2024/04/16 更新

写真a

ヒラカワ マキコ
平川 眞規子
HIRAKAWA Makiko
所属
文学部 教授
その他担当機関
文学研究科英文学専攻博士課程前期課程
文学研究科英文学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • Doctor of Philosophy ( McGill University )

  • Master of Arts ( McGill University )

学歴

  • 1995年3月
     

    McGill University   言語学科   博士   修了

  • 1989年11月
     

    McGill University   言語学科   修士   修了

  • 1983年3月
     

    津田塾大学   学芸学部   英文学科   卒業

  • 1981年3月
     

    神奈川県立外語短期大学   英語学科   卒業

  • 1979年3月
     

    神奈川県立湘南高等学校普通科   卒業

経歴

  • 2016年4月 -  

    中央大学文学部教授

  • 2015年4月 - 2016年3月

    中央大学大学院文学研究科 兼任講師

  • 2008年4月 - 2016年3月

    文教大学文学部英米語英米文学科 教授

  • 2013年4月 - 2015年3月

    学習院大学文学部 非常勤講師

  • 2011年4月 - 2013年3月

    中央大学文学部 兼任講師

  • 2008年4月 - 2011年3月

    東京国際大学国際関係学部 非常勤講師

  • 2008年4月 - 2009年3月

    首都大学東京大学院人文科学研究科 非常勤講師

  • 2005年4月 - 2008年3月

    文教大学大学院言語文化研究科 非常勤講師

  • 2005年4月 - 2008年3月

    東京国際大学国際関係学部 教授

  • 2006年4月 - 2007年3月

    首都大学東京大学院人文科学研究科 非常勤講師

  • 1998年4月 - 2005年3月

    東京国際大学国際関係学部 助教授

  • 2000年9月 - 2002年3月

    "University of Oxford, St. Antony's College, Nissan Institute of Japanese Studies 客員研究員"

  • 2000年9月 - 2002年3月

    University of Oxford, St. Antony's College, Nissan Institute of Japanese Studies 客員研究員

  • 1995年4月 - 1998年3月

    東京国際大学国際関係学部 専任講師

  • 1990年4月 - 1991年3月

    神奈川県立外語短期大学英語学科 非常勤講師

  • 1990年4月 - 1991年3月

    玉川大学文学部 非常勤講師

  • 1983年4月 - 1987年3月

    茗渓学園中学校高等学校英語科 専任教諭

▼全件表示

所属学協会

  • 大学英語教育学会

  • 日本英語学会

  • 日本英文学会

  • 言語科学会

  • 日本第二言語習得学会

研究キーワード

  • 第二言語習得、第一言語習得、バイリンガル・マルチリンガル話者、言語喪失、継承語、言語教育

研究分野

  • 人文・社会 / 外国語教育  / 外国語教育

論文

  • Explicit instruction, input flood or study abroad: Which helps Japanese learners of English acquire adjective ordering? 査読

    Hirakawa Makiko, Shibuya Mayumi, Endo Marie

    Language Teaching Research   23 ( 2 )   158 - 178   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications  

    Online first version

    DOI: 10.1177/1362168817752377

    researchmap

  • How does language proficiency affect children’s iconic gesture use? 査読

    MEGHAN ZVAIGZNE, YURIKO OSHIMA-TAKANE, MAKIKO HIRAKAWA

    Applied Psycholinguistics   40 ( 2 )   555 - 583   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cambridge University Press  

    DOI: 10.1017/S014271641800070X

    researchmap

  • Linguistic Theory and Second Language Classroom Research: The Effectiveness of Explicit Instruction

    Linguistic Theory, Second Language, Classroom Research, The Effectiveness of Explicit, Instruction

    Second Language   16   39 - 56   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ヒルトップ出版  

    researchmap

  • Acquiring antecedents for reflexives when both L1 and L2 permit long-distance binding. 査読

    Umeda, M, Takeda, K, Hirakawa, M, Fukuda, M, Hirakawa, Y, Matthews, J, Snape, N

    Journal of the European Second Language Association   1 ( 1 )   38 - 48   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Open access journal published by White Rose University  

    researchmap

  • Comprehension and Production of Chinese Relative Clauses by Heritage Chinese Speakers. 査読

    Kazunori Suzuki, Makiko Hirakawa, Michiko Fukuda, Yinshi Jiang

    電子情報通信学会技術研究報告:思考と言語   117 ( 149 )   97 - 100   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 中国語の関係節の理解と産出―日本在住の継承中国語話者を対象とした探索的研究 査読

    平川 眞規子, 福田 倫子, 鈴木 一徳, 姜 銀実

    言語と文化   ( 29 )   59 - 85   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学  

    researchmap

  • Tense and Aspect in L2 Japanese by Chinese-Speaking and Tagalog-Speaking Children. 査読

    Hirakawa, Makiko

    Studies in Language Sciences.   15   21 - 46   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:開拓社  

    researchmap

  • Explicit Instruction vs. Natural Exposure in L2 Acquisition of Adjective Ordering in English. 査読

    Endo Marie, Shibuya Mayumi, Hirakawa Makiko

    Proceedings of the 13th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference (GASLA 2015)   60 - 71   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Somerville, MA: Cascadilla Press.  

    researchmap

  • Cross-linguistic Effects in L2 Acquisition of Causative Constructions. 査読

    Suzuki Kazunori, Shioda Koki, Kikuchi, Nozomi, Maetsu Maki, Hirakawa Makiko

    BUCLD 40 Proceedings Supplement. (http://www.bu.edu/bucld/files/2016/10/BUCLD40_ProceedingsSupplement_Suzuki_et_al_FINAL.pdf)   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Boston, Massachusetts: Boston University Conference on Language Development.  

    researchmap

  • 中国語・タガログ語を母語とする日本語学習者のナラティブ発達―日本語母語話者との比較 査読

    鈴木一徳, 浅野明代, 平川眞規子

    言語と文化   ( 27 )   34 - 69   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学言語文化研究所  

    researchmap

  • Aspect in L2 English: A longtudinal study of four Japanese child returnees 査読

    Snape, Neal|rn|ほか

    EUROSLA Yearbook 2014   14   79 - 110   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Benjamins  

    researchmap

  • L2 English generics: Japanese child returnees’ incomplete acquisition or attrition? 査読

