いつでもどこでもひとりでも学べる現代だからこそ、学びの時空間を再考し、いま・ここで学ぶ価値を高めることに関心があります。
反転授業の特徴や設計のポイントを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。(English ver.)
2025/01/14 更新
いつでもどこでもひとりでも学べる現代だからこそ、学びの時空間を再考し、いま・ここで学ぶ価値を高めることに関心があります。
反転授業の特徴や設計のポイントを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。(English ver.)
博士(教育学) ( 京都大学 )
修士(教育学) ( 京都大学 )
京都大学 教育学研究科 教育学環 高等教育学コース 博士 単位取得満期退学
京都大学 教育学研究科 教育科学専攻 高等教育開発論講座 修士 修了
筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類 その他 卒業
2023年4月 - 現在
早稲田大学 教育学部 非常勤講師
2022年4月 - 現在
中央大学 教育力研究開発機構 専任研究員
2022年4月 - 現在
中央大学 文学部 特任助教
2020年4月 - 2022年3月
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2020年4月 - 2021年9月
京都外国語大学 非常勤講師
2019年4月 - 2021年9月
京都外国語短期大学非常勤講師
2019年9月 - 2021年3月
藍野大学 非常勤講師
2020年8月 - 現在
日本通信教育学会
2017年5月 - 現在
大学教育学会
2016年7月 - 現在
日本教育工学会
2015年7月 - 現在
日本教育メディア学会
大学教育
教育工学
ブレンディッドラーニング
遠隔教育
通信制大学
反転授業
通信制高校
人文・社会 / 教育学 / 大学教育
人文・社会 / 高等教育学
人文・社会 / 教育工学
反転授業における事前学習と授業を結びつける連関の分類 査読
澁川 幸加, 岩田 貴帆, 田口 真奈
日本教育工学会論文誌 48 ( Suppl. ) 2025年
大学教員への反転授業設計を支援するワークシートの開発と評価 査読
澁川 幸加, 田口 真奈
日本教育工学会論文誌 48 ( 1 ) 1 - 16 2024年5月
澁川幸加
教育学論集 66 29 - 56 2024年3月
通信制大学の教育組織から考える授業の質保証
田口真奈, 澁川幸加, 寺尾謙, 鈴木克夫
大学教育学会誌 45 ( 2 ) 103 - 107 2023年12月
COVID-19は通信制大学での学びにどのような変化をもたらしたのか? 招待
澁川幸加
令和4年度日本通信教育学会研究論集 63 - 85 2023年7月
情報活用能力を育成するためのカリキュラム・マネジメントにおける評価の特徴
澁川幸加
教育学論集 65 25 - 48 2023年3月
ブレンド型授業との比較・従来授業における予習との比較を通した反転授業の特徴と定義の検討 査読
澁川幸加
日本教育工学会論文誌 44 ( 4 ) 561 - 574 2021年
単位制度における遠隔授業の制度的変遷と新たな授業形態の登場による今日的な課題 査読
澁川幸加
京都大学高等教育研究 ( 26 ) 25 - 36 2020年12月
Sachika Shibukawa, Mana Taguchi
Journal of Computing in Higher Education 31 ( 2 ) 311 - 339 2019年8月
反転授業におけるワークシートの利用が対面授業時の学びへ与える影響-対面授業時の発話内容と深い学習アプローチに着目して 査読
澁川 幸加, 田口 真奈, 西岡 貞一
教育メディア研究 26 ( 1 ) 1 - 19 2019年
パフォーマンス評価における学生の自己評価・相互評価は妥当な評価に近づきうるか : 市民的オンライン推論能力を素材として 査読
長沼 祥太郎, 杉山 芳生, 澁川 幸加, 浅川 裕子, 松下 佳代
京都大学高等教育研究 25 ( 25 ) 13 - 24 2019年
ミネルバ大学を解剖する
澁川幸加, 大野真理子( 担当: 共著 範囲: 第3章 授業法 「はじめに」「第1節 ミネルバにおける授業法の全体像」「第2節 授業設計の舞台裏」)
