2024/06/23 更新

写真a

オグラ ショウシロウ
小倉 将志郎
OGURA Shoshiro
所属
経済学部 准教授
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(経済学) ( 一橋大学 )

  • 修士(経済学) ( 一橋大学 )

学歴

  • 2008年3月
     

    一橋大学   経済学研究科   経済理論/経済統計専攻   博士   満期退学

  • 2004年3月
     

    一橋大学   経済学研究科   経済理論/経済統計専攻   修士   修了

  • 2002年3月
     

    一橋大学   経済学部   卒業

経歴

  • 2024年4月 - 現在

    中央大学   経済学部 経済学科   准教授

  • 2018年4月 - 2024年3月

    駒澤大学   経済学部 経済学科   教授

  • 2017年4月 - 2018年3月

    駒澤大学   経済学部 経済学科   准教授

  • 2012年4月 - 2017年3月

    静岡大学   人文社会科学部 経済学科   准教授

  • 2015年10月 - 2016年9月

    SOAS (School of Oriental and African Studies), University of London   Department of Economics   visiting scholar

  • 2008年4月 - 2012年3月

    静岡大学   人文学部 経済学科   准教授

▼全件表示

所属学協会

  • 2023年10月 - 現在

    日本比較経営学会

  • 2018年6月 - 現在

    日本金融学会

  • 2008年10月 - 現在

    アメリカ経済史学会

  • 2008年5月 - 現在

    信用理論研究学会

  • 2007年10月 - 現在

    経済理論学会

  • 2006年10月 - 現在

    証券経済学会

▼全件表示

研究分野

  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス

論文

  • 米国における金融危機の「破滅のループ」と制度的原因としてのTBTF問題

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   55 ( 1 )   21 - 43   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 国際金融危機後の金融化と金融機関行動

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   54 ( 2 )   19 - 42   2022年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の負債増大と金融化アプローチ④-企業の金融化による多様な影響の整理とその他の金融化

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   53 ( 4 )   15 - 28   2022年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の負債増大と金融化アプローチ③-支配の金融化に焦点を当てて

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   53 ( 4 )   1 - 13   2022年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の負債増大と金融化アプローチ②-利潤の金融化に焦点を当てて

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   53 ( 3 )   1 - 12   2022年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の負債増大と金融化アプローチ①-負債増大の事実と通説的理解

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   53 ( 2 )   1 - 15   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の金融化と金融資産構成

    小倉 将志郎

    駒澤大学経済学論集   49 ( 1・2 )   73 - 89   2018年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 米国における2000年代の金融機関の収益拡大とモダン・ファイナンス-大手金融機関のリスクテイクに着目して-

    小倉 将志郎

    静岡大学経済研究   18 ( 3 )   29 - 53   2014年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 経済の金融化と金融機関行動

    小倉 将志郎

    一橋大学大学院経済学研究科学位論文   2014年7月

     詳細を見る

    掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 経済の金融化の部門別再整理と新たな分析視角

    小倉 将志郎

    静岡大学経済研究   18 ( 2 )   49 - 83   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:静岡大学  

    DOI: 10.14945/00007470

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10297/7470

  • 金融危機後のアメリカ金融規制改革-ボルカー・ルールをめぐって-

    小倉 将志郎

    日本の科学者   48 ( 2 )   24 - 29   2013年2月

     詳細を見る

  • 米国・金融規制改革法と大手金融機関

    小倉 将志郎

    経済   ( 184 )   70 - 79   2011年1月

     詳細を見る

  • 金融危機は米国金融を変えたのか

    小倉 将志郎

    経済   ( 172 )   56 - 69   2010年1月

     詳細を見る

  • サブプライム金融危機と「影の銀行システム」

    小倉 将志郎

    行財政研究   ( 73 )   12 - 22   2009年3月

     詳細を見る

  • 米国地域再投資法を巡る諸議論の検討と展望

    小倉 将志郎

    一橋研究   32 ( 4 )   35 - 55   2008年1月

     詳細を見る

  • 1980・90年代における米国投資銀行の収益拡大と「M&A関連業務」

    小倉 将志郎

    一橋研究   32 ( 2 )   15 - 32   2007年9月

     詳細を見る

  • 米国における金融部門の収益拡大と資金循環構造の変化-1980・90年代を中心に- 査読

    小倉 将志郎

    証券経済研究   ( 55 )   113 - 128   2006年9月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • MMTは何が間違いなのか?

