理学科教授・文教大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻長

  • 2006年10月 - 2009年3月

    文教大学人間科学部臨床心理学科助教授(2007年より准教授)

  • 2006年4月 - 2006年9月

    文教大学人間科学部臨床心理学科非常勤講師(「臨床心理学文献講読」「臨床心理基礎実習(院)」など担当)

  • 2003年4月 - 2006年9月

    千葉県市川健康福祉センター相談員(精神保健担当)

  • 2003年4月 - 2006年9月

    順天堂大学医学部講師・順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院メンタルクリニック外来医長

  • 2006年4月 -  

    社会福祉法人パーソナルアシスタンスとも 評議員(2016年3月まで)、嘱託医

  • 2002年4月 - 2003年3月

    順天堂大学医学部臨床講師・順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院総病棟医長

  • 1998年4月 - 2002年3月

    順天堂大学医学部助手

  • 1999年1月 - 2001年3月

    順天堂医院精神神経科病棟医長

  • 1992年4月 - 1998年3月

    東京都立松沢病院医員

  • 1992年4月 - 1997年3月

    世田谷区砧保健所相談員(老人保健担当)

  • 1994年4月 - 1996年3月

    東京都立松沢看護専門学校講師(「精神医学」担当)

  • 1994年4月 - 1995年3月

    成蹊大学法学部非常勤講師(「精神医学」担当)

  • 1992年3月    

    順天堂医院神経内科研修医

  • 1991年5月 - 1992年3月

    順天堂大学医学部附属順天堂医院精神神経科専攻生

  • 1991年9月 - 1992年2月

    医療法人社団江東病院内科研修医

  • 1990年9月 - 1991年8月

    猿島厚生病院精神科医師

  • 1989年5月 - 1991年5月

    順天堂大学医学部附属順天堂医院精神神経科研修医

  • 1989年9月 - 1990年8月

    医療法人啓心会岡田病院精神科医師

▼全件表示

所属学協会

  • 2022年10月 - 現在

    全国大学メンタルヘルス学会

  • 日本社会精神医学会

  • 日本児童青年精神医学会

  • 日本心理臨床学会

  • 日本健康心理学会

  • 日本サイコセラピー学会

  • 日本精神分析学会

  • 日本精神病理学会

  • 日本精神神経学会

▼全件表示

研究キーワード

  • 臨床精神医学

研究分野

  • 人文・社会 / 臨床心理学  / 臨床心理学

  • ライフサイエンス / 精神神経科学  / 精神神経科学

論文

  • 「家庭教育」あるいは「家族」を考える一視点―ドイツにおける疾病および障害のある子どもとその母親への聴き取りから― 査読

    高口僚太朗, 菊地創, 山科満

    長岡技術科学大学教職課程年報   ( 10 )   31 - 38   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • Depth of Imformation Processing Rather Than It's Content Proactive Behavioral Intentions Towards Risk. 査読

    Yasushi Kyutoku, Mitsuru Yamashina, Masayoshi Tanishita, Hidetsugu Namba, Satoshi Fukuda, Hiroko Shyoji

    Kansei Engineering   101   42 - 51   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Trajectories of Posttraumatic Growth and Their Associations with Quality of Life After the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami 査読

    Yasushi Kyutoku, Ippeita Dan, Mitsuru Yamashina, Ren Komiyama, Angela J. Liegey‐Dougall

    Journal of Traumatic Stress   34 ( 3 )   512 - 525   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 東日本大震災被災者の心的状況と回復過程―気質の異なる2例の対比を通して―. 査読

    山科満

    臨床精神病理   40 ( 2 )   137 - 147   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神病理学会  

    researchmap

  • 障害福祉領域における相談支援事業で認知行動療法的アプローチを行った2事例 査読

    富井恵子, 山科満

    心理臨床学研究   34 ( 6 )   627 - 637   2017年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本心理臨床学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017186328

  • 東日本大震災における保健師の心理的過程 査読

    酒井美緒, 山科満

    保健師ジャーナル   73 ( 2 )   156 - 161   2017年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:医学書院  

    CiNii Books

    researchmap

  • 慢性抑うつにおける防衛としての自殺念慮について ―「死にたい」と言い続けた女性との精神分析的精神療法過程から― 査読

    山科満

    精神分析研究   59 ( 4 )   464 - 475   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神分析学会  

    researchmap

  • 「困り具合に関するセルフチェックリスト」の使用に関する予備的研究 ―学修困難を有する大学生の早期支援に向けて― 査読

    山科満, 緑川晶, 上林靖子, 都筑学

    CAMPUS HEALTH   51 ( 2 )   181 - 186   2014年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 短期力動精神療法過程―精神療法過程Qセットを用いた検討― 査読

    鈴木朋子, 山科満, 鈴木慶子, 馬渕麻由子, 中康, 鈴木菜実子, 堀内麻美, 守屋直樹, 木下利彦

    精神療法   39 ( 6 )   93 - 101   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:金剛出版  

    researchmap

  • 東日本大震災が精神障害者に与えた影響の一端 ―発生直後20日間の入院動向と緊急入院事例の検討から― 査読

    長岡重之, 山科満, 大塚耕太郎

    精神科治療学   27 ( 9 )   1245 - 1250   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 精神療法過程Qセット(PQS)日本版の作成過程とその臨床応用可能性 査読

    守屋直樹, 山科満, 遠藤幸彦

    精神分析的精神医学   2 ( 2 )   41 - 47   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神分析的精神医学会  

    researchmap

  • 個人精神療法と親ガイダンスにおける初回精神分析的診断面接の技法の比較―精神療法過程Qセット(PQS)を用いて 査読

    鈴木慶子, 皆川邦直, 守屋直樹, 山科満, 新妻加奈子, 行徳美香

    思春期青年期精神医学   21 ( 2 )   145 - 153   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本思春期青年期精神医学会  

    researchmap

  • 森田療法と精神分析的精神療法の比較研究―精神療法過程Qセットを用いた実証研究に向けて― 査読

    山科満, 守屋直樹, 皆川邦直, 三宅由子, 北西憲二, 鈴木慶子, 新妻加奈子

    精神科治療学   21 ( 3 )   313 - 320   2006年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 母親治療が進展をもたらした摂食障害の1例―3世代にわたる自己愛の病理を通して- 査読

