2024/04/09 更新

写真a

オオタ ミワ
大田 美和
OTA Miwa
所属
文学部 教授
その他担当機関
文学研究科英文学専攻博士課程前期課程
文学研究科英文学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( 東京大学 )

学歴

  • 1993年3月
     

    東京大学   人文科学研究科   英語英文学専攻   博士   単位取得満期退学

  • 1989年3月
     

    東京大学   人文科学研究科   英語英文学専攻   修士   修了

  • 1986年3月
     

    早稲田大学   第一文学部   英文学専修   卒業

経歴

  • 2019年4月 - 2023年3月

    中央大学杉並高等学校   校長

  • 2003年4月 -  

    中央大学文学部教授

  • 2001年4月 - 2003年3月

    駒沢女子大学人文学部助教授

  • 1993年4月 - 2001年3月

    駒沢女子大学人文学部専任講師

所属学協会

  • 英国ブロンテ協会

  • 新英米文学会(旧称:新英米文学研究会)

  • 日本ブロンテ協会

  • 日本英文学会

  • 日本ジョージ・エリオット協会

  • 日本ヴィクトリア朝文化研究学会

  • Jane Austen Society of North America

  • 日本ギャスケル協会

  • 日本オースティン協会

▼全件表示

研究キーワード

  • ヴィクトリア朝小説 ジェンダー クィア

  • 在日コリアン、日本と朝鮮半島

  • 英文学

  • 近藤芳美 尹伊桑

  • フェミニズム 女性 詩

研究分野

  • 人文・社会 / ジェンダー  / ジェンダー

  • 人文・社会 / 文学一般  / 文学一般

  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学  / 近代イギリス小説

論文

  • 金子文子を文学テキストとして再読するために―手記『何がわたしをこうさせたか』について 招待

    大田美和

    『法学新報』   128 ( 第7、第8 )   93 - 122   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央大学法学会  

    researchmap

  • 尹伊桑と近藤芳美の幼少年期―近代朝鮮における作曲家と歌人の自己形成

    大田美和

    中央大学政策文化総合研究所年報   ( 23 )   3 - 26   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学政策文化総合研究所  

    本論文は、1992年に実現しなかった作曲家尹伊桑と歌人近藤芳美の、日本統治下の朝鮮における幼少年期を再現し、二人の家庭環境、朝鮮の記憶、近代システムや伝統的方法による教育、国家と故郷に対する態度を比較することによって、植民地朝鮮の近代化の時代にいかに芸術家となったかを論じたものである。

    researchmap

  • ギャスケルの短編「マーサ・プレストン」と「一時代前の物語」におけるジェンダーと規範意識 査読

    大田美和

    『英語英米文学』   ( 56 )   1 - 16   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学英米文学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • アン・ブロンテのスカーバラ体験――鉄道開設前後の文化と、ロビンソン家令嬢と梨園の御曹司の駆け落ち結婚 査読

    大田美和

    ブロンテ・スタディーズ   5 ( 4 )   69 - 84   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    DOI: 10.57383/brontesocietyjapan.5.4_69

    researchmap

  • 分断と文学の可能性 招待

    大田美和

    『現代短歌』   ( 55 )   44 - 49   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:現代短歌社  

    researchmap

  • 言葉と文学にできること――「女の平和 国会ヒューマンチェーン」に参加して 査読

    大田美和

    文藝別人誌『扉のない鍵』   ( 1 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:[TNK]  

    researchmap

  • ギャスケルとブロンテのクィアな瞬間と手紙 査読

    大田 美和

    ギャスケル研究   ( 22 )   1 - 15   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ギャスケル協会  

    researchmap

  • クイアなAustenのゆくえ――Sedgwick、JohnsonからKozaczkaのPersuasion論までの歩み 査読

    大田 美和

    『紀要』   110 ( 240 )   1 - 21   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学文学部  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『ダニエル・デロンダ』の断念されたクィアな異性愛物語と偽装されたクィアな物語 査読