    徳永潤二, 内藤敦之, 小倉将志郎( 担当: 共訳 ,  原著者: ジェラルド・エプシュタイン)

    東洋経済新報社  2020年12月 

     詳細を見る

  • [新版]図説 経済の論点

    柴田努, 新井大輔, 森原康仁( 担当: 共著 範囲: p.64-p.69、p.82-p.85、p.86-p.89、p.90-p.95、p.104-p.109、p.120-p.123)

    旬報社  2019年3月 

     詳細を見る

  • ファイナンシャリゼーションー金融化と金融機関行動ー

    小倉 将志郎( 担当: 単著)

    桜井書店  2016年3月 

     詳細を見る

  • 図説 経済の論点

    柴田努, 新井大輔, 森原康仁( 担当: 共著 範囲: p.66-p.69、p.74-p.77、p.78-p.82、p.84-p.87、p.92-p.95、p.100-p.103、p.112-p.115、p.164-p.167)

    旬報社  2015年1月 

     詳細を見る

  • アメリカ帝国主義と金融

    渡辺雅男, 小倉将志郎( 担当: 共訳 ,  原著者: レオ・パニッチ, サム・ギンディン)

    こぶし書房  2005年10月 

     詳細を見る

MISC

  • (書評)柴田努著『企業支配の政治経済学』 招待

    小倉 将志郎

    歴史と経済   ( 255 )   61 - 63   2022年4月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • (書評)萩原伸次郎著『新自由主義と金融覇権』 招待

    小倉 将志郎

    経済   ( 261 )   112 - 113   2017年6月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • (書評)ロベール・ボワイエ著、山田鋭夫他訳『金融資本主義の崩壊』 招待

    小倉 将志郎

    季刊経済理論   48 ( 3 )   98 - 100   2012年1月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • 米国における金融危機の「破滅のループ(Doom loop)」と根源的原因としての金融化 招待

    小倉 将志郎

    信用理論研究学会大会  2023年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 金融危機の「破滅のループ(Doom loop)」は解消できるか 招待

    小倉 将志郎

    証券経済学会全国大会  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 国際金融危機(GFC)後の金融化と金融機関行動

    小倉 将志郎

    経済理論学会大会  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • フィナンシャリゼーションとは何か?-事業会社の金融資産・負債の増大:その実体・要因・意義を問う- 招待

    小倉 将志郎

    中央大学経済研究所現代企業制度研究部会研究会  2022年10月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 米国バイデン政権の経済的方向性-バイデン政権は新自由主義からの不可逆的「転向」を目指すか- 招待

    小倉 将志郎

    政治経済研究所現代経済研究室研究会  2022年2月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • BSから見る米国大企業の金融化 招待

    小倉 将志郎

    証券経済研究所株式市場研究会  2019年9月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • BSから見る米国大企業の金融化 招待

    小倉 将志郎

    進化経済学会部会  2019年6月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • BSから見る米国大企業の金融化 招待

    小倉 将志郎

    駒澤大学経営学部経営研究会  2019年1月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 金融化とは何か-拙著『ファイナンシャリゼーション』第1章を中心に- 招待

    小倉 将志郎

    政治経済研究所現代経済研究室研究会  2018年6月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 米国非金融企業の金融化の実態-M&A活動と会計手法に焦点を当てて- 招待

    小倉 将志郎

    信用理論研究学会関東部会  2018年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 米国非金融企業の金融化とのれん 招待

    小倉 将志郎

    ケインズ学会全国大会  2017年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 金融化(financialization)とは何か 招待

    小倉 将志郎

    一橋大学大学院経済学研究科リサーチワークショップ(政治経済学)  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 米国非金融企業の金融化と金融資産構成 招待

    小倉 将志郎

    企業経済研究会  2017年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 萩原伸次郎氏による拙著『ファイナンシャリゼーション』への書評に対して 招待

    小倉 将志郎

    アメリカ経済研究会  2017年7月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 金融化とは何か-小倉将志郎著『ファイナンシャリゼーション』第1章を中心に- 招待

    小倉 将志郎

    ポストケインズ派経済学研究会  2016年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 「ボルカー・ルール」をめぐる諸論点の検討