東信堂 2024年9月 ( ISBN:4798919160 )
第15章 アクティブラーニング・フォーラム(スティーヴン・M・コスリン、ベン・ネルソン(編)『ミネルバ大学の設計書』(松下佳代監訳))
澁川幸加( 担当: 単訳 , 原著者: ジョナサン・カッツマン, マット・レーガン、アリ, べーダー=ナタル)
東信堂 2024年5月 ( ISBN:4798918660 )
第12章 フル・アクティブラーニング(スティーヴン・M・コスリン、ベン・ネルソン(編)『ミネルバ大学の設計書』(松下佳代監訳))
澁川幸加( 担当: 単訳 , 原著者: ジョシュア・フォスト, レナ・レヴィット, スティーヴン・M・コスリン)
東信堂 2024年5月 ( ISBN:4798918660 )
通信制大学生の入学動機と年齢別の傾向
澁川幸加, 眞鍋倫子, 松田美佐, 中尾友香, 宮崎朔
日本通信教育学会第72回研究協議会発表要旨集録 10 - 11 2024年11月
通信制大学生の学生層の変化と年齢別の入学動機 招待
澁川幸加
大学マネジメント研究会 20 ( 8 ) 35 - 39 2024年11月
公立通信制高校における面接指導の設計・実践の実態と課題に関する予備調査
加藤 圭太, 澁川 幸加, 森田 裕介
日本教育工学会研究報告集 2024 ( 3 ) 264 - 271 2024年10月
書評 経済協力開発機構(OECD)編著『高等教育マイクロクレデンシャル――履修証明の新たな次元』
澁川幸加
令和5年度日本通信教育学会研究論集 1 ( 1 ) 58 - 61 2024年7月
通信制から見る高大接続の論点整理
澁川幸加
大学教育学会第46回大会発表要旨集録 175 - 176 2024年6月
教職課程学生が動画教材設計上抱える困難―学習目標・内容・評価の整合性に着目して―
澁川幸加, 加藤圭太
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集 503 - 504 2023年9月
反転授業における事前学習と対面授業の連関性の試行的分類
澁川幸加, 岩田貴帆, 田口真奈
日本教育工学会第41回全国大会講演論文集 71 - 72 2022年9月
澁川幸加
日本教育工学会研究報告集 ( 3 ) 80 - 87 2021年10月
<書評・図書紹介>ジェフリー・J・セリンゴ著 船守美穂訳『カレッジ(アン)バウンド ― 米国高等教育の現状と近未来のパノラマ―』
澁川幸加
日本通信教育学会研究論集 84 - 88 2021年7月
演習の伴うオンライン授業における「構成的な整合性」のある反転授業実践
澁川幸加, 溝口侑
大学教育学会第43回大会発表要旨収録 86 - 87 2021年6月
大学院生による博士論文の自己評価・ピア評価用ルーブリックの提案
岩田貴帆, 溝口侑, 澁川幸加, 杉山芳生, 田中孝平
大学教育学会第43回大会発表要旨収録 84 - 85 2021年6月
新たな授業形態の登場による単位制度の今日的な課題:遠隔授業と面接授業、通信制と通学制との区分をめぐって 招待
澁川幸加
大学マネジメント 16 ( 12 ) 29 - 36 2021年3月
単位制度における遠隔授業の今日的な課題 ―新たな授業形態の登場に着目して―
澁川幸加
日本教育メディア学会第27回年次大会発表集録 68 - 69 2020年10月
反転授業用リデザインワークシートの開発
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会2020年秋季全国大会(第37回大会)講演論文集 285 - 286 2020年9月
The Relationship between Out-of-Class Strategies and In-Class Strategies in a Flipped Classroom 査読
Sachika Shibukawa, Yu Mizoguchi, Akira Setoguchi, Tomoko Hirayama
Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 1090 - 1095 2020年6月
事前学習と対面授業を有機的に連関し深い学習を促す反転授業設計フォームのプロトタイプ開発