    大田美和

    ジョージ・エリオット研究   ( 10 )   65 - 79   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ジョージ・エリオット協会  

    researchmap

  • アルカリシをジョージ・エリオットのプロットからいかに救い出すか―21世紀に読む『ダニエル・デロンダ』

    大田美和

    英国小説研究   ( 22 )   100 - 125   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:英潮社 『英国小説研究』同人  

    researchmap

  • ジョージ・エリオットの詩劇「アームガート」(Armgart)試論 査読

    大田 美和

    『紀要』第210号(文学科第98号)   ( 210 )   127 - 146   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央大学文学部  

    researchmap

  • 序章のヴァリアントに見る『教授』の未完の可能性 査読

    大田美和

    ブロンテ・スタディーズ   第4 ( 第2 )   1 - 15   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    DOI: 10.57383/brontesocietyjapan.5.4_69

    researchmap

  • 詩、絵画、映画、戯曲にあらわれたそれぞれの『嵐が丘』―「文学」崩壊後の文学部で『嵐が丘』をどう教えるか― 査読

    大田 美和

    紀要   94 ( 200 )   29 - 50   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学文学部  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『アグネス・グレイ』の朝の砂浜の場面 招待

    大田 美和

    英語青年   145 ( 4 )   201 - 203   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:研究社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『ワイルドフェル・ホールの住人』から見た『嵐が丘』の眺め 招待

    大田 美和

    英語青年   143 ( 9 )   524 - 526   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:研究社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『ワイルドフェル・ホールの住人』におけるセクシュアリティと結婚制度 査読

    大田美和

    ブロンテ・スタディーズ   3 ( 1 )   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    DOI: 10.57383/brontesocietyjapan.3.1_64

    researchmap

  • アン・ブロンテの手紙 招待

    大田美和

    ブロンテ全集8月報4   1995年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:みすず書房  

    researchmap

  • 書くヒロインと読むヒーロー~アン・ブロンテ『ワイルドフェル・ホールの住人』について 査読

    大田美和

    ブロンテ・スタディーズ   2 ( 3 )   94 - 107   1994年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    DOI: 10.57383/brontesocietyjapan.2.3_94

    researchmap

  • 英国女性作家とフェミニズム批評~シャーロット・ブロンテの場合 招待

    大田美和

    世界文学   ( 78 )   1993年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:世界文学会  

    researchmap

  • クローゼットから「私ひとりの部屋」へ~『パミラ』が英国小説に与えたもの 査読

    大田美和

    新英米文学研究   24 ( 1 )   1993年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:新英米文学研究会  

    researchmap

  • Jane Eyre の結末~restlessnessのゆくえ

    大田 美和

    帝京大学文学部紀要   ( 24 )   p343 - 355   1993年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:帝京大学文学部  

    CiNii Books

    researchmap

  • There's music every where. ~『ユリシーズ』第十一挿話セイレーンについて

    大田 美和

    リーディング   12 ( 12 )   90 - 94   1992年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京大学大学院英文学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • シャーロット・ブロンテ『ヴィレット』とフェミニズム批評

    大田美和

    新英米文学研究   22 ( 2 )   1991年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新英米文学研究会  

    researchmap

  • 『嵐が丘』における二つの力の対立 査読

    大田美和

    新英米文学研究   20 ( 4 )   1989年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:新英米文学研究会  

    researchmap

  • 『ミドルマーチ』論~ジョージ・エリオットの聖母コンプレックス

    大田美和

    新英米文学研究   19 ( 1 )   1988年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:新英米文学研究会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 人の移動とエスニシティ 越境する他者と共生する社会に向けて

    中坂恵美子, 池田賢市( 担当: 分担執筆 範囲: 第10章 在日コリアンの歴史と今)

    明石書店  2021年8月  ( ISBN:9784750351773

     詳細を見る

    総ページ数:260   担当ページ:175-190   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 社会のなかの文学

    広岡守穂( 担当: 共著 範囲: 世界文学としての日本語詩―崔龍源、ぱくきょんみ、丁章の詩を中心に―)

    中央大学出版部  2021年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:405   担当ページ:129-155   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • めぐりあうテクストたち : ブロンテ文学の遺産と影響

    惣谷美智子, 岩上はる子( 担当: 共著 範囲: メアリ・テイラー 『ミス・マイルズ』と『シャーリー』―女のエンパワーメントとフェミニズムの言葉)

    春風社  2019年7月  ( ISBN:9784861106293

     詳細を見る

    総ページ数:420   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 読むことのクィア 続 愛の技法