    Snape, Neal|rn|ほか

    Selected Proceedings of the 2012 SLRF   155 - 169   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • Crosslinguistic effects in L2 acquisition: Strong/weak resultatives and the directional/locational interpretation of PPs in L2 English by Japanese speakers 査読

    Yotsuya, Atsuko|rn, ほか

    Selected Proceedings of the 2012 SLRF   89 - 100   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • Is the dog‘frightened’or‘frightening’? Psych adjectives in L2 English by speakers of Japanese and Spanish 査読

    Hirakawa, Makiko, Kazunori Suzuki

    Selected Proceedings of the 2012 SLRF   133 - 144   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • 日本語母語話者のナラティブ構造に関する一考察 査読

    鈴木一徳, 浅野明代, 平川眞規子

    言語と文化   26 ( 26 )   87 - 116   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学言語文化研究所  

    This study examines native Japanese speakers' oral narratives in order to clarify their narrative abilities and developmental progress. 22 native Japanese speakers participated in the experiment. They were elementary school students, junior high school students, senior high school students, and adults. Participants were asked to tell a story in Japanese, based on a picture story book, Frog, where are you? (Mayer, 1969). Their speech data were transcribed and analyzed in terms of their narrative construction and how topics were introduced and maintained with regard to "discourse markedness" and "structural markedness" in their story telling. Results show that native Japanese speakers distinguish between discourse contexts, acquiring the least marked structural forms ealier than more marked ones, and that young japanese speakers had difficulty in describing the evaluation of the story.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=BKK0002935

  • The role of genericity in online speech processing by Japanese adult L2 learners and child L2 learners of English 査読

    Snape, Neal ほか

    Proceedings of the 12th GASLA   193 - 202   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • Developmental Sentence Scoring for Japanese 査読

    Susanne Miyata, Brian MacWhinney, Kiyoshi Otomo, Hidetosi Sirai, Yuriko Oshima-Takane, Makiko Hirakawa, Yasuhiro Shirai, Masatoshi Sugiura, Keiko Itoh

    FIRST LANGUAGE   33 ( 2 )   200 - 216   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE PUBLICATIONS LTD  

    This article reports on the development and use of the Developmental Sentence Scoring for Japanese (DSSJ), a new morpho-syntactical measure for Japanese constructed after the model of Lee's English Developmental Sentence Scoring model. Using this measure, the authors calculated DSSJ scores for 84 children divided into six age groups between 2; 8 and 5; 2 on the basis of 100-sentence samples collected from free-play child-adult conversations. The analysis showed a high correlation of the DSSJ overall score with the Mean Length of Utterance. The analysis of the DSSJ sub-area scores revealed large variations between these sub-area scores for children with similar overall DSSJ scores. When investigating the high-scoring children (over 1 SD over group average), most children scored high in three to five sub-areas, but the combination of scores for these sub-areas varied from child to child. It is concluded that DSSJ is a valuable tool especially for language acquisition research. The overall DSSJ score reliably reflects the overall morpho-syntactic development of Japanese children, and the sub-area scores provide specific information on individual acquisition patterns.

    DOI: 10.1177/0142723713479436

    Web of Science

    researchmap

  • 日本人英語学習者と英語母語話者のナラティブ構造に関する一考察 査読

    浅野明代, 平川眞規子

    言語と文化   ( 25 )   1 - 23   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学言語文化研究所  

    researchmap

  • Second language acquisition of English psychological adjectives by Japanese learners 査読

    Suzuki, K, n|T. Kunikane, rn|A. Yotsuya, M. Hirakawa

    言語と文化   25 ( 25 )   46 - 49   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学言語文化研究所  

    本論文では、日本語を母語とする英語学習者による心理形容詞(-ed/-ing)の習得について検討する。英語の心理動詞・心理形容詞には、それぞれ「経験者主語タイプ(ES type)」と「経験者目的語タイプ(EO type)」があり、英語の学習者にとっては「経験者目的語タイプ」が難しいという報告がある(White et al. 1998、Chen 1996、Sato 2003)。英語の心理形容詞の習得に関する先行研究は比較的少ない。「日本語を母語とする英語学習者は、日英語の心理形容詞のもつ形態的な特徴の影響を受け、英語の心理形容詞の解釈に混乱を示す」というデ・シェン(1997)の主張を確かめるために、実証的な研究を行った。その結果、日本語母語話者にとって「経験者目的語タイプ」の心理形容詞の習得が難しいこと、また、英語の熟達度による習得段階があることが明らかになった。さらに、母語である日本語が第二言語である英語に与える影響についても考察する。

    researchmap

  • 第二言語語彙想起効率に関連する前頭葉脳血流変化 査読

    成田奈緒子ほ

    文教大学教育学部紀要   46   201 - 213   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:文教大学  

    researchmap

  • Learnability and modality restrictions on conditionals in L2 Japanese and English 査読

    Hirakawa, Makiko, Kazunori Suzuki

    Selected Proceedings of the 2010 SLRF   40 - 49   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cascadilla Press  

    researchmap

  • Crosslinguistic Influence on Argument Realization in Japanese-French Bilinguals 査読

    Mary-Jane Blais, Yuriko Oshima-Takane, Fred Genesee, Makiko Hirakawa

    PROCEEDINGS OF THE 34TH ANNUAL BOSTON UNIVERSITY CONFERENCE ON LANGUAGE DEVELOPMENT, VOLS 1 AND 2   34   34 - +   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CASCADILLA PRESS  

    Web of Science

    researchmap

  • Knowledge of deep versus surface unaccusativity in second language Japanese 査読

    Hirakawa, Makiko

    Second Language   2   23 - 51   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本第二言語習得学会  