澁川幸加, 溝口侑, 田口真奈
日本教育工学会2019年秋季全国大会(第35回大会)講演論文集 387 - 388 2019年9月
反転授業における学生の事前学習への取り組み方の変化
澁川幸加, 田口真奈
大学教育学会第41回大会発表論文集 84 - 85 2019年6月
反転授業における学生の事前学習への取り組み方と成績の関係
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会第34回全国大会講演論文集 855 - 856 2018年9月
How Students Prepare in Flipped Classrooms: A Case Study in a Physiology Class 査読
Sachika SHIBUKAWA, Mana TAGUCHI
International Symposium on Educational Technology 73 - 77 2018年8月
反転授業における学生の事前学習の取り組み方:事前学習時間と成績に着目して
澁川幸加, 田口真奈
大学教育学会第40回大会発表要旨収録 218 ( 219 ) 2018年6月
実行可能性を考慮したデジタル・リテラシー評価の開発
長沼祥太郎, 杉山芳生, 澁川幸加, 浅川裕子, Jeong Hanmo, 土岐智賀子, 山田勉, 松下佳代
第24回大学教育研究フォーラム発表論文集 207 2018年3月
反転授業におけるワークシートの利用が対面授業時のグループディスカッションの発話内容に与える影響
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会第33回全国大会講演論文集 855 - 856 2017年9月
反転授業における予習の取り組み方が学習アプローチへ及ぼす影響
澁川幸加, 西岡貞一
日本教育工学会第32回全国大会講演論文集 603 - 604 2016年9月
講義映像の画面構成が及ぼす学習効果への影響
澁川幸加, 森田ひろみ, 西岡貞一
第22回日本教育メディア学会年次大会発表要旨集 184 - 185 2015年11月
教育の設計と実践から考える内部質保証 招待
澁川幸加
大学基準協会 大学・短期大学スタディー・プログラム 2024年9月
第1分科会「高校の探究と大学のアクティブラーニングへの接続~入試・カリキュラムマネジメント・教員研修・「問い」の観点から~」
澁川幸加
大学コンソーシアム八王子第12回FD・SDフォーラム 2023年8月
通信制大学の教育組織の特徴. ラウンドテーブル「通信制大学の教育組織から考える授業の質保証」
澁川幸加
大学教育学会第45回大会 2023年6月
通信制大学における若年層の増加の背景と課題. 参加者企画セッション「通信制大学の若年層の増加から考える通信制と通学制の境界」
澁川幸加
第29回大学教育研究フォーラム 2023年3月
ブレンディッドラーニングと反転授業とはなにか:概念整理と授業設計時のポイント 招待
澁川幸加
宇都宮大学 令和3年度「全学FDの日」 2021年11月
反転授業のための授業デザインワークショップ~導入する?しない?するとしたらどのように? 招待
田口真奈, 澁川幸加
名城大学薬学部FDワークショップ 2021年9月
Flipped Learning 研究研修会 −反転授業の研究動向から授業デザインまで− 招待
澁川幸加
関西大学留学生別科研修会 2021年9月
深い学びを促す反転授業の作り方 招待
澁川幸加
日本ビジネス実務学会第40回全国大会 分科会A 2021年6月
大学院生による博士論文の自己評価・ピア評価用ルーブリックの提案
岩田貴帆, 溝口侑, 澁川幸加, 杉山芳生, 田中孝平
大学教育学会第43回大会発表要旨収録 2021年6月
演習の伴うオンライン授業における「構成的な整合性」のある反転授業実践
澁川幸加, 溝口侑
大学教育学会第43回大会発表要旨収録 2021年6月
正課教育における汎用的能力の育成. 参加者企画セッション「汎用的能力の再考―ミネルヴァ・モデルの批判的検討を通して―」
田中孝平, 澁川幸加, 平山朋子, 飯尾健
第27回大学教育研究フォーラム 2021年3月
反転授業とはなにか: 概念整理と授業設計時のポイント 招待
澁川幸加
大学コンソーシアム京都 第26回FDフォーラム 第1分科会「授業目的に応じた学びの時空間の選択〜深い学びをはぐくむ反転授業」 2021年2月