    中央大学人文科学研究所, 性と文化」チーム( 担当: 共著 範囲: ヨークシャーの女たちの物語―『シャーリー』、『アン・リスターの日記』、『ミス・マイルズ』をつなぐ)

    中央大学出版部  2019年3月  ( ISBN:9784805753545

     詳細を見る

    総ページ数:ix+222+3   担当ページ:3-26   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • こころ、文学、心理学 中央大学BUN Caféより

    大田美和, 富田拓郎, ミカエル・フェリエ, 山科満( 担当: 共著)

    樹花舎  2018年3月  ( ISBN:9784434244278

     詳細を見る

    総ページ数:93   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • アジアと生きる/アジアで生きる

    榎本泰子( 担当: 共著 範囲: 詩から見るアジア共同体 夢や希望を実現可能なヴィジョンにする)

    樹花舎  2018年3月  ( ISBN:9784434240348

     詳細を見る

    総ページ数:284   担当ページ:89-104   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 一九世紀「英国」小説の展開

    海老根宏, 高橋和久( 担当: 共著 範囲: Strange extravagance with wondrous excellence 『ジェイン・エア』と『歌姫コンシュエロ』の間テクスト性)

    松柏社  2014年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:457   担当ページ:155-178   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 愛の技法――クィア・リーディングとは何か

    人文科学研究所, 性と文化」チーム( 担当: 共著 範囲: エリザベス・ギャスケルの『北と南』をクィアする)

    中央大学出版部  2013年3月  ( ISBN:9784805753422

     詳細を見る

    総ページ数:211+6   担当ページ:55-81   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ブロンテ姉妹の世界

    内田能嗣( 担当: 共著 範囲: アン・ブロンテ論)

    ミネルヴァ書房  2010年9月  ( ISBN:9784623057849

     詳細を見る

    総ページ数:307   担当ページ:253-261   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ギャスケルで読むヴィクトリア朝前半の社会と文化

    松岡光治( 担当: 共著 範囲: 自然―牧歌から農耕詩へ)

    渓水社  2010年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:684   担当ページ:101-118   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • アン・ブロンテ―21世紀の再評価―

    大田美和( 担当: 単著)

    中央大学出版部  2007年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:184   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 読書する知性

    ( 担当: 共著 範囲: 二〇歳前後にどんな本を読んだか ―書物と人々の記憶―)

    中央大学出版部  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 『歴史のなかのブロンテ』

    監修 内田能嗣, 海老根宏, 監訳, 大田美和, 清水伊津代, 白井義昭, 橋本清一, 廣野由美子( 担当: 共訳 ,  原著者: マリアン・トールマレン)

    大阪教育図書  2017年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:556   担当ページ:v-xx   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Evils and Its Variations in the Works of Elizabeth Gaskell

    Mitsuharu Matsuoka( 担当: 共著 範囲: Evil and the Taste for Beauty and Convenience in Gaskell's Letters)

    Osaka Kyoiku Tosho  2015年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:538   担当ページ:505-520   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ジョージ・エリオット全集第10巻「詩集」

    大田美和, 大竹麻衣子, 谷田恵次, 阿部美恵, 会田瑞枝, 永井容子( 担当: 共訳 ,  原著者: ジョージ・エリオット ,  範囲: 「学寮の朝食会」の翻訳、共訳の取りまとめ、解説の執筆)

    彩流社  2014年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:200   担当ページ:122-148,185-200   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ジェイン・オースティンを学ぶ人のために

    内田能継, 塩谷清人( 担当: 共著 範囲: 『ノーサンガー・アビー』)

    世界思想社  2007年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:318   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • シャーロット・ブロンテ論

    中岡洋ほか( 担当: 共著 範囲: じゃがいも、庭師、菓子、食事―—『ヴィレット』について)

    開文社出版  2001年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • シャーロット・ブロンテと大好きなネル

    中岡洋ほか( 担当: 共訳 ,  原著者: バーバラ・ホワイトヘッド)

    北星堂書店  2000年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ジョージ・エリオットの時空~小説の再評価

    海老根宏, 内田能嗣ほか( 担当: 共著)

    北星堂書店  2000年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • アン・ブロンテ論

    中岡洋, 内田能嗣ほか( 担当: 共著)

    開文社出版  1999年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ブロンテ姉妹の時空~三大作品の再評価