    植田由美子, 山科満

    精神療法   30 ( 3 )   300 - 307   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:金剛出版  

    researchmap

  • Olanzapine服用入院患者における体重・糖代謝・脂質代謝の検討 査読

    安宅勇人, 佐藤聡, 山科満, 髙橋正, 鈴木利人、新井平伊

    精神科治療学   18 ( 8 )   939 - 945   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • No genetic association between polymorphisms in the Fyn kinase gene and age of schizophrenic onset 査読

    T Ohnuma, N Shibata, Y Matsubara, S Sato, M Yamashina, H Arai

    NEUROSCIENCE LETTERS   343 ( 1 )   70 - 72   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI IRELAND LTD  

    Since the mRNA level of Fyn, a neurodevelopmental molecule, expression had been reported to be increased in postmortem schizophrenic prefrontal cortex and showed a strong correlation with age of disease onset, we investigated whether the three polymorphisms of the Fyn gene on genomic DNA (-93A/G, IVS10 + 37T/C and Ex12 + 894T/G) also had an effect on clinical onset in 139 unrelated schizophrenics. A comparison of the age of onset among the groups classified by polymorphisms showed no significant difference. Moreover, all allelic combinations also failed to show significant differences in age of onset among the groups. The present study reports that there is no indication that the three polymorphisms in the Fyn gene are associated with the age of schizophrenic onset. (C) 2003 Elsevier Science Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0304-3940(03)00310-0

    Web of Science

    researchmap

  • 東京都精神科患者身体合併症医療事業に参加して 大学付属病院における精神科病棟の一役割 査読

    山科満, 馬場元, 川又大, 井上雄一, 荒井 稔, 新井平伊

    精神科治療学   17 ( 8 )   897 - 903   2002年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • Is there a gender difference in a factorial structure of the Positive and Negative Syndrome Scale? A test by structural equation modeling 査読

    N Hayashi, Y Igarashi, M Yamashina, K Suda

    PSYCHOPATHOLOGY   35 ( 1 )   28 - 35   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:KARGER  

    By means of the multisample structured means strategy, we examined gender differences in a five-factorial structure model of Positive and Negative Syndrome Scale (PANSS) ratings of 308 patients of both sexes with DSM-IV schizophrenia with comparable age at investigation and overall symptomatic severity across sex, The test indicated that the factors and component symptoms were common across sex, whereas the factor loadings might be different, However, the model that incorporated the difference in the factor loadings did not improve model fit indices. Therefore, it is concluded that this investigation elicited only minimal gender differences, and on the whole confirmed the PANSS five-factor structure for both sexes. Copyright (C) 2002 S. Karger AG, Basel.

    Web of Science

    researchmap

  • Schizophrenic outpatient perceptions of psychiatric treatment and psychotic symptomatology: An investigation using structural equation modeling 査読

    Naoki Hayashi, Mitsuru Yamashina, Hisako Taguchi, Naoko Ishige, Yoshito Igarashi

    Psychiatry and Clinical Neurosciences   55 ( 6 )   587 - 593   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsivier  

    Schizophrenic patient perceptions of treatment have clinical value and deserve detailed psychiatric investigation. The present study sought a model indicating statistically estimated cause-effect relationships of perceptions and psychotic symptomatology of outpatients with schizophrenia by applying a method of structural equation modeling. The perceptions included in this model were patient satisfaction with treatment, perceptions of their treating psychiatrists, and patient-role perception. Scores of Positive and Negative Syndrome Scale and poor insight measures were added to the model as possible influential factors. The constructed model revealed that the poor insight exerted a major influence on the patient-role perception that had small effects on the reliable therapist perception and the satisfaction. It was also shown that satisfaction was chiefly determined by the reliable therapist perception that was formed in the treatment relationship, rather independently of the other construct. These findings were valuable in terms of their implications for understanding the makeup of the perceptions and the strategy for interventions to improve them.

    DOI: 10.1046/j.1440-1819.2001.00910.x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Improvement of patient attitude toward treatment among inpatients with schizophrenia and its related factors: Controlled study of a psychological approach 査読

    Naoki Hayashi, Mitsuru Yamashina, Yoshito Igarashi, Hajime Kazamatsuri

    Comprehensive Psychiatry   42 ( 3 )   240 - 246   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:W.B. Saunders  

    A randomized controlled trial was conducted in an acute inpatient setting to test the effects of an intervention based on individual interviews, with the goal to improve patients' attitudes towards their psychiatric situation and understanding of illness and its treatment. In addition, the factors related to the improvement were explored. Fifty eligible male patients with DSM-IV schizophrenia recruited from consecutive admissions were allocated to two groups: weekly sessions plus routine inpatient treatment or routine inpatient treatment only. Assessment was conducted twice, before and after the maximum 8-week intervention period. The assessment included a self-report scale for measuring patients' psychological attitudes toward their treatment situation, scales of therapist perception and self-perception applying a semantic differential technique, and the Maudsley Personality Inventory (MPI), in addition to assessment of psychotic symptomatology. We found a modest but significant effect of the intervention on one domain of patient attitude: recognition of need for treatment. Trust of patients in their psychiatrist was a factor for improvement of the recognition domain. Neuroticism had some influence on the formation of personal relations in a psychiatric situation. This study lends support to the effectiveness of psychological treatment on patient attitude, and indicates some factors related to its development. Copyright © 2001 by W.B. Saunders Company.

