2023/03/27 更新

写真a

クロダ エミコ
黒田 絵美子
KURODA Emiko
所属
総合政策学部 教授
その他担当機関
総合政策研究科総合政策専攻博士課程前期課程
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( 東京女子大学 )

学歴

  • 1987年3月
     

    青山学院大学   文学研究科   英米文学専攻   博士後期   単位取得退学

  • 1984年3月
     

    東京女子大学   文学研究科   英米文学専攻   修士   修了

  • 1981年3月
     

    東京女子大学   文理学部   英米文学科   卒業

経歴

  • 2005年4月 -  

    中央大学総合政策学部教授

  • 2005年4月 -  

    ~ 中央大学総合政策学部教授

  • 1995年4月 - 2005年3月

    中央大学総合政策学部助教授

  • 1993年4月 - 1995年3月

    中央大学総合政策学部専任講師(英語担当)

  • 1990年4月 - 1993年3月

    中央大学商学部専任講師(英語担当)

  • 1986年4月 - 1991年3月

    北里大学非常勤講師(英語担当)

  • 1988年4月 - 1990年3月

    青山学院大学理工学部非常勤講師(英語担当)

  • 1987年4月 - 1990年3月

    青山学院大学文学部非常勤講師(米文学担当)

  • 1985年4月 - 1990年3月

    目白学園女子短期大学非常勤講師(英語購読担当)

  • 1984年4月 - 1985年3月

    東京農業大学附属第一高等学校非常勤講師(英語担当)

  • 1981年4月 - 1982年3月

    東京大学工学部土木工学科応用力学研究室教授秘書

▼全件表示

所属学協会

  • 日本アメリカ文学会

  • 日本アメリカ演劇学会

研究キーワード

  • 英米文学

  • 翻訳

  • 英米演劇

  • アメリカ演劇 翻訳 落語 劇作

  • 落語

研究分野

  • 人文・社会 / 美学、芸術論  / 美学・芸術諸学

論文

  • 小三治落語の劇空間 招待

    『ユリイカ』詩と批評   54 ( 1 )   203 - 210   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:青土社  

    researchmap

  • 自己を演出するオニールの主人公たち―『ヒューイ』を中心に 招待 査読

    『アメリカ演劇31』   ( 31 )   33 - 48   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本アメリカ演劇学会  

    researchmap

  • 普通への反逆 査読

    『アメリカ演劇における幸福の追求とその行方』貴志雅之編   157 - 176   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:金星堂  

    researchmap

書籍等出版物

  • アメリカ文学における幸福の追求とその行方

    貴志雅之( 担当: 共著)

    金星堂  2017年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:386   担当ページ:21   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • テネシー・ウィリアムズ ポストモダンへの挑戦

    ( 担当: 単著)

    中央大学出版部  2001年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:163-186   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • テレンス・マクナリー作「マスタークラス」

    Terrence McNally( 担当: 単著)

    劇書房  1999年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • この愛のすべて

    Jannette Haien( 担当: 単著)

    中央公論社  1995年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 女老いて輝くために

    anthology of women( 担当: 単著)

    西村書店  1994年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • がんばれタッグス1~10

    RobertD.Cardona( 担当: 単著)

    ほるぷ出版  1992年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • デ・ブット魔女さん大かつやく

    Margaret Ryan( 担当: 単著)

    ほるぷ出版  1991年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 馬を愛した男

    Tess Gallagher( 担当: 単著)

    中央公論社  1990年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 海の向こうから

    Raymond Carver( 担当: 単訳)

    論創社  1990年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Colin Higgins『ハロルドとモード(Harold and Moude)』

    ( 担当: 単著)

    論創社  1989年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Raymond Carver『ウルトラマリン(Ultra Marine)』

    ( 担当: 単著)

    論創社  1989年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Peter Shaffer『レティスとラベッジ(Lattice and Lovage)』

    ( 担当: 単著)

    論創社  1989年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Raymond Carver『水の出会うところ(Where Water Comes Together with Other Water)』

    ( 担当: 単著)

    論創社  1989年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Joseph Kesselring『毒薬と老嬢(Arsenic and Old Lace)』

    ( 担当: 単著)

    新水社  1987年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 『病的で健全な』劇作家、ニール・サイモン

    黒田絵美子

    『ロスト・イン・ヨンカーズ』公演パンフレット(パルコ劇場)   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:株式会社パルコ  

    researchmap

  • スジナシの家族劇 招待

    8 - 9   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • Apathyからの脱却

    黒田絵美子

    文学座通信   Vol.638   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:文学座  

    researchmap

  • 『ファッション』と『オクトルーン』から読み取れる一九世紀中葉のアメリカ的価値観 査読

    アメリカ演劇23号   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • マクナリーの芸術観、人間観 査読

    2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 『デリケート・バランス』 ――弱者優位ゲームの結末 査読

    2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マリア・アイリーン・フォルネス―新たなる創世記の形成

    『アメリカ演劇』フォルネス特集   ( 18 )   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局 全国アメリカ演劇研究者会議  

    researchmap

  • 『モーガン山を駆け下りて』―ロマンスとエゴイズムの代償

    『アメリカ演劇』アーサー・ミラー特集   ( 17 )   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局 全国アメリカ演劇研究者会議  

    researchmap

  • 鼎談 人間の幸福とは、ある”調和”に対する努力か―劇場裏に見られる愛と情熱の形

    クリフォード・オデッツ作 木村光一訳・演出 『喝采』(地人会第98回公演)パンフレット   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 落語の手法―発話者の位置による劇効果

    JJPC   ( 12 )   2005年3月

     詳細を見る

  • アーサー・ミラー『転落のあとに』を読む―良心の分析

    英語英米文学   ( 45 )   2005年2月

     詳細を見る

  • 演劇としての落語―『らくだ』における笑いの分析

    中央大学人文科学研究所人文研紀要50号   2004年10月

     詳細を見る

  • 内と外の再生 ウィリアムズ、シェパード、ウィルソン、マメット―六〇年代からのアメリカ演劇

    長田光展著

    中央評論   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:中央評論編集部  

    researchmap

  • クリフォード・オデッツ研究-現代劇としての『レフティーを待ちながら』

    英語英米文学   ( 44 )   2004年2月

     詳細を見る

  • 『最後の恋』(原題:The Last of the Red Hot Lovers)ニール・サイモン作(俳優座劇場)

    2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 『北の人魚』(於:南青山MANDALA)バイオリンと二人芝居

    2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 『こわいろや』(柳家さん喬「さん喬を聴く会」深川江戸資料館)

    2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 落語を書く

    中央評論 特集:ことばの現在   ( 243 )   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:中央評論編集部  

    researchmap

  • 『ショパンの宵待草』(於:深川雲光院)ピアノ、琵琶と一人芝居

    2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 『おにあい』(柳家さん喬「さん喬を聴く会」池袋演芸場)

    2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 永遠の少年ニール・サイモン 招待

    2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    文学座公演『思い出のブライトン・ビーチ』(ニール・サイモン作)公演パンフレット

    researchmap

  • 客が扇風機係になるニューヨークの芝居小屋

    ウィンズ   1997年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本航空文化事業センター  

    researchmap

  • 開放されない奴隷―『計算機』におけるミスター・ゼロの考察

    アメリカ演劇『エルマー・ライス特集』全国アメリカ演劇研究者会議   ( 9 )   32 - 42   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • テネシー・ウィリアムズ ポストモダンへの挑戦

    中央大学人文科学研究所叢書14『演劇の「近代」近代劇の成立と展開』   369 - 388   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学出版部  

    researchmap

  • 『噂』の笑いを検証―精神療法的ドタバタ劇

    アメリカ演劇 ニールサイモン詩集 全国アメリカ演劇研究者会議   ( 8 )   86 - 96   1995年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • レイの短すぎた生についての短い「覚書」

    Garden Cinema Express   ( 1 )   1994年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • And the soul Shall Dance

    リリアン・ヘルマン特集『アメリカ演劇』   ( 7 )   1994年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • And the soul Shall Dance

    ( 7 )   1994年

     詳細を見る

  • 海外新潮(演劇)

    『英語青年』   1993年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:研究社  

    researchmap

  • 海外新潮(演劇)

    『英語青年』   1993年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:研究社  

    researchmap

  • 海外新潮(演劇)

    『英語青年』   1993年5月

     詳細を見る

  • 翻訳劇―「やることに意義がある」のか?

    アーサー・ミラー特集『アメリカ演劇』   ( 6 )   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • The Dining Room

    マックスウェル・アンダーソン特集『アメリカ演劇』   ( 4 )   1990年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • The Dining Room

    ( 4 )   1990年

     詳細を見る

  • ランフォード・ウィルソン論―刺激剤的人物と傍観者

    『現代英米の劇作家たち』現代演劇研究会編   213 - 227   1989年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:英潮社新社  

    researchmap

  • ユージン・オニール 作品解説『地平のかなた』他

    現代演劇   ( 10 )   1989年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:英潮社新社  

    researchmap

  • ワイルダーの時間と空間:一幕劇のテーマと手法

    アメリカ演劇   ( 3 )   1989年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • ディヴィッド・マメット 作品解説『グレンギャリー・グレン・ロス』

    アメリカ演劇   ( 3 )   1989年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • 「こころの漂泊者」-ユージン・オニール生誕百年に寄せて Frederick.C.Wilkins

    読売新聞(6月2日夕刊)   1988年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • Waiting for Godot Samuel Beckett

    共注, 黒川欣映

    1988年3月

     詳細を見る

  • Waiting for Godot Samuel Beckett

    共注, 黒川欣映

    1988年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:富岳書房  

    researchmap

  • 『二人だけの劇』-ウィリアムズの完成された世界

    アメリカ演劇   ( 2 )   1987年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • 現実の観察者ソーントン・ワイルダー-一幕劇に見られるワイルダーの世界

    青山学院大学文学部紀要   ( 28 )   1987年1月

     詳細を見る

  • Memories of a Salesman Clive Hirschhoru, Arthur Miller

    新劇   ( 12月号 )   1986年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:白水社  

    researchmap

  • エドワード・ボンド 作品解説『ア・ア・アメリカ』

    現代演劇   ( 9 )   1986年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:英潮社新社  

    researchmap

  • D'fferent Eugene O'Neill

    黒川欣映編

    アメリカ演劇資料集   ( 1 )   1986年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:法政大学出版局  

    researchmap

  • Bridge of Dream Pete Hamill

    Switch   ( 4月号 )   1986年4月

     詳細を見る

  • Bridge of Dream Pete Hamill

    Switch   ( 4月号 )   1986年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:扶桑社  

    researchmap

  • Confinement-A Study of The Two-Choracter Play

    論集:青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻   ( 8 )   1986年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Vietnam, Vietnam Pete Hamill

    Switch   ( 2月号 )   1986年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:扶桑社  

    researchmap

  • Vietnam, Vietnam Pete Hamill

    Switch   ( 2月号 )   1986年2月

     詳細を見る

  • "Memories of a Salesman" Clive Hirschhoru, Arthur Miller

    1986年

     詳細を見る

  • D'fferent Eugene O'Neill

    ( 1 )   1986年

     詳細を見る

  • Confinement-A Study of The Two-Choracter Play

    ( 8 )   1986年

     詳細を見る

  • The New American Hero Pete Hamill

    Switch   ( 9月号 )   1985年9月

     詳細を見る

  • The New American Hero Pete Hamill

    Switch   ( 9月号 )   1985年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:扶桑社  

    researchmap

  • サム・シェパード 作品解説『シカゴ』

    現代演劇   ( 8 )   1985年7月

     詳細を見る

  • A Study of Harold Pinter-The Meaning of the Room

    ありす:英米文学研究   ( 5 )   1984年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Study of Harold Pinter-The Meaning of the Room

    ( 5 )   1984年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 21世紀アメリカ演劇研究―「喪失」のドラマ David Lindsay Abaire Good People 分析

    日本アメリカ演劇学会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自己を演出する主人公たち―『ヒューイ』を中心に

    日本アメリカ演劇学会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ユートピアとノスタルジアという観点から見たウィリアムズの社会観

    日本アメリカ演劇学会  2011年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 19世紀中葉のアメリカのfashionとlawをめぐる考察

    2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • テネシー・ウィリアムズのアメリカ

    2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アメリカ文学の翻訳

    2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Master Classに描かれた芸術家の姿勢

    2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Arsenic and Old Lace,HarveyにおけるNarrative

    人文科学研究所「演劇におけるNarrativeの可能性」チーム  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Arsenic and Old Lace,Harveyにおける狂気の扱われ方

    アメリカ文学会全国大会  2006年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1940年代アメリカ喜劇における怪物

    アメリカ文学会東京支部会  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マリア・アイリーン・フォルネス『新たなる創世記の形成』

    全国アメリカ演劇研究者会議第22回大会  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 落語『粗忽長屋』におけるNarrativeの手法

    人文科学研究所「演劇におけるNarrativeの可能性」チーム  2003年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1970年代以降のテネシー・ウィリアムズ

    全国アメリカ演劇研究者会議第15回大会  1998年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 現代劇としてのWaiting for Lefty

    全国アメリカ演劇研究者会議第14回大会  1997年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ソーントン・ワイルダーの短編劇について-日常と空想

    全国アメリカ演劇研究者会議第3回大会  1986年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • さん喬新作落語作品集成

    2022年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:日本橋劇場  

    黒田作新作落語「月見穴」、「くわばら」、「おしゃべり往生」、「干しガキ」を柳家さん喬師が口演、黒田は新演出を加えた。

    researchmap

  • 新釈『明烏』脚本・演出(再演)

    2017年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 『毒薬と老嬢』上演台本翻訳(再演)

    2017年2月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 新釈『明烏』脚本・演出

    2017年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 戯曲執筆・演出・上演 『ぐるぐるまわる親子酒』(鈴本演芸場)出演:柳家さん喬 林家正蔵他

    2016年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • Parco劇場トークショー出演

    2015年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • プレイ―サミュエル・ベケット作『プレイ』(演劇上演・台本翻訳)

    2014年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • あばよ、親友―ユージーン・オニール作『ヒューイ』より(演劇上演・台本翻訳)

    2014年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 憎さも憎し、なつかしし~落語『笠碁』より(演劇上演・台本・演出)

    2014年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 『恋むらさき―謡曲「杜若」より』 創作劇上演(脚本・演出)

    2013年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 文学座プラチナクラス演劇実習 八木柊一郎作『女たちの招魂祭』

    2012年7月 -  

     詳細を見る

  • 「ハーヴィーからの贈り物」(翻訳)上演

    2006年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ニール・サイモン作「スイート・チャリティー」(翻訳)上演

    2006年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ザ・ビューティフル・ゲーム」(翻訳)上演

    2006年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ボビー」(翻訳)上演

    2005年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 創作戯曲『竹取物語』

    2004年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ジョゼフ・ケッセルリング作「毒薬と老嬢」(翻訳)再演

    2004年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ニール・サイモン作「最後の恋」(翻訳)上演

    2003年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「さあどうする?」(翻訳)上演

    2003年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ボーイング・ボーイング」(翻訳)再演

    2003年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ノエル・カワード作「私生活」(翻訳)上演

    2002年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • レイ・クーニー作「アウト・オヴ・オーダー」(翻訳)上演

    2001年2月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ニール・サイモン作「フールズ」(翻訳)上演

    2001年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「レティスとラベッジ」(翻訳)上演

    2000年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • アラン・エイクボーン作「たそがれてキッチン」(翻訳)上演

    2000年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ピーター・シェイファー作「レティスとラベッジ」(翻訳)上演

    2000年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 創作落語「干しガキ」「くわばら」上演

    2000年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ニール・サイモン作「ジンジャーブレッド・レディー」(翻訳)上演

    2000年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • レナード・ガーシュ作「バタフライはフリー」(翻訳)上演

    2000年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 創作劇「サクラガサイタ」上演 作・演出

    1999年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ジョゼフ・ケッセルリング作「毒薬と老嬢」(翻訳)上演(劇団NLT 北海道・中部地方公演)演出

    1999年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • パム・ジェムズ作「マレーネ」(翻訳)上演

    1999年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「マスタークラス」(翻訳)上演

    1999年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 創作劇「天使の庭」上演 (ストライプハウス美術館)

    1998年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ニール・サイモン作「ジンジャーブレッド・レディー」(翻訳)上演

    1998年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 創作劇「白いカラス」上演 作・演出(銀座みゆき館劇場)

    1998年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「噂のチャーリー」(翻訳)上演

    1995年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ダミアン神父」(翻訳)上演

    1995年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「栄光の季節」(翻訳)上演

    1994年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ヒューイ」(翻訳)上演

    1992年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ヘンリー4世」(翻訳)上演

    1991年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ニノチカ」(翻訳)上演

    1989年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「隣の女」(翻訳)上演

    1986年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「ザ・ダイニングルーム」(翻訳)上演

    1986年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「気まぐれ夫婦ばんざい」(翻訳)上演

    1985年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 「冬のセレナーデ」(翻訳)上演

    1985年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 文学座プラチナクラス演劇実習 八木柊一郎作『女たちの招魂祭』

    2012年7月 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    日本を代表する劇団文学座の演出・演技の手法を習得すべく、2011年11月~2012年7月まで文学座プラチナクラスに通った。その卒業発表会に出演した。

    researchmap

  • 19世紀アメリカ演劇の諸相

    2010年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 日本の落語を中心に「語り」というスタイルの劇作の研究

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 現代英米演劇の中で、とくに喜劇についての研究

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

委員歴

  • 2010年 -  

    日本アメリカ演劇学会   副会長 学会誌『アメリカ演劇』編集長