2025/08/20 更新

写真a

ヨネミツ ケンジ
米満 賢治
YONEMITSU Kenji
所属
理工学部 教授
その他担当機関
理工学研究科物理学専攻博士課程前期課程
理工学研究科物理学専攻博士課程後期課程
外部リンク

学位

  • 理学博士 ( 東京大学 )

  • 理学修士 ( 東京大学 )

学歴

  • 1990年6月
     

    東京大学物性研究所   研究生   その他

  • 1990年3月
     

    東京大学   理学系研究科   物理学専攻   博士   修了

  • 1987年3月
     

    東京大学   理学系研究科   物理学専攻   修士   修了

  • 1985年3月
     

    東京大学   理学部   物理学科   卒業

  • 1981年3月
     

    福岡県立小倉高等学校   卒業

経歴

  • 2012年4月 - 現在

    中央大学   教授

  • 2023年4月 - 2023年9月

    大阪公立大学   工学研究科   非常勤講師

  • 2022年4月 - 2022年9月

    大阪公立大学   工学研究科   非常勤講師

  • 2007年4月 - 2012年3月

    分子科学研究所   准教授

  • 2009年10月 - 2010年3月

    横浜国立大学   非常勤講師

  • 2008年10月 - 2009年3月

    横浜国立大学   非常勤講師

  • 1996年2月 - 2007年3月

    分子科学研究所   助教授

  • 2003年4月 - 2004年3月

    京都大学   非常勤講師

  • 1999年10月 - 2000年3月

    大阪市立大学   非常勤講師

  • 1999年4月 - 2000年3月

    名古屋大学   非常勤講師

  • 1997年9月 - 1998年3月

    筑波大学   大学院 理工学研究科   非常勤講師

  • 1995年7月 - 1996年1月

    東北大学   助教授

  • 1994年9月 - 1995年6月

    東北大学   助手

  • 1994年2月 - 1994年9月

    ジョージア大学(米国) シミュレーション物理学センター   博士研究員

  • 1993年1月 - 1994年2月

    国際理論物理学センター(イタリア)   博士研究員

  • 1990年6月 - 1992年12月

    ロスアラモス国立研究所(米国) 理論部   博士研究員

▼全件表示

所属学協会

  • 1991年3月 - 現在

    アメリカ物理学会

  • 1986年9月 - 現在

    日本物理学会

研究キーワード

  • 低次元電子系

  • 強相関電子系

  • 分子性物質

  • 有機導体

  • 光誘起相転移

  • Condensed molecular materials

  • nonequilibrium cooperative phenomena

  • strongly correlated electron systems

研究分野

  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

論文

  • Onsager Reciprocal Relations for Charge and Spin Transport in Periodically Driven Systems 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   94 ( 9 )   094706 - (24 pages)   2025年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/jpsj.94.094706

    researchmap

  • Author Correction: Symmetry-protected difference between spin Hall and anomalous Hall effects of a periodically driven multiorbital metal

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Communications Physics   8 ( 1 )   163 - (1 page)   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s42005-025-02069-2

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s42005-025-02069-2

  • Optically tunable spin Hall effect in periodically driven monolayer transition metal dichalcogenides 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   111 ( 12 )   L121110 - (5 pages)   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.111.l121110

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.111.L121110/fulltext

  • Light-Induced Mirror Symmetry Breaking and Charge Transport 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   93 ( 8 )   084701 - (10 pages)   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/jpsj.93.084701

    researchmap

  • Light-induced large and tunable valley-selective Hall effect in a centrosymmetric system 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   109 ( 24 )   L241201 - (6 pages)   2024年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.109.L241201

    researchmap

  • Symmetry-protected difference between spin Hall and anomalous Hall effects of a periodically driven multiorbital metal 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Communications Physics   6   43 - (8 pages)   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s42005-023-01153-9

    researchmap

  • Photoinduced Pseudospin Polarization in a Three-Orbital Hubbard Model 査読

    Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   91 ( 10 )   104702 - (14 pages)   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/jpsj.91.104702

    researchmap

  • Light-induced magnetization driven by interorbital charge motion in the spin-orbit assisted Mott insulator α-RuCl3 査読

    T. Amano, Y. Kawakami, H. Itoh, K. Konno, Y. Hasegawa, T. Aoyama, Y. Imai, K. Ohgushi, Y. Takeuchi, Y. Wakabayashi, K. Goto, Y. Nakamura, H. Kishida, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Physical Review Research   4 ( 3 )   L032032 - (6 pages)   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevresearch.4.l032032

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevResearch.4.L032032/fulltext

  • Petahertz charge dynamics in a correlated organic superconductor 査読

    Shinichiro Iwai, Yohei Kawakami, Hirotake Itoh, Kenji Yonemitsu

    Faraday Discussions   237   353 - 367   2022年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d2fd00004k

    researchmap

  • 有機超伝導体におけるペタヘルツ電子ダイナミクス

    岩井伸一郎, 川上洋平, 伊藤弘毅, 米満賢治

    日本物理学会誌   77   304 - 309   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.11316/butsuri.77.5_304

    researchmap

  • Ultrafast magnetization driven by spiral current in Kitaev spin liquid α-RuCl3

    T. Amano, Y. Kawakami, H. Itoh, T. Aoyama, Y. Imai, K. Ohgushi, Y. Nakamura, H. Kishida, K. Yonemitsu, S. Iwai

    The International Conference on Ultrafast Phenomena (UP) 2022   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Optica Publishing Group  

    In a honeycomb-lattice Mott insulator α-RuCl3, an ultrafast magnetization is induced by circularly polarized excitation of spin-orbit excitons. An ultrafast 6-fs measurement clarifies that the orbital moment emerges from a coherent inter-orbital charge motion.

    DOI: 10.1364/up.2022.tu2a.2

    researchmap

  • Polarization-dependent magnetic properties of periodically driven α−RuCl3 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   104 ( 21 )   214413 (22 pages)   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.104.214413

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.104.214413/fulltext

  • Mechanism for Synchronization of Charge Oscillations in Dimer Lattices 査読

    Kenji Yonemitsu, Philipp Werner

    Journal of the Physical Society of Japan   90 ( 4 )   044713 (8 pages)   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/jpsj.90.044713

    researchmap

  • Floquet engineering of Mott insulators with strong spin-orbit coupling 査読

    Naoya Arakawa, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   103 ( 10 )   L100408 (5 pages)   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/physrevb.103.l100408

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.103.L100408/fulltext

  • Competition between Interactions and Randomness in Photoinduced Synchronization of Charge Oscillations on a Dimer Lattice 査読

    Toshiya Shimada, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   89 ( 8 )   084701 - 084701   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Physical Society of Japan  

    DOI: 10.7566/jpsj.89.084701

    researchmap

  • Photoinduced dynamics of excitonic order and Rabi oscillations in the two-orbital Hubbard model 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   102 ( 7 )   075118 (20 pages)   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevb.102.075118

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.102.075118/fulltext

  • Petahertz non-linear current in a centrosymmetric organic superconductor 査読

    Y. Kawakami, T. Amano, H. Ohashi, H. Itoh, Y. Nakamura, H. Kishida, T. Sasaki, G. Kawaguchi, H. M. Yamamoto, K. Yamamoto, S. Ishihara, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Nature Communications   11   4138 (6 pages)   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1038/s41467-020-17776-3

    researchmap

    その他リンク: http://www.nature.com/articles/s41467-020-17776-3

  • Photoinduced Dynamics of Commensurate Charge Density Wave in 1T-TaS2 Based on Three-Orbital Hubbard Model 査読

    T. N. Ikeda, H. Tsunetsugu, K. Yonemitsu

    Applied Sciences   9 ( 1 )   70 (13 pages)   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/app9010070

    researchmap

  • Charge Oscillations Emerging after Application of an Intense Light Field to Superconductors on a Dimer Lattice 査読

    K. Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   87 ( 12 )   124703 (9 pages)   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.124703

    researchmap

  • Strong light-field effects driven by nearly single-cycle 7fs light-field in correlated organic conductors 査読

    Y. Kawakami, H. Itoh, K. Yonemitsu, S. Iwai

    J. Phys. B: At. Mol. Opt. Phys.   51 ( 17 )   174005 (15 pages)   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6455/aad40a

    researchmap

  • Photoinduced enhancement of excitonic order in the two-orbital Hubbard model 査読

    Yasuhiro Tanaka, Manabu Daira, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B   97 ( 11 )   115105 (9 pages)   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.97.115105

    Scopus

    researchmap

  • Photoinduced high-Frequency charge oscillations in dimerized systems 査読

    Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   87 ( 4 )   044708 (8 pages)   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Physical Society of Japan  

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.044708

    Scopus

    researchmap

  • Nonlinear charge oscillation driven by a single-cycle light field in an organic superconductor 査読

    Kawakami, Y, Amano, T, Yoneyama, Y, Akamine, Y, Itoh, H, Kawaguchi, G, Yamamoto, H. M, Kishida, H, Itoh, K, Sasaki, T, Ishihara, S, Tanaka, Y, Yonemitsu, K, Iwai, S

    Nature Photonics   12 ( 8 )   474 - 478   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41566-018-0194-4

    Web of Science

    researchmap

  • High-Frequency Analysis of Effective Interactions and Bandwidth for Transient States after Monocycle Pulse Excitation of Extended Hubbard Model 査読

    Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   86 ( 6 )   064702 (8 pages)   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.064702

    Web of Science

    researchmap

  • Polarization selectivity of charge localization induced by a 7-fs nearly single-cycle light field in an organic metal 査読

    Y. Kawakami, Y. Yoneyama, T. Amano, H. Itoh, K. Yamamoto, Y. Nakamura, H. Kishida, T. Sasaki, S. Ishihara, Y. Tanaka, K. Yonemitsu, S. Iwai

    PHYSICAL REVIEW B   95 ( 20 )   201105(R) (5 pages)   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.95.201105

    Web of Science

    researchmap

  • Photoinduced Enhancement of Anisotropic Charge Correlations on Triangular Lattices with Trimers 査読

    Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   86 ( 2 )   024711 (8 pages)   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.024711

    Web of Science

    researchmap

  • Light-field induced reduction of "plasma" frequency in organic conductor 査読

    Y. Naitoh, S. Iwai, Y. Kawakami, H. Itoh, S. Ishihara, K. Yamamoto, K. Yonemitsu

    Optics InfoBase Conference Papers F20-UP   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1364/up.2016.utu4a.26

    researchmap

  • Optical freezing of charge motion in organic metal 査読

    S. Iwai, Y. Naitoh, Y. Kawakami, H. Itoh, S. Ishihara, K. Yamamoto, H. Kishida, K. Yonemitsu

    Optics InfoBase Conference Papers F20-UP   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1364/up.2016.utu4a.24

    researchmap

  • Ultrafast response of plasmalike reflectivity edge in (TMTTF)2AsF6 driven by a 7-fs 1.5-cycle strong-light field 査読

    Y. Naitoh, Y. Kawakami, T. Ishikawa, Y. Sagae, H. Itoh, K. Yamamoto, T. Sasaki, M. Dressel, S. Ishihara, Y. Tanaka, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Physical Review B   93 ( 16 )   165126 (5 pages)   2016年4月