    DOI: 10.1053/comp.2001.23136

    Scopus

    researchmap

  • 「自分には家庭がある」という妄想について -晩年の分裂病者にみられる「家庭保有妄想」- 査読

    山科満

    臨床精神病理   21 ( 3 )   245 - 258   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神病理学会  

    researchmap

  • 入院治療における精神分裂病患者と治療者のイメージ評価について 査読

    林直樹, 山科満, 五十嵐禎人

    臨床精神病理   21 ( 3 )   245 - 258   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神病理学会  

    researchmap

  • 精神分裂病の病識に影響を与える要因について 査読

    池淵恵美, 安西信雄, 米田衆介, 熊谷直樹, 赤木由嘉子, 風祭元, 山科満, 乾真実, 安孫子ちひろ

    日本社会精神医学会雑誌   9 ( 2 )   153 - 162   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本社会精神医学会  

    researchmap

  • 慢性精神分裂病患者の単身生活退院に関連する精神症状と生活障害 ―陽性・陰性症状評価尺度と精神障害者社会生活評価尺度を用いて 査読

    山科満, 岩波明, 岩崎晋也, 安西信雄, 風祭元

    精神医学   41 ( 4 )   381 - 387   2000年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:医学書院  

    researchmap

  • Perceptions of schizophrenic patients and their therapists: Application of the semantic differential technique to evaluate the treatment relationship 査読

    Naoki Hayashi, Mitsuru Yamashina, Naoko Ishige, Hisako Taguchi, Yoshito Igarashi, Masashi Hiraga, Yukiyo Inoue

    Comprehensive Psychiatry   41 ( 3 )   197 - 205   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Saunders  

    This study is an attempt to evaluate the treatment relationship with schizophrenic patients by examining the patients' and their therapists' perceptions of themselves and each other, which are hypothesized to reflect features of the relationship. One hundred fifty eight schizophrenic patients and 11 psychiatrists who maintained a supportive relationship with the patients as a therapist estimated their perceptions using the semantic differential (SD) technique with 17 adjective pairs. Eight composite scales with sufficient internal consistency were constructed from the estimations. The interrelationship among the perceptual elements, which was represented by correlation analysis of the composite scale scores, seemed consistent with our clinical experience. A factor-analytic study of the scales yielded 3 orthogonal factors that could be assumed to characterize the treatment relationship. The patient-therapist cooperation factor indicated the degree of trust between the two participants, supposedly the affective or relational aspect of the therapeutic alliance. The therapist passivity factor reflects the therapist's passive role-taking and the clinical stability of the patient. The patient strength factor was related to the condition-related and characterological strength of the patient. It is demonstrated that the estimations performed by patients and therapists are valid and useful for evaluation of the treatment relationship in the current status. Copyright (C) 2000 by W.B. Saunders Company.

    DOI: 10.1016/S0010-440X(00)90048-8

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 精神分裂病の症状構造 -PANSSを用いた因子分析的研究 査読

    山科満, 林直樹, 五十嵐禎人, 大塚直尚, 黒木規臣, 安西信雄, 風祭 元

    精神医学   40 ( 9 )   951 - 957   1999年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:医学書院  

    researchmap

  • 慢性分裂病患者の精神症状・生活障害と事象関連電位のP300成分との関連 査読

    山科満, 岩波明, 岩崎晋也, 安西信雄, 風祭元

    精神医学   40 ( 4 )   407 - 413   1999年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:医学書院  

    researchmap

  • P300 and Disability of Daily Life in Schizophrenia. 査読

    Iwanami A, Yamashina M, Kazamatsuri H, Kamijima K

    Progress of Neuro-Psycho-Pharmcology and Biological Psychiatry.   23   423 - 430   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsivier  

    DOI: 10.1016/S0278-5846(99)00006-8

    researchmap

  • Awareness of being a patient and its relevance to insight into illness in patients with schizophrenia 査読

    Naoki Hayashi, Mitsuru Yamashina, Yoshit o Igarashi

    Comprehensive Psychiatry   40 ( 5 )   377 - 385   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:W.B. Saunders  

    This article presents the development of the Awareness of Being a Patient Scale (ABPS), a 25-item self-report scale to measure the awareness of schizophrenic patients. Awareness is defined in terms of a patient's psychological attitude toward the psychiatric situation, and is to be evaluated from the standpoint of Parsons' sick-role concept by assessing the recognition of the need for treatment and acceptance of the treatment situation. It is hypothesized that awareness is a factor in the motivation to receive treatment. Closely related to the awareness is the insight into illness, a clinical construct comprising a patient's understanding of psychotic illness and symptoms. There also seems to be an overlap between them. However, the difference is that awareness principally pertains to a patient's perspective, not addressing the precise understanding of illness and symptoms, while the frame of reference in assessing insight is from the viewpoint of psychiatry. In examining properties of the ABPS, it is demonstrated that the ABPS has satisfactory reliability, favorable concurrent validity, and significant value in discriminating between long-term stable outpatients and recently admitted and long-term hospitalized patients. This study indicates that the awareness of being a patient has clinical importance and the ABPS is an efficient means of measuring such awareness.

    DOI: 10.1016/S0010-440X(99)90144-X

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The interrater reliability of the Japanese version of the Positive and Negative Syndrome Scale(PANSS) and the appraisal of its training effect. 査読

    IGARASHI,Y, HAYASHI, N, YAMASHINA, M, OTSUKA, N, KUROKI, N, ANZAI, N, KAZAMATSURI,H

    Psychiatry and Clinical Neuroscience   52 ( 2 )   467 - 470   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsivier  

    researchmap

  • 精神病患者の病識と患者役割受容スケール -計量精神医学からのアプローチ 査読

    林直樹, 山科満, 五十嵐禎人

    臨床精神病理   18 ( 2 )   113 - 121   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本精神病理学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998034507

  • 病院内の短期居住訓練施設の意義について 査読

    山科満, 安西信雄, 江畑敬介, 金子嗣雄

    精神科治療学   11 ( 12 )   1277 - 1284   1996年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 完全寛解したCotard症候群(不全型)の2例 -全経過16年の1例と短期に経過した1例との対比を通じて 査読

    山科満, 広沢正孝, 荒井稔, 永田俊彦

    精神医学   37 ( 9 )   927 - 934   1995年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:医学書院  

    researchmap

  • 精神科入院治療における攻撃的行動 査読

    土屋賢治, 岩波明, 山科満, 中谷陽二

    精神科治療学   10 ( 2 )   157 - 164   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • triazolam依存により「不思議の国のアリス症候群」などの多彩な精神症状を呈した1例 査読

    山科満, 荒井稔, 永田俊彦, 井上令一

    臨床精神医学   19 ( 10 )   1573 - 1575   1990年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国際医書出版  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 臨床心理学中事典

    監修, 野島一彦, 編集, 森岡正芳, 岡村達也, 坂井誠, 黒木俊秀, 津川律子, 遠藤利彦, 岩壁茂( 担当: 分担執筆 範囲: 12項目執筆)

    遠見書房  2022年12月  ( ISBN:9784866161563

     詳細を見る

    総ページ数:ii, 639p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 学びの扉をひらく上 ―時間・記憶・記録―