    本論文は, 日本語学習者 (英語母語話者) のもつ日本語における非対格性の知識に関する実証的研究である.ここではLevin & Rappaport Hovav (1995) やKageyama (1993) に従い, 深層と表層の非対格性を区別する.深層の非対格性は, 非対格動詞の項が目的語の位置に生成される構造をさす.それに対し, 表層の非対格性は, 目的語の位置に生成された項が派生後も同じ位置を占める構造をさす (すなわち, 主語の位置に移動しない).日本語は深層と表層の非対格性をもつと主張されており (Kageyama, 1993;Yatsushiro, 1999), 「たくさん」構文や数量詞浮遊 (quantier floating) をテストに用いた第二言語獲得に関する先行研究によれば, 日本語学習者は深層の非対格性に関する知識を有する (Hirakawa, 1999;Sorace & Shomura, 2001).しかしながら, これらの研究で使用された格脱落 (Case Drop) テストは, 日本語母語話者の振るまいが予測とは異なり, 表層の非対格性の知識を調べるには不十分であった.本研究は, こうした先行研究をさらに発展させ, 新たな構文 (深層レベルの非対格性のテストとして結果構文, 表層レベルの非対格性のテストとして使役受動文) を用いて実験を行った.その結果, 深層の非対格性は中級および上級学習者ともに獲得されたが, 表層の非対格性は上級学習者のみに獲得された.結論として, 第二言語学習者のもつ文法はUGの原理の制約を受けているが, 非対格動詞の特質が第二言語と第一言語において異なる場合には, 第一言語の影響も受けることが導き出される.

    DOI: 10.11431/secondlanguage2002.2.0_23

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/10009214636?from=CiNii

  • L2 acquisition of Japanese unaccusative verbs 査読

    Hirakawa, Makiko

    Studies in Second Language Acquisition   23 ( 2 )   221 - 245   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cambridge University Press  

    researchmap

  • On the unaccusative/unergative distinction in SLA 査読

    Hirakawa, Makiko

    大学英語教育学会紀要   ( 28 )   17 - 27   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大学英語教育学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10501245

  • Effects of instruction on second language acquisition of the Japanese long-distance reflexive zibun 査読

    L White, M Hirakawa, T Kawasaki

    CANADIAN JOURNAL OF LINGUISTICS-REVUE CANADIENNE DE LINGUISTIQUE   41 ( 3 )   235 - &   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CANADIAN LINGUISTIC ASSOC  

    This article reports an a small study investigating whether reaching second language learners the long-distance (LD) properties of the Japanese reflexive zibun 'self' leads to acquisition of its subject-oriented status. The study involved low intermediate level learners of Japanese who were instructed on zibun over a four-week period. The focus of the instruction was that the reflexive zibun can take long-distance antecedents. At the same time, subjects were never taught that the antecedent must be a subject. Subjects were tested using a truth-value judgment task. Results show that the learners initially rejected LD binding; they showed a significant increase in acceptance of LD antecedents after the teaching intervention. Analyses of individual learners show that about half of them successfully acquired the relevant properties of zibun. With one exception, learners did not generalize from their instruction to assume that ''anything goes'' as far as antecedents for zibun are concerned. Rather, they acquired grammars of reflexive binding that fall within the range permitted by Universal Grammar.

    Web of Science

    researchmap

  • L2 acquisition of English unaccusative constructions 査読

    M Hirakawa

    PROCEEDINGS OF THE 19TH ANNUAL BOSTON UNIVERSITY CONFERENCE ON LANGUAGE DEVELOPMENT, VOLS 1 AND 2   19 ( 1 )   291 - 302   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:CASCADILLA PRESS  

    Web of Science

    researchmap

  • Null subjects versus null objects in an early grammar of Japanese 査読

    Hirakawa, Makiko

    McGill Working Papers in Linguistics   9   30 - 45   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:McGill University  

    researchmap

  • 第二言語獲得における普遍文法の役割 ― 再帰代名詞の獲得を中心として 査読

    平川眞規子

    日本語学   9 ( 8 )   92 - 104   1990年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:明治書院  

    researchmap

  • A study of the L2 acquisition of English reflexives 査読

    Hirakawa, Makiko

    Second Language Research   6 ( 1 )   60 - 85   1990年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE  

    researchmap

  • PARAMETER SETTINGS IN THE L2 ACQUISITION OF ENGLISH REFLEXIVES 査読

    M HIRAKAWA

    JAPANESE / KOREAN LINGUISTICS   1   45 - 59   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:STANFORD LINGUISTICS ASSOC  

    Web of Science

    researchmap

  • The governing category parameter in second language acquisition 査読

    Hirakawa, Makiko

    MITA Working Papers in Psycholinguistics   2   79 - 99   1989年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:慶應義塾大学  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • The Routledge Handbook of Second Language Acquisition, Morphosyntax, and Semantics.

    Makiko Hirakawa in the volume by T. Ionin, S. Montrul, R. Slabakova (eds.)( 担当: 共著 範囲: Chapter 7: Intransitive Verbs)

    Routledge  2024年3月  ( ISBN:9781032535005

     詳細を見る

  • 言語の習得 1〜3

    大瀧, 綾乃, 中川, 右也, 若林, 茂則( 担当: 共著 範囲: 第1巻 第6章 英語の使役事象の習得: Why not "The window broke with a stone"?)

    くろしお出版  2023年3月  ( ISBN:9784874249369

     詳細を見る

    総ページ数:x, 208p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 言語理論・言語獲得理論から見たキータームと名著解題

    遊佐, 典昭, 小泉, 政利, 野村, 忠央, 増冨, 和浩( 担当: 分担執筆 範囲: 第 I 部 項構造と第二言語獲得, ボトルネック仮説, 第 II 部 White (2003))

    開拓社  2023年3月  ( ISBN:9784758923828

     詳細を見る

    総ページ数:xi, 386p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 言語研究の世界 生成文法からのアプローチ

    磯部美和, 平川眞規子, 大津由紀雄ほか監修, 杉崎鉱司ほ( 担当: 共著 範囲: 11章 言語の獲得2: 第二言語の獲得)

    研究社  2022年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:357ページ   担当ページ:pp. 171-186   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    生成文法からのアプローチを採用する言語研究の様々な領域を概説する入門書であるが、その中で「第二言語獲得研究」について、日本人が英語を習得する場合の研究課題、また現在までに行われてきた研究の中で、構造依存性と自動詞の習得に関するものに焦点を当てて、第二言語獲得にも普遍文法の関与が示唆されることを示した。

    researchmap

  • 『言語研究の扉を開く』

    河西良治教授退職記念論文集刊( 担当: 分担執筆 範囲: 日本人英語学習者によるテンスとアスペクトの解釈:単純現在形 -s vs. 現在進行形 -ing)