  • α-(BEDT-TTF)2I3におけるパルス励起後の電子相関とフロケ理論の高周波数展開

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   71   1233 - 1233   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>α-(BEDT-TTF)_2_I_3_においては光誘起電荷凍結が2014年に報告され、そのメカニズムを2015年秋のシンポジウムで紹介した。当該物質の異方的な移動積分と異方的なサイト間クーロン反発が絡み合う現象であり、励起光の偏光依存性が理論と実験でよく一致することを示した。その偏光依存性はフロケ理論の高周波数展開によってもかなり再現できることを示す。2次元3/4フィルドの拡張Hubbardモデルに厳密対角化を用い、モノサイクル・パルス照射後の時間発展を計算した。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1233

    researchmap

  • κ型ET塩の金属-モット絶縁体相境界における超高速臨界現象 II

    川上 洋平, 内藤 陽太, 加藤 隆寛, 米山 雄登, 伊藤 弘毅, 米山 直樹, 佐々木 孝彦, 米満 賢治, 石原 純夫, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集   71   1240 - 1240   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>κ型ET塩は金属-モット絶縁体相境界近傍において特異な光応答を示す。絶縁体 κ-(d-ET)_2_Cu[N(CN)_2_]Brでは格子変位を介した絶縁体→金属転移が起こる一方、金属κ-(h-ET)_2_Cu[N(CN)_2_]Brでは光の高周波強電場によって金属→絶縁体転移(電荷の局在化)が起こる。赤外1.3サイクル(6 fs)パルスを用いた実験から、光誘起モット転移の超高速ダイナミクスを議論する。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1240

    researchmap

  • Phase Separation Induced by Symmetric Monocycle Optical Pulse in Extended Hubbard Models 査読

    Hiroki Yanagiya, Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 9 )   094705 (9 pages)   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.094705

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Negative-Temperature State Formed and Interactions Inverted by Symmetric Monocycle Optical Pulse Excitation 査読

    Kenji Yonemitsu, Keita Nishioka

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 5 )   054702 (10 pages)   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.054702

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Spontaneous formation of correlated charge coherence induced by 1.5-cycle pulse in 1-D organic metal (TMTTF)2AsF6 査読

    T. Ishikawa, Y. Sagae, Y. Naito, J. Ichimura, Y. Kawakami, H. Itoh, K. Yamamoto, K. Yakushi, S. Ishihara, T. Sasaki, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Springer Proceedings in Physics   162   244 - 247   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media, LLC  

    DOI: 10.1007/978-3-319-13242-6_59

    Scopus

    researchmap

  • 22pPSB-28 電極に繋がれたバンド絶縁体における負性微分抵抗の起源について

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   70   3062 - 3062   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3062

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aCP-3 TaS_2における電荷密度波状態の安定性と光誘起ダイナミクス

    藤沼 亮太, 米満 賢治, 田中 康寛

    日本物理学会講演概要集   70   1432 - 1432   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1432

    CiNii Books

    researchmap

  • 17aCF-4 負温度状態、相互作用反転と動的局在について

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   70   1208 - 1209   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1208

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pCP-9 強い電場下の拡張ハバード模型における相互作用反転と相分離

    柳谷 洋貴, 田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   70   1521 - 1521   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1521

    CiNii Books

    researchmap

  • Roles of Potential Gradient and Electrode Bandwidth on Negative Differential Resistance in One-Dimensional Band Insulator 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 12 )   124704 (4 pages)   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.124704

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Optical freezing of charge motion in an organic conductor 査読

    Takahiro Ishikawa, Yuto Sagae, Yota Naitoh, Yohei Kawakami, Hirotake Itoh, Kaoru Yamamoto, Kyuya Yakushi, Hideo Kishida, Takahiko Sasaki, Sumio Ishihara, Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu, Shinichiro Iwai

    NATURE COMMUNICATIONS   5   5528 (6 pages)   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms6528

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Coherent dynamics of photoinduced phase formation in a strongly correlated organic crystal 査読

    Yoshitaka Matsubara, Sho Ogihara, Jiro Itatani, Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu, Tadahiko Ishikawa, Yoichi Okimoto, Shin-ya Koshihara, Takaaki Hiramatsu, Yoshiaki Nakano, Hideki Yamochi, Gunzi Saito, Ken Onda

    PHYSICAL REVIEW B   89 ( 16 )   161102(R) (5 pages)   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.89.161102

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Intramolecular Orbital Excitations and Frequency Modulation of Molecular Vibrations during Photoinduced Charge-Order Melting in Et$_2$Me$_2$Sb[Pd(dmit)$_2$]$_2$ 査読

    K. Nishioka, K. Yonemitsu

    JPS Conference Proceedings   1   012044 (4 pages)   2014年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.7566/JPSCP.1.012044

    researchmap

  • Intra- and Interdimer Transfer Integrals Effectively Modified by Pulsed and Continuous-Wave Lasers for Controlling Charge Transfers in Molecular Crystals 査読

    Keita Nishioka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 2 )   024706 (9 pages)   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.024706

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Spontaneous formation of correlated charge coherence induced by 1.5-cycle pulse in 1-D organic metal (TMTTF)2AsF6

    T. Ishikawa, Y. Sagae, Y. Naito, J. Ichimura, Y. Kawakami, H. Itoh, K. Yamamoto, K. Yakushi, S. Ishihara, T. Sasaki, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Optics InfoBase Conference Papers   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)  

    DOI: 10.1364/up.2014.07.mon.p1.40

    Scopus

    researchmap

  • Charge order and possible bias-induced metastable state in the organic conductor β-(meso-DMBEDT-TTF)2PF6: Effects of structural distortion 査読

    Y. Tanaka, K. Yonemitsu

    Journal of Physics Condensed Matter   25 ( 46 )   465603 (6pp)   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/25/46/465603

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Intra- and Interdimer Electron-Phonon Concerted Mechanism of Photoinduced Charge-Order Melting in Metal Complex Et2Me2Sb[Pd(dmit)(2)](2) 査読

    Keita Nishioka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   82 ( 9 )   094716 (10 pages)   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.094716

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Current-voltage characteristics and breakdown mechanism in one-dimensional band and mott insulators attached to electrodes 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Korean Physical Society   62 ( 12 )   2164 - 2167   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3938/jkps.62.2164

    Scopus

    researchmap

  • Current-Induced Cooling Phenomenon in a Two-Dimensional Electron Gas Under a Magnetic Field 査読

    Naomi Hirayama, Akira Endo, Kazuhiro Fujita, Yasuhiro Hasegawa, Naomichi Hatano, Hiroaki Nakamura, Ryoen Shirasaki, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS   172 ( 1-2 )   132 - 153   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10909-012-0852-8

    Web of Science

    researchmap

  • Theory of MMX-chain compounds 査読

    Kenji Yonemitsu

    Material Designs and New Physical Properties in MX- and MMX-Chain Compounds   9783709113172   243 - 264   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Springer-Verlag Wien  

    DOI: 10.1007/978-3-7091-1317-2_12

    Scopus

    researchmap

  • Normal-Mode Analysis for Intra- and Intermolecular Electron-Phonon Coupled Systems with Charge-Ordered and Dimer-Mott Ground States 査読

    Keita Nishioka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   82 ( 2 )   024701 (11 pages)   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.024701

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Transport-Coefficient Dependence of Current-Induced Cooling Effect in a Two-Dimensional Electron Gas 査読

    Naomi Hirayama, Akira Endo, Kazuhiro Fujita, Yasuhiro Hasegawa, Naomichi Hatano, Hiroaki Nakamura, Ryoen Shirasaki, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS   41 ( 6 )   1535 - 1539   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11664-011-1850-3

    Web of Science

    researchmap

  • Roles of molecular vibrations in photoinduced insulator-to-metal and neutral-to-ionic transitions 査読

    Kenji Yonemitsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS   249 ( 5 )   975 - 978   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssb.201100533

    Web of Science

    researchmap

  • Two-pulse excitation for efficient formation of an sp(3) nanodomain with frozen shear in a graphite crystal 査読

    Keita Nishioka, Keiichiro Nasu, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   24 ( 20 )   205402 (6pp)   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/24/20/205402

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dimerization-induced spin-charge coupling in one-dimensional Mott insulators revealed by femtosecond reflection spectroscopy of Rb-tetracyanoquinodimethane salts 査読

    H. Uemura, N. Maeshima, K. Yonemitsu, H. Okamoto

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   85 ( 12 )   125112 (7 pages)   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.85.125112

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theory of Photoinduced Phase Transitions in Molecular Conductors: Interplay Between Correlated Electrons, Lattice Phonons and Molecular Vibrations 査読

    Kenji Yonemitsu

    CRYSTALS   2 ( 1 )   56 - 77   2012年3月

     詳細を見る

  • Interplay between Correlated Electrons and Quantum Phonons in Charge-Ordered and Mott-Insulating Organic Compounds 査読

    K. Yonemitsu, N. Maeshima, Y. Tanaka

    ACTA PHYSICA POLONICA A   121 ( 2 )   372 - 374   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Theory of photoinduced melting of charge order in Et2Me2Sb[Pd(dmit)(2)](2) 査読

    Keita Nishioka, Kenji Yonemitsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 9, NO 5   9 ( 5 )   1213 - 1215   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/pssc.201100602

    Web of Science

    researchmap

  • Theory of nonlinear conduction for charge-ordered states in quasi-two-dimensional organic conductors 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 9, NO 5   9 ( 5 )   1186 - 1188   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/pssc.201100642

    Web of Science

    researchmap

  • Renormalization of hopping integrals in coexistence phase of stripe and d-wave superconductivity in two-dimensional Hubbard model 査読

    Mitake Miyazaki, Kunihiko Yamaji, Takashi Yanagisawa, Kenji Yonemitsu

    ADVANCES IN SUPERCONDUCTIVITY XXIV   27   64 - 67   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1016/j.phpro.2012.03.411

    Web of Science

    researchmap

  • Nonlinear Conduction by Melting of Stripe-Type Charge Order in Organic Conductors with Triangular Lattices 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 10 )   103702 (4 pages)   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.103702

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoexcitation-Energy-Dependent Transition Pathways from a Dimer Mott Insulator to a Metal 査読

    Kenji Yonemitsu, Satoshi Miyashita, Nobuya Maeshima

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 8 )   084710 (5 pages)   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.084710

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Effects of Lattice and Molecular Phonons on Photoinduced Neutral-to-Ionic Transition Dynamics in Tetrathiafulvalene-p-chloranil 査読

    Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 8 )   084707 (7 pages)   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.80.084707

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Quantum Oscillations of Thermoelectric Effects in a Pseudo-one-dimensional Electron Gas With a Spin-Orbit Interaction 査読

    Hiroaki Nakamura, Naomichi Hatano, Ryoen Shirasaki, Naomi Hirayama, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS   40 ( 5 )   601 - 605   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11664-010-1470-3

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Temperature Distribution in Two-Dimensional Electron Gases under a Strong Magnetic Field 査読

    Naomi Hirayama, Akira Endo, Kazuhiro Fujita, Yasuhiro Hasegawa, Naomichi Hatano, Hiroaki Nakamura, Ryoen Shirasaki, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS   40 ( 5 )   529 - 532   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11664-010-1427-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Crossover from bias-induced to field-induced breakdown in one-dimensional band and Mott insulators attached to electrodes 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   83 ( 8 )   085113 (11 pages)   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.83.085113

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced insulator-to-metal transition dynamics in models for quasi-two-dimensional organic conductors 査読

    Kenji Yonemitsu, Yasuhiro Tanaka, Satoshi Miyashita, Nobuya Maeshima

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS   248 ( 2 )   486 - 490   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssb.201000567

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced dynamics of the multi-orbital Hubbard model 査読

    Nobuya Maeshima, Ken-ichi Hino, Kenji Yonemitsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 8, NO 1   8 ( 1 )   213 - 216   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/pssc.201000648

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Early-Stage Dynamics of Light-Matter Interaction Leading to the Insulator-to-Metal Transition in a Charge Ordered Organic Crystal 査読

    Y. Kawakami, T. Fukatsu, Y. Sakurai, H. Unno, H. Itoh, S. Iwai, T. Sasaki, K. Yamamoto, K. Yakushi, K. Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   105 ( 24 )   246402 (4 pages)   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.105.246402

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced coherent oscillations in the one-dimensional two-orbital Hubbard model 査読

    N. Maeshima, K. Hino, K. Yonemitsu

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   82 ( 16 )   161105(R) (4 pages)   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.82.161105

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 24aRE-9 ダイマー・モット絶縁相の光誘起ダイナミクス : 相互作用変調vs.キャリア導入(24aRE 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))