    中岡洋, 内田能嗣ほか( 担当: 共著)

    北星堂書店  1997年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • なぜ『日陰者ジュード』を読むか~ハーディ文学の新しい鉱脈を探る

    安藤勝夫, 東郷秀光, 船山良一ほか( 担当: 共著)

    英宝社  1997年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 書評「思想家としての女性詩人 水田宗子『吉原幸子 秘密の文学ー戦後女性表現の原点』」

    大田美和

    現代詩手帖   67 ( 3 )   70 - 71   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • 詩は息をするようなもの―アフガニスタンの詩人の呼びかけに応える詩集に参加して

    大田美和

    中央評論   75 ( 4 )   161 - 169   2024年3月

     詳細を見る

  • ブロンテの伝記映画To Walk Invisibleについて(2022年ブロンテ・デイ講演要旨)

    大田美和

    ブロンテ・スタディーズ   7 ( 2 )   109 - 110   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    researchmap

  • 歴史認識の熟成と二十一世紀への架橋―近藤芳美歌集『営為』 招待

    大田美和

    現代短歌   ( 79 )   34 - 34   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:三本木書院  

    researchmap

  • ハンブルク紀行―「近藤芳美と尹伊桑」研究の旅 招待

    大田美和

    「言語文化研究」   ( 4 )   81 - 90   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:神戸海星女子学院大学 言語文化研究所  

    2017年度特定課題研究「歌人近藤芳美と作曲家尹伊桑のポストコロニアルな出会い」の調査・資料収集のためのドイツ訪問を振り返った論考。聖ニコライ教会遺構とエルプ・フィルハーモニーについてアートと歴史の関係を考察。

    researchmap

  • アジアへの旅の始まり―ルアンパバーンから八王子、テジョンへ 招待

    詩と思想   3 ( 372 )   108 - 111   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:土曜美術社出版販売  

    researchmap

  • 書評『ブロンテ姉妹と15人の男たちの肖像――作家をめぐる人間ドラマ』

    大田 美和

    ギャスケル論集   ( 27 )   91 - 96   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本ギャスケル協会  

    researchmap

  • 『嵐が丘』とシブデン・ホール

    Bront? Newsletter of Japan   ( 94 )   1   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    researchmap

  • The Power of Literary Visions for Asian Communities: A Japanese Poet's Meeting with Korean People and Culture Again

    Miwa Ota

    Journal of the Faculty of Letters   ( 118 )   1 - 18   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:The Faculty of Letters, Chuo University  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/item/md/rsc/p/8679/

  • ブロンテと英国地主屋敷の庭園(2013年度ブロンテ・デイ講演要旨)

    ブロンテ・スタディーズ   5 ( 6 )   67   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    researchmap

  • ミュージカル「サイラス・マーナー」を見て

    George Eliot Newletter of Japan   ( 18 )   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本ジョージ・エリオット協会  

    researchmap

  • ミカエル・フェリエ『フクシマ・ノート』

    中央評論   ( 286 )   152 - 6   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:中央大学出版部  

    researchmap

  • 両姓併記パスポート獲得記―結婚制度を使いこなす

    中央評論   57 ( 4 )   28 - 33   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央大学出版部内『中央評論』編集部  

    researchmap

  • Anna Krugovoy Silver, Victorian Literatrure and the Anorexic Body

    大田 美和

    ヴィクトリア朝文化研究   ( 1 )   97 - 100   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本ヴィクトリア朝文化研究学会  

    researchmap

  • イザベラ・リントンを短歌でうたえば

    Bronte Newsletter of Japan   ( 54 )   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本ブロンテ協会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ブロンテの伝記映画To Walk Invisible について 招待

    大田美和

    日本ブロンテ協会ブロンテ・デイ公開講座  ( オンライン )   2022年6月  日本ブロンテ協会、横浜市立大学地域貢献センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • アン・ブロンテの再発見 招待

    大田美和

    日本ブロンテ協会2021年大会シンポジウム「アン・ブロンテ生誕200年」  ( ZOOMによる開催 )   2021年10月  日本ブロンテ協会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Asian Community from the viewpoint of Literature: Chihiro Iwasaki and Asian Community 招待