単位制度における遠隔授業の今日的な課題 ―新たな授業形態の登場に着目して―
澁川幸加
日本教育メディア学会第27回年次大会発表集録 2020年10月
深い理解を促す反転授業 ~ICTを活用した授業を考える~ 招待
田口真奈, 澁川幸加
大学コンソーシアム京都 第5回京都FD交流会@Zoom 2020年9月
反転授業用リデザインワークシートの開発
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会第37回全国大会講演論文集 2020年9月
オンライン授業方法のステップアップ 招待
澁川幸加
藍野大学第4回FDSD研修会 2020年8月
The Relationship between Out-of-Class Strategies and In-Class Strategies in a Flipped Classroom 国際会議
Sachika Shibukawa, Yu Mizoguchi, Akira Setoguchi, Tomoko Hirayama
Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 2020年6月
ミネルヴァにおける深い関与を促す授業.参加者企画セッション「汎用的能力をどう育成するかーミネルヴァ・モデルをめぐってー」
澁川幸加, 大森俊典
第26回大学教育研究フォーラム 2020年3月
反転授業ワークショップ リデザイン入門編 招待
澁川幸加
光華女子短期大学部FD研修 2020年1月
New Sensibility in Zero Gravity
Azusa Ito, Hirochika Mikami, Nao Hoshinouchi, Sachika Shibukawa, Yu Kasuya, Yuto Kanai
The 3rd International Moon Village Workshop & Symposium 2019年12月
Investigation of the Spatial Cognition in Microgravity
Yusaku Sato, Sachika Shibukawa, Masaya Amo, Teruhisa Ohara, Lena Sasaki
The 3rd International Moon Village Workshop & Symposium 2019年12月
事前学習と対面授業を有機的に連関し深い学習を促す反転授業設計フォームのプロトタイプ開発
澁川幸加, 溝口侑, 田口真奈
日本教育工学会第35回全国大会講演論文集 2019年9月
反転授業における学生の事前学習への取り組み方の変化
澁川幸加, 田口真奈
大学教育学会第41回大会発表論文集 2019年6月
各評価方法の比較と残された課題.参加者企画セッション「汎用的能力は評価することができるのか」
第25回大学教育研究フォーラム 2019年3月
ジェネリックスキルの評価-CLAとCLA+の相違.参加者企画セッション「汎用的能力は評価することができるのか」
澁川幸加, 大森俊典
第25回大学教育研究フォーラム 2019年3月
重力という常識-無重力から生まれるこころ-
澁川幸加, 糟谷悠, 金井佑人, 三上紘史, 伊藤梓, 星之内菜生
第12回宇宙ユニットシンポジウム ポスター展示交流会「宇宙研究の広場2019」 2019年2月
微小重力空間における空間認知の検討
天羽将也, 小原輝久, 佐々木玲奈, 佐藤友作, 澁川幸加, 長澤裕美
第12回宇宙ユニットシンポジウム ポスター展示交流会「宇宙研究の広場2019」 2019年2月
反転授業における学生の事前学習への取り組み方と成績の関係
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会第34回全国大会講演論文集 2018年9月
How Students Prepare in Flipped Classrooms: A Case Study in a Physiology Class 国際会議
Sachika SHIBUKAWA, Mana TAGUCHI
International Symposium on Educational Technology 2018年8月
反転授業における学生の事前学習の取り組み方:事前学習時間と成績に着目して