    開拓社  2021年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:317   担当ページ:pp. 87-102   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 第二言語習得研究モノグラフシリーズ3:言語習得研究の応用可能性—理論から指導・脳科学へ—

    白畑知彦, 須田孝司編( 担当: 共著 範囲: 鈴木一徳・平川眞規子著 第1章「日本語母語話者およびスペイン語母語話者による心理形容詞の解釈― Is the lecturer bored or boring? ―」)

    くろしお出版  2019年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:246   担当ページ:pp. 1-29   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 文部科学省検定済高等学校教科書:English Now II

    松林世志子, 高田智子, 平川眞規子, 前田ジョイス, 八島等( 範囲: 本人担当部分抽出不可能)

    開隆堂出版  2014年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Universal Grammar and the Second Language Classroom

    Hirakawa, Makiko, I, M. Whong, G. Kook-Hee, H. Marsden( 担当: 共著 範囲: Alternations and argument structure in second language English: Knowledge of two types of intransitive verbs)

    Springer  2013年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:117-137   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 文部科学省検定済高等学校教科書:English Now I

    松林世志子, 高田智子, 平川眞規子, 前田ジョイス, 八島等( 担当: 共著 範囲: 本人担当部分抽出不可能)

    開隆堂出版  2013年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 英語教育学大系第5巻 第二言語習得: SLA研究と外国語教育

    佐野富士子ほ, 名共著, 佐野富士子ほ, 名編者( 担当: 共著 範囲: 第4章第1節 生成文法に基づくSLA研究)

    大修館書店  2011年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:98-108   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Integrating Gestures: The Interdisciplinary Nature of Gesture

    Zvaigzne, M, Oshima- Takane, Y, Genesee, F, Hirakawa, M, In Stam, Gale, M. Ishino( 担当: 共著 範囲: A cross-linguistic study of verbal and gestural descriptions in French and Japanese monolingual and bilingual children)

    John Benjamins  2011年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:219-230   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Studies in Language Sciences Vol. 9

    Hirakawa, Makiko ほか, 名編者( 担当: 共著 範囲: 10編を収録、編集長として全体の編集を担当)

    くろしお出版  2010年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Studies in Language Sciences Vol. 8

    Hirakawa, Makiko, Y. Oshima-Takane, K. Ito( 担当: 共著 範囲: Case omission in early child Japanese)

    くろしお出版  2009年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:79-91   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Studies in Language Sciences Vol. 7

    Ogura, Tamiko ほか, 名編者( 担当: 共著 範囲: 8編を収録、共同編集のみ、本人担当部分抽出不可能)

    くろしお出版  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Studies in Language Sciences Vol. 6

    Sirai, Hidetoshi ほか, 名編者( 担当: 編集 範囲: 19編を収録、共同編集のみ担当、本人担当部分抽出不可能)

    くろしお出版  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Studies in Language Sciences Vol.5

    Miyata, Sussane ほか, 名共著者, Hirakawa, Makiko ほか, 名 編著者( 担当: 共著 範囲: The development of the CHILDES-based language developmental score for Japanese (DSSJ)|rn|14編を収録、副編集長として全体の編集を担当の他、1論文を共著で執筆 (格助詞分析を担当))

    くろしお出版  2006年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:75-89   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Inquiries in Linguistic Development

    Hirakawa, Makiko, In, R. Slabakova, S.A. Montrul, P. Prevost( 担当: 共著 範囲: 'Passive' unaccusative errors in L2 English revisited)

    John Benjamins  2006年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:17-39   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Paths of Development in L1 and L2 Acquisition

    Hirakawa, Makiko, In, S. Unsworth, T. Parodi, A. Sorace, M. Young-Scholten( 担当: 共著 範囲: More evidence on the knowledge of unaccusativity in L2 Japanese)

    John Benjamins  2006年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:161-186   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 言語の事典

    中島平三編集, 中島平三ほ, 名共著者( 担当: 共著 範囲: 第II部 「第二言語習得」)

    朝倉書店  2005年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:255-273   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 応用言語学事典

    小池生男, 編集主幹( 担当: 共著 範囲: II章「言語獲得・言語習得」中の4項目4頁)

    研究社  2003年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Unaccusativity in Second Language Japanese and English

    平川 眞規子( 担当: 単著)

    ひつじ書房  2003年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:356   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Generative Approaches to the Acquisition of English by Native Speakers of Japanese

    Hirakawa, Makiko ・, In, S.Wakabayashi( 担当: 共著 範囲: Unaccusatives versus passives in L2 English)

    Mouton de Gruyter  2003年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:41-78   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 認知科学辞典

    日本認知科学会編( 担当: 共著 範囲: 第二言語獲得)

    共立出版株式会社  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • The Acquisition of Japanese as a Second Language

    Hirakawa, Makiko, In, K.Kanno( 担当: 共著 範囲: L2 acquisition of Japanese unaccusative verbs by speakers of English and Chinese)

    John Benjamins  1999年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:82-113   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • The Deveolpment of Second Language Grammars

    White, Lydia ほか, In E. Klein, G. Martohardjono( 担当: 共著 範囲: Psych verbs in second language acquisition)

    John Benjamins  1999年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:171-196   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Morphology and its Interfaces in Second Language Knowledge

    White, Lydia ほか, 名, In M. Beck( 担当: 共著 範囲: Zero morphology and the T/SM restriction in the L2 acquisition of psych verbs)

    John Benjamins  1998年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:257-282   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • リディア・ワイト著「普遍文法と第二言語獲得:原理とパラメータのアプローチ」

    千葉修司, ケヴィン・グレッグ, 平川眞規子( 担当: 共訳 範囲: 共同執筆につき担当部分頁抽出不可能)

    リーベル出版  1992年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • Voice vs. Cause in L2 English by Japanese speakers 査読

    Suzuki, K, Shioda, K, Hirakawa, M

    IEICE Technical Report (Proceedings of MAPLL × TCP × TL × TaLK 2018)   118(163)   73 - 76   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • 報告書:第二言語習得過程における文法の発達と喪失に関する理論的・実証的研究