    大田美和

    アジア共同体: アジアの文化と環境の多様性 ハノイ建築大学  ( ハノイ建築大学 )   2018年11月  ハノイ建築大学

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 作曲家尹伊桑とアジア共同体 招待

    大田美和

    連続講座 アジア共同体 培材大学校(韓国 大田)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Mary TaylorのMiss Milesと女たちのそれぞれの生

    大田美和

    日本ブロンテ協会2016年大会  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 文学は性暴力の被害者を救えるか――William Morris, The Wood Beyond the World(1894)をクィアする

    大田美和

    中央大学人文科学研究所「性と文化」チーム 公開研究会  2016年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Power of Literary Visions for Asian Communities 招待

    連続講座 アジア共同体 スパヌウォン大学(ラオス、ルアンパバーン)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • いまエリオットの詩を読む意味とは何か

    大田美和

    日本ジョージ・エリオット協会大会シンポジウム「ジョージ・エリオットの詩を読む」  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Elizabeth Bennetの結婚によって変わったもの、変わらないもの

    大田美和

    シンポジウム「200年めのPride and Prejudice」日本ジェイン・オースティン協会大会  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ブロンテと英国地主屋敷の庭園 招待

    大田美和

    日本ブロンテ協会主催ブロンテデイ講演会  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • ケンブリッジの女子教育――Newnham CollegeとGirton Collegeを中心に

    大田美和

    新英米文学会 個人研究発表会  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GaskellとBrontëのクィアな瞬間と手紙

    大田美和

    日本ギャスケル協会第23回大会シンポジウム「ギャスケル文学と手紙」  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ジェンダーで読むジョージ・エリオットの小説『ダニエル・デロンダ』 招待

    大田美和

    世界文学会連続研究会「ジェンダーと文学」,世界文学会  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • クィア批評で読む『ダニエル・デロンダ』

    日本ジョージ・エリオット協会2006年大会シンポジウム,日本ジョージ・エリオット協会  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • エミリ・ブロンテの「夜の訪問者」―想像力の源泉を求めて― 招待

    大田美和

    日本ブロンテ協会2006年度公開講座,日本ブロンテ協会  2006年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 『ミドルマーチ』を読む

    大田美和

    日本ジョージ・エリオット協会大会シンポジウム  1998年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 『ワイルドフェル・ホールの住人』について

    大田美和

    日本ブロンテ協会大会シンポジウム  1996年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 世界文学とフェミニズム-シャーロット・ブロンテの場合 招待

    大田美和

    世界文学会第2回連続研究会  1993年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 『嵐が丘』における二つの力の対決

    大田美和

    新英米文学研究会第20回大会  1989年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『嵐が丘』について

    大田美和

    新英米文学研究会1月例会  1988年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『ミドルマーチ』について

    大田美和

    新英米文学研究会6月例会  1987年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 『ヴィレット』試論-ささやかな自己実現

    大田美和

    新英米文学研究会第17回大会  1986年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • 'A Gatekeeper', a poem

    Miwa Ota

    2023年6月 - 現在

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • アンケート「2023年のベスト歌集・歌書」への回答(3点とコメント)

    大田美和

    2024年2月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『短歌往来』3月号  

    2023年のベスト歌集として、福島泰樹『対象十二年九月一日』、ベスト歌書として、阿木津英『女のかたち・歌のかたち』、藤井貞和『〈うた〉の空間、詩の時間〉を選び、それらの本の意義と広い問題意識を記した。

    researchmap

  • エッセイ「非暴力、平和、均等法前夜の青春」+短歌連作「ソマイア・ラミシュさんへ」

    大田美和

    2024年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『現代短歌』3月号 特集「新人類は今」  

    還暦を過ぎた「新人類」歌人としてのエッセイと、新作短歌連作10首

    researchmap

  • 歌集『とどまれ』

    大田美和

    2023年11月 -  

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 短歌連作「百歳」(関東大震災100年)