澁川幸加, 田口真奈
大学教育学会第40回大会発表要旨収録 2018年6月
実行可能性を考慮したデジタル・リテラシー評価の開発
長沼祥太郎, 杉山芳生, 澁川幸加, 浅川裕子, Jeong Hanmo, 土岐智賀子, 山田勉, 松下佳代
第24回大学教育研究フォーラム発表論文集 2018年3月
反転授業におけるワークシートの利用が対面授業時のグループディスカッションの発話内容に与える影響
澁川幸加, 田口真奈
日本教育工学会第33回全国大会講演論文集 2017年9月
反転授業における予習の取り組み方が学習アプローチへ及ぼす影響
澁川幸加, 西岡貞一
日本教育工学会第32回全国大会講演論文集 2016年9月
講義映像の画面構成が及ぼす学習効果への影響
澁川幸加, 森田ひろみ, 西岡貞一
第22回日本教育メディア学会年次大会発表要旨集 2015年11月
研究奨励賞
2024年9月 日本教育工学会
澁川幸加
日本教育メディア学会論文賞
2020年10月
澁川幸加, 田口真奈, 西岡貞一
最優秀賞
2019年2月 第12回宇宙ユニットシンポジウム
澁川幸加, 糟谷悠, 金井佑人, 三上紘史, 伊藤梓, 星之内菜生
Best Paper Award
2018年8月 International Symposium on Educational Technology
澁川幸加, 田口真奈
通信制大学に通う若年層学生とそれを支える教育組織の実態調査
研究課題/領域番号:24K16718 2024年4月 - 2027年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 中央大学
澁川 幸加
通信制高校における教員研修のパイロット開発
2024年6月 - 2025年3月
中央大学 中央大学ダイバーシティ研究支援助成 若手研究者支援 中央大学
澁川幸加
担当区分:研究代表者
持続可能な未来を築く:生成AIとメタバース時代の3C Skills(Communication skills, Collaborative Skills, Critical Thinking Skills)の育成
2024年3月 - 2025年3月
中央大学 中央大学研究クラスター形成支援 中央大学
斎藤 裕紀恵, 飯尾 淳, 岩隈 道洋, 国松 麻季, 澁川 幸加
通信制大学入学者の入学動機・大学適応・キャリア形成に関する調査研究
2024年2月 - 2025年2月
中央大学 中央大学研究クラスター形成支援 中央大学
眞鍋倫子 澁川幸加 松田美佐 猪股歳之 田口真奈 鈴木克夫
担当区分:研究分担者
教育の質保証に向けた通信制大学の組織的特徴
2023年8月 - 2024年8月
中央大学 中央大学ダイバーシティ研究支援助成 若手研究者支援 中央大学
澁川幸加
担当区分:研究代表者
反転授業実践初心者が抱える困難とその支援の理論的・実証的研究
2022年8月 - 2024年3月
日本学術振興会 研究活動スタート支援
澁川幸加
2022年度 中央大学ダイバーシティ研究支援助成
2022年9月 - 2023年9月
中央大学 2022年度 中央大学ダイバーシティ研究支援助成 若手研究者支援
澁川幸加
深い学習を促す講義映像・事前学習・対面授業を有機的に連関させた反転授業設計の提案
2020年4月 - 2022年3月
日本学術振興会 特別研究員奨励費
澁川幸加
2024年度 教育の方法と技術(情報通信技術の活用を含む) 学部
2024年度 教育の方法と技術(情報通信技術の活用を含む)(法教職) 学部
2024年度 教育実習 学部
2024年度 教育課程と総合的な学習の時間/教育課程論(法教職) 学部
2024年度 教育課程と総合的な学習の時間/教育課程論(教職) 学部
教育におけるICT活用
2024年10月 - 現在 機関名:早稲田大学
教育方法・技術論
2023年4月 - 現在 機関名:早稲田大学
教育課程と総合的な学習の時間/教育課程論
2023年4月 - 現在 機関名:中央大学
教育の方法と技術(情報機器の操作を含む)
2022年4月 - 現在 機関名:中央大学
情報機器の操作
2023年4月 - 2024年3月 機関名:中央大学
ビジネスコンピューティング応用
2020年4月 - 2021年8月 機関名:京都外国語短期大学
CG基礎
2020年4月 - 2021年8月 機関名:京都外国語大学