    中央大学文学部実践的教養演習編, 山科満他著( 担当: 分担執筆 範囲: 時間と共に変化する記憶・変化しない記憶)

    中央大学出版部  2022年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:171   担当ページ:1-13   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • キャンパスにおける発達障害学生支援の新たな展開

    山科満( 担当: 編集)

    中央大学出版部  2022年3月  ( ISBN:9784805753613

     詳細を見る

    総ページ数:x, 191p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 児童虐待における公認心理師の活動

    髙橋幸市, 徳丸亨, 増沢高編集, 山科満他( 担当: 分担執筆 範囲: 虐待の被害体験と自傷・自殺)

    金剛出版  2021年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:285   担当ページ:176-186   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 公認心理師のための臨床心理学

    大野博之, 奇恵英, 斎藤富由起, 守谷賢二編, 山科満,他著( 担当: 分担執筆 範囲: 第2章3 精神分析)

    福村出版  2019年8月  ( ISBN:9784571240744

     詳細を見る

    総ページ数:9   担当ページ:64-69   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 公認心理師実践ガイダンス2 心理支援

    小林孝雄, 金子周平編著, 山科満他( 担当: 分担執筆 範囲: 実践編第1章・第5章の「力動論からのコメント」)

    木立の文庫  2019年6月  ( ISBN:9784909862037

     詳細を見る

    担当ページ:86-88,150-153   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • こころ・文学・心理学 中央大学文学部BUN Cafeより

    大田美和, 富田拓郎, ミカエル・フェリエ( 担当: 共著 範囲: 対談記録につき記載不能)

    授花舎  2018年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:93   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • カプラン臨床精神医学テキスト 日本語版第3版

    井上令一監修, 四宮滋子, 田宮聡監訳, 山科満他訳( 担当: 共訳)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2016年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:1624   担当ページ:643-670,951-964   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • がん患者のこころに寄り添うために サイコロジスト編

    大木桃代編著( 担当: 共著 範囲: 第2章 絶対に必要な医学の基礎知識 |rn|第10節 精神医学の知識)

    真興交易(株)医書出版部  2014年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:229   担当ページ:7   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 認知心理学の冒険 : 認知心理学の視点から日常生活を捉える

    編著, 兵藤, 宗吉, 野内, 類( 担当: 分担執筆 範囲: 第4章3 精神科臨床と認知心理学 統合失調症とうつ病にみられる認知機能障害の意義 198-208)

    ナカニシヤ出版  2013年5月  ( ISBN:9784779507687

     詳細を見る

    総ページ数:vi, 272p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 現代精神医学事典

    ( 範囲: 12項目を執筆)

    弘文堂  2011年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:1391   記述言語:日本語  

    researchmap

  • ストレス科学事典

    日本ストレス学会監修( 範囲: 3項目を執筆)

    実務教育出版  2011年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:1137   記述言語:日本語  

    researchmap

  • がん患者のこころに寄り添うために ナース編

    大木桃代編著( 担当: 共著 範囲: 第1章 絶対に必要な医学の基礎知識 |rn|第10節 がん患者の精神的諸問題 および第11節 緩和ケア2.精神的ケア)

    真興交易(株)医書出版部  2010年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:197   担当ページ:48-52,55-56   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 精神分析的発達論の統合②

    監訳, 皆川邦直, 山科満 訳, 中康, 遠藤幸彦

    岩崎学術出版社  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 精神分析的診断面接のすすめかた

    編, 守屋直樹, 皆川邦直 著, 松波聖治, ほか( 担当: 分担執筆 範囲: 第6章 境界性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害の見立て 157-170)

    岩崎学術出版社  2007年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • パーソナリティ障害・摂食障害 (精神科臨床ニューアプローチ 5)

    監修上島, 国利, 編著市橋, 秀夫( 担当: 分担執筆 範囲: 2 診断のための鍵 20-23)

    メジカルビュー社  2006年5月  ( ISBN:4758302308

     詳細を見る

    総ページ数:182   記述言語:日本語  

    ASIN

    researchmap

  • 現代の子どもと強迫性障害

    監修, 中根晃, 編, 広沢正孝, 広沢郁子, 広沢正孝ほ( 担当: 分担執筆 範囲: 第6部第10章心気と強迫 第11章離人症と強迫 203-214)

    岩崎学術出版社  2005年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 治療作用 精神分析的精神療法の手引き

    監訳, 守屋直樹, 皆川邦直, 遠藤幸彦ほか( 担当: 共訳)

    岩崎学術出版社  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 稀で特異な精神症候群ないし状態像

    中安信夫編( 担当: 分担執筆 範囲: Cotard症候群 18-25)

    星和書店  2004年4月  ( ISBN:4791105354

     詳細を見る

    総ページ数:vii, 240p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統合失調症治療ガイドライン

    精神医学講座担当者会議, 佐藤, 光源, 井上, 新平( 担当: 分担執筆 範囲: 第4章Ⅲ.統合失調症と老化 309-315)

    医学書院  2004年1月  ( ISBN:4260118900

     詳細を見る

    総ページ数:xvii, 334p   記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 当事者研究の場としての発達支援研究センター 招待

    山科満

    明星大学発達支援研究センター紀要MISSION   9   10 - 10   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • 安心・安全を臨床心理学の側面から考える -東日本大震災被災者への支援経験を出発点に- 招待

    山科満

    感性工学   19 ( 4 )   171 - 174   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.5057/kansei.19.4_171

    researchmap

  • 頻繁な話題の転換にどう対応するか―河合論文「感情理解が未熟な14歳女子との面接」へのコメント― 招待

    山科満

    専修大学心理教育相談室年報   26   46 - 48   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:専修大学心理教育相談室  

    researchmap

  • 大学生の学業場面での抑うつ

    緑川 晶, 山科 満, 富田 拓郎, 都筑 学

    教育学論集   62   283 - 291   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学教育学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 思春期男子における父親の存在―井口論文へのコメント― 招待