    平川眞規子ほ, 名共著者

    2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:文教大学  

    researchmap

  • 報告書:第一言語としての日本語発達指標の開発と言語発達障害への適用

    宮田スザンヌほか, 名共著

    2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:愛知淑徳大学  

    researchmap

  • 報告書:子どもの第2言語習得における日英語の文法発達

    平川眞規子

    2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京国際大学  

    researchmap

  • 報告書:日英語のモノリンガル児とバイリンガル児における動詞の項構造の発達

    大嶋百合子, 伊藤恵子, 平川眞規子共著

    70 - 77   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京福祉大学  

    researchmap

  • 報告書:Comparative Research for a Developmental Index for First and Second Language of Japanese and English

    Otomo, Kiyoshi ほか, 名共著

    167 - 174   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京学芸大学  

    researchmap

  • 第二言語獲得のメカニズム~2種類の自動詞獲得を中心に~

    平川眞規子

    STEP英語情報   7 ( 1 )   37 - 39   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本英語検定協会  

    researchmap

  • 紹介:海外学会情報シリーズ (18) 第27回ボストン大学言語発達学会 (BUCLD)

    平川眞規子

    英語教育   52 ( 6 )   84   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:大修館書店  

    researchmap

  • 報告書: A Cross Linguistic Study for the Universal Developmental Index

    Sirai, Hidetoshi ほか, 名共著

    Report of the Grant-in-Aid for Scientific Research (A) (2)(1999-2000)   94 - 101   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中京大学  

    researchmap

  • SLA研究に基づく外国語指導:文法指導の有効性

    平川眞規子

    英語教育   46 ( 10 )   43   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:大修館書店  

    researchmap

  • The Unaccusative / Unergative Distinction in the L2 Acquisition of English :

    平川 眞規子

    JACET全国大会要綱   35   62 - 65   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:大学英語教育学会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Acquisition of Attributive Modification by Japanese Learners of English 招待

    平川眞規子

    Center for Languages and Literature, Lund University, Sweden  2022年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Language Proficiency and Children's Iconic Gesture 招待

    平川眞規子

    LAMiNATE, Lund University, Sweden  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Acquisition of Long-Distance Reflexive Binding in Japanese by Chinese Speakers 招待

    平川眞規子

    LCEAL, Lund University, Sweden  2022年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The blocking effect in the acquisition of Chinese reflexives by L1-Japanese learners. 国際会議

    Umeda, M, Hirakawa, M, Suzuki, K, Fukuda, M, Takeda, K, Matthews, J, Snape, N

    The 23rd International Conference of the Japanese Society for Language Sciences (JSLS 2022)  ( Online. )   2022年9月  言語科学会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The blocking effect in the interpretation of Chinese reflexives by L1 Japanese learners. 国際会議

    Hirakawa, M, Matthews, J, Snape, N. (coauthors, Umeda, M, Suzuki, K, Fukuda, M, Takeda, K

    The 31st Conference of the European Second Language Association (EuroSLA 31)  ( Fribourg, Switzerland. )   2022年8月  University of Fribourg , Switzerland

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • What the Acquisition of Japanese Contributes to Generative Approaches to SLA. 招待 国際会議

    Makiko Hirakawa

    The 16th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference (GASLA 16)  ( Trondheim, Norway. )   2022年5月  The Norwegian University of Science and Technology (NTNU)

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • Re-examination of the interpretation of L2 Japanese reflexives by Chinese L1 learners: Empathy, logophoricity, and the blocking effect. 国際会議

    Makiko Hirakawa (co-authors, Umeda, M, Suzuki, K, Fukuda, M, Takeda, K, Matthews, J, Snape, N

    The 16th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference (GASLA 16)  ( Trondheim, Norway )   2022年5月  The Norwegian University of Science and Technology (NTNU)

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Offline judgment and online processing in interpreting floating numeral quantifiers among native speakers of Japanese. 国際会議

    Hirakawa, M, Matthews, J, Suzuki, K, Umeda, M, Takeda, K, Fukuda, M, Snape, N

    the 3rd International Conference on Theoretical East Asian Psycholinguistics (ICTEAP-3)  ( Hsin-chu, Taiwan (Online). )   2021年11月  National Tsing Hua University.

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Processing the interpretation of long distance and local anaphora with subject and object antecedents in Japanese. 国際会議

    Matthews, J, Hirakawa, M, Suzuki, K, Umeda, M, Takeda, K, Fukuda, M, Snape, N

    the Acquisition and Processing of Reference and Anaphora Resolution (APRAR2020).  ( The Palace of the Academies: Brussels, Belgium (Online). )   2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日仏語バイリンガル児のジェスチャー使用 について 招待

    平川眞規子

    第44回神戸女学院大学英語英文学会  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Japanese and Thai L2 acquisition of English tense and aspect agreement. 国際会議

    Snape, N, Hirakawa, M, Matthews, J

    The 14th Generative Approaches to Language Acquisition Conference (GALA 14)  ( University of Milano-Bicocca, Milano, Italy. )   2019年9月  University of Milano-Bicocca, Milano, Italy.

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • An investigation of long-distance bias in real-time processing of Japanese reflexive zibun by native and non-native speakers. 国際会議

    Umeda, M, Snape, N, Hirakawa, M, Matthews, J

    the 14th Generative Approaches to Language Acquisition Conference (GALA 14)  ( University of Milano-Bicocca, Milano, Italy )   2019年9月  University of Milano-Bicocca, Milano, Italy

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Acquisition following instruction: Teaching English adjective ordering. 招待

    Hirakawa, Makiko

    Talk at the Forum “Effectiveness of Explicit Instruction in Advancing Acquisition of Implicit Language Competence” at the 19th Annual Conference of Japan Second Language Association (J-SLA 2019)  ( 中央大学 )   2019年6月  日本第二言語習得学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Tense/aspect-agreement violations in Japanese L2 English. 国際会議

    Snape, N, Hirakawa, M, Matthews, J

    日本英語学会春季国際フォーラム  ( 聖心女子大学 )   2019年5月  日本英語学会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Acquisition of attributive modification by Japanese learners of English. 招待 国際会議