    米満, 賢治, 宮下, 哲, 前島, 展也

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   693   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    researchmap

  • 24aRE-4 一次元モット絶縁体における電荷ダイナミクスと電子格子相互作用(24aRE 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))

    上村, 紘崇, 前島, 展也, 米満, 賢治, 岡本, 博

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   692   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    researchmap

  • Frustration and lattice effects on photoinduced melting of charge orders in quasi-two-dimensional organic conductors 査読

    Kenji Yonemitsu, Satoshi Miyashita, Yasuhiro Tanaka

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   405 ( 11 )   S369 - S372   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.11.105

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theory of I-V characteristics for two-dimensional charge-ordered electron systems at quarter filling 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   405 ( 11 )   S211 - S213   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.12.065

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2軌道縮退ハバード模型における光誘起ダイナミクス(研究会「相関電子系における光誘起現象」報告,研究会報告)

    前島, 展也, 日野, 健一, 米満, 賢治

    物性研究   94 ( 2 )   219 - 219   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=474580

  • 20aHK-1 多軌道ハバード模型における光励起状態のダイナミクス(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))

    前島, 展也, 日野, 健一, 米満, 賢治

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   728 - 728   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Charge, Lattice, and Spin Dynamics in Photoinduced Phase Transitions from Charge-Ordered Insulator to Metal in Quasi-Two-Dimensional Organic Conductors 査読

    Satoshi Miyashita, Yasuhiro Tanaka, Shinichiro Iwai, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   79 ( 3 )   034708 (9 pages)   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.034708

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Growth Dynamics of Photoinduced Domains in Two-Dimensional Charge-Ordered Conductors Depending on Stabilization Mechanisms 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   79 ( 2 )   024712 (8 pages)   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.024712

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced dynamics in the one-dimensional two-orbital degenerate Hubbard model 査読

    Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu, Ken-ichi Hino

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009)   200   012109 (4 pages)   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012109

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 26aXB-11 2軌道縮退ハバード模型における光誘起ダイナミクス(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)

    前島, 展也, 日野, 健一, 米満, 賢治

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   634   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    researchmap

  • Nonequilibrium Green's-Function Approach to the Suppression of Rectification at Metal-Mott-Insulator Interfaces 査読

    Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   78 ( 5 )   054705 (8 pages)   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.78.054705

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Coupling-dependent rate of energy transfer from photoexcited Mott insulators to lattice vibrations 査読

    Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   79 ( 12 )   125118 (6 pages)   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.79.125118

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Erratum to Two papers on charge order with structural distortion in organic conductors (Journal of the Physical Society of Japan (2008) 77, (034708)) 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   78 ( 1 )   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.78.018002

    Scopus

    researchmap

  • Energy transfer to phonons after photoexcitation in one-dimensional correlated electron-phonon systems 査読

    Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima

    PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 6, NO 1   6 ( 1 )   240 - +   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/pssc.200879904

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photogenerated polaronic state in a one-dimensional dimerized Mott insulator K-TCNQ 査読

    Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu, Ken-ichi Hino

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3)   148   012005 (4 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/148/1/012005

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Effects of spin fluctuations, charge fluctuations and lattice distortions on charge orders in theta- and alpha-type BEDT-TTF salts 査読

    Satoshi Miyashita, Kenji Yonemitsu

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3)   148   012006 (3 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/148/1/012006

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced melting and charge order in quarter-filled organic conductors: Itinerant electron systems with competing interactions 査読

    Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima, Yasuhiro Tanaka, Satoshi Miyashita

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3)   148   012054 (5 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/148/1/012054

    Web of Science

    researchmap

  • Role of electron-lattice couplings on charge order in quasi-two-dimensional organic conductors 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4   150 ( 4 )   042204 (4 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042204

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced melting of charge order in quasi-two-dimensional organic conductors 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    LXIII YAMADA CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITION AND COOPERATIVE PHENOMENA (PIPT3)   148   012063 (3 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/148/1/012063

    Web of Science

    researchmap

  • Mott insulating state in a quarter-filled two-orbital Hubbard chain with different bandwidths 査読

    Satoshi Miyashita, Yasufumi Yamashita, Kenji Yonemitsu, Akihisa Koga, Norio Kawakami

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4   150 ( 4 )   042128 (4 pages)   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042128

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Enhanced coherent dynamics near a transition between neutral quantum-paraelectric and ionic ferroelectric phases in the quantum Blume-Emery-Griffiths model 査読

    Kenji Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   78 ( 20 )   205102 (5 pages)   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.205102

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Modified Barrett formula near the neutral-ionic quantum phase transition 査読

    Y. Yamashita, K. Yonemitsu

    Journal of Physics: Conference Series   132   012019 (5 pages)   2008年10月

  • Spin and charge fluctuations and lattice effects on charge ordering in alpha-(BEDT-TTF)(2)I-3 査読

    Satoshi Miyashita, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   77 ( 9 )   094712 (6 pages)   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.094712

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced change in the charge order pattern in the quarter-filled organic conductor (EDO-TTF)(2)PF6 with a strong electron-phonon interaction 査読

    Ken Onda, Sho Ogihara, Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima, Tadahiko Ishikawa, Yoichi Okimoto, Xiangfeng Shao, Yoshiaki Nakano, Hideki Yamochi, Gunzi Saito, Shin-ya Koshihara

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   101 ( 6 )   067403 (4 pages)   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.101.067403

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theory of photoinduced phase transitions in itinerant electron systems 査読

    Kenji Yonemitsu, Keiichiro Nasu

    PHYSICS REPORTS-REVIEW SECTION OF PHYSICS LETTERS   465 ( 1 )   1 - 60   2008年8月

     詳細を見る

  • Polaronic states with spin-charge-coupled excitation in a one-dimensional dimerized Mott insulator K-TCNQ 査読

    Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   77 ( 7 )   074713 (6 pages)   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.074713

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 光誘起相転移の理論 : コヒーレント振動と過渡状態

    米満 賢治

    レーザー研究   36 ( 6 )   343 - 348   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Laser Society of Japan  

    Theoretical understanding of photoinduced phase transitions and their dynamics is reviewed from the viewpoint of coherent oscillations and transient states in condensed molecular materials with quasi-one-dimensional electronic conduction. In the mixed-stack organic charge-transfer compound TTF-CA (TTF: tetrathiafulvalene, CA: chloranil), the photoinduced transition from the ionic phase to the neutral phase is accompanied with coherent motion of a neutral-ionic domain boundary. Its high cooperativity is realized by the sufficiently strong, interchain Coulomb coupling in the ionic phase. In the quarter-filled-band organic salt (EDO-TTF) 2PF6 (EDO: ethylenedioxy), the photoinduced melting of charge order is accompanied with oscillations in transient reflectivity. The degree of coherence in these oscillations depends on the probe photon energy. It is caused by different space and time scales of observed electronic motion and relevant phonon motion.

    DOI: 10.2184/lsj.36.343

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00315542868?from=CiNii

  • Charge order with structural distortion in organic conductors: Comparison between theta-(ET)(2)RbZn(SCN)(4) and alpha-(ET)(2)I-3 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   77 ( 3 )   034708 (9 pages)   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.034708

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Suppression of rectification at metal-Mott insulator interfaces 査読

    Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima, Tatsuo Hasegawa

    PHYSICAL REVIEW B   76 ( 23 )   235118 (6 pages)   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.235118

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced melting of charge order in a quarter-filled electron system coupled with different types of phonons 査読

    Kenji Yonemitsu, Nobuya Maeshima

    PHYSICAL REVIEW B   76 ( 7 )   075105 (6 pages)   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.075105

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge-transfer excitations in one-dimensional dimerized mott insulators 査読

    Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   76 ( 7 )   074713 (5 pages)   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.074713

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Relaxation process in the photoinduced neutral-ionic paraelectric-ferroelectric phase transition in tetrathiafulvalene-p-chloranil 査読

    Hitoshi Inoue, Kenji Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   75 ( 23 )   235125 (13 pages)   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.75.235125

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge ordering in theta-(BEDT-TTF)(2)RbZn(SCN)(4): Cooperative effects of electron correlations and lattice distortions 査読

    Satoshi Miyashita, Kenji Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   75 ( 24 )   245112 (6 pages)   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.75.245112

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Effects of electron-lattice coupling on charge order in θ-(ET) 2X 査読

    Yasuhiro Tanaka, Kenji Yonemitsu

    Journal of the Physical Society of Japan   76 ( 5 )   053708 (5 pages)   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.053708

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Possibility of field-induced incommensurate order in a quasi-one-dimensional frustrated spin system 査読

    N Maeshima, K Okunishi, K Okamoto, T Sakai, K Yonemitsu

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   18 ( 20 )   4819 - 4826   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/18/20/006

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Phase diagram of the excitonic insulator 査読

    B Hulsen, FX Bronold, H Fehske, K Yonemitsu

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   378-80   267 - 268   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.099

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Interchain coupling effects on photoinduced phase transitions between neutral and ionic phases in an extended Hubbard model with alternating potentials and an electron-lattice coupling 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   73 ( 15 )   155120 (7 pages)   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.73.155120

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Interchain-coupling effects on photoinduced neutral-ionic transition dynamics in mixed-stack charge-transfer complexes 査読

    K. Yonemitsu

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS   142 ( 3-4 )   499 - 502   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10909-006-9150-7

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theory of photoinduced phase transitions 査読

    K Yonemitsu, K Nasu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   75 ( 1 )   011008 (8 pages)   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.011008

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dynamics of photoexcited states in one-dimensional dimerized Mott insulators 査読

    Nobuya Maeshima, Kenji Yonemitsu

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   74 ( 15 )   155105 (11 pages)   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.74.155105

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced metallic properties of one-dimensional strongly correlated electron systems 査読

    N Maeshima, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   74 ( 10 )   2671 - 2674   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.2671

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Inter-chain Coulomb-lattice relaxation and multicriticality in charge transfer organic complexes 査読

    J Kishine, T Ohara, T Luty, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   154 ( 1-3 )   257 - 260   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.synthmet.2005.07.066

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Mechanism of ambipolar field-effect carrier injections in one-dimensional Mott insulators 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   74 ( 9 )   2544 - 2553   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.2544

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theory of photoinduced phase dynamics in organic charge-transfer complexes 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF LUMINESCENCE   112 ( 1-4 )   279 - 282   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jlumin.2004.09.047

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Field-Induced Phase Transitions and Long-Range Orders in the S=1/2 Spin Bond-Alternating Chain with Frustrating Interaction 査読

    Nobuya Maeshima, Kouichi Okunishi, Kiyomi Okamoto, Toru Sakai, Kenji Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   74   63 - 66   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Photoinduced dynamics and nonequilibrium characteristics in quasi-one-dimensional electron systems: Mott insulators vs. band insulators 査読

    K Yonemitsu

    Second International Conference on Photo-Induced Phase Transitions: Cooperative, Nonlinear and Functional Properties   21   30 - 37   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/21/1/005

    Web of Science

    researchmap

  • Optical responses of photoexcited states in the one-dimensional ionic Hubbard model 査読

    N Maeshima, K Yonemitsu

    SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON PHOTO-INDUCED PHASE TRANSITIONS: COOPERATIVE, NONLINEAR AND FUNCTIONAL PROPERTIES   21   183 - 188   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/21/1/030

    Web of Science

    researchmap

  • Quantum Ising model coupled with conducting electrons 査読

    Y Yamashita, K Yonemitsu

    Second International Conference on Photo-Induced Phase Transitions: Cooperative, Nonlinear and Functional Properties   21   232 - 236   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/21/1/039

    Web of Science

    researchmap

  • Phase transition in a one-dimensional extended Peierls-Hubbard model with a pulse of oscillating electric field: I. Threshold behavior in ionic-to-neutral transition 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 10 )   2868 - 2878   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.2868