    大田美和

    2023年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『現代短歌新聞』139号  

    巻頭大震災100年にあたっての短歌連作

    researchmap

  • No Jail Can Confine Your Poem 詩の檻はない アフガニスタンにおける検閲と芸術の弾圧に

    ソマイア・ラミシュ 青木由弥子 青木陽二 あさとよしや 植松晃一 S・K 遠藤ヒツジ 大田美和 岡和田晃 尾内以太 クノタカヒロ 佐川亜紀 恣意セシル 柴田望 高柴三聞 髙野吾朗 高細玄一 谷脇クリタ 津川エリコ TOXIC なゆた 二条千河 にゃんしー 野口壽一 南風ニーナ 葉山美玖 Haruka Tunnel ふくだぺろ 福田葉 文月悠光 三木悠莉 村田譲 元ヤマサキ深ふゆ 森耕 雪柳あうこ ゆずりはすみれ 吉田圭佑 アビ・スベディ アルシャード・カーラ アンネ・ヴェクテル セシル・ウムアニ クリストファー・メリル デビッド・ボコロ ダヴィデ・ミノッティ ファテメ・エクテサリ ハフィド・ジャファイティ フアン・タウスク ケイズ・サイード リディヤ・ディムコフスカ メッテ・モーストロップ モニーク・エマ・ジョアンネ ニーラ・ナス・ダス カマニ・ジャヤセケラ シェリー・ボイル スーザン・アレクサンダー タリク・ギュネルセル ティボー・ジャコ=パラット

    2023年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 論考「この世界を踏み砕く魔法」(川口晴美詩集『やがて魔女の森になる』について)

    大田美和

    2023年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 短歌連作「もっとほしくて」

    大田美和

    2023年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「現代短歌新聞」130号  

    researchmap

  • エッセイ「若い友へ」(「短歌往来」今月の視点)

    大田美和

    2023年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「短歌往来」2月号の「今月の視点」  

    researchmap

  • 座談会「「ジェンダー」を軸に考える」

    大田美和, 徳山喜雄, 釘宮明美, 青木由弥子, 青山いさお

    2022年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『詩と思想』9月号 特集ジェンダー 土曜美術社出版販売  

    researchmap

  • アンソロジー『詩と思想・詩人集2022』

    2022年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:土曜美術出版販売  

    researchmap

  • 詩集『大田美和詩集二〇〇四ー二〇二一』

    大田美和

    2022年5月 -  

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:北冬舎  

    第一詩集。英詩1篇を含む自由詩45篇収録。

    researchmap

  • アンソロジー『詩と思想・詩人集2021』

    2021年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:土曜美術社出版販売  

    詩「あ・い」

    researchmap

  • 対談「きづなは地にあこがれは空に――永瀬清子を読み直す」

    井坂洋子, 大田美和, 青木由弥子

    2021年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『詩と思想』2021年3月号 特集「永瀬清子」  

    「現代詩の母」と言われる詩人永瀬清子の作品を読み直し、その仕事の意味を問い直す対談。

    researchmap

  • 寄稿「集団の熱狂から自由な眼をもつ歌人」としての近藤芳美―松村正直の近藤芳美論に触発されて

    大田美和

    2021年2月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『歌壇』2月号 本阿弥書店  

    researchmap

  • 『姉妹都市44年の歩み コンスタンツァ・横浜 1977-2021』

    三宅勇介, アレクサンドラ・フローラ, ムンテアヌ, ラウラ・ヴァチャアヌ, タネル・ムラト, 大田美和, 江田浩司ほか

    2021年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:アンティクス出版、コンスタンツァ(ルーマニア)  

    日本の横浜市と、ルーマニアのコンスタンツァ市の姉妹都市44周年を記念したフォト俳句集。タネル・ムラト氏発案。日本語、英語、ルーマニア語、タタール語。

    researchmap

  • 詩「あ・い」

    大田美和

    2020年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:文藝別人誌「扉のない鍵」第4号  

    researchmap

  • 詩「ファグス靴工房」

    大田美和

    2020年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『詩と思想』11月号 土曜美術社出版販売  

    researchmap

  • エッセイ「春になればうぐいすと同じに」

    大田美和

    2020年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「いつかだれかにわたしの思いを」第五回永瀬清子現代詩賞2020  

    2020年中央大学杉並高校のオンライン入学式の校長祝辞に、永瀬清子の詩「春になればうぐいすと同じに」を引用したことをめぐって

    researchmap

  • 歌集解題「歴史認識の熟成と二十一世紀への架橋―近藤芳美 歌集『営為』」

    大田美和

    2020年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「現代短歌」7月号(79号)特集 1990(終わりの始まり)現代短歌社  

    researchmap

  • 思考[エッセイ]集『世界の果てまでも』

    大田美和

    2020年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:北冬舎  

    47のエッセイ(書評を含む)と2つの対談を収録した初めてのエッセイ集。

    researchmap

  • 詩「疼く」

    大田美和

    2019年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:文藝別人誌『扉のない鍵』第3号  

    researchmap

  • エッセイ「徳寿宮と仁川官洞画廊」

    2019年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「未来」10月号(未来短歌会)  