    Hirakawa, Makiko

    The English Linguistic Society of Japan, the 12th International Spring Forum.  ( 聖心女子大学 )   2019年5月  日本英語学会国際春季フォーラム2019

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Native and non-native processing of the Japanese reflexives: An investigation of locality and subject-orientation 国際会議

    Umeda, M, Snape, N. Hirakawa, M, Matthews, J

    the 15th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference (GASLA 15)  ( University of Nevada, Reno: Nevada, USA )   2019年3月  University of Nevada, Reno: Nevada, USA

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Role of Explicit in Second Language Acquisition of Adjective Ordering in English 招待 国際会議

    Hirakawa, Makiko

    ( Chulalongkorn University: Bangkok, Thailand )   2019年2月  Chulalongkorn University: Bangkok, Thailand

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The role of Explicit Instruction in Second Language Acquisition of Adjective ordering in English 招待 国際会議

    Makiko Hirakawa

    Invited Talk at the English as an International Language Program, Graduate School, Chulalongkorn University  ( Bangkok, Thailand )   2019年2月  Interdisciplinary/International Graduate Program, Graduate School, Chulalongkorn University

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Interpretations of Japanese reflexive pronouns by native and non-native speakers. 招待 国際会議

    Hirakawa, Makiko

    the 4th Chuo-UHM-UTokyo Student Conference on Linguistics, Psycholinguistics, and Second Language Acquisition  ( University of Hawai‘i at Mānoa, USA )   2018年9月  University of Hawai‘i at Mānoa

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • Relative clauses in heritage Chinese: Explanation by the Relativized Minimality approach. 国際会議

    Suzuki, K, Hirakawa, M

    the 28th Annual Conference of the European Second Language Association (EuroSLA 28)  ( Universität Münster: Münster, Germany. )   2018年9月  European Second Language Association

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Real-time processing of locality and animacy conditions for the Japanese reflexives by native and non-native speakers 国際会議

    Umeda, M, Hirakawa, M, Snape, N, Matthews, J

    Montreal Symposium in honour of Lydia White. McGill University:  ( McGill University: Montréal, Canada )   2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Voice vs. Cause in L2 English by Japanese speakers 国際会議

    Suzuki, K, Shioda, K, Hirakawa, M

    MAPLL × TCP × TL × TaLK 2018.  ( Tokyo, Japan )   2018年7月  MAPLL × TCP × TL × TaLK 2018. Keio University: Tokyo, Japan

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Establishing antecedent reference for L2 reflexive pronouns among L1 Chinese learners of Japanese: An eye tracking study 国際会議

    Matthews, J, Hirakawa, M, Takeda, K, Umeda, M, Fukuda, M, Snape, N, Suzuki, K

    the 2nd International Symposium on Bilingual and L2 Processing in Adults and Children (ISBPAC-TU 2018)  ( Braunschweig, Germany )   2018年5月  Technische Universität Braunschweig, Braunschweig, Germany

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Comprehension and Production of Chinese Relative Clauses by Heritage Chinese Speakers.

    Kazunori Suzuki, Makiko Hirakawa, Michiko Fukuda, Yinshi Jiang

    MAPLL-TCP (Mental Architecture for Processing and Learning of Language, and Tokyo Conference on Psycholinguistics 2017)  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Establishing reference with reflexive pronouns in the course of spoken language recognition.

    John Matthews, Makiko Hirakawa, Kazue Takeda, Michio Fukuda, Neal Snape, Mari Umeda, Yahiro Hirakawa

    Mental Architecture for Processing and Learning of Language, and Tokyo Conference on Psycholinguistics 2017  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 第一言語および第二言語における文処理研究の動向

    平川眞規子, 須田孝司, Douglas Roland, John Matthews

    日本英文学会第89回大会  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Linguistic Theory and Second Language Classroom Research: The Role of Explicit Instruction.

    Plenary talk at the Pacific Second Language Research Forum 2016 (PacSLRF 2016). Chuo University.  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Heritage Language Reversal: Phonological Processing in L2 English by Child Returnees.

    Snape, N, Hirakawa, M, Hirakawa, Y, Hosoi, H, Matthews, J

    Heritage Language Acquisition: Breaking New Ground in Methodology and Domains of Inquiry, UiT the Arctic University of Norway: Tromsø, Norway. September 19, 2016.  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Aspect vs. Tense in L2 Japanese by Chinese-Speaking Children.

    Hirakawa, Makiko, Suzuki, Kazunori

    the 35th Second Language Research Forum (SLRF 2016)  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Incorportaing Pragmatic Information in the Interpretation of L2 Japanese Reflexives by Chinese Learners.

    Umeda, M, Takeda, K, Hirakawa, M, Fukuda, M, Hirakawa, Y, Matthews, J, Snape, N

    the 26th European Second Language Association Conference (EuroSLA 26)  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Baby Sleeping But Not a Chimney Smoking: Semantic Features in the Placement of Adjectival Participles in L2 English

    Hirakawa Makiko, Shibuya, Mayumi, Endo Marie

    the 26th European Second Language Association Conference (EuroSLA 26).  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Explicit instruction vs. natural exposure in L2 Acquisition of Adjective Ordering in English

    Endo, Marie, M. Shibuya, M. Hirakawa

    Generative Approaches to Second Language Acquisition  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of instruction on the ordering of attributive adjectives in L2 English by Japanese speakers

    Endo, Marie, M. Shibuya, M. Hirakawa

    33rd Second Language Research Forum  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Knowledge of adjective ordering in Japanese by English, German, Chinese and Korean-speaking learners of Japanese

    Endo, Marie, Makiko Hirakawa

    Canadian Association for Japanese Language and Education  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Tense and aspect in child L2 Japanese

    言語科学会第16回年次国際大会  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語の母語話者および第二言語学習者のナラティブ発達に関する一考察

    鈴木一徳, 浅野明代, 平川眞規子

    言語科学会第16回年次国際大会  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L2 acquisition of NP modification in English by Japanese Speakers: Adjective ordering and adjectival participles

    Endo, Marie, ほ

    32nd Second Language Research Forum  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Cross-linguistic comparison of L1 influence on the interpretations of tense and aspect in L2 English