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Phase transition in a one-dimensional extended Peierls-Hubbard model with a pulse of oscillating electric field: II. Linear behavior in neutral-to-ionic transition 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 10 )   2879 - 2886   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.2879

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Phase transition in a one-dimensional extended Peierls-Hubbard model with a pulse of oscillating electric field: III. Interference caused by a double pulse 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 10 )   2887 - 2893   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.2887

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • On thermo- and photo-induced symmetry-broken transformation in spin-crossover complex: Cooperative activation 査読

    T Luty, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   73 ( 5 )   1237 - 1243   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.1237

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Two-step photo-induced phase transitions in a two-sublattice model 査読

    Y Otsuka, K Yonemitsu

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV   114   637 - 639   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1051/jp4:2004114152

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Ferroelectric phase transition, ionicity condensation, and multicriticality in charge-transfer organic complexes 査読

    J Kishine, T Luty, K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   69 ( 7 )   075115 (5 pages)   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.69.075115

    Web of Science

    researchmap

  • Electronic and lattice dynamics in the photoinduced ionic-to-neutral phase transition in a one-dimensional extended Peierls-Hubbard model 査読

    N Miyashita, M Kuwabara, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   72 ( 9 )   2282 - 2290   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.72.2282

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Coherence recovery and photoinduced phase transitions in one-dimensional halogen-bridged binuclear platinum complexes 査読

    K Yonemitsu, N Miyashita

    PHYSICAL REVIEW B   68 ( 7 )   075113 (9 pages)   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.68.075113

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dynamic spin correlations near neutral-ionic phase transitions 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   329   1219 - 1220   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02142-7

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced dynamics of ionicity near the neutral-ionic phase boundary in a one-dimensional extended Peierls-Hubbard model 査読

    N Miyashita, M Kuwabara, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   135 ( 1-3 )   645 - 646   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(02)00759-2

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoexcited states and photoinduced dynamics in electronic phases of MMX-chain systems 査読

    K Yonemitsu, N Miyashita, M Kuwabara

    SYNTHETIC METALS   135 ( 1-3 )   521 - 522   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(02)00712-9

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Self-doping effect on the Mott transition accompanied with threefold charge ordering in (DCNQI)(2)Cu 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu, H Ohta

    SYNTHETIC METALS   133   295 - 297   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(02)00315-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Correlation-induced dimensional crossovers of charge-transfer excitations in quasi-one-dimensional organic conductors 査読

    K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   133   7 - 9   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(02)00422-8

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Domain-wall dynamics after photoexcitations near neutral-ionic phase transitions 査読

    N Miyashita, M Kuwabara, K Yonemitsu

    PHASE TRANSITIONS   75 ( 7-8 )   887 - 893   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/01411590290034029

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Variation of excitation spectra in mixed-stack charge-transfer complexes 査読

    K Yonemitsu

    PHASE TRANSITIONS   75 ( 7-8 )   759 - 767   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/01411590290033877

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Collective excitations and confinement in the excitation spectra of the spinless fermion model on a ladder 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   66 ( 3 )   035121 (10 pages)   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.66.035121

    Web of Science

    researchmap

  • Finite-temperature phase diagram of mixed-stack charge-transfer complexes 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS   63 ( 6-8 )   1495 - 1499   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-3697(02)00043-4

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lattice and magnetic instabilities near the neutral-ionic phase transition of the one-dimensional extended Hubbard model with alternating potentials in the thermodynamic limit 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   65 ( 20 )   205105 (8 pages)   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.65.205105

    Web of Science

    researchmap

  • Dimensional crossovers and phase transitions in strongly correlated low-dimensional electron systems: Renormalization-group study 査読

    JI Kishine, K Yonemitsu

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B   16 ( 5 )   711 - 771   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S0217979202009962

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Quantum and thermal charge-transfer fluctuations for neutral-ionic phase transitions in the one-dimensional extended Hubbard model with alternating potentials 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   65 ( 8 )   085105 (7 pages)   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.65.085105

    Web of Science

    researchmap

  • Charge ordering patterns and their excitation spectra in two-dimensional charge-transfer compounds 査読

    M Mori, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   380   209 - 213   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250290101595

    Web of Science

    researchmap

  • Optical conductivity for possible ground states of dimerized two-band Pd(dmit)(2) salts 査読

    M Mori, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   376   141 - 146   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250210769

    Web of Science

    researchmap

  • Optical excitations in XMMX monomers and MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   376   251 - 256   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250210802

    Web of Science

    researchmap

  • Spin solitons in the alternate charge polarization background of MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu, H Ohta

    EPR IN THE 21ST CENTURY: BASICS AND APPLICATIONS TO MATERIAL, LIFE AND EARTH SCIENCES   59 - 62   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Intra- and inter-chain excitations near a quantum phase transition in quasi-one-dimensional conductors 査読

    K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   376   53 - 58   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250210787

    Web of Science

    researchmap

  • Strong commensurability effect on metal-insulator transition in (DCNQI)(2)Cu 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   380   257 - 261   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250290101973

    Web of Science

    researchmap

  • Variation mechanisms of ground-state and optical-excitation properties in quasi-one-dimensional two-band electron systems 査読

    K Yonemitsu, M Kuwabara, N Miyashita

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   379   467 - 474   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250290090903

    Web of Science

    researchmap

  • Photoinduced phenomenon in polymers 査読

    Sun, X, RL Fu, K Yonemitsu, K Nasu

    PHYSICAL REVIEW A   64 ( 3 )   032504 (7 pages)   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevA.64.032504

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Two-loop renormalization of the quasiparticle weight in two-dimensional electron systems 査読

    Jun-Ichiro Kishine, Nobuo Furukawa, Kenji Yonemitsu

    International Journal of Modern Physics B   15 ( 10-11 )   1381 - 1384   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1142/S0217979201005878

    Web of Science

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge excitations in an alternate charge polarization phase of a one-dimensional two-band extended Peierls-Hubbard model for MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   120 ( 1-3 )   947 - 948   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(00)01196-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Intra- and inter-chain dynamic response functions in quasi-one-dimensional conductors 査読

    K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   120 ( 1-3 )   845 - 846   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(00)00681-0

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Stability and cation dependence of magnetic orders in (Et(n)Me(4-n)Z)[Pd(dmit)(2)](2) 査読

    M Mori, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   120 ( 1-3 )   945 - 946   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(00)01476-4

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge ordering and lattice modulation in MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS   62 ( 1-2 )   435 - 438   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-3697(00)00183-9

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge gap and dimensional crossovers in quasi-one-dimensional organic conductors 査読

    K Yonemitsu, J Kishine

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS   62 ( 1-2 )   99 - 104   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-3697(00)00108-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Anisotropic collective excitations around various charge ordering states 査読

    M Mori, K Yonemitsu

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS   62 ( 1-2 )   409 - 411   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0022-3697(00)00177-3

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Ground state phases and optical properties in extended Peierls-Hubbard models for halogen-bridged binuclear metal complexes 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY   11 ( 9 )   2163 - 2175   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/b101545l

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Charge ordering and optical conductivity of MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    PHYSICS IN LOCAL LATTICE DISTORTIONS: FUNDAMENTALS AND NOVEL CONCEPTS LLD2K   554   465 - 469   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Interplay of randomness, electron correlation, and dimensionality effects in quasi-one-dimensional conductors 査読

    J. Kishine, K. Yonemitsu

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   62 ( 20 )   13323 - 13337   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.62.13323

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dimensionality effects on the charge gap in the dimerized Hubbard model at quarter filling: The density-matrix and perturbative renormalization-group approaches 査読

    K Yonemitsu, J Kishine

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   69 ( 7 )   2107 - 2112   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.2107

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Possible ground-state phases of Pd(dmit)(2) salts 査読

    M Mori, K Yonemitsu, H Kino

    PHYSICA B   284   1495 - 1496   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic property of MMX chains as dimerized quarter-filled systems 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    PHYSICA B   284   1545 - 1546   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Dimensionality effects in half-filled random Hubbard chains 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    PHYSICA B   284   1946 - 1947   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)03065-3

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of dimerization on spin, charge and hopping correlation functions in quasi-one-dimensional organic conductors 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICA B   284 ( Pt.1 )   515 - 516   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)02114-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoinduced polarization inversion in a polymeric molecule 査読

    Sun, X, RL Fu, K Yonemitsu, K Nasu

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   84 ( 13 )   2830 - 2832   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.84.2830

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Role of dimensionality in dimerized two-band systems 査読

    M Mori, K Yonemitsu, H Kino

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   341   1353 - 1358   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Charge gap and interchain correlation in quasi-one-dimensional dimerized organic conductors 査読

    K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   341   1347 - 1352   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Charge ordering and lattice modulation in quasi-one-dimensional halogen-bridged binuclear metal complexes 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   343   365 - 370   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Collective excitations around charge ordered states and coexistent states with different orders 査読

    M Mori, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   343   539 - 544   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Interplay of correlation, randomness and dimensionality effects in weakly-coupled half-filled random Hubbard chains 査読

    Jun-Ichiro Kishine, Kenji Yonemitsu

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals   341   555 - 560   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587250008026198

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Numerical studies of ground state phase diagrams for the MMX chains 査読

    M Kuwabara, K Yonemitsu

    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS   341   1337 - 1342   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Phase transitions from incoherent and from coherent metal phases in quasi-one-dimensional organic conductors 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS   117 ( 5-6 )   1741 - 1745   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1022504925213

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Magnetic and pairing correlation functions and interchain coherence in quasi-one-Dimensional dimerized organic conductors 査読

    K Yonemitsu

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS   117 ( 5-6 )   1765 - 1769   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1022513127030

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Quasi-one-dimensional natures in (Et(n)Me(4-n)Z) [Pd(dmit)(2)](2) 査読

    M Mori, K Yonemitsu, H Kino

    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS   117 ( 5-6 )   1723 - 1727   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1022548707466

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Structures and electronic phases of the bis(ethylene dithio)-tetrathiafulvalene(BEDT-TTF)clusters and к-(BEDT-TTF)salts : a theoretical study based on ab initio molecular orbital methods 査読

    Y. Imamura, S. Ten-no, K. Yonemitsu, Y. Tanimura

    The Journal of Chemical Physics   111 ( 13 )   5986 - 5994   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.479894

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Spin-density-wave phase transitions in quasi-one-dimensional dimerized quarter-filled organic conductors 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   68 ( 8 )   2790 - 2801   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.68.2790

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Electric-field response of exciton in electroluminescent polymer 査読

    L Li, RL Fu, Sun, X, K Yonemitsu

    PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC RESEARCH   214 ( 2 )   337 - 342   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/(SICI)1521-3951(199908)214:2<337::AID-PSSB337>3.0.CO;2-H

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Effects of dimerization and interchain one-particle hopping in a weakly coupled dimerized chain system at quarter filling 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   1833 - 1834   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00486-X

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Renormalization-group study of competition between density waves and pairing in quasi-one-dimensional electron systems 査読

    K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   2216 - 2217   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00935-7

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Coexistence of SDW and purely-electronic CDW in quarter-filled organic conductors 査読

    M Ogata, N Kobayashi, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   2242 - 2243   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00567-0

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Possible magnetic phases in two-band systems with different dimensionality 査読

    M Mori, K Yonemitsu, H Kino

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   1883 - 1884   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00585-2

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Conductivity and magnetic properties of one-dimensional Heisenberg-Kondo lattice 査読

    T Ogawa, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   2149 - 2150   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(99)80004-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Anisotropic renormalization-group flow of quasiparticle weight in a two-dimensional electron system with a partially flat Fermi surface 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   59 ( 23 )   14823 - 14826   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.59.14823

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • A correlated-basis-function study of SDW in polymers 査読

    XH Xu, RT Fu, Sun, X, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   2337 - 2338   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00654-7

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Geometry, universality and dimensional crossovers in weakly coupled one-dimensional conductors 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    SYNTHETIC METALS   103 ( 1-3 )   2650 - 2650   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0379-6779(98)00665-1