ビジネスコンピューティング基礎
2019年9月 - 2021年3月 機関名:京都外国語短期大学
統計学II
2019年9月 - 2021年3月 機関名:藍野大学
2025年1月 - 現在
日本教育工学会 代議員
2024年6月 - 現在
令和6年度神奈川県立横浜修悠館高等学校「多様性に応じた新時代の学び充実支援事業」 検討会議委員
2024年4月 - 現在
埼玉県教育委員会 魅力ある県立高校づくりアドバイザー会議委員
2024年4月 - 現在
日本教育工学会 ショートレター編集委員会 担当委員
2024年4月 - 現在
日本教育工学会 研究会委員会 委員
2024年4月 - 現在
NPO全国通信制高等学校評価機構 「通信制高校における教育の質確保のための所轄庁による指導監督の在り方に関する調査研究事業」に係る運営指導委員
2023年4月 - 現在
大学コンソーシアム八王子 SD・FD専門委員 副委員長
2023年4月 - 現在
日本教育工学会 重点活動領域:先端科学技術とELSI部会 コアメンバー
2023年4月 - 現在
日本教育工学会 国際交流委員会
第1分科会「通信制高校からみる高大接続」
役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
第13回大学コンソーシアム八王子FD・SDフォーラム「教職学社協働~教員、職員、学生、社会が協働して行う大学運営を考える~」 2024年8月 -
第12回FD・SDフォーラム パネルディスカッション
役割:パネル司会・セッションチェア等
大学コンソーシアム八王子 2023年8月 -
授業外学習も含めた授業1コマのリデザインを考える
役割:講師
中央大学 2024年度新任教員研修 FDワークショップ研修会 2024年9月 -
反転授業のデザイン・生成AIと評価
役割:講師
公益財団法人大学セミナーハウス 第14回新任教員研修セミナー「生成AIによって拓かれるデジタル拡張下のアクティブ・ラーニング」 2024年8月 -
通信制高校からの大学進学と通信制大学について
役割:講師
愛知県立旭陵高等学校 進路講演会 2024年6月 -
自宅学習とスクーリングの架橋を目指したブレンディッドラーニングのデザイン
役割:講師
創価大学通信教育部 創価大学通信教育部FD 2024年3月
「学びの軌跡の可視化と教育利用」
役割:司会
中央大学 第5回教育力研究開発機構講演会(第31回中央大学FD・SD講演会) 2024年3月 -
オンラインを活用した教育方法の多様性と教育の質の担保
役割:講師
新潟大学 令和5年度 新潟大学全学FD・SD 主体的学修を推進する新潟大学の取り組み-令和5年度学長教育助成制度成果報告会- 2024年3月
カリキュラム・授業設計から考えるこれからの大学での学び: ミネルバ大学を事例に
役割:講師
大学コンソーシアム京都 第29回FDフォーラム 第12分科会 「“人・AI新世”の時代の学びとその支援」 2024年2月 -
反転授業の特徴と設計のポイント
役割:講師
東洋学園大学 FD研修 2024年2月 -
生成系AIを導入して見えてきた可能性と問題点 ―教育と社会の課題とチャンス―:教育活用の最新動向と導入の工夫
役割:講師
中央大学 トムソン・ロイター株式会社寄付講座 第4回中央大学教育力研究開発機構講演会・第30回中央大学FD・SD講演会 2024年1月 -
学修者本位の教育のヒント集
役割:講師
中央大学 中央大学経済学部FD懇談会 2024年1月 -
反転授業の特徴と設計のポイント
役割:講師
神戸大学 2023年度大学院前期課程における高度教員養成プログラム 2023年12月 -
学びの時空間の再考: 対面で学ぶ価値を高める 大学教育の実現に向けて
役割:講師
筑波大学 総合科目「卒業生によるオムニバス講座(社会人としていかに生きるか)」 2023年11月 -
役割:寄稿
中央大学 Chuo Online 2023年11月 -
授業外学習も含めた授業1コマのリデザインを考える
役割:講師
中央大学 2023年度新任教員研修 FDワークショップ研修会 2023年9月 -
授業形態に応じた 「学修者本位の教育」の方法とグッドプラクティスの紹介
役割:講師
中央大学 第26回中央大学FD・SD講演会 「学修者本位の教育」の実現へ向けた教場改革 〜クラスレベルにおける“これからの授業デザインと実践”〜 2023年7月 -