    Hirakawa, Makiko ほか

    32nd Second Language Research Forum  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語の数量詞遊離文の統語・意味的分析

    Hirakawa, Yahiro ほか

    言語科学会第15回年次国際大会  2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 年少者を対象とした第二言語としての日本語の習得と第一言語 の喪失に関する研究-言語学的観点と認知心理学的観点から-

    平川眞規子, 福田倫子

    文教大学大学院言語文化研究科研究発表会  2013年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L2 acquisition of Japanese and possible L1 attrition by Chinese and Philippine children

    Hirakawa, M, M. Fukuda, N. Okamoto

    International Symposium on Bilingualism 9  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The processing of generics in English by Japanese adult L2 learners and Japanese child L2 learners

    Snape, Nealほか

    12th Generative Approaches to Second Language Acquisition  2013年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Cross-linguistic comparison of native language phonological influence on perceived similarity among second language segmental contrasts

    Matthews, Johnほ

    37th BU Conference on Language Development  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L2 acquisition of psych adjectives in English by Japanese and Spanish speakers

    Hirakawa, Makiko, Kazunori Suzuki

    31st Second Language Research Forum  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Strong resultatives and the directional interpretation of PPs in L2 English by Japanese speakers

    Yotsuya, Atsukoほか

    31st Second Language Research Forum  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The acquisition of English tense and aspect by 4 Japanese returnees

    Snape, Nealほか

    European Second Language Association 22  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日英語の述部構造と第二言語獲得

    慶應大学言語学コロキアム  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Judgments on tense and aspect by Japanese learners of English

    Hirakawa, Makiko, Neal Snape

    公開ワークショップ「日本人英語使用者の時制習得の問題点」  2012年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Modality restrictions on conditionals in L2 Japanese and English

    Hashimoto, Yasue ほ

    29th Second Language Research Forum  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Compound verbs in the use of Japanese by English-Japanese adult bilinguals

    Hirakawa, M, Y. Fujisaki, Y. Oshima-Takane

    European Second Language Association 20  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Crosslinguistic influence on argument realization in Japanese-French bilingual children

    Blais, Mary Ja

    34th BU Conference on Language Development  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Two types of‘be’overgeneration in second language English

    Lecture at the Slavic and Eastern Languages  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語母語児の英語習得過程における‘be’の過剰生成

    言語科学会第10回年次国際大会  2008年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Preferred argument structure in English-Japanese bilingual acquisition

    Guerriero, S, Y. Oshima-Takane, F. Genesee, M. Hirakawa

    International Association for Study of Child Language  2008年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The acquisition of case markers in child Japanese

    宮城学院女子大学英文学会講演会  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 母の言語入力変化の個人差と子どもにおける動詞の項の省略と語彙化のパターン

    伊藤恵子, 大嶋百合子, 加山裕子, 平川眞規子

    言語科学会第9回年次国際大会  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 英語母語児による日本語の動詞の習得過程について

    カナダ日本語教育振興会2006年度大会  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Case markers ‘ga’ vs. ‘o’ in child Japanese

    平川眞規子, 大嶋百合子, 伊藤恵子

    言語科学会2006年度年次国際大会  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L2 knowledge of two types of intransitive verbs in Japanese

    Canadian Association for Japanese Language and Education  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of instruction on the L2 acquisition of English unaccusative verbs

    日本第二言語習得学会年次大会  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Passive unaccusative errors revisited

    Hirakawa, Makiko, Y. Igarashi

    GALANA 2004  2004年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Argument realization and omission in English-Japanese bilingual acquisition

    Oshima.Y, F. Genesee, S. Geurriero, M. Hirakawa

    29th BU Conference on Language Development  2004年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 非対格性と言語獲得研究

    第29回関西言語学会シンポジウム  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 非対格自動詞と第二言語獲得

    津田塾大学言文研第34回研究発表会  2003年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • CHILDESによる言語発達指標DSSJ 開発における諸問題

    宮田Susanne, 平川眞規子ほ

    言語科学会第5回年次国際大会  2003年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Two types of intransitive verbs in second language Japanese

    Research Centre for English and Applied Linguistics Seminar  2002年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Second language acquisition between English and Japanese: Are verbs a problem?

    Nissan Seminar on Japanese Studies  2001年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A study on the acquisition of verbs

    日本第二言語習得学会設立大会シンポジウム  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • On passivized unaccusatives in second language acquisition

    North East Language Acquisition Group Conference  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L2 acquisition of Japanese unaccusative verbs

    19th Annual Second Language Research Forum  1999年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • How is unaccusativity represented in L2 English and Japanese?

    The 12th World Congress of Applied Linguistics  1999年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Surfacce unaccusativity in L2 Japanese speakers

    Generative Approaches to Second Language Acquisition  1998年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The unaccusative constructions and second language acquisition

    神戸松蔭女子大学第2回言語科学コロキアム  1997年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Unaccusativity in the L2 acquisition of Japanese

    Generative Approaches to Second Language Acquisition  1997年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • On the unaccusative/unergative distinction in SLA

    大学英語教育学会第35回全国大会  1996年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The role of positive evidence in second language acquisition

    津田塾大学言文研英語の共時的及び通時的研究の会  1995年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psych verbs in second language acquisition

    White, Lydia ほか

    Generative Approaches to SLA  1995年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psych verbs in second language acquisition

    White, Lydia, ほ

    Language Acquisition Research Symposium  1995年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Why do L2 learners passivize unaccusatives?

    1994 Second Language Research Forum  1994年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 普遍文法と第二言語獲得

    日本英語学会第8回全国大会シンポジウム  1990年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The L2 acquisition of English reflexives by native speakers of Japanese

    Japanese/Korean Linguistics Conference  1989年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The L2 Acquisition of English reflexives by native speakers of Japanese

    Conference on the Interaction of Linguistics, SLA and Speech Pathology  1989年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • ジェスチャーのなぜ—日仏バイリンガル児のジェスチャーを考える―

    平川眞規子

     詳細を見る

    発表場所:AJALT 42号, 26-29. 公益財団法人 国際日本語普及協会.  