    山科満

    専修大学心理教育相談室年報   25   19 - 21   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:専修大学心理教育相談室  

    researchmap

  • 巻頭言 「コーチング」について想うこと 招待

    山科満

    明星大学発達支援研究センター紀要   ( 4 )   1 - 1   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

    researchmap

  • 岩本論文へのコメント 招待

    山科満

    明星大学発達支援研究センター紀要   ( 4 )   124 - 124   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

    researchmap

  • 精神病後抑うつ 招待

    山科満

    精神科治療学   33 ( 1 )   39 - 44   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 思春期の発達課題の達成に向けて―工藤論文へのコメント― 招待

    山科満

    専修大学心理教育相談年報   23巻   55 - 57   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:専修大学心理教育相談室  

    researchmap

  • 発達障害傾向を有する思春期女子の対象となること 招待

    山科満

    専修大学心理教育相談室年報   22   160 - 163   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:専修大学心理教育相談室  

    researchmap

  • ひきこもり支援に取り組む岩手県洋野町との関わり

    山科満

    YOMIURI ONLINE   http://www.yomiuri.co.jp/adv/c   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:読売新聞社  

    researchmap

  • 出会い,別れ,そして成長 「かかわりを模索し続けた思春期男子との面接過程」へのコメント 招待

    山科満

    専修大学心理相談室年報   21   74 - 76   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:専修大学心理教育相談室  

    researchmap

  • 大学の社会貢献~学生のボランティア活動に接して考えたこと~

    山科満

    YOMIURI ONLINE   http://www.yomiuri.co.jp/adv/c   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:読売新聞社  

    researchmap

  • 大学における発達障害者支援の背景

    山科満

    YOMIURI ONLINE   http://www.yomiuri.co.jp/adv/c   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:読売新聞社  

    researchmap

  • 臨床の人上林靖子先生

    山科満

    教育学論集   55   17 - 20   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央大学文学部  

    CiNii Books

    researchmap

  • ボランティア医が見た岩手県北沿岸地域における精神保健の絆 ―野田村での活動を通して― 招待

    山科満

    精神医療   ( 64 )   122 - 131   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:批評社  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011354808

  • 抑うつ症状と統合失調症 招待

    山科満

    精神科治療学   26 ( 4 )   475 - 481   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 「抑うつ」の認知行動療法 招待

    山科満

    精神医療   ( 61 )   57 - 66   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:批評社  

    researchmap

  • ほんとの対話 『自我心理学の新展開』

    山科満

    こころの科学   ( 153 )   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本評論社  

    researchmap

  • エッセイ:Greenson再読、そしてTyson

    山科満

    学術通信   91 ( 春 )   5 - 7   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:岩崎学術出版社  

    researchmap

  • 今日の就労者を取り巻く環境とうつ病の病態 招待

    山科満

    外来精神医療   7 ( 2 )   66 - 68   2008年2月

     詳細を見る

  • 座談会:心の病とは『生きにくさ』ではないのか

    山科満

    現代のエスプリ   ( 487 )   5 - 34   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:至文堂  

    researchmap

  • 軽症化した統合失調症の外来治療 招待

    山科満

    現代のエスプリ   40 - 49   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:至文堂  

    researchmap

  • 座談会:臨床心理が対象にするクライアント

    山科満

    現代のエスプリ別冊臨床心理クライアント研究セミナー   9 - 39   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:岩崎学術出版社  

    researchmap

  • 誌上コメント:治療目標の共有は可能だったか

    山科満

    精神分析研究   49 ( 4 )   403 - 404   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本精神分析学会  

    researchmap

  • 臨床医はどのような場合に多剤併用を行っているか -統合失調症の場合- 招待

    山科満

    精神科治療学   18 ( 7 )   797 - 799   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 文献紹介:今日の転移概念

    山科満

    思春期青年期精神医学   12 ( 1 )   65 - 74   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本思春期青年期精神医学会  

    researchmap

  • 大会印象記:日本思春期青年期精神医学会第14回大会印象記

    山科満

    精神療法   27 ( 3 )   685 - 686   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:金剛出版  

    researchmap

  • 文献紹介:セクシャリティ,女性性,現代精神分析

    山科満

    思春期青年期精神医学   10 ( 2 )   165 - 170   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本思春期青年期精神医学会  

    researchmap

  • 幻覚・妄想下の暴力,興奮患者への対処 招待

    山科満, 梅津寛

    精神科治療学   13 ( 増刊 )   331 - 334   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 文献紹介:転移,リアルな関係,同盟

    山科満

    思春期青年期精神医学   9 ( 1 )   70 - 83   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本思春期青年期精神医学会  

    researchmap

  • 座談会:自殺についての最近のトピックス

    山科満

    臨床精神医学   37 ( 11 )   1315 - 1330   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アークメディア  

    researchmap

  • 文献紹介:『精神分析状況における非転移関係』についての討論

    山科満

    精神科治療学   13 ( 10 )   1257 - 1265   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • Cotard症候群 招待

    山科満

    精神科治療学   12 ( 4 )   371 - 378   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 神経症の精神分析的精神療法 -どのような知識と技術が必要か-

    守屋直樹, 生田憲正, 遠藤幸彦, 柴田恵理子, 柴田滋文, 山科満

    精神科治療学   12 ( 3 )   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 性同一性に悩む女性の精神療法 -治療目標の設定をめぐって-

    山科満, 橋本元秀, 皆川邦直

    精神科治療学   11 ( 11 )   982 - 990   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 古典的ヒステリーの一例 -治療抵抗をどう扱うか-

    山科満, 橋本元秀, 皆川邦直

    精神科治療学   10 ( 3 )   335 - 342   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:星和書店  

    researchmap

  • 長期在院の高齢分裂病者の妄想主題 -初回入院時の主題との比較-

    藤森英之, 山科満, 山田秀世, 浜田研二

    老年精神医学雑誌   5 ( 3 )   512 - 520   1994年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 未診断の発達障害特性を有する学生への支援体制と自己理解過程

    山科満, 石川千佳子, 菊地創, 番園寛也, 高口僚太朗

    第45回全国大学メンタルヘルス学会総会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大学生の発達障害特性と強み認識および抑うつとの関連

    菊地創, 番園寛也, 高口僚太朗, 石川千佳子, 山科満

    日本健康心理学会第36回大会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月    

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 薬物療法を意識した発達特性の「見立て」と支援の実際について 招待

    山科満

    第61回全国学生相談研修会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月 -  

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 障害の社会モデル」の視点からの「自己理解」再考:大学での発達障害学生支援における診断、アセスメント、伴走型支援、ピア活動と「自己理解」