    2016年に韓国ソウルの徳寿宮美術館で開催された「百年の神話:韓国近代美術巨匠展 イ・ジュンソプ1916-1956」をめぐる随想

    researchmap

  • 短歌連作「晴りん 雨てぃあ 無」

    2019年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『現代短歌』8月号 現代短歌社  

    特集「辺野古を詠む」に寄せた短歌連作十三首

    researchmap

  • 優れた読み手 今野寿美『森鷗外』書評

    大田美和

    2019年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:うた新聞 8月号(いりの舎)  

    今野寿美『森?外』(笠間書院)書評

    researchmap

  • 詩「いない人」、「たどりつかない」

    2018年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:文藝別人誌『扉のない鍵』第2号  

    researchmap

  • 二人五十首

    大田美和, 江田浩司

    2018年3月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:『現代短歌』3月号  

    researchmap

  • 半島につづく扉―丁章詩人に

    2017年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ「壬子硯堂訪問記」

    大田美和

    2017年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「六月の風会」レポート  

    美術評論家海上雅臣が発足し、画廊ウナックトウキョウの運営する六月の風会の会誌

    researchmap

  • エッセイ「ライト・シ―・グリーンの海―尹伊桑「チェロ練習曲」」

    大田美和

    2017年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「詩と音楽のための雑誌 洪水」  

    researchmap

  • エッセイ「風と光と音楽 映画『静かなる情熱 エミリ・ディキンスン』」

    大田美和

    2017年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:岩波ホール上映の映画『静かなる情熱 エミリ・ディキンソン』のプログラム  

    researchmap

  • 引導としての超特急短歌入門

    大田美和

    2017年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ「ラオス――”言葉の力”感じた旅」

    大田美和

    2015年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:聖教新聞  

    researchmap

  • エッセイ「言葉しか持たない素人として」

    大田美和

    2015年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ「女の鑑」

    大田美和

    2015年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「未来」(未来短歌会)  

    再評価された作家エリザベス・ギャスケルの紹介

    researchmap

  • エッセイ「私の散歩道――学修環境としての多摩キャンパスの自然」

    大田美和

    2014年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ「韓国と日本をつなぐ」、朝日新聞コラム「うたをよむ」

    大田美和

    2014年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:朝日新聞  

    researchmap

  • エッセイ 「未来への希望としての日韓の合同授業」

    大田美和

    2014年9月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ 「狼涙三十回忌法要とお話」

    大田美和

    2014年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「六月の風会」レポート  

    ウナックトウキョウ会報に掲載した書家の井上有一の三十回忌の法要に参加した印象記。

    researchmap

  • エッセイ「ファイルーズの歌に会わせてくれたシャード」

    大田美和

    2014年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「詩と音楽のための雑誌 洪水」  

    researchmap

  • 『大田美和の本』北冬舎

    大田美和

    2014年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • エッセイ「ケンブリッジ大学ウルフソン・コレッジで知った合唱の喜びと可能性」

    大田美和

    2013年7月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「詩と音楽のための雑誌 洪水」  

    researchmap

  • エッセイ「2010年のケンブリッジ滞在とブリッドポート文学賞」

    大田美和

    2013年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:Review News 早大文学研究学会  

    researchmap

  • 短歌連作「海に開けよ-シャルジャ・ビエンナーレの旅」

    大田美和

    2013年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「六月の風会」レポート  

    researchmap

  • エッセイ「クラウディアに寄す」

    大田美和

    2013年1月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:「六月の風会」レポート231号(ウナックトウキョウ)  

    researchmap

  • 『北冬』No.013大田美和責任編集[1000年の言葉]の向こうへ――。

    大田美和

    2011年12月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • ブリッドポート賞2010年受賞作品集