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 第二言語・第三言語・継承語話者の言語能力と言語運用に関する理論的・実証的研究

    研究課題/領域番号:22H00680  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)  中央大学

    平川 眞規子, Matthews John, 松井 智子, 鈴木 一徳, Snape Neal, 梅田 真理, 武田 和恵, 福田 倫子

      詳細を見る

    配分額:14820000円 ( 直接経費:11400000円 、 間接経費:3420000円 )

    researchmap

  • 第二言語学習者および継承語話者による文処理と意味理解に関する理論的・実証的研究

    研究課題/領域番号:17H02365  2017年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)  中央大学

    平川 眞規子, 武田 和恵, Snape Neal, 福田 倫子, Matthews John, 梅田 真理

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:17030000円 ( 直接経費:13100000円 、 間接経費:3930000円 )

    本研究では、主に、日本語の再帰代名詞(自分、自分自身)が取りうる先行詞の意味解釈について、母語話者、継承語話者、第二言語学習者を対象にした研究を継続してきた。2019年度も、視線解析実験(Visual World Paradigm 視覚世界パラダイム)の改良を重ね、新たな実験を立案した。内容は、かき混ぜ構文、遊離数量詞、「~に」格他動詞構文、受動文を含む構文を刺激文とし、主語指向性と非局所性に焦点を当てたもので、日本語母語話者とハワイ在住の継承語日本語話者を対象に実施した。その結果、日本語母語話者でも「自分」の処理には時間がかかり、文末の動詞を聞く前には先行詞の解釈が完了しないことを示唆する結果が得られた。また、「自分」の先行詞の生物制限と非局所性の効果を調べる自己ペース読み実験とオフラインタスクの結果、中国を母語とする日本語学習者は、日本語母語話者同様に生物制限に従うが、日本語母語話者とは異なり、局所的先行詞を好む傾向があることが示唆された。さらに、英語の過去形と完了形の理解に関する自己ペース読み実験の結果から、タイ語母語話者より日本語母語話者の方が、その習得が困難であることが示された。これは、日本語の過去を表す形態素「た」を、英語の過去形(~ed)と完了形(have+過去分詞形)に2分する必要があり、その素性再構築に時間を要すると考えられる。以上の研究成果は、GALA 2019 (ミラノ-ビコッカ大学)にて報告した。その他、英語圏での短期留学が及ぼす言語知識の変化に関する本実験の実施、学会参加による最新の研究動向の把握と国内外の研究者との交流、国外からの研究者(イギリス・エジンバラ大学より Antonella Sorace 氏、アメリカ・コネチカット大学より William Snyder氏)の招聘や研究打合せを行ない、本研究へのフィードバックを得ることができた。

    researchmap

  • 英語における非顕在要素を含む構文の効果的指導法-構文横断的・言語横断的視点から

    研究課題/領域番号:26770198  2014年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)  目白大学

    桃生 朋子, O'Grady William, 平川 眞規子

      詳細を見る

    配分額:2600000円 ( 直接経費:2000000円 、 間接経費:600000円 )

    学習者が起こす誤りの原因は有標性の理論によること、さらに学習段階により転移が起こること、学習者の母語に応じた習得の過程が明らかになった。あわせて、日本語や英語、そして中国語における非顕在要素の性質が一部で異なり、学習者が有している母語知識も異なる可能性があることもわかった。
    また効果的指導法については、まず学習者の学ぶ意欲をより引き出すための題材を提案した。その上で、提案した題材を大学英語教育での導入部分に用いた場合の効果を、数値をもって示した。

    researchmap

  • 継承語および第二言語の習得における通言語的影響に関する理論的・実証的研究

    2014年4月 - 2017年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(B) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 第二言語習得過程における文法の発達と喪失に関する理論的・実証的研究

    2010年4月 - 2014年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(B) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語の発達・脳の成長・言語教育に関する統合的研究

    2005年4月 - 2010年3月

    独立行政法人科学技術振興機構(JST) 

    萩原裕子

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    独立行政法人科学技術振興機構(JST)平成17年度?21年度 社会技術研究事業の公募型研究領域 <脳科学と教育II>

    researchmap

  • 第一言語としての日本語発達指標の開発と言語発達障害への適用

    2006年4月 - 2009年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(B) 

    宮田スザンヌ

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 子どもとおとなの第二言語学習者及びバイリンガル児の文法発達に関する研究

    2006年4月 - 2008年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 子どもの第2言語習得における日英語の文法発達

    2003年4月 - 2005年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 日英語の文・談話構造とその学習者による獲得に関する対照言語学的研究

    2003年4月 - 2004年3月

    東京国際大学特別研究助成(共同) 

    五十嵐義行

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 日英語のモノリンガル児とバイルンガル児における動詞の項構造の発達

    2001年4月 - 2004年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    大嶋百合子

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 日本語獲得および第二言語習得における言語発達指標の開発と日英語対照言語発達研究

    2001年4月 - 2004年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(B) 

    大伴潔

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 第二言語としての日本語および英語における非対格性

    2002年4月 - 2003年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    科学研究費補助金 研究成果公開促進費 平成14年度 課題番号 145170 博士論文を基に、その研究成果をひつじ書房より出版した。

    researchmap

  • 日英語を中心とする第二言語および二言語併用習得研究

    2000年9月 - 2002年3月

    東京国際大学教員海外研修助成(個人) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    イギリスOxford 大学 St. Antony’s College ならびにNissan Institute of Japanese Studies にて、 客員研究員として研修を実施した。

    researchmap

  • 普遍的言語発達指標開発のための日英語の習得比較研究

    1999年4月 - 2001年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(A) 

    白井英俊

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 日本語と英語における自動詞構文の習得に関する研究

    1996年4月 - 1997年3月

    東京国際大学特別研究助成(個人) 

    平川眞規子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

委員歴

  • 2022年1月 - 現在

    Language Acquisition (Taylor & Francis)   編集委員  

  • 2019年7月 - 現在

    言語科学会   事務局長  

  • 2004年7月 - 現在

    言語科学会   運営委員  

  • 2003年1月 - 現在

    Second Language Research (SAGE publications)   編集委員  

  • 2001年3月 - 現在

    日本第二言語習得学会   運営委員  

  • 2009年4月 - 2015年3月

    日本第二言語習得学会   会長  

▼全件表示