    番園寛也, 山科満, 石川千佳子, 菊地創, 高口僚太朗

    日本LD学会第32回大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月    

    researchmap

  • 3大学の比較から考える大学におけるピア・サポートの意義

    高口僚太朗, 山科満, 菊地創, 番園寛也, 山田日吉, 和田安弘

    日本ピアサポート学会第21回大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月    

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 東日本大震災被災者の長期支援―アウトリーチ活動から見えてくる被災者のニーズについて

    山科満

    第41回日本社会精神医学会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大学における発達障害学生に対する伴走型支援の可能性と課題

    山科満, 石川千佳子, 菊地創, 高口僚太朗, 番園寛也

    日本LD学会第31回大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月    

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 中央大学におけるピア・サポート・サークルの実験的取り組み ―「当事者であり支援者でもある」という二重構造に着目して―

    高口僚太朗, 山科満, 菊地創, 番園寛也

    日本ピアサポート学会第20回記念大会  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 過疎地域におけるひきこもり者に対するアウトリーチ活動 ―転帰に影響する精神医学的要因について―

    山科満, 長岡重之, 大塚耕太郎

    日本精神神経学会第116回学術総会  ( WEB開催 )   2020年9月  日本精神神経学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    過疎地域の一自治体で、地元関係者と協働してひきこもり者に対する精神科医のアウトリーチ活動を継続した。29名の対象者(平均ひきこもり期間13年)のうち、介入により20名で生活上の変化が見られうち9名が就労に至った。精神医学的にはF3圏が最多の7名であった。

    researchmap

  • 不登校・ひきこもり傾向にある人への支援 ―感覚過敏性を踏まえて― 招待

    山科満

    令和2年度 東京都立多摩総合精神保健福祉センター 思春期・青年期相談 第2回公開講座  ( 東京都多摩市 )   2020年7月  東京都立多摩総合精神保健福祉センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 大学生の発達障害―診断困難性を踏まえた支援のあり方― 招待

    山科満

    日本精神科診療所協会第25回学術集会  ( 大宮 )   2019年6月  日本精神科診療所協会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    わが国で一般の精神科医が,未診断の青年・成人の発達障害を診るようになったのは,たかだかこの10年余のことである。発達障害は,従来の診断体系(カテゴリー診断)には馴染まない。そもそも発達障害傾向は全ての人に認められるスペクトラムであり,ディメンジョン診断が相応しい。また,ASDと統合失調症,ADHDと気分障害の近縁性(症候の重なり)があり,並存もしばしば認められる。極論だが,「発達障害か否か」という問いの立て方は,実臨床においては意味をなさないのである。発達障害の診療において鍵となるのは,患者自身の「自己理解」の深化である。発達障害傾向を有する人は,中核的な自己が脆弱であるため,内省も,視点を変換して状況を俯瞰的に見ることも,苦手である。しかしそれは,複雑で障壁に満ちた現代社会を生き抜くためには必須なことである。

    researchmap

  • デイケアを利用するひきこもり経験者の実態―過疎地における精神科病院での調査から―

    奥寺優子, 山科満, 鈴木礼士

    日本精神障害者リハビリテーション学会第26回東京大会  ( 東京 )   2018年12月  日本精神障害者リハビリテーション学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    ひきこもり支援を行っている地域の拠点病院において,デイケア通所者のうち過去に1年以上ひきこもりを経験している患者の実態調査を行った。15名が対象となった。ひきこもり開始から初診まで平均11.5年を要していた。基礎疾患は躁うつ病圏が7,発達障害圏が6,統合失調症圏が2であった。

    researchmap

  • ひきこもり支援経過と今後の方向性について

    大光テイ子, 山科満

    第29回岩手公衆衛生学会学術集会  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 東日本大震災被災者にみられるミクロな分断について

    日本精神病理学会第40回大会  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 思春期以降に事例化する発達障害の方の理解と支援について ~精神科医の立場から~

    東京都立多摩総合精神保健福祉センター 思春期・青年期精神保健福祉相談 第3回公開講座  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 過疎地におけるひきこもり者を対象にした家庭訪問による実態調査

    山科満, 長岡重之, 大塚耕太郎

    第113回日本精神神経学会学術総会  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 要介護高齢者夫婦とひきこもりの子どもがいる家庭の支援~他職種と連携し包括的な支援を~

    大光テイ子, 山科満

    第28回岩手公衆衛生学会学術集会  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 発達障害者の就労支援における精神科医療の役割と限界

    第6回MESA研究会  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 過疎地域において潜在する精神保健的ニーズについて 精神科医のアウトリーチ活動から見えてくるもの

    日本精神障害者リハビリテーション学会第24回長野大会  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 肯定的自動思考は抑うつと不安感情にどのような影響を与えるか|rn|―楽観性・悲観性に注目して―

    田巻秀樹, 山科満, 田中恒彦

    第16回日本認知療法学会  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 発達障害傾向を有する大学生に対する合理的配慮をめぐって ~精神科医の立場から~ 招待

    日本医療看護教育学会第18回学術セミナー  ( 鳥取 )   2015年11月  日本医療看護教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • グリーンソンの転移とその扱い

    日本精神分析学会第61回大会教育研修セミナーS12  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 臨床心理士がキャンパスソーシャルワーカーとして働く意義 -発達障害傾向を有する学生への支援のあり方-

    山科満, 宮野洋子

    日本心理臨床学会第34回秋季大会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Predicting victim vulnerability using PTS trajectory patterns following the 2011 Tohoku Earthquake

    Yasushi Kyutoku, Ippeita Dan, Mitsuru Yamashina, Eiju Watanabe, Angela J Liegey-Dougall

    123rd Annual Convention of the American Psychological Association  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 地域施設における知的障害を伴わない自閉症スペクトラムへの支援内容と課題の分析

    渡辺 浩美, 小谷野 康子, 山科 満

    日本精神保健看護学会第25回学術集会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 「試行カウンセリング」面接の精神療法過程Qセットによる評定―「良い」面接と「悪い」面接の違いは何か―

    山科満, 葛西真記子, 鈴木朋子, 森裕子, 名尾典子

    日本心理臨床学会第33回大会  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 「試行カウンセリング」の評価に関する実証研究|rn|―精神療法過程Qセットを用いて―