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Berry phases and pairing symmetry in Holstein-Hubbard polaron systems 査読

    K Yonemitsu, J Zhong, HB Schuttler

    PHYSICAL REVIEW B   59 ( 2 )   1444 - 1467   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.59.1444

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Localized vibrational modes of excitation in electroluminescent polymers 査読

    H Jiang, XH Xu, Sun, X, K Yonemitsu

    CHINESE PHYSICS LETTERS   16 ( 11 )   836 - 837   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0256-307X/16/11/021

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Theoretical study on electron correlation of 1-D (DCNQI)(2)M (M = Li, Ag) salts 査読

    Y Imamura, S Ten-no, K Yonemitsu, Y Tanimura

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS   298 ( 1-3 )   15 - 20   1998年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0009-2614(98)01212-3

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Off-diagonal interactions and spin-density waves in polymers 査読

    XH Xu, RT Fu, K Hu, Sun, X, K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   58 ( 14 )   9039 - 9046   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.58.9039

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Antiferromagnetic phase transition and crossover to Fermi liquid phase in a weakly coupled half-filled chain system 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   67 ( 8 )   2590 - 2593   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.67.2590

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dimensional crossovers in the doped ladder system: Spill gap, superconductivity and interladder coherent band motion 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   67 ( 5 )   1714 - 1731   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.67.1714

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Coexistence of SDW and purely-electronic CDW in quarter-filled organic conductors 査読

    N Kobayashi, M Ogata, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   67 ( 4 )   1098 - 1101   1998年4月

     詳細を見る

  • Effect of electron correlation on competition between BOW and SDW in polymer 査読

    Sun, X, XH Xu, K Hu, K Yonemitsu

    PHYSICS LETTERS A   239 ( 3 )   191 - 195   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0375-9601(97)00928-6

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Superconductivity and Magnetism in Quasi-One-Dimensional Two-Band Systems 査読

    K. Yonemitsu, J. Kishine, T. Ogawa

    Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu   7   490 - 492   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4131/jshpreview.7.490

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • On the Effects of On-Site Coulomb Interaction in Strongly Dimerized Two Band Systems

    H. Kino, T. Miyazaki, M. Mori, K. Yonemitsu

    Proceedings of the JRCAT Conference   1998年

     詳細を見る

  • Spin gap and superconductivity in weakly coupled ladders: Interladder one-particle vs. two-particle crossover 査読

    J Kishine, K Yonemitsu

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   66 ( 12 )   3725 - 3728   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.66.3725

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Renormalization-group approach to the metal-insulator transitions in (DCNQI)(2)M (DCNQI is N,N&apos;-dicyanoquinonediimine and M=Ag, Cu) 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICAL REVIEW B   56 ( 12 )   7262 - 7276   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.56.7262

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Phonon effects on superconducting phase in two-chain electron systems 査読

    K Yonemitsu

    PHYSICA C   282 ( Pt.2 )   1109 - 1110   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4534(97)90663-8

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Quasi-particle band structure and gapless superconductivity in the vortex-lattice state 査読

    T Nishio, K Yonemitsu, H Ebisawa

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   66 ( 4 )   953 - 956   1997年4月

     詳細を見る

  • Mott transition in quasi-one-dimensional electron systems of quarter filling 査読

    K. Yonemitsu

    Synthetic Metals   85 ( 1/3 )   1635 - 1636   1997年3月

  • Various Transitions in Quasi-One-Dimensional Systems under High Pressure

    K. Yonemitsu, J. Kishine, T. Ogawa

    Special Issue of The Review of High Pressure Science and Technology   6   360   1997年

     詳細を見る

  • Electron-phonon interaction and spin gap in nearly-half-filled correlated electron systems 査読

    K. Yonemitsu, M. Imada

    Physica C: Superconductivity and its Applications   263 ( 1-4 )   82 - 85   1996年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/0921-4534(95)00715-6

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Spin gap in one-dimensional electron-phonon systems 査読

    Kenji Yonemitsu, Masatoshi Imada

    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals   285-286   223 - 228   1996年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10587259608030805

    Scopus

    researchmap

  • Spin-gap phase in nearly half-filled one-dimensional conductors coupled with phonons 査読

    K. Yonemitsu, M. Imada

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   54 ( 4 )   2410 - 2420   1996年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.54.2410

    Scopus

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • BERRY PHASES, PAIRING SYMMETRY, AND NODELESS D-WAVE STATES IN A STRONGLY CORRELATED POLARON MODEL 査読

    HB SCHUTTLER, K YONEMITSU, J ZHONG

    JOURNAL OF SUPERCONDUCTIVITY   8 ( 5 )   555 - 558   1995年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/BF00727424

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CONTINUUM-LIMIT OF THE FLUCTUATION FACTOR IN COHERENT-STATE FUNCTIONAL-INTEGRALS FOR TRANSITION AMPLITUDES 査読

    K YONEMITSU

    PHYSICAL REVIEW A   50 ( 6 )   5324 - 5327   1994年12月

  • Time-dependent mean-field theory for tunneling in electron-phonon systems 査読

    K. Yonemitsu

    Physical Review B   50 ( 5 )   2899 - 2920   1994年8月

  • INSTABILITY OF VORTEX TEXTURES IN THE 2-DIMENSIONAL HUBBARD-MODEL 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP

    PHYSICAL REVIEW B   48 ( 9 )   6680 - 6682   1993年9月

  • OPTICAL-EXCITATIONS ALONG CUO CHAINS IN COPPER OXIDES 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP

    PHYSICAL REVIEW B   48 ( 5 )   3349 - 3355   1993年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.48.3349

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • DYNAMIC AND STATIC CORRELATION-FUNCTIONS IN THE INHOMOGENEOUS-HARTREE-FOCK-STATE APPROACH WITH RANDOM-PHASE-APPROXIMATION FLUCTUATIONS 査読

    J LORENZANA, MD GRYNBERG, L YU, K YONEMITSU, AR BISHOP

    PHYSICAL REVIEW B   47 ( 20 )   13156 - 13163   1993年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.47.13156

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • DOPING STATES IN THE 2-DIMENSIONAL 3-BAND PEIERLS-HUBBARD MODEL 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP, J LORENZANA

    PHYSICAL REVIEW B   47 ( 18 )   12059 - 12088   1993年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.47.12059

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ELECTRON-PHONON DRIVEN SPIN FRUSTRATION IN MULTIBAND HUBBARD MODELS - MX CHAINS AND OXIDE SUPERCONDUCTORS 査読

    JT GAMMEL, K YONEMITSU, A SAXENA, AR BISHOP, H RODER

    SYNTHETIC METALS   56 ( 2-3 )   3377 - 3382   1993年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • MAGNETISM AND COVALENCY IN THE 2-DIMENSIONAL 3-BAND PEIERLS-HUBBARD MODEL 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP, J LORENZANA

    PHYSICAL REVIEW B   47 ( 13 )   8065 - 8075   1993年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.47.8065

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Linear Excitations around Broken-Symmetry Mean-Field States: Doping States in the Copper Oxides 査読

    K. Yonemitsu, A. R. Bishop, J. Lorenzana

    Modern Physics Letters B   7 ( 6 )   355 - 377   1993年3月

  • VIBRONIC, OPTICAL, AND MAGNETIC EXCITATIONS AROUND SOLITONS IN A ONE-DIMENSIONAL 2-BAND PEIERLS-HUBBARD MODEL 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT   ( 113 )   155 - 165   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • SENSITIVITY OF DOPING STATES IN THE COPPER OXIDES TO ELECTRON-LATTICE COUPLING 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP, J LORENZANA

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   69 ( 6 )   965 - 968   1992年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.69.965

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • RANDOM-PHASE-APPROXIMATION APPROACH TO OPTICAL AND MAGNETIC EXCITATIONS IN THE 2-DIMENSIONAL MULTIBAND HUBBARD-MODEL 査読

    K YONEMITSU, AR BISHOP

    PHYSICAL REVIEW B   45 ( 10 )   5530 - 5534   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.45.5530

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • RANDOM-PHASE-APPROXIMATION APPROACH TO COLLECTIVE MODES AROUND INHOMOGENEOUS HARTREE-FOCK STATES - ONE-DIMENSIONAL DOPED HUBBARD-MODEL 査読

    K YONEMITSU, BATISTIC, I, AR BISHOP

    PHYSICAL REVIEW B   44 ( 6 )   2652 - 2663   1991年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.44.2652

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • SPIN FLUCTUATIONS AND SUPERCONDUCTIVITY IN 2-DIMENSIONAL CUO2 SYSTEM 査読

    K YONEMITSU

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   59 ( 6 )   2183 - 2204   1990年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.59.2183

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • VERTEX CORRECTION TO RPA AND SUPERCONDUCTIVITY IN THE 2-DIMENSIONAL HUBBARD-MODEL 査読

    K YONEMITSU

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   58 ( 12 )   4576 - 4599   1989年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.58.4576

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ANISOTROPY IN ELECTRON-PHONON INTERACTIONS AND SUPERCONDUCTING TRANSITION IN A TWO-DIMENSIONAL SYSTEM 査読

    K YONEMITSU, Y WADA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   58 ( 9 )   3304 - 3323   1989年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.58.3304

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CORRELATION-EFFECTS ON THE SPIN SOLITON IN POLYACETYLENE 査読

    K YONEMITSU, Y ONO, Y WADA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   57 ( 11 )   3875 - 3886   1988年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.57.3875

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • CORRELATION-EFFECTS ON THE PHONONS LOCALIZED AROUND A SOLITON OR A POLARON IN POLYACETYLENE 査読

    K YONEMITSU, Y ONO, Y WADA

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   56 ( 12 )   4400 - 4407   1987年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.56.4400

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 光で破る結晶の鏡映対称性と電荷輸送

    荒川直也, 米満賢治( 担当: 共著)

    固体物理, Vol. 60, No. 5, 269-278  2025年5月 

     詳細を見る

  • 光と物質の量子相互作用ハンドブック

    荒川, 泰彦, 岩本, 敏, 金光, 義彦, 島野, 亮, 高原, 淳一, 立間, 徹( 担当: 分担執筆 範囲: 第2編 光と物質の量子相互作用 第6章 強相関電子系 pp.187-199)

    エヌ・ティー・エス  2023年3月  ( ISBN:9784860438265

     詳細を見る

    総ページ数:3, 8, 933, 13p, 図版31p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • α-RuCl3における光磁気効果と超高速電荷ダイナミクス

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 岩井伸一郎, 米満賢治

    固体物理, Vol. 57, No. 11, 667-679  2022年11月 

     詳細を見る

  • 有機超伝導体におけるペタヘルツ電界誘起光電流操作

    岩井伸一郎, 川上洋平, 伊藤弘毅, 米満賢治

    レーザー研究 , Vol. 50, No. 6, 313-317 (2022).  2022年6月 

     詳細を見る

  • 有機超伝導体におけるペタヘルツ電子ダイナミクス

    岩井伸一郎, 川上洋平, 伊藤弘毅, 米満賢治

    日本物理学会誌, Vol. 77, No. 5, 304-309 (2022)  2022年5月 

     詳細を見る

  • Spontaneous Formation of Correlated Charge Coherence Induced by 1.5-Cycle Pulse in 1-D Organic Metal (TMTTF)$_2$AsF$_6$

    T. Ishikawa, Y. Sagae, Y. Naito, J. Ichimura, Y. Kawakami, H. Itoh, K. Yamamoto, K. Yakushi, S. Ishihara, T. Sasaki, K. Yonemitsu, S. Iwai

    Ultrafast Phenomena XIX, edited by K. Yamanouchi, S. Cundiff, R. de Vivie-Riedle, M. Kuwata-Gonokami, L. DiMauro (Springer Proceedings in Physics, Vol. 162) pp. 244-247  2015年1月 

