2025/04/18 更新

写真a

キム オンスク
金 彦叔
KIM Eonsuk
所属
法学部 教授
その他担当機関
法学研究科国際企業関係法専攻博士課程前期課程
法学研究科国際企業関係法専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(法学) ( 東京大学 )

  • 修士(法学) ( 東京大学 )

学歴

  • 2009年3月
     

    東京大学   法学政治学研究科   総合法政専攻   博士   修了

  • 2006年3月
     

    東京大学   法学政治学研究科   総合法政専攻   修士   修了

  • 2004年3月
     

    東京大学   法学政治学研究科   総合法政専攻研究生   修了

  • 2001年2月
     

    韓国放送通信大学校   法学部   法学科   修了

  • 1996年2月
     

    韓国外国語大学校   東洋語学部   日本語学科   卒業

経歴

  • 2025年4月 - 現在

    中央大学   法学部   教授

  • 2020年4月 - 2025年3月

    文京学院大学   外国語学部   教授

  • 2015年4月 - 2020年3月

    文京学院大学   外国語学部   准教授

  • 2011年10月 - 2015年3月

    名古屋大学   大学院法学研究科   特任准教授

  • 2009年10月 - 2011年9月

    東京大学   大学院法学政治学研究科   特別研究員

  • 2009年4月 - 2009年9月

    東京大学   大学院法学政治学研究科附属ビジネスロー・比較法政研究センター   特任研究員

  • 2006年4月 - 2009年3月

    東京大学 法学政治学研究科 博士課程

  • 2004年4月 - 2006年3月

    東京大学

  • 2002年4月 - 2004年3月

    東京大学 法学政治学研究科 研究生課程

  • 1995年11月 - 2002年3月

    在大韓民国日本国大使館 職員

▼全件表示

所属学協会

  • 2016年1月 - 現在

    在日本法律家協会

  • 2012年4月 - 現在

    日本国際経済法学会

  • 2012年4月 - 現在

    国際法学会

  • 2007年4月 - 現在

    国際私法学会

  • 2007年3月 - 現在

    韓国国際私法学会

研究分野

  • 人文・社会 / 国際法学  / 国際私法、国際民事訴訟法、国際取引法、国際知的財産法

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 일본법 강의 (日本法 講義)

    キムオンスク, ユヒョクス、カンクァンムン, ユジンシク, クォンチョルス, ゴチョルウン( 担当: 共著 範囲: 第7章 国際私法と日本(PP.373-409))

    博英社  2021年 

     詳細を見る

  • Reforming the Private and Property Laws and Setting up the Securities Market in Cambodia

    Eonsuk Kim, Koung Teilee, Homma Yoshiko, Kanatake Emiko, Sakuragi Kazuyo, Heng Chhay, Tiv, Sophonnora, Phalthy Hap, Junseo Lee( 担当: 共著 範囲: Chapter 9 “Settlement of International Civil and Commercial Disputes in Cambodian Private Law Context” PP.223-246)

    KLRI  2012年 

     詳細を見る

  • 国際知的財産権保護と法の抵触

    金彦叔

    信山社  2011年 

     詳細を見る

  • 국제관계법의 새 지평 (国際関係法の新しい地平)

    キムオンスク、ソンキョンフヮン, ソククヮンヒョン 外( 担当: 共著 範囲: 「国際物品売買契約条約(CISG)を中心としてみた条約と法廷地国際私法との適用関係」(PP.134-157))

    法文社  2011年 

     詳細を見る

  • 知的財産権と国際私法

    金彦叔( 担当: 単著)

    信山社  2006年 

     詳細を見る

MISC

  • [書評]Chiteki Zaisan no Kokusai Shiho Gensoku Kenkyu – Higashi Azia karano Nikkan Kyodo Teian [Studies on the Principles of Private International Law on Intellectual Property Rights–A Japanese-Korean Joint Proposal from East Asian Points of View], edited by Shoichi Kidana. Tokyo: Seibundo, 2012. Pp. xii, 539. (木棚照一『知的財産の国際私法原則研究-東アジアからの日韓共同提案』成文堂 2021) 査読

    金彦叔

    Japanese yearbook of international law   ( 58 )   400 - 403   2015年2月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 多文化共生社会における言語教育の法政策学的課題~複言語複文化主義の観点から

    金 彦叔

    文京学院大学共同研究報告会  2024年6月 

     詳細を見る

  • 「東アジアの平和と法律の役割―平和・戦争・分断―」(全体コメンテーター) 招待

    金 彦叔

    韓国法制研究院・「韓・朝鮮半島と法」研究会合同シンポジウム  2023年11月 

     詳細を見る

  • 日韓における中国判決の承認執行と『相互の保証』」

    金 彦叔

    早稲田大学比較法研究所共同研究会  2023年10月 

     詳細を見る

  • 「夫婦同姓制度をめぐる日本の規範意識」へのコメント 招待

    金彦叔

    ソウル大学日本研究所シンポジウム「規範意識と法制分析を通じてみた日本社会」  2023年5月 

     詳細を見る

  • 韓国における懲罰的損害賠償制度の導入と日本への示唆

    金彦叔

    早稲田大学比較法研究所共同研究会  2022年10月 

     詳細を見る

  • 多文化共生社会における国際私法の役割―在日外国人をめぐる法的問題の解決 招待

    金 彦叔

    第39回 文京学院大学国際理解セミナ  2022年7月 

     詳細を見る

  • 「コロナ後の日本の外国人法制と政策」へのコメント 招待

    金 彦叔

    在日本法律家協会シンポジウム  2021年11月 

     詳細を見る

  • 知的財産権に関する国際裁判管轄法制の調和の可能性―日韓共同提案(2010)と韓国国際私法改正案(2020)からの考察 招待

    金 彦叔

    早稲田大学比較法研究所日中韓共同研究会  2021年9月 

     詳細を見る

  • 消費者契約の特別管轄

    金彦叔

    国際私法学会2021年度研究大会  2021年6月 

     詳細を見る

  • 「知的財産の準拠法に関する立法法案」へのコメント

    金彦叔

    韓国国際私法学会定期研究会  2021年5月 

     詳細を見る

  • 文化財と国際私法~対馬観音寺仏像盗難事件から考える

    金彦叔

    早稲田大学比較法研究所共同研究会  2020年12月 

     詳細を見る

  • 国際ライセンス契約と国際私法

    金彦叔

    韓国国際私法学会定期研究会  2020年8月 

     詳細を見る

  • 韓国の新国際裁判管轄法制の特徴~国際ビジネスの観点から

    金彦叔

    国際取引法ファーラム  2019年12月 

     詳細を見る

  • 『黄金のアデーレ』の帰還からみる文化財返還をめぐる法的争点

    金 彦叔

    文京学院大学外国語学研究科特別講座  2019年11月 

     詳細を見る

  • Recent Developments and Harmonization in International Jurisdiction Rules - How International Discussions Converge in Asia?

    Eonsuk Kim

    Journal of Private International Law Conference 2019  2019年9月 

     詳細を見る

  • 文化財の国際的保護のための国際法及び国際私法上の諸問題

    金彦叔

    文京学院大学総合研究所共同研究報告会  2019年5月 

     詳細を見る

  • 韓国の新しい国際裁判管轄法制の特徴と比較法的意義

    金彦叔

    国際私法フォーラム  2018年12月 

     詳細を見る

  • 「多文化共生社会の家族と国籍」へのコメント

    金彦叔

    在日本法律家協会シンポジウム  2017年7月 

     詳細を見る

  • 消費者契約における管轄合意(東京地判平成27・1・27)

    金彦叔

    渉外判例研究会  2017年3月 

     詳細を見る

  • 国際信託の準拠法に関する研究

    金彦叔

    信託法研究会セミナー  2017年2月 

     詳細を見る

  • FRAND宣言がなされた標準必須特許をめぐる権利行使と国際私法

    金彦叔

    韓国国際私法学会共同年次学術大会  2016年4月 

     詳細を見る

  • 在日コリアンの相続問題に関する一考察

    金彦叔

    在日本法律家協会シンポジウム  2015年10月 

     詳細を見る

  • 知的財産権の国際的保護の法的枠組み‐国際私法の観点から 招待

    金 彦叔

    東京大学法学部特別講義  2015年7月 

     詳細を見る

  • 間接管轄の判断基準(最判平成26・4・24)

    金彦叔

    東京大学民事判例研究会  2015年4月 

     詳細を見る

  • Cross-border Succession in Japan, Korea and China and Related Legal Issues”、International Conference on ”The New Type of Litigation and the Issues

    Eonsuk Kim

    International Conference on ”The New Type of Litigation and the Issues  2014年11月 

     詳細を見る

  • Cross-border Succession in Japan, Korea and China and Conflict of Laws Issues

    Eonsuk Kim

    SOAS/CALE Comparative Asian Legal Studies Workshop  2014年9月 

     詳細を見る

  • Multijurisdictional Litigation in International IP Disputes

    Eonsuk Kim

    International Conference on “The New Type of Litigation and the Issues”  2014年6月 

     詳細を見る

  • 仲裁機関の特定のない仲裁条項と仲裁合意の成否(東京地判平成25・8・23)

    金彦叔

    渉外判例研究会  2014年3月 

     詳細を見る

  • Intensive Courses: International Contracts and Dispute Resolution 招待

    Eonsuk Kim

    Special Lecture in University of Yangon, Department of Law, Myanmar  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月    

    researchmap

  • International Protection of IP Rights and the Territoriality Principle

    Eonsuk Kim

    The First Asia-Pacific Intellectual Property Forum  2013年11月 

     詳細を見る

  • Comment on Korea International IP litigation Principles

    Eonsuk Kim

    International Conference “Resolution of International IP Disputes”  2013年10月 

     詳細を見る

  • 会社法429条1項に基づく請求につき日本の不法行為地管轄が認められた事例(東京地判平成23・12・13)

    金彦叔

    渉外判例研究会  2013年3月 

     詳細を見る

  • Cross-border enforcement of patent rights: Limits and Prospects in current conflict-of-laws regimes

    Eonsuk Kim

    International Conference “International Issues relating to Pro-innovation Patent System and Competition Policy”  2013年2月 

     詳細を見る

  • 法整備支援の文脈での国際私法

    金彦叔

    CALE・愛知県弁護士会国際交流会との意見交換会  2012年12月 

     詳細を見る

  • 北朝鮮著作物事件―国際私法の観点から

    金彦叔

    日本国際経済法学会研究大会  2012年11月 

     詳細を見る

  • 抵触法における『条約』の適用と解釈

    金彦叔

    国際私法を語る会  2012年7月 

     詳細を見る

  • 北朝鮮離脱者及び住民の国籍に関する韓国判例の立場と国籍法抵触条約

    金彦叔

    名古屋大学国際関係法交流会  2012年4月 

     詳細を見る

  • 「国際取引法・国際私法入門」 招待

    金彦叔

    カンボジア王立法経大学特別講座  2012年3月 

     詳細を見る

  • 北朝鮮国籍者の国際特許出願とPCTの適用(東京地判平成23・9・15)

    金彦叔

    渉外判例研究会  2012年1月 

     詳細を見る

  • 職務発明・職務著作に関する国際私法上の問題

    金彦叔

    韓国国際私法学会定期研究会  2011年1月 

     詳細を見る

  • 伝統的抵触法方法論の深化と国際知的財産権

    金彦叔

    国際私法学会2010年度研究大会  2010年10月 

     詳細を見る

  • 外国仲裁判断の承認執行

    金 彦叔

    Korea・Spain Academic Conference for Economic Cooperation 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月 -  

    researchmap

  • 不正競争防止法に基づく差止請求の準拠法と被保全権利の存否の判断 (知財高判平成21・12・15)

    金彦叔

    渉外判例研究会  2010年6月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 特別優秀賞

    2009年3月   東京大学  

    金彦叔