    山科満, 葛西真紀子, 鈴木朋子, 森裕子, 名尾典子

    日本心理臨床学会第31回大会  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 障害福祉領域における相談事業での臨床心理士の活動と役割―障害者自立支援法に基づく相談支援事業所での事例から―

    富井恵子, 山科満

    日本心理臨床学会第32回大会  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 中学・高校生の過剰適応のあり方―発達段階,対人場面による差異に着目した多面的な検討―

    近藤北, 山科満

    日本心理臨床学会第32回大会  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 洋野町におけるひきこもり支援対策について

    髙澤夏海, 赤羽さなえ, 琵琶坂和江, 六本木義光, 佐々木志帆子, 阿部直樹, 山科満

    第25回岩手県保健福祉環境行政セミナー  2013年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 障害福祉領域における相談事業で求められる支援スキルの検討 ―障害者自立支援法に基づく相談線事業の現場から―

    富井恵子, 山科満

    日本心理臨床学会第31回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 中学生の抑うつ症状と不安症状に関する調査 ―被援助志向性・言語的援助要請スキルとの関連を中心に―

    渡邊優子, 宿谷千尋, 山科満

    日本心理臨床学会第31回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 高校生の認知する親の養育態度および期待と過剰適応の関連

    近藤北, 山科満

    日本心理臨床学会第31回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 中学校内の相談室環境と相談室イメージの関連 ―学校内の相談室の環境要因の測定法に着目して―

    宿谷千尋, 渡邊優子, 山科満

    日本心理臨床学会第31回大会  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 催眠に対する潜在的態度と催眠感受性との関連についての実証的研究

    加納雅之, 山科満

    日本催眠医学心理学会/日本催眠医学心理学会第57回大会抄録集p32  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Th-Clの相互作用が治療過程に及ぼす影響について

    吉見摩耶, 葛西真紀子, 山科満

    日本心理臨床学会第28回秋季大会発表論文集,日本心理臨床学会  2009年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 一般性自己効力感、主観的健康統制感が大学生のストレスに及ぼす影響の検討

    川市幸代, 大木桃代, 山科満

    日本健康心理学会第21回大会発表論文集,日本健康心理学会  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • うつ病者の職場復帰支援 看護・心理・医療の協働にむけて 今日の就労者を取り巻く環境とうつ病の病態

    山科満

    外来精神医療,日本外来精神医療学会  2008年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 舌を自傷した脳血管性痴呆2症例

    宇田川正子, ほか

    精神神経学雑誌,日本精神神経学会  2004年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 特異な解離症状がみられた破瓜型統合失調症の1例

    阿部佐和子, ほか

    精神神経学雑誌,日本精神神経学会  2004年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • olanzapine投与によりAwakenings現象を生じた未治療統合失調症の1例 Awakenings現象の対処法

    佐藤聡, ほか

    精神神経学雑誌,日本精神神経学会  2004年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 周期性精神病像を呈した視床下部機能低下症の1例

    白岩恭一, ほか

    精神神経学雑誌,日本精神神経学会  2004年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 成人自閉症スペクトラム患者における分裂病様症状 「妄想」の意味するもの

    佐藤聡, ほか

    臨床精神病理,日本精神病理学会  2003年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Folie a deuxの経過をたどった妄想性うつ病の自由業夫婦

    青木桃子, ほか

    臨床精神病理,日本精神病理学会  2002年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日常診療で自閉症スペクトラムを診断するとき 精神分裂病とみなされた自閉症スペクトラムの症例を通して

    井上亮子, ほか

    臨床精神病理,日本精神病理学会  2002年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 一卵性双生児にみられた摂食障害-姉妹間の葛藤が経過の違いに与えた影響について

    植田由美子, ほか

    東京精神医学会誌,東京精神医学会  1999年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 性同一性に悩む女性の精神療法過程 防衛としての男性化願望

    山科満

    精神分析研究,日本精神分析学会  1999年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 分裂病患者の心理教育とコ・メディカルとのチーム医療 退院促進のための学習プログラムの実施経験から

    安西信雄, ほか

    全国自治体病院協議会雑誌,全国自治体病院協議会  1999年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • リチウム服用によると思われる腎性尿崩症をきたした精神分裂病の1例

    佐々木龍一, 山科満, 伊藤敬, 稗田正志

    東京精神医学会誌,東京精神医学会  1998年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 精神科入院患者の多飲水状態の検討

    小田英夫, ほか

    精神神経学雑誌,日本精神神経学会  1998年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 思春期に暴力が多発した男子の精神病理と精神療法

    山科満

    思春期青年期精神医学,日本思春期青年期精神医学会  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 青年期における女性性の発達 「体は女,心は男」と訴える女性の精神療法

    山科満

    精神分析研究,日本精神分析学会  1997年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 「社会復帰病棟」在棟者の精神症状と生活障害 PANSSとLASMIを用いて

    山科満, ほか

    社会精神医学雑誌,日本社会精神医学会  1997年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 青年期に分裂病様症状を呈したAsperger症候群の1例

    山科満, ほか

    東京精神医学会誌,東京精神医学会  1992年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 順天堂大学医学部精神医学教室同門会第1回学術奨励賞

    2000年4月   順天堂大学医学部精神医学教室同門会   慢性精神分裂病患者の単身生活退院に関連する精神症状と生活障害 -陽性・陰性症状評価尺度と精神障害者社会生活評価尺度を用いて

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 未診断の発達障害を有する大学生に対する自己理解促進のための支援一体型調査研究

    研究課題/領域番号:21K03092  2021年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  中央大学