     詳細を見る

  • 光誘起電荷秩序融解のしくみ

    米満 賢治

    パリティ, Vol. 29, No. 07, 55-59  2014年7月 

     詳細を見る

  • Theory of MMX-Chain Compounds

    K. Yonemitsu

    Material Designs and New Physical Properties in MX- and MMX-Chain Compounds, edited by M. Yamashita and H. Okamoto (Springer-Verlag, Wien) pp.243-264  2013年1月 

     詳細を見る

  • 相関電子系を有する分子性結晶の光誘起相転移―理論的アプローチ―

    米満 賢治

    固体物理, Vol. 48, No. 1, 1-12  2013年1月 

     詳細を見る

  • Theory of photoinduced phase transitions in quasi-one-dimensional organic conductors

    Molecular Electronic and Related Materials -- Control and Probe with Light, edited by T. Naito (Research Signpost/Transworld Research Network, Trivandrum, India) 305-320  2010年  ( ISBN:9788178954608

     詳細を見る

  • Theory of photoinduced phase transitions in quasi-one-dimensional organic conductors

    K. Yonemitsu

    Molecular Electronic and Related Materials -- Control and Probe with Light, edited by T. Naito (Research Signpost/Transworld Research Network, Trivandrum, India) 305-320  2010年  ( ISBN:9788178954608

     詳細を見る

  • 理論が解き明かす光誘起相転移

    Chemistry & Chemical Industry, Vol. 62, No. 8, 892-894  2009年 

     詳細を見る

  • 理論が解き明かす光誘起相転移

    米満賢治

    化学と工業, Vol. 62, No. 8, 892-894  2009年 

     詳細を見る

  • Theory of Photoinduced Phase Transitions: Coherent Oscillations and Transient States

    The Review of Laser Engineering (in Japanese), Vol. 36, No.6, 343-348  2008年 

     詳細を見る

  • 光誘起相転移の理論-コヒーレント振動と過渡状態-

    米満賢治

    レーザー研究, Vol. 36, No.6, 343-348  2008年 

     詳細を見る

  • Theory of Optical Responses of Photoexcited Halogen-Bridged Metal Complexes in Different Insulating Phases (共著)

    Multifunctional Conducting Molecular Materials, edited by G. Saito, F. Wudl, R. C. Haddon, K. Tanigaki, T. Enoki, H. E. Katz and M. Maesato (RSC Publishing, Cambridge)  2007年 

     詳細を見る

  • 光で電子を一斉に動かし物性を変えるしくみの理論

    米満賢治

    光アライアンス, Vol. 18, No.7, 29-33  2007年 

     詳細を見る

  • Mechanism of Ambipolar Field-Effect Transistors on One-Dimensional Organic Mott Insulators

    K. Yonemitsu

    Multifunctional Conducting Molecular Materials, edited by G. Saito, F. Wudl, R. C. Haddon, K. Tanigaki, T. Enoki, H. E. Katz and M. Maesato (RSC Publishing, Cambridge)  2007年 

     詳細を見る

  • Theory of Optical Responses of Photoexcited Halogen-Bridged Metal Complexes in Different Insulating Phases

    N. Maeshima, K. Yonemitsu

    Multifunctional Conducting Molecular Materials, edited by G. Saito, F. Wudl, R. C. Haddon, K. Tanigaki, T. Enoki, H. E. Katz and M. Maesato (RSC Publishing, Cambridge)  2007年 

     詳細を見る

  • Theory about Mechanism of Transferring Many Electrons at Once and Changing Material Properties by Photoexcitations

    Optical Alliance (in Japanese), 18, 29-33  2007年 

     詳細を見る

  • Mechanism of Ambipolar Field-Effect Transistors on One-Dimensional Organic Mott Insulators

    Multifunctional Conducting Molecular Materials, edited by G. Saito, F. Wudl, R. C. Haddon, K. Tanigaki, T. Enoki, H. E. Katz and M. Maesato (RSC Publishing, Cambridge)  2007年 

     詳細を見る

  • Theory of optical phase control in charge-transfer complexes

    Proceeding of International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2004), University of Wollongong, Intelligent Polymer Research Institute, Australia  2004年 

     詳細を見る

  • Theory of optical phase control in charge-transfer complexes

    K. Yonemitsu

    Proceeding of International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2004), University of Wollongong, Intelligent Polymer Research Institute, Australia  2004年 

     詳細を見る

  • Inter-chain electrostriction and pressure-induced multicriticality in charge transfer organic complexes (共著)

    Proceeding of International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2004), University of Wollongong, Intelligent Polymer Research Institute, Australia  2004年 

     詳細を見る

  • Inter-chain electrostriction and pressure-induced multicriticality in charge transfer organic complexes

    J. Kishine, T. Luty, K. Yonemitsu

    Proceeding of International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2004), University of Wollongong, Intelligent Polymer Research Institute, Australia  2004年 

     詳細を見る

  • 低次元金属錯体の多様な電子物性の起源

    米満賢治

    「集積型金属錯体の科学」(化学同人)Ⅱ部 12章  2003年 

     詳細を見る

  • 低次元金属錯体の多様な電子物性の起源

    「集積型金属錯体の科学」(化学同人)Ⅱ部 12章  2003年 

     詳細を見る

  • Spin Solitons in the Alternate Charge Polarization Background of MMX Chains

    M. Kuwabara, K. Yonemitsu, H. Ohta

    EPR in the 21st Century, edited by Kawamori, J. Yamauchi and H. Ohta  2002年 

     詳細を見る

  • Spin Solitons in the Alternate Charge Polarization Background of MMX Chains (共著)

    EPR in the 21st Century, edited by Kawamori, J. Yamauchi and H. Ohta  2002年 

     詳細を見る

  • Two-loop renormalization of the quasiparticle weight in two-dimensional electron systems (共著)

    International Journal of Modern Physics B  2001年 

     詳細を見る

  • Charge Ordering and Optical Conductivity of MMX Chains

    M. Kuwabara, K. Yonemitsu

    Physics in Local Lattice Distortions  2001年 

     詳細を見る

  • Two-loop renormalization of the quasiparticle weight in two-dimensional electron systems

    J. Kishine, N. Furukawa, K. Yonemitsu

    International Journal of Modern Physics B  2001年 

     詳細を見る

  • Charge Ordering and Optical Conductivity of MMX Chains (共著)

    Physics in Local Lattice Distortions  2001年 

     詳細を見る

  • One-Particle vs. Two-Particle Crossover in Weakly Coupled Hubbard Chains and Ladders : Perturbative Renormalization Group Approach(共著)

    Recent Progress in Many-Body Theories  1998年 

     詳細を見る

  • One-Particle vs. Two-Particle Crossover in Weakly Coupled Hubbard Chains and Ladders : Perturbative Renormalization Group Approach

    J. Kishine, K. Yonemitsu

    Recent Progress in Many-Body Theories  1998年 

     詳細を見る

  • LOCAL VIBRONIC AND ELECTRONIC EXCITATIONS OF DOPING-INDUCED STATES IN THE COPPER OXIDES

    Manifestations of the Electron-Phonon Interaction in High-Tc Superconductivity  1995年 

     詳細を見る

  • Local Vibronic and Electronic Excitations of Doping-Induced States in the Copper Oxides

    K. Yonemitsu, A. R. Bisho, J. Lorenzana

    Manifestations of the Electron-Phonon Interaction in High-Tc Superconductivity  1995年 

     詳細を見る

  • FORMATION OF SOLITON VAND IN ONE-DIMENSIONAL PEIERLS-HUBBARD MODEL

    Nonilinear Coherent Structures in Physics and Bioligy  1994年 

     詳細を見る

  • Formation of Soliton Band in One-Dimensional Peierls-Hubbard Model

    K. Yonemitsu

    Nonilinear Coherent Structures in Physics and Bioligy  1994年 

     詳細を見る

  • Infrared Absorption Spectra of Various Doping States in Cuprate Superconductors

    K. Yonemitsu, A. R. Bisho, J. Lorenzana

    Lattice Dffects in High-Tc Superconductors  1992年 

     詳細を見る

  • INFRARED ABSORPTION SPECTRA OF VARIOUS DOPING STATES IN CUPRATE SUPERCONDUCTORS

    Lattice Dffects in High-Tc Superconductors  1992年 

     詳細を見る

  • RPA, VERTEX CORRECTION AND SUPERCONDUCTIVITY IN TWO-DIMENSIONAL MODELS

    Strongly Coupled Plasma Physics  1990年 

     詳細を見る

  • RPA, Vertex Correction and Superconductivity in Two-Dimensional Models

    K. Yonemitsu

    Strongly Coupled Plasma Physics  1990年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 超伝導体,強相関電子系におけるペタヘルツ電子駆動

    岩井伸一郎, 天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 米満賢治

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   70th   2023年

     詳細を見る

  • スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3における超高速磁気光学応答

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   77 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3における超高速磁気光学応答 II

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   77 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 電子型強誘電体α-(ET)2I3の6fs SHG分光

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   77 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • ダイナミクスと新奇物性 α-RuCl3における光磁気効果と超高速電荷ダイナミクス

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 岩井伸一郎, 米満賢治

    固体物理   57 ( 11 )   2022年

     詳細を見る

  • キタエフスピン液体候補物質α-RuCl3における超高速スピンダイナミクス III

    天野辰哉, 大橋拓純, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   76 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • キタエフスピン液体候補物質α-RuCl3における超高速スピンダイナミクス II

    天野辰哉, 赤嶺勇人, 大橋拓純, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 長谷川慶直, 佐々木宏也, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   75 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 6fs単一サイクル近赤外パルスによる有機超伝導体の第2,第3高調波発生 II

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 石原純夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   75 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 6fs単一サイクル光強電場による有機超伝導体の非線形電荷振動 III

    川上洋平, 天野辰哉, 赤嶺勇人, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 石原純夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 単一サイクル光強電場が駆動する有機超伝導体の非線形電荷振動

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 伊藤桂介, 佐々木孝彦, 石原純夫, 田中康寛, 米満賢治, 岩井伸一郎

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • 6fs単一サイクル近赤外パルスによる有機超伝導体の第2,第3高調波発生

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 石原純夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 2 )   2019年

     詳細を見る

  • 6 fs単一サイクル赤外光によるα-(ET)2I3の電荷秩序融解II;反射率変化とSHG強度の変化

    赤嶺 勇人, 米満 賢治, 岩井 伸一郎, 天野 辰哉, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 中村 優斗, 岸田 英夫, 佐々木 孝彦, 石原 純夫

    日本物理学会講演概要集   73 ( 0 )   1550 - 1550   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 6fs単一サイクル光強電場による有機超伝導体の非線形電荷振動 II

    川上洋平, 天野辰哉, 米山雄登, 赤嶺勇人, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 伊藤桂介, 佐々木孝彦, 石原純夫, 田中康寛, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 6fs単一サイクル赤外光による有機超伝導体の非線形電荷振動

    川上洋平, 天野辰哉, 米山雄登, 赤嶺勇人, 伊藤弘毅, 川口玄太, 山本浩史, 岸田英夫, 伊藤桂介, 佐々木孝彦, 石原純夫, 田中康寛, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 6fs単一サイクル赤外光によるα‐(ET)2I3の電荷秩序融解

    川上洋平, 天野辰哉, 米山雄登, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 石原純夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   ROMBUNNO.22pB21‐2   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 三角格子有機伝導体における光誘起電荷局在の偏光解析

    天野 辰哉, 田中 康寛, 米満 賢治, 岩井 伸一郎, 米山 雄登, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 中村 優斗, 岸田 英夫, 佐々木 孝彦, 石原 純夫

    日本物理学会講演概要集   72 ( 0 )   1425 - 1425   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    &lt;p&gt;三角格子構造の二次元有機伝導体alpha-(ET)2I3の光強電場誘起の電荷局在を7 fs近赤外光によって明らかにしてきた、今回は、7 fsプローブパルスの偏光を変え、局在電荷状態の異方性を明らかにする。また、ポンプ光による印加電場の偏光方向に対して、電荷局在の効率がどのように変わるのかを調べ、厳密対角化に基ずく理論計算との比較から、光誘起電荷局在の機構を議論する。&lt;/p&gt;