    小倉 将志郎

    アメリカ経済史学会(例会)  2012年12月 

     詳細を見る

  • 福田泰雄『コーポレート・グローバリゼーションと地域主権』(2010年、桜井書店)書評

    小倉将志郎

    経済理論学会  2010年10月 

     詳細を見る

  • 経済の「金融化(Financialization)」と金融機関収益の拡大―1980年代以降の米国を事例に―

    小倉将志郎

    証券経済学会  2007年1月 

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 貨幣的循環理論の視点からの現代経済の金融化と緊縮政策に関する研究

    研究課題/領域番号:25380248  2013年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  一橋大学

    石倉 雅男, 内藤 敦之, 小倉 将志郎

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究は,1990年代末以降における金融危機の国際的波及を視野に入れて,金融システムの質的な変化,および,金融システムの変化がマクロ経済レジームと経済政策に及ぼす影響について理論的・実証的に考察した.「経済の金融化」は,最も広義には「金融部門の活動が国内経済と国際経済に及ぼす影響が高まること」と定義されている.本研究では,金融システムの複雑化・高度化の基礎にある金融機関の行動の質的な変化,マクロ経済レジームの変化,および,国際的な金融不安定性について,現代政治経済学,および,貨幣的循環理論をはじめとするポストケインズ派経済学の観点から考察した.

    researchmap

  • 観光都市伊豆の地域再生に関する実証研究-サステイナビリティと地域セーフティネット

    研究課題/領域番号:23530365  2011年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  静岡大学

    川瀬 憲子, 三富 紀敬, 鳥畑 与一, 寺村 泰, 橋本 誠一, 太田 隆之, 小倉 将志郎, 児玉 和人

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    本研究は、サステイナビリティと地域セーフティネットの構築に焦点を当てつつ、地域再生のあり方について実証的に明らかにすることを課題としたものである。調査の対象は、伊豆地域の自治体、東北地域の自治体などである。本研究の始まった2011年に東日本大震災が起こったこともあり、震災からの復興についても研究対象として調査を実施してきた。これらの地域では,少子高齢化や貧困化に伴う地域経済構造の変化によって、新たな課題が生み出されてきている。地域住民の生活を豊かにするために,景観を含めた地域のアメニティ構築、防災まちづくりの推進と同時に、貧困問題を解決するための地域セーフティネットの構築が求められている。

    researchmap

  • 内生的貨幣供給理論の視点からの現代経済の金融化に関する研究

    研究課題/領域番号:22530194  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  一橋大学

    石倉 雅男, 内藤 敦之, 小倉 将志郎

      詳細を見る

    配分額:2990000円 ( 直接経費:2300000円 、 間接経費:690000円 )

    本研究は,「金融部門の活動が国内経済と国際経済に及ぼす影響が高まること」と理解されている「金融化」が現代経済に対して持つ意味について,ポストケインズ派の内生的貨幣供給理論を拡充して近年における金融システムの発展,特に貸出債権の証券化を導入することにより,理論的かつ実証的に考察した.本研究の結果,「金融化」の進展に伴って,マクロ経済が金融不安定性の影響を受けやすくなる傾向にあることが明らかになった.

    researchmap

  • 経済の金融化に関する研究

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Study of financialization

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 日本社会事情

    機関名:静岡大学

  • 地域金融論演習Ⅱ

    機関名:静岡大学

  • 地域金融論演習

    機関名:静岡大学

  • 地域金融論

    機関名:静岡大学

  • 卒業研究b

    機関名:静岡大学

  • 卒業研究a

    機関名:静岡大学

  • 卒業演習b

    機関名:静岡大学

  • 卒業演習a

    機関名:静岡大学

  • 人文社会科学の課題と探究Ⅱ

    機関名:静岡大学

  • 新入生セミナー

    機関名:静岡大学

  • 社会科学基礎演習

    機関名:静岡大学

  • 現代社会と経済

    機関名:静岡大学

  • 経済学演習Ⅱb

    機関名:静岡大学

  • 経済学演習Ⅱa

    機関名:静岡大学

  • 経済学演習Ⅰb

    機関名:静岡大学

  • 経済学演習Ⅰa

    機関名:静岡大学

  • 経済英語Ⅰ

    機関名:静岡大学

  • 経済と政策入門

    機関名:静岡大学

  • 経済と社会

    機関名:静岡大学

  • 金融論Ⅱ(夜間主)

    機関名:静岡大学

  • 金融論Ⅱ

    機関名:静岡大学

  • 金融論Ⅰ

    機関名:静岡大学

▼全件表示