2023/03/27 更新

写真a

マシューズ, ジョン
MATTHEWS, John
MATTHEWS, John
所属
文学部 教授
その他担当機関
文学研究科英文学専攻博士課程前期課程
文学研究科英文学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( マギル大学 )

学歴

  • 1998年3月
     

    マギル大学大学院   言語学部   博士   満期退学

  • 1991年12月
     

    マギル大学大学院   言語学部   修士   修了

  • 1987年5月
     

    ロチェスター大学   フランス言語文学主専攻・生物学副専攻   卒業

  • 1983年6月
     

    オールドセイブルック高等学校   卒業

経歴

  • 2016年7月 - 2017年3月

    アリゾナ大学 ー 客員研究者

  • 2013年4月 -  

    東京外国語大学 ー 客員教員

  • 2008年4月 -  

    中央大学文学部教授

  • 2006年4月 - 2008年3月

    静岡大学国際交流センター准教授

  • 2000年4月 - 2006年3月

    静岡大学教育学部助教授

  • 1995年4月 - 1998年3月

    北海学園大学人文学部助教授

  • 1997年7月 - 1997年8月

    放送大学客員講師

  • 1996年4月 - 1997年3月

    北海道大学言語文化部客員講師

  • 1989年9月 - 1994年12月

    マギル大学言語学部リサーチアシスタント

  • 1989年7月 - 1994年12月

    マギル大学言語学部ティーチングアシスタント

  • 1993年9月 - 1994年5月

    マギル大学言語学部講師

  • 1991年9月 - 1994年5月

    マギル大学言語学部コースインストラクター

  • 1986年9月 - 1987年6月

    ロチェスター大学心理学・言語学リサーチアシスタント

▼全件表示

所属学協会

  • 日本第二言語習得学会

  • 全国第二言語習得学会

  • 米国の全国言語学学会(LSA)

  • カナダの全国言語学学会(CLA)

  • 米国音響学会

研究分野

  • 人文・社会 / 実験心理学  / 実験心理言語学

  • 人文・社会 / 言語学  / 第二言語習得

  • 人文・社会 / 言語学  / 言語学

論文

  • 音素カテゴリの形成と無関係な音響キューに対する感度の抑制。 査読

    Journal of the Acoustical Society of America   139 ( 4 )   2014   2016年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Filtered input and obscured Full Access in phonological acquisition

    マシューズ ジョン

    Second Language   5   29 - 56   2006年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   出版者・発行元:The japan Scond Language Association  

    DOI: 10.11431/secondlanguage2002.5.0_29

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/10009214773?from=CiNii

  • Aligning bits at the bottom of the prosodic hierarchy

    マシューズ ジョン

    The Promising Age 28:Essays in honour of Katsuya Tanahashi   2005年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Shizuoka University  

    researchmap

  • When intake exceeds input:Language specific perceptual illusions induced by L1 prosodic constraints 査読

    International Journal of Bilingualism   8 ( 1 )   2004年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   出版者・発行元:Kingston Press  

    researchmap

  • Constisuency constraints and Japanese consonant clusters

    MIT Working Papers in Linguistics   41   2002年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    researchmap

  • Description,explanation,and prediction in the study of phonological deficts in aphasia 査読

    マシューズ ジョン

    Proceedings of the 5th International Congress on the International Society of Applied Psycholinguistics   1999年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Universidade do Porto  

    researchmap

  • Qualitative and quantitative differences in the discrimination of second language Speech sounds 査読

    ブラウン シンシア, マシューズ ジョン

    Proceedings of the 22th annual Boston University Conference on Language Development   2   1998年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • The influence of prononciation training on the perception of second language contrasts 査読

    マシューズ ジョン

    New Sounds 97:Proceedings of the Third International Symposium on the Acquisition of Second-Language Speech   1997年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University of Klagenfurt Press  

    researchmap

  • The effects of pronunciation training on the development of second language phonemic categories

    マシューズ ジョン

    Studies in Culture   9   1997年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:Hokkai Gakuen University  

    researchmap

  • The evolution of language: Achievement or accident?