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 6fs単一サイクル赤外光によって生成されるκ型ET塩のドレスト電子状態

    米山雄登, 天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 米山直樹, 伊藤桂介, 佐々木孝彦, 米満賢治, 石原純夫, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

  • κ型ET塩の金属-モット絶縁体相境界における超高速臨界現象 III

    米山雄登, 川上洋平, 天野辰哉, 加藤隆寛, 伊藤弘毅, 米山直樹, 佐々木孝彦, 米満賢治, 石原純夫, 岩井伸一郎

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • 19aCF-4 (TMTTF)_2AsF_6における瞬時強電場効果の超高速ダイナミクス

    内藤 陽太, 岩井 伸一郎, 川上 洋平, 石川 貴悠, 加藤 隆寛, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 佐々木 孝彦, 田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   70 ( 0 )   1351 - 1351   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1351

    CiNii Books

    researchmap

  • ダイマー結晶における光誘起電荷秩序融解のパルス光強度・形状依存性

    西岡圭太, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   70 ( 1 )   2015年

     詳細を見る

  • 対称モノサイクル光パルス励起による負温度状態生成と相互作用反転

    米満賢治, 西岡圭太

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   70 ( 1 )   2015年

     詳細を見る

  • 19aCF-7 電荷秩序型有機伝導体における光誘起電荷局在の励起偏光依存性

    石川 貴悠, 石原 純夫, 田中 康寛, 米満 賢治, 岩井 伸一郎, 内藤 陽隆, 加藤 隆寛, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 中村 優斗, 岸田 英夫, 佐々木 孝彦

    日本物理学会講演概要集   70 ( 0 )   1354 - 1354   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1354

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pCP-10 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス : 電子強誘電体α-(ET)_2I_3 IV

    石川 貴悠, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 田中 康寛, 米満 賢治, 岩井 伸一郎, 寒河江 悠途, 内藤 陽太, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 薬師 久弥, 中村 優斗, 岸田 英夫

    日本物理学会講演概要集   70 ( 0 )   1522 - 1522   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1522

    CiNii Books

    researchmap

  • 8aAD-2 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス : 電子強誘電体(TMTTF)_2AsF_6 II(8aAD 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))

    寒河江 悠途, 石川 貴悠, 内藤 陽太, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 薬師 久弥, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 米満 賢治, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   510 - 510   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 光誘起電荷秩序融解のしくみ

    米満 賢治

    パリティ   29 ( 7 )   55 - 59   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:丸善  

    CiNii Books

    researchmap

  • Photoinduced insulating of layered organic metal driven by strong electric field of 1.5-cycle, 7 fs infrared pulse

    S. Iwai, T. Ishikawa, Y. Sagae, Y. Naito, J. Ichimura, Y. Kawakami, H. Itoh, S. Ishihara, K. Yamamoto, K. Yakushi, T. Sasaki, H. Kishida, K. Yonemitsu

    Optics InfoBase Conference Papers   2014年1月

  • 8aAD-4 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス : 電子強誘電体α-(ET)_2I_3 III(8aAD 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))

    川上 洋平, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 田中 康寛, 米満 賢治, 岩井 伸一郎, 石川 貴悠, 寒河江 悠途, 内藤 陽太, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 薬師 久弥, 中村 優斗, 岸田 英夫

    日本物理学会講演概要集   69 ( 0 )   510 - 510   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ダイマー結晶における光誘起ダイマー間電荷移動の連続光/パルス光による制御

    西岡圭太, 西岡圭太, 米満賢治, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   2014年

     詳細を見る

  • 27pAS-1 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス : 電子強誘電体(TMTTF)_2AsF_6(27pAS 光誘起相転移(超高速現象・誘電体・磁性体),領域5(光物性))

    寒河江 悠途, 石川 貴悠, 山田 研太郎, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 薬師 久弥, 石原 純夫, 米満 賢治, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集   69 ( 0 )   731 - 731   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pAS-2 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス : 電子強誘電体α-(ET)_2I_3(27pAS 光誘起相転移(超高速現象・誘電体・磁性体),領域5(光物性))

    石川 貴悠, 岩井 伸一郎, 山田 研太郎, 寒河江 悠途, 伊藤 弘毅, 山本 薫, 薬師 久弥, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   69 ( 0 )   731 - 731   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pPSB-39 電子-正孔-フォノン結合系における光誘起非平衡フォノンの数値計算と摂動論的表式による振動数変化(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))

    西岡 圭太, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   68 ( 2 )   677 - 677   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 相関電子系を有する分子性結晶の光誘起相転移 : 理論的アプローチ

    米満 賢治

    固体物理   48 ( 1 )   1 - 12   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アグネ技術センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pPSB-63 二次元有機導体における電場による電荷秩序の融解と非線形伝導(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   571 - 571   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Material designs and new physical properties in MX-and MMX-Chain compounds

    Masahiro Yamashita, Hiroshi Okamoto, Hiroshi Okamoto, Hiroshi Okamoto, Hiroaki Iguchi, Kaoru Iwano, Hideo Kishida, Hiroyuki Matsuzaki, Hiroyuki Matsuzaki, Minoru Mitsumi, Arao Nakamura, Shinya Takaishi, Kenji Yonemitsu, Kenji Yonemitsu, Kenji Yonemitsu

    Material Designs and New Physical Properties in MX- and MMX-Chain Compounds   9783709113172   1 - 270   2012年6月

  • 25pBL-6 光誘起相転移における多電子フォノン相関の理論(25pBL 領域5,領域4,領域7,領域8 合同シンポジウム 主題:凝縮系における超高速現象とコヒーレント物質制御への展開;光化学反応から光誘起相転移まで,領域5(光物性))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   808 - 808   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pBK-8 有機導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6における電荷秩序と非線形伝導(26pBK 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   908 - 908   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 量子化磁場下におけるビスマスナノワイヤのNernst効果:ワイヤ径と温度依存性

    平山尚美, 遠藤彰, 白崎良演, 中村浩章, 長谷川靖洋, 羽田野直道, 藤田和博, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]2における光誘起電荷秩序融解ダイナクス

    西岡圭太, 米満賢治, 米満賢治, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   67 ( 1 )   2012年

     詳細を見る

  • 22aTC-2 光誘起中性イオン性転移における格子振動と分子振動の役割(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   756 - 756   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aTR-8 二次元有機導体における格子歪みを伴う電荷秩序と非線形伝導の理論(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   842 - 842   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pHC-6 光誘起ダイナミクスが示す中性イオン性転移に対する分子内振動の役割(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   744 - 744   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pPSA-13 θ型有機導体の電荷秩序状態における非線形伝導の理論(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   621 - 621   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ビスマスナノワイヤーの量子化磁場下での熱電特性の理論計算

    平山尚美, 遠藤彰, 藤田和博, 長谷川靖洋, 羽田野直道, 中村浩章, 白崎良演, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   2011年

     詳細を見る

  • 電流加熱時の磁場中極低温2次元電子系の冷却効果

    平山尚美, 遠藤彰, 藤田和博, 長谷川靖洋, 羽田野直道, 中村浩章, 白崎良演, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   2011年

     詳細を見る

  • 擬一次元スピン軌道相互作用系の熱電効果における量子振動

    中村浩章, 白崎良演, 羽田野直道, 米満賢治, 平山尚美

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   2011年

     詳細を見る

  • Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]2における電荷分離相の光誘起融解ダイナミクス

    西岡圭太, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   2011年

     詳細を見る

  • Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]2における電荷分離相の光誘起融解の理論

    西岡圭太, 米満賢治

    金属dmit錯体による磁性・伝導性研究の最前線 理研シンポジウム 平成23年   2011年

     詳細を見る

  • Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]2における電荷分離相の光誘起融解の理論

    西岡圭太, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   2011年

     詳細を見る

  • 26aRB-13 三角格子上の電荷秩序状態における非線形伝導の理論(26aRB 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   830 - 830   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 26aRB-12 電極に繋がれた一次元ハバードモデルの非平衡状態と電流電圧特性(26aRB 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   830 - 830   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pHQ-10 二次元有機導体における電荷秩序の光誘起融解とドメイン形成ダイナミクス(21pHQ 領域5,領域7合同 軟X線発光・放射光真空紫外分光/光誘起相転移,領域5(光物性))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   768 - 768   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 光に誘起された電子状態変化に対する異なる理論的アプローチ(研究会「相関電子系における光誘起現象」報告,研究会報告)

    米満 賢治

    物性研究   94 ( 2 )   224 - 224   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=474585

  • 二次元有機導体における電荷秩序の光誘起融解の理論(研究会「相関電子系における光誘起現象」報告,研究会報告)

    田中 康寛, 米満 賢治

    物性研究   94 ( 2 )   222 - 222   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=474583

  • 25aXA-5 2次元有機導体における光誘起ダイナミクス : α,θ,κ型ET塩の場合(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)

    宮下 哲, 田中 康寛, 岩井 伸一郎, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   609 - 609   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pYC-7 二次元電荷秩序系における電流下での非平衡定常状態の理論(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   737 - 737   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pVD-5 2次元有機導体における光誘起ダイナミクス(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))

    宮下 哲, 田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   734 - 734   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aYG-12 金属モット絶縁体界面での整流作用の抑制 : 非平衡グリーン関数によるアプローチ(30aYG 界面・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   858 - 858   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pYD-1 擬二次元有機導体における電荷秩序の光誘起融解(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   643 - 643   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aYH-9 二次元有機導体における格子歪みを伴う電荷秩序と光誘起融解(光誘起相転移,他,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   693 - 693   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aTF-10 θ型およびα型ET塩の電荷秩序化に対する電子格子相関効果 : 強相関極限からのアプローチ(α-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)

    宮下 哲, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   813 - 813   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aYH-1 1次元強相関電子格子系における光誘起後のフォノンへのエネルギー移動(光分子分光・散乱(酸化物・強相関係),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    米満 賢治, 前島 展也

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   691 - 691   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aTK-13 1次元電子格子系の電荷秩序の光誘起融解における過渡スペクトル(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)

    米満 賢治, 前島 展也

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   742 - 742   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pPSB-4 二量化した一次元モット絶縁体におけるポーラロン状態の解析(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   774 - 774   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aPS-16 擬2次元有機導体の格子効果による電荷フラストレーションの解消(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    宮下 哲, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   522 - 522   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aTK-9 α-(ET)_2I_3の電荷秩序に対する光照射の効果(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   741 - 741   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 光で電子を一斉に動かし物性を変えるしくみの理論--遍歴電子系の光誘起相転移ダイナミクスにおける電子相関の役割

    米満 賢治

    光アライアンス   18 ( 7 )   29 - 33   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本工業出版  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pZB-7 電荷秩序の光誘起融解における電荷移動過程、フォノンモードと効率(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)

    米満 賢治, 前島 展也

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   748 - 748   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pZB-4 θ-RbZn塩とα-I_3塩の電荷秩序化に対する格子効果の違い(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)

    宮下 哲, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   748 - 748   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aRA-9 擬二次元有機導体の電荷秩序に対する電子格子相互作用の効果(α,α',θ型ET塩,領域7,分子性固体・有機導体)

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   856 - 856   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pZB-15 二量化した一次元モット絶縁体の最低光学励起状態(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   750 - 750   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aRA-10 中性-イオン性転移近傍の量子常誘電性と量子フォノン(ゼロギャップ系・回折・N-I転移,領域7,分子性固体・有機導体)

    山下 靖文, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   841 - 841   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pYF-12 1/4フィリングET塩の電荷秩序化と光学伝導度に対する格子効果(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))