    山科 満, 高口僚太朗

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    学内倫理審査委員会での承認を経た後、発達の特性を有する学生を対象に面接調査およびアンケート調査を開始した。コロナ感染症対策のため学内各組織が対応に追われ、学部所属のキャンパスソーシャルワーカーも支援業務が多く、研究協力学生を募ることがなかなか難しかった。そのため、面接調査は延べ15名で実施するに止まった。
    研究協力学生の発達障害特性の程度は多様ながら、大半の学生は留年をしながら卒業の目処が立つ状況であった。子ども時代から診断がついている学生は少数で、多くは大学入学後に事例化していた。事例化する契機は多様で、英語は得意なのに第2外国語の単位が取得できずに1年生で留年を繰り返す、学部2年次以降にゼミで論文が書けず試験をクリアできない、人間関係で孤立し抑うつに陥る、就職活動で面接で落とされ続けて学生相談を訪れたのを機に特性に気づく、など多様であった。多くの学生はひとたび自身の特性に気づくと自己理解を進めていたが、自身の欠点ばかりに目が向くようになる、さらに障害特性を隠し「正常」に近づけようと一段と努力する、などといった「自己理解過程の陥穽」とも言うべき状況も一部で見られた。障害受容を一律に推し進めることの弊害が示唆されたといえる。
    そのような中、キャンパスソーシャルワーカーとの関係が良好な学生は、学生生活を通して「伴走」してくれた支援者の存在意義を強調していた。
    他方、発達障害ピアグループに参加している学生は、仲間と出会い、ここでの心理的サポートは他では得られないものであることを強調していた。

    researchmap

  • 就業者の潜在的なPTEリスク群に対する一次予防効果の検証

    研究課題/領域番号:21K11656  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  中央大学

    久徳 康史, 檀 一平太, 山科 満

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    2022年度は二つの実験を実施し、介入により就業者の心理状態が向上するかを検証した。一つ目の実験に関しては、アルバイト就業者、もしくはアルバイト就業経験のある方を60名以上リクルーティングし、集中して認知課題を行い、偽のフィードバック(絶対評価・相対評価委)、ポジティブ感情、ネガティブ感情、認知課題に対する自己効力感に対する効果を検証した。絶対評価に関しては、参加者の実際のパフォーマンスとは関係なく、高評価群・低評価群に無作為割り付けをした。相対評価群も同様にランダムに高群と低群に無作為割り付けをした。その結果、絶対評価の効果はなく、先行研究と同様に相対評価が低い群のポジティブ感情が下がることが明らかになった。興味深いことに、実際のパフォーマンスと自己効力感に相関がみられないため、自己のパフォーマンスを認識することは難しいと考えられる。このため、仕事の成果が高くても自信につながらないことが考えられる。二つ目の実験では、認知作業の内容を教えずに、ランダムにボタンを押すことでベースラインの得点と反応時間を計測すると教示した群と課題内容を明かさずに自身で課題内容を推測しながら回答する群に無作為割り付けをし、ポジティブ感情、ネガティブ感情、自己効力感を測定した。実験参加者は、実験1と同じ方々であった。予想とは異なり、課題の効果はみられなかった。興味深い点として、実験1において回答者は集中して課題に取り組んだが、実験2では課題内容が明確でないため、集中していない状態であった。そのため、実験1では条件にかかわらずネガティブ感情の低下がみられたが、実験2ではみられなかった。今年度は国際学会や学術論文を視野にしれつつ、これらの実験報告を行う予定である。。

    researchmap

  • 過疎地域における高齢ひきこもり者の実態把握と地域介入を柱とする包括的支援策の提言

    2016年4月 - 2022年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    山科満、大塚耕太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3500000円

    researchmap

  • 災害後のQoL回復につながるPTGレジリエンスモデルの構築

    研究課題/領域番号:17K12622  2017年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  中央大学

    久徳 康史, 檀 一平太, 山科 満

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    東日本大震災や熊本地震などの甚大な被害を伴う自然災害は、多くの被災者に心理的トラウマを引き起こし、心的外傷後ストレス(PTS)などのネガティブな心理的反応につながることが知られている。そのため、PTSを軽減することによる心理的適応の促進を主眼とした研究例は多い。しかし、被災後にはネガティブな心理的反応だけではなく、心的外傷後成長(PTG)というポジティブな心理的変化が生じることも報告されている。そこで我々は、PTGが生じる過程に焦点を当て、主観的生活の質(QOL)の回復との関連性に着目し研究を進めている。
    昨年度までの時系列調査で被災者のPTGには4つの異なるTrajectory群が抽出された。具体的には、常にPTGが低い 「Low PTG群」、常にPTGが高い「High PTG群」、後にPTGが現れる「Late-onset群」、後にはPTGが減退する「Illusory PTG群」が抽出された。これらのうち一時的にPTGがみられるが、衰退していくIllusory(偽)PTGを示すグループは、その後の心理的適応が進まないにもかかわらず心理的介入などが見逃されることが懸念される。
    この懸念に対し、ロジスティック回帰分析を用い、Illusory PTGグループに属する被験者変数を検証していた。しかし、Trajectoryを予測する精度が十分なレベルまで至らなかった。
    そこで昨年度は新たな試みとして、機械学習を用い東日本大震災時のデータをもとに探索的解析を行った。その結果、従来用いていた被験者変数による予測精度が低いことが再確認された。そこで、初期のPTGの得点を特徴量として用いた結果、後のTrajectoryを高い精度で予測できることが分かった。本知見は新奇性が高く、査読付きの英文学術誌への投稿作業を進めている。また、本手法を熊本地震のデータを用い確証的に検証を行う。

    researchmap

  • 東日本大震災に対する心理的適応過程のモデル化

    研究課題/領域番号:26510018  2014年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  中央大学

    久徳 康史, 檀 一平太, 山科 満, 渡辺 英寿

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    東北地方太平洋沖地震などの大規模複合災害は非常に大きなストレスを伴い、心的外傷後ストレス(PTS)や外傷後成長(PTG)などの心理的反応も引き起こすことがしられている。本研究では、インターネット質問票を用いて以下の3つのテーマについて知見を得た。まず第一に、シーズ研究で横断的測定により構築された心理的適応モデルを、縦断的測定データに当てはめ再現性が見られた。次に、PTS脆弱群が特定でき、災害後3か月以上日常生活に支障が大きいこととの関連性が示唆された。最後に、PTSとPTGの時間的関係性の検証を行い違いが見られることが分かった。

    researchmap

  • 精神療法過程Qセットを用いた心理療法過程の実証研究 ―大学院教育への応用―

    2011年4月 - 2014年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省) 

    山科満

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3100000円

    臨床心理学の大学院教育で取り入れられている「試行カウンセリング」について,精神療法過程Qセットで評定を行い,教育上の課題をデータに基づいて提言する。

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 公益財団法人日本骨髄バンク ドナー安全委員会委員

    役割:助言・指導

    2018年4月 - 現在

     詳細を見る