2022/12/23 更新

写真a

チン ケンアン
陳 建安
CHEN Jianan
所属
国際経営学部 教授
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
プロフィール
 陳 建安(Chen Jian-an)、中央大学国際経営学部教授。1982年中国上海にある復旦大学大学院経済学研究科卒業、1994年に同大学で博士学位取得。復旦大学世界経済研究所専任講師、助教授、1995から同大学経済学院教授などを経て2019年4月より現職。その間、復旦大学で日本研究センター所長、国際問題研究院副院長などを兼任。また、中央大学、京都大学、山口大学などの客員教授を歴任。専門分野は国際経済、海外直接投資、東アジア経済など。いままで36年間余り、学部と大学院で海外直接投資論、国際貿易政策論、東アジア経済論などの講義を担当し、直接に指導して学位が与えられた大学院生は修士110名、博士56名。『国際直接投資と多国籍企業のグローバル経営』、「中国の海外直接投資受入の経済的効果とその政策調整」、「東アジア国際分業システムとその構造的不均衡」など著書と論文が多数。また、長年、公職を兼務し、マクロ経済の運営や財政政策の施行についての実践も熟知。
外部リンク

学位

  • 法学博士 ( 復旦大学 )

  • 経済学修士 ( 復旦大学 )

学歴

  • 1990年7月
     

    復旦大学   国際経済関係研究科   博士   修了

  • 1982年7月
     

    復旦大学   経済学研究科   修士   修了

  • 1977年7月
     

    復旦大学   外国語学部   日本語学科   卒業

  • 1973年7月
     

    上海市零陵高等学校   卒業

経歴

  • 2019年4月 -  

    中央大学国際経営学部教授

  • 1995年5月 - 2019年3月

    復旦大学経済学部教授

  • 1998年9月 - 2004年9月

    復旦大学国際問題研究院副院長

  • 1998年7月 - 2004年7月

    復旦大学日本研究センター所長

  • 2004年7月 -  

    復旦大学日本研究センター副理事長

  • 1991年7月 - 1998年7月

    復旦大学日本研究センター副所長

  • 1990年5月 - 1995年4月

    復旦大学世界経済研究所助教授

  • 1985年5月 - 1990年4月

    復旦大学世界経済研究所専任講師

▼全件表示

所属学協会

  • 中国世界経済学会

  • 中華全国日本経済学会

  • 上海市日本学会

  • 日本国際ビジネス学会

  • 日本アジア市場経済学会

研究キーワード

  • 国際貿易政策 国際直接投資 東アジア経済

研究分野

  • 人文・社会 / 理論経済学  / 理論経済学

論文

  • 中国から見た日韓経済関係深化の可能性 査読

    陳 建安

    アジア経済経営学会誌   第14号   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 産業政策の有効性:日本からの実証 査読

    現代日本経済   1 - 8   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国吉林大学  

    researchmap

  • 中国米国間貿易不均衡の要因と対策 査読

    中国経済経営研究   2 ( 1 )   9 - 20   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国経済経営研究学会  

    researchmap

  • 「一帯一路」建設におけるリスクとその回避戦略

    世界経済情況   7 - 17   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 経済グローバル下の地域経済協力

    世界経済情況   1-55、 - 269-367   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 日本の新しい経済政策――アベノミクスとその政策効果 査読

    東アジア展望   1 - 23   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海日本研究交流センター  

    researchmap

  • 局地経済協力のメカニズムによる一帯一路建設の推進

    世界経済情況   1 - 6   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 日本的市場経済体制とその改革の方向 査読

    日本研究   59 - 68   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国南開大学  

    researchmap

  • 中国の海外直接投資受入の経済的効果とその政策調整 査読

    経済学   742 - 754   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立命館大学  

    researchmap

  • 東アジア金融危機への再考 査読

    世界近代史研究   158 - 167   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国南開大学  

    researchmap

  • 東アジア国際分業の形態と構造的不均衡 査読

    世界経済研究   72 - 79   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海社会科学院  

    researchmap

  • 日本の産業政策と企業の行動方式 査読

    日本学刊   69 - 81   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 中国現代サービス業の現状と発展戦略 査読

    東亜   20 - 26   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本霞山会  

    researchmap

  • 中日韓FTAの可能性とその経済的効果 査読

    世界経済研究   74 - 80   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海社会科学院  

    researchmap

  • 日本の外国為替制度と為替政策調整中の米日ゲーム 査読

    日本学刊   87 - 98   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 東アジア経済協力の方向と政策課題 査読

    上海総合経済   12 - 16   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海市人民政府  

    researchmap

  • 東アジアのFTA:一つ複雑の将棋 査読

    遠東経済   38 - 40   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   出版者・発行元:上海世紀出版社  

    researchmap

  • 回復中の日本経済とその構造改革 査読

    世界経済研究   22 - 26   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海社会科学院  

    researchmap

  • 中国の環境保護と中日協力 査読

    東亜   28 - 31   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本霞山会  

    researchmap

  • 中日経済協力のあり方について 査読

    東亜経済研究   67 - 79   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学  

    researchmap

  • 東アジア地域協力における中日の経済関係 査読

    日本学刊   59 - 73   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 経済グローバル化における東アジアの経済協力 査読

    世界経済文匯   12 - 16   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 日本的市場経済とその変革 査読

    復旦大学学報   36 - 42   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 環黄海経済圏の形成及びその政策課題 査読

    東亜経済研究   33 - 38   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:山口大学  

    researchmap

  • 日本の構造改革とわが国経済改革への示唆 査読

    国際問題研究   6 - 9   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:上海国際問題研究所  

    researchmap

  • 外国直接投資と東アジア金融危機 査読

    世界経済文匯   30 - 36   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 外国企業の対中進出と現地での事業展開―日系企業と他国企業の行動様式の比較を中心に 査読

    国際ビジネス学会会報   86 - 93   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:国際ビジネス学会  

    researchmap

  • 日本企業の雇用システムとその変化 査読

    日本学刊   75 - 88   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 日本の対東南アジア直接投資とその所有形態 査読

    世界経済文匯   11 - 22   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 東アジア経済協力における中日関係 査読

    東アジアレビュー   5 - 8   1995年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:日本東アジア研究会  

    researchmap

  • 長江デルタ地域の位置付けと経済発展の現状

    長江デルタと九州の経済交流可能性調査報告書   1 - 8   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:九州地域産業活性化センター  

    researchmap

  • 日本の産業組織構造と市場競争 査読

    現代日本経済   15 - 20   1995年1月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国吉林大学  

    researchmap

  • 日本企業の対中直接投資の現状と現地経営の問題点 査読

    RIM   32 - 41   1994年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:さくら総合研究所  

    researchmap

  • 日本企業の分業体系と市場競争 査読

    日本学刊   21 - 34   1994年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 日本の企業集団とその役割 査読

    世界経済文匯   38 - 43   1994年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 香港に対する日本の直接及び中国南部地域との分業関係 査読

    世界経済評論   52 - 60   1993年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本世界経済研究協会  

    researchmap

  • 日本企業の活力の源泉について 査読

    復旦大学学報   42 - 46   1992年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • お互いの市場と資金をあてにした中日合弁 査読

    週刊エコノミスト   26 - 31   1992年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:毎日新聞社  

    researchmap

  • 日本企業の対中直接投資とその経営 査読

    日本学刊   75 - 91   1991年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国社会科学院  

    researchmap

  • 中国に進出した日系企業の現地経営(Ⅱ) 査読

    中国経済   128 - 163   1990年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本貿易振興会  

    researchmap

  • 中国に進出した日系企業の現地経営(Ⅰ) 査読

    中国経済   123 - 146   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本貿易振興会  

    researchmap

  • アジアNIES経済発展の問題点と見通し 査読

    亜太経済   4 - 8   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国福建社会科学院  

    researchmap

  • アジア太平洋地域の直接投資と国際分業 査読

    亜太経済   1 - 5   1988年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   出版者・発行元:中国福建社会科学院  

    researchmap

  • 多国籍企業による企業内貿易の国際貿易システムへの影響 査読

    世界経済文匯   1986年5月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 中国対外貿易のマクロ的効果 査読

    世界経済文匯   19 - 23   1983年2月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:復旦大学  

    researchmap

  • 国際分業における貿易の利益と経済発展の利益 査読

    国際貿易   1 - 5   1982年4月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中国対外経済貿易大学  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 国際直接投資と多国籍企業のグローバル経営

    ( 担当: 単著)

    復旦大学出版社  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 日中オフショアビジネスの展開

    丹沢安治( 担当: 共著 範囲: 国際分業に組み込まれている中国のソフトウエア産業)

    日本同友館  2014年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.33-57   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 東アジアモデル、地域発展及び統合のプロセス:世界金融危機下の再思考

    ( 担当: 共著 範囲: 東アジアの自由貿易協定(FTA)及びその経済的効果)

    天津人民出版社  2012年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.281-304   記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 中国経済、企業の多元的発展と交流

    水野一郎( 担当: 共著 範囲: 中国環境問題の現状と対策)

    関西大学出版会  2011年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.255-266   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 上海経済圏と日系企業

    水野一郎( 担当: 共著 範囲: 上海経済圏と日中経済交流の現状と展望)

    関西大学出版会  2009年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.6-22   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 国際ビジネス研究の新潮流5

    江夏健一など( 担当: 共著 範囲: 外資企業の対中直接投資と経営戦略の転換)

    日本中央経済社  2008年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.235-264   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • アジア発展の新時代を迎える

    上海フォーラム組織委員会( 担当: 共著 範囲: 東アジア国際分業の形態とその安定性)

    復旦大学出版社  2007年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.86-95   記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 1990年代以来大国経済発展の軌跡

    戴炳然( 担当: 共著 範囲: 日本経済システムの問題とその改革)

    中国山西経済出版社  2006年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.106-185   記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 希望のもてる経済システム

    牧野富夫( 担当: 共著 範囲: 経済発展と制度のイノベーション)

    日本文眞堂  2005年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.28-46   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 現代日本企業

    工藤章など( 担当: 共著 範囲: 産業政策と日本企業の行動様式)

    有斐閣  2005年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.57-75   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 21世紀アジア発展の道

    上海フォーラム組織委員会( 担当: 共著 範囲: 東アジア協力と中日経済関係)

    復旦大学出版社  2004年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.68-76   記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 東アジアの現状と展望

    日中経済社会国際シンポジウム実行員会( 担当: 共著 範囲: 日本企業対中直接投資と中日産業協力)

    九州大学出版会  2004年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.101-114   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 経済のグローバル化と日本の対策

    ( 担当: 単著)

    上海財経大学出版社  2003年8月 

     詳細を見る

    記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 東アジアの生産ネットワーク

    座間絋一, 藤原貞雄( 担当: 共著 範囲: 経済のグローバリゼーションと東アジアの経済協力)

    2003年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.36-60   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 産業構造の調整と政府の経済政策

    ( 担当: 単著)

    上海財経大学出版社  2002年7月 

     詳細を見る

    記述言語:中国語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 21世紀:アジア太平洋の中の日本そして沖縄

    宮城辰男, 植草益( 担当: 共著 範囲: 東アジア地域の経済協力と日本そして沖縄の役割)

    NTT出版  2000年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.3-21   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Japan’s Foreign Investment and Asian Economic Interdependence

    Shojiro Tokunaga( 担当: 共著 範囲: Japanese Firms with Direct Investments in China and Their Local Management)

    UNIVERSITY OF TOKYO PRESS  1992年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.257-271   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 中国から見た日韓経済関係深化の可能性 招待 国際会議

    陳 建安

    東アジア経済経営学会  ( 日中韓オンライン )   2021年8月  東アジア経済経営学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 中米貿易戦争の行方 招待

    陳 建安

    日本貿易学会  ( 日本 )   2021年5月  日本貿易学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 米中貿易戦争の起因とその行方

    本学経済研究所公開研究会  2020年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

受賞

  • 優秀論文賞

    2000年5月   上海市哲学社会科学基金   日本企業の雇用システムとその変化

  • 優秀論文賞

    1993年10月   中国社会科学院   日本の対上海直接投資から見た中日の経済協力

  • 優秀著書賞

    1992年6月   日本笹川財団   戦後日本の対外貿易