    マシューズ ジョン

    Studies in Culture   6   31 - 52   1996年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:Hokkai Gakuen University  

    researchmap

  • Segmental deficts in aphasia:The regression hypothesis in light of current phonological theory

    Proceedings of the 19th annual Boston University Conference on Language Development   2   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • The acquisition of segmental structure

    ブラウン シンシア、マシューズ ジョン

    McGill Working Papers in Linguistics   9   1993年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:McGill University  

    researchmap

  • Phonoligical theory and segmental breakdown in aphasia

    McGill Working Papers in Linguistics   8   1993年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:McGill University  

    researchmap

  • Understanding literal and non-literal language with a common language mechanism:A unified model of linguistic performance 査読

    マシューズ ジョン

    Les Actes des 5iemes Journees de linguistique   1992年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:Quebec:CIRAL  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Focus on Phonological Acquisition

    S.J.Hannahs, M.Young-Scholten,Brown,C. ,other( 担当: 単著)

    John Benjamins.  1997年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

MISC

講演・口頭発表等

  • Heritage language reversal: Phonological processing in L2 English by child returnees

    Snape, N, Hirakawa, M, Hirakawa, Y, Hosoi, H

    Workshop on Heritage Language Acquisition at UiT, the Arctic University of Norway, Tromsø.  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 遺産言語の逆転:帰国子女によるL2英語の音韻的処理。

    Snape, N, Hirakawa, M, Hirakawa, Y, Hosoi, H, J. Matthews

    Workshop on Heritage Language Acquisition: UiT, the Arctic University of Norway, Tromsø  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中国母語者によるL2日本語再帰代名詞の解釈に実践的な情報を組み込む。

    Umeda, M, Takeda, K, Hirakawa, M, Fukuda, M, Hirakawa, Y, Matthews., J, N. Snape

    EuroSLA 26, Jyväskylä, Finland  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 音素カテゴリの形成と無関係な音響キューに対する感度の抑制。

    Matthews, J, Kawasaki, T, K. Tanaka

    171st meeting of the Acoustical Society of America  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Phonemic category formation and suppressed sensitivity to extraneous acoustic cues.

    Kawasaki, T, K. Tanaka

    171st meeting of the Acoustical Society of America  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Representational decay in L2 speech processing:Acoustic deterioration or phonetic suppression?

    University of Hawaii Language Acquisition Reading Group  2016年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 音韻カテゴリの形成過程における音響手がかりの利用と抑制

    日本認知科学会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Elaborating initially impoverished representations

    the Fishbowl symposium on Lexical Representation and Representational Change at the 15th biennial International Conference on Infant Studies  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • How filtered input and obscured Full Access in phonological acquisition

    Matthews, J, Brown, C

    the Annual meeting of the Japan Second Language Association/Kwansei Gakuin University  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Constituency constraints and Japanese consonant clusters

    Brown,C

    the 3rd Formal Approaches to Japanese Linguistics Conference/Massachusetts Institute of Technology  2001年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • When intake exceeds input:Language specific perceptual illusions induced by L1 prosodic constraints

    Brown,C

    the 3rd INternational Symposium on Bilingualsm/University of the West of England  2001年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Qualitative and quantitative differnces in the discrimination of second language speech sounds across three language groups

    Brown,C

    the 22nd Boston University conference on Language Developement  1997年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Accounting for variable performance in the production of phonemic paraphasias

    the 6th Auunal Conference of the International Clinical Phonetics and Linguistics Association  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The influence of prononciation training on the perception of second language contrasts

    New Sounds 97:Third International Symposium on the Acquisition of Second-Language Speech/Universitat Klagenfurt,Austria  1997年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Description,explanation,and prediction in the study of phonological deficits in aphasia

    The 5th International Congress of the International Society of Applied Psycholinguistics/Universidade do Porto  1997年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Explaining native language influence:How the native grammar may hinder or facilitate the acquisition of non-native phonemic contrasts

    Brown,C

    The 2nd annual Pacific Second Language Research Forum:Wellington,New Zealand  1996年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Semgental deficitis in aphasia:The regression hypothesis in light of current phonological theory

    The 19th annual Boston University Conference on Language Development  1994年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The elaboration of segmental structure in first language acquisition:Evidence from the phonological discrimination of English phonemes

    Brown,C

    The 17th annual Bostion University Conference on Language Development  1992年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A unfield model of literal and non-literal language comprehension

    the 5ieme Journees de linguistique,Quebec City  1991年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  •   詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap