2024/03/09 更新

写真a

ナカガワ テルマサ
中川 照将
NAKAGAWA Terumasa
所属
文学部 教授
その他担当機関
文学研究科国文学専攻博士課程前期課程
文学研究科国文学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 大阪大学 )

  • 修士(教育学) ( 福井大学 )

学歴

  • 2000年3月
     

    大阪大学   文学研究科   国文学専攻   博士後期   修了

  • 1997年3月
     

    福井大学   教育学研究科   教科教育専攻   修士   修了

  • 1995年3月
     

    福井大学   教育学部   小学校教員養成課程   卒業

経歴

  • 2020年4月 - 現在

    中央大学   文学部   教授

  • 2016年4月 - 2020年3月

    皇學館大学   文学部   教授

  • 2009年4月 - 2016年3月

    皇學館大学   文学部   准教授

  • 2005年4月 - 2009年3月

    皇學館大学   文学部   講師

所属学協会

  • 福井大学言語文化学会

  • 中古文学会

  • 中古文学会関西例会

  • 大阪大学国語国文学会

研究キーワード

  • 文化資源学

  • 源氏物語本文史

  • 成立

  • 享受史

  • 物語

  • 本文研究

  • 享受

研究分野

  • 人文・社会 / 日本文学  / 日本文学

論文

  • 『源氏物語』の古跡「玉鬘の庵」の意義とその歴史的変遷―長谷寺にとっての『源氏物語』に[描かれない/描かれる]の境目

    中川照将

    中央大学文学部紀要(言語・文学・文化)   ( 133 )   21 - 47   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 『源氏物語』の古跡に底流する「准拠」の思想―「夕顔の墓」はだれのために建てられたか

    中川 照将

    中央大学文学部紀要(言語・文学・文化)   ( 131 )   35 - 57   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 『源氏物語』の落葉宮はどの「小野」に移り住んだか―岩戸落葉神社と三つの「小野」

    中川照将

    中央大学文学部紀要(言語・文学・文化)   ( 129 )   21 - 50   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学文学部  

    researchmap

  • 『源氏物語』本文系統分類一覧(2)―末摘花

    中川照将

    中央大学文学部紀要(言語・文学・文化)   ( 127 )   1 - 20   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学文学部  

    researchmap

  • 現在の『源氏物語』本文研究に対して思うこと 招待

    中川照将

    中古文学   ( 94 )   25 - 28   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中古文学会  

    researchmap

  • 『夜の寝覚』三年目の意味について 査読

    中川照将

    中古文学   ( 71 )   52 - 62   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中古文学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 中村本『夜寝覚物語』最終場面の意味について―改作本『寝覚』は〈幸福〉なる物語であるか―

    中川照将

    詞林   ( 33 )   29 - 40   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:大阪大学古代中世文学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 薫の恋愛と「箏の琴」─宇治十帖における「合奏」の意味─

    中川照将

    語文   ( 73 )   1 - 10   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:大阪大学国文学研究室  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『しのびね物語』における人物の属性

    中川照将

    詞林   ( 25 )   16 - 27   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:大阪大学古代中世文学研究会  

    researchmap

  • 八宮の「本心」と薫の「誤解」 ―薫に見る「昔物語」からの逸脱・序章

    中川照将

    詞林   ( 22 )   30 - 46   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:大阪大学古代中世文学研究会  

    researchmap

  • 「朝顔」巻における夢について

    中川照将

    国語国文学   ( 35 )   13 - 22   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:福井大学国語学会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 「国語」の教科書で伝えたいもう一つのこと

    皇學館大学国文学科( 担当: 共著 範囲: 『竹取物語』の中の「似ている」を探してみよう―ドラえもんは現代版のかぐや姫である―)

    皇學館大学国文学科  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:p36   担当ページ:p5-p8   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 古典文学の常識を疑う

    松田浩, 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘( 担当: 共著 範囲: 『源氏物語』の巻々はどのような順番で作られたか?)

    勉誠出版  2017年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:p240   担当ページ:p84-p87   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 新時代への源氏学7

    助川幸逸郎, 立石和弘, 土方洋一, 松岡智之( 担当: 共著 範囲: 『源氏物語大成』校異篇の歴史的意義)

    竹林舎  2015年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:p311   担当ページ:p121-143   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 『源氏物語』という幻想

    中川照将( 担当: 単著)

    勉誠出版  2014年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:p336   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 神宮と日本文化

    ( 担当: 共著 範囲: 神宮文庫蔵『源氏肝要』の紹介と翻刻)

    皇學館大学  2012年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:p654   担当ページ:p443-p505   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 日本古典文学研究の新展開

    伊井春樹( 担当: 共著 範囲: 『奥入』を書き加える/切り離すということ)

    笠間書院  2011年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:p516   担当ページ:p275-p294   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • テーマで読む源氏物語論4

    加藤昌嘉, 中川照将( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 玉上琢彌「源語成立攷―擱筆と下筆とについての一假説」解説他6編)

    勉誠出版  2010年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:p568   担当ページ:p1-p24,p148-p152,p211-p213,p243-p246,p287-p292,p356-p359,p454-p456   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 日本人として。皇学 (神社新報ブックス 15)

    ( 担当: 共著 範囲: 日本の物語の変容―文芸)

    神社新報社  2010年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:p177   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 古代文学論叢18

    紫式部学会( 担当: 共著 範囲: 淘汰された定家筆本源氏物語―《青表紙本》形成のモノガタリ)

    武蔵野書院  2009年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:p398   担当ページ:p220-p240   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 講座源氏物語研究7

    伊藤鉄也( 担当: 共著 範囲: 転移する不審―本文研究における系統論の再検討)

    おうふう  2008年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:p265   担当ページ:p203-p221   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 書評・田村隆著『省筆論』 招待

    中川照将

    図書新聞   ( 3331 )   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:武久出版  

    researchmap

  • 書評 山本淳子著『紫式部日記と王朝貴族社会』 招待

    中川照将

    北陸古典研究   ( 32 )   53 - 56   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:北陸古典研究会  

    researchmap

  • 座談会「夜の寝覚 寝覚める古筆切」 招待

    大槻福子, 久保木秀夫, 中川照将, 仁平道明, 横井孝, 横溝博

    武蔵野文学 増刊春号   ( 2014増刊春 )   1 - 37   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 書評・山本淳子著『源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり』 招待

    中川照将

    北陸古典研究   ( 22 )   85 - 86   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:北陸古典研究会  

    researchmap

  • 紹介・伊井春樹著『源氏物語論とその研究世界』

    中川照将

    語文   ( 80,81 )   105 - 105   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:大阪大学国文学研究室  

    researchmap

  • 紹介・加藤洋介編『河内本源氏物語校異集成』 招待

    中川照将

    国語と国文学   79 ( 2 )   72 - 74   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:至文堂  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 定家本・青表紙本『源氏物語』とは、そもそ何か?

    中川照将

    中古文学会  ( 立教大学・新座キャンパス )   2014年6月  中古文学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 消えた定家本 国際会議

    中川照将

    文部科学省科学研究費補助金(基盤研究A)2008年  ( カ・フォスカリ大学(イタリア,ヴェネチア) )   2008年9月  国学院大学

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 『夜の寝覚』第一部の構造─「人違へ」をめぐる物語を中心に─

    中川照将

    中古文学会  ( 九州大学文系キャンパス )   2001年10月  中古文学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 源氏物語本文に関する伝承と本文変容の連動性について

    研究課題/領域番号:21720080  2009年4月 - 2011年3月

    若手研究(B)  皇學館大学

    中川照将

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    古典文学作品が成立してから現在にいたるまでの間に、如何なる形で享受され、変容してきたか、その実態を解き明かす。

    researchmap

  • 源氏物語の研究支援体制の組織化と本文関係資料の再検討及び新提言のための共同研究

    研究課題/領域番号:19202009  2007年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)  國學院大學

    豊島 秀範, 遠藤 和夫, 伊藤 鉄也, 渋谷 栄一, 田坂 憲二, 中村 一夫, 中川 照将, 大内 英範, 上野 英子, 大内 英範

      詳細を見る

    配分額:44070000円 ( 直接経費:33900000円 、 間接経費:10170000円 )

    本課題は、源氏物語諸伝本の再検討を通して新たな提言をおこなうことにある。そのために、若手研究者による未翻刻写本の翻刻を積極的に進めると同時に、「源氏物語河内本に関する研究」、「定家本を初めとする本文の註釈の生成過程に関する研究」、「本文データベースの構築」を推進した。併せて、諸本間の本文異同の傾向について、共同討議によって明らかにしてきた。外国を含めた17回の共同研究会、研究報告書『源氏物語本文の再検討と新提言』第1~4号、研究書『源氏物語本文の研究』は、その成果の具体的な証である。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 中古文学特殊研究

    機関名:中央大学

  • 中古文学研究

    機関名:中央大学

  • ゼミナール

    機関名:中央大学

  • 国文学基礎演習

    機関名:中央大学

  • 中古文学

    機関名:中央大学