    大田美和

    2010年10月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:英国ブリッドポート・アートセンター  

    2010年のBridport PrizeのPoetry部門のThe Supplementary Prize(the Runners-up) を受賞した英詩"Bon appétit"を収録。

    researchmap

  • 『朝鮮学校無償化除外反対アンソロジー』

    大田美和

    2010年8月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 歌集『葡萄の香り、噴水の匂い』(北冬舎)

    大田美和

    2010年4月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:北冬舎  

    第四歌集

    researchmap

  • 小詩集「お母さんの死」「砂金」「青空」「言葉」

    大田美和

    2009年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:北冬  

    researchmap

  • 『あなたに贈る愛の花束 短歌』

    大田美和

    2004年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 歌集『飛ぶ練習』(北冬舎)

    大田美和

    2003年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:北冬舎  

    第三歌集

    researchmap

  • 『現代短歌最前線』上巻(北溟社)

    大田美和

    2001年11月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 今日の本棚(旧称:今月の本棚)

    大田美和

    1993年4月 - 2001年2月

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動   発表場所:婦人公論  

    書評欄

    researchmap

  • 歌集『水の乳房』(北冬舎)

    大田美和

    1996年5月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 歌集『きらい』(河出書房新社)

    大田美和

    1991年6月    

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • May's Winners

    2023年6月   Read Manchester   'A Gatekeeper', a poem

    Miwa Ota

  • ブリッドポート賞 詩の部門 佳作

    2010年11月   ブリッドポート・アート・センター   「さあ、召し上がれ」

  • 日本ブロンテ協会奨励賞

    1994年10月   日本ブロンテ協会   書くヒロインと読むヒーロー~アン・ブロンテ『ワイルドフェル・ホール』について

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 歌人近藤芳美と作曲家尹伊桑のポストコロニアルな出会い

    2017年4月 - 2019年3月

    中央大学  特定課題研究費 

    大田美和

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 近現代イギリスの文学と文化における「おば」の力

    2012年4月 - 2014年3月

    中央大学  特定課題研究費 

    大田美和

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • クィアな視点で読み直すイギリス小説

    2008年4月 - 2010年3月

    中央大学  特定課題研究費 

    大田美和

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Daniel Derondaと1870年代の英国

    2004年4月 - 2006年3月

    中央大学  特定課題研究費 

    大田美和

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:825000円

    researchmap

社会貢献活動

  • 詩の朗読の夕べ 『詩の檻はない』フランス語版出版記念

    役割:出演, 実演

    バームダード(亡命詩人の家)、フランスペンクラブ  詩の朗読の夕べ 『詩の檻はない』フランス語版出版記念  2024年1月    

     詳細を見る

    種別:インターネット

    researchmap

  • 「人間的な行い」と協働する喜び

    役割:寄稿

    ウェッブ・アフガン(野口壽一編集長)  パネラーとして思うこと(12月19日のアフガニスタンの詩人との対話に参加した所感と考察)  2024年1月    

     詳細を見る

    種別:インターネット

    researchmap

  • アフガニスタンと日本の詩人による知性対話 言論の自由と女性の地位、社会の解放について

    役割:パネリスト

    2023年12月 -  

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 『詩の檻はない』朗読会~横浜・寿からアフガニスタンへ、世界へ~

    役割:実演

    『詩の檻はない』有志の会  2023年10月 -  

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    researchmap

  • 第6回くにたちコミュニティ・リーディング

    役割:出演

    山口勲  第6回くにたちコミュニティ・リーディング  国立本店  2019年12月    

     詳細を見る

    対象: 高校生, 大学生, 大学院生, 社会人・一般

    種別:セミナー・ワークショップ

    詩人・映画監督、首都大学東京名誉教授の福間健二氏による創作活動と研究活動についてのインタビューに答え、対談し、詩や短歌の朗読を行い、参加者の質問への応答を行った。

    researchmap

  • 英語が開いた私の人生―歌人、大学人として

    役割:講師

    高知県安芸郡馬路村教育委員会  馬路村キャリア教育学習  馬路村就業改善センター 2階ホール  2018年5月    

     詳細を見る

    対象: 小学生, 中学生

    種別:講演会

    夢や目標を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さについて、自身の経験を振り返って、問いかけ、社会人になるために必要なことや、今やっていることが将来何につながるか、今後の生き方などについて考えを深めてもらう機会とした。

    researchmap

▼全件表示