    宮下 哲, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   700 - 700   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pQE-12 二量化した一次元モット絶縁体における光誘起ダイナミクスII(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   572 - 572   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pRA-5 有機半導体における電子相関に依存した光誘起相転移ダイナミクス(24pRA 領域5,領域7合同シンポジウム:強相関電子系における光誘起相転移の超高速ダイナミクス(Ultrafast dynamics of photoinduced phase transitions in correlated electron systems),領域5(光物性))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   591 - 591   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pYF-2 θ-(ET)_2Xの電荷秩序に対する電子格子相互作用の効果:平均場近似による解析(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))

    田中 康寛, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   697 - 697   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-47 二量化した一次元モット絶縁体における光誘起ダイナミクス(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   735 - 735   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pTD-9 中性イオン性量子相転移近傍の量子常誘電性と電荷移動揺らぎ(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))

    山下 靖文, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   837 - 837   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pUB-2 分子性半導体/金属界面のキャリヤ輸送(理論)(29pUB 領域7シンポジウム:分子性半導体素子の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   842 - 842   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pRB-11 θ型ET塩の電荷秩序化に対する電子格子相互作用の効果(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))

    宮下 哲, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   811 - 811   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pWB-9 光誘起イオン性中性相転移における鎖間相互作用の効果(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   719 - 719   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aYD-14 1次元モット、バンド絶縁体における光誘起ダイナミクス(光誘起相転移,領域5(光物性))

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   581 - 581   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aYR-7 フォトドープされたSrTiO_3の誘電率とキャリア易動度に関する理論(領域10, 領域5合同誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))

    山下 靖文, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   905 - 905   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pYK-15 1次元モット絶縁体の電界効果 : 両極性の起源(FET,領域7(分子性固体・有機導体))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   805 - 805   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aXQ-3 1次元ionic-Hubbard模型の光励起状態における光学応答(低次元物質・光誘起相転移,領域5(光物性))

    前島 展也, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   722 - 722   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 13aWH-2 TTF-CA の中性イオン性および常誘電強誘電転移と光誘起緩和過程(NI 系, スピン・パイエルス系, 領域 7)

    井上 仁, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   750 - 750   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pWG-8 光誘起イオン性中性相転移におけるダブルパルスと干渉効果(方法論・NI系・他)(領域7)

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   847 - 847   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aXE-7 電荷移動錯体 TTF-CA における鎖間方向の電歪とイオン性常誘電相

    岸根 順一郎, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   757 - 757   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aXE-8 光誘起イオン性中性相転移のパルス電場依存性

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   757 - 757   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aZA-2 電荷移動錯体 TTF-CA 系の圧力下イオン性常誘電相 : 擬 1 次元ブルーム・エメリー・グリフィス模型による解析

    岸根 順一郎, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   779 - 779   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pYE-4 two-sublattice 模型における 2 段階光誘起相転移

    大塚 雄一, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   688 - 688   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aYE-3 光誘起 I→N 相転移における N-I ドメイン壁と I-I' ソリトンの競合 : 励起強度と初期格子揺らぎ依存性

    宮下 尚之, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   676 - 676   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 8pSG-8 1次元拡張パイエルスハバードモデルの光励起後の誘電変位の無秩序化と電荷格子ダイナミクス(光誘起相転移,領域5)

    宮下 尚之, 桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   57 ( 2 )   644 - 644   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 8pSC-9 MMX鎖の光誘起密度波-分極相転移における量子コヒーレンス(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)

    米満 賢治, 宮下 尚之, 桑原 真人

    日本物理学会講演概要集   57 ( 2 )   709 - 709   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYD-13 1次元拡張パイエルスハバードモデルの光励起後のドメインダイナミクスII(24aYD 光誘起相転移,領域5(光物性分野))

    宮下 尚之, 桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   57 ( 1 )   663 - 663   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pXM-5 有限温度DMRGによる中性イオン性相転移近傍の格子不安定性と励起スペクトル(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   57 ( 1 )   781 - 781   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 18aWF-4 有限温度の中性イオン性相転移における量子揺らぎ、熱揺らぎと格子不安定性

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   688 - 688   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aWF-10 3倍周期電荷秩序を伴うモット転移近傍における非整合状態

    桑原 真人, 米満 賢治, 太田 仁

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   699 - 699   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aRE-8 1次元拡張パイエルスハバードモデルの光励起後のドメインダイナミクス

    宮下 尚之, 桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   610 - 610   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pYG-7 ハロゲン架橋複核金属錯体(MMX)の電荷・格子秩序と光応答

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 1 )   682 - 682   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aYX-11 擬1次元導体の量子相転移近傍の励起スペクトル

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 1 )   775 - 775   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30pYX-9 Pd(dmit)_2塩およびθ-ET塩の光学伝導度

    森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 1 )   780 - 780   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30pYX-10 3倍周期電荷秩序を伴うモット転移における自己ドーピング

    桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   56 ( 1 )   780 - 780   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pYG-1 擬1次元導体の励起スペクトル : スピンレス・フェルミオンの場合

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   700 - 700   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aYG-8 θ-(BEDT-TTF)塩の電荷整列パターンと集団励起スペクトル

    森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   708 - 708   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pYG-2 MMX鎖における電荷秩序と光吸収スペクトル

    桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   743 - 743   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pR-9 電荷秩序パターンと励起スペクトル

    森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   55 ( 1 )   702 - 702   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pR-6 MMX鎖における多様な電荷秩序とpd混成効果

    桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   55 ( 1 )   744 - 744   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • d=1+ε連続次元ハーフフィリング電子系の量子相転移と電荷ギャップ崩壊

    岸根順一郎, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   54 ( 2 )   727 - 727   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 26aE-1 二量化した低次元導体の電子相関 : Pd(dmit)_2塩とMMX錯体を中心として

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   54 ( 2 )   759 - 759   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 擬1次元電子系の量子揺らぎと次元性が引き起こす相転移とクロスオーバー

    岸根順一郎, 米満賢治

    物性研だより   39 ( 2 )   34 - 35   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 28a-XB-9 擬1次元有機導体の反強磁性-スピン密度波相転移

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   242 - 242   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30-p-XB-1 1次元ハロゲン架橋金属錯体(MMX Chain)における多様な相状態と相関効果

    桑原 真人, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   264 - 264   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 29a-XB-2 有機導体(k-BEDT-TTF塩)の電子状態と物性に関する理論的研究

    今村 穣, 天能 精一郎, 米満 賢治, 谷村 吉隆

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   251 - 251   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • モット転移とアンダーソン局在の競合に対する次元性効果

    岸根順一郎, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   675 - 675   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 部分的に平坦なフェルミ面を持つ2次元電子系の低エネルギー漸近挙動 準粒子ウエイト繰り込みの異方的流れ

    岸根順一郎, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   613 - 613   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 28p-N-3 フタロシアニン化合物CoPc(AsF_6)_<0.5>の磁性と伝導III

    小川 卓広, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   326 - 326   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 25p-N-8 ダイマー構造を含んだ系の有効交換相互作用

    森 道康, 米満 賢治, 木野 日織

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   291 - 291   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 1p-PSA-54 強く二重体化した2バンド系の軌道・磁気秩序

    木野 日織, 宮崎 剛, 森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   445 - 445   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-YP-3 反強磁性相関が強いときのポーラロンのペアリングと対称性

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   231 - 231   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 2p-YX-6 いかにして負の分極率を持つ分子をつくるか?

    孫 〓, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   271 - 271   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 31p-YP-11 Pd(dmit)_2塩の基底状態に対する圧力と電子相関の効果

    森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   246 - 246   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 低次元伝導系における相関効果と次元性 Universality and Dimensional Crossover

    岸根順一郎, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集(年会)   53 ( 1 )   245   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 5p-C-11 フタロシアニン化合物CoPc(AsF_6)_0.5の磁性と伝導

    小川 卓広, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   271 - 271   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 6p-C-12 2バンド電子系の超伝導相に対する次元性とフォノンの効果

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   284 - 284   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 6p-C-11 2次元と1次元の2バンド系における金属絶縁体転移

    森 道康, 米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   283 - 283   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Doped Ladderの超伝導 梯子間ペアトンネリングが誘起する次元クロスオーバーと支配的な揺らぎ

    岸根順一郎, 米満賢治

    日本物理学会講演概要集(分科会)   1997   601   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 29p-C-5 (DCNQI)_2Cuの金属相とモット絶縁相への繰込み群からのアプローチ

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   276 - 276   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 分子場近似によるオンサイト引力ハバードモデルと拡張ハバードモデルの磁束状態

    西尾 隆行, 米満 賢治, 海老沢 丕道

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 3 )   480 - 480   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 1/4フィルド1次元系でのウムクラップ過程と電子格子相互作用の干渉と相図

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 2 )   415 - 415   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 引力ハバードモデルの磁気振動効果

    佐藤 潤, 西尾 隆行, 米満 賢治, 海老澤 丕道

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 3 )   378 - 378   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 2p-YD-9 分子場近似による引力ハバードモデルの磁束状態(低温(高温超伝導・理論))

    西尾 隆行, 米満 賢治, 海老澤 丕道

    日本物理学会講演概要集. 年会   51 ( 3 )   466 - 466   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-K-10 半充填近傍での1次元電子格子系のスケーリング

    米満 賢治

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 2 )   422 - 422   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-R-11 Holstein-tJモデルの正孔対の対称性とBerryの位相

    米満 賢治, Zhong J., Schuttler H.-B.

    日本物理学会講演概要集. 年会   50 ( 3 )   354 - 354   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 3a-ZB-12 2次元CuO_2系のスピン揺らぎと超伝導

    米満 賢治

    秋の分科会講演予稿集   1989 ( 3 )   225 - 225   1989年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-SC-13 ハバード模型の超伝導におけるvertex correction(低温(Heavy Fermion系,その他の超伝導))

    米満 賢治

    年会講演予稿集   44 ( 3 )   183 - 183   1989年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28a-QB-3 ポリアセチレンにおけるソリトンおよびポーラロンとフォノン : 電子相関の効果

    米満 賢治, 小野 嘉之

    秋の分科会講演予稿集   1986 ( 3 )   337 - 337   1986年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 周期的に駆動された系におけるスピンホール伝導度のオンサーガーの相反定理

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会2025年春季大会  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • YBa2Cu3Oyにおける超高速キャリアダイナミクスの温度依存性

    谷口裕人, 加藤遼, 大橋拓純, 天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 西嵜照和, 大串研也, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会2025年春季大会  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 電子強誘電体α-(ET)2I3における光誘起不均一構造の超高速ダイナミクスII

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会第79回年次大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 近赤外6 fsパルスで見た銅酸化物高温超伝導体YBa2Cu3Oyの超高速準粒子ダイナミクス II

    谷口裕人, 加藤遼, 大橋拓純, 天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 西嵜照和, 大串研也, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会第79回年次大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • V2O3の光誘起絶縁体-金属転移と超高速構造変化 II

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, Laurent Cario, Etienne Janod, Benoit Corraze, Maciej Lorenc, Hervé Cailleau, 岩井伸一郎

    日本物理学会第79回年次大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 二つの円偏光を重ねた光をあてた多軌道金属の非対角伝導度のOnsagerの相反定理と対称性

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会第79回年次大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Photoinduced symmetry breaking, off-diagonal conductivity and magnetism 招待

    N. Arakawa, K. Yonemitsu

    Transformations of Correlated Electronic States by Electric or Optical Impacts. International research school and workshop (IMPACT 2024)  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 円偏光をあてた遷移金属ダイカルコゲナイドのスピンホール効果と異常ホール効果

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会2024年春季大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 二つの円偏光を重ねた光をあてたグラフェンのバレー自由度と異常ホール効果

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会2024年春季大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 電子強誘電体α-(ET)2I3における光誘起不均一構造の超高速ダイナミクス

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会第78回年次大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 光による鏡映対称性の破れと電荷輸送

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会第78回年次大会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ⼆つの円偏光を重ねた光をあてた多軌道⾦属の スピンホール効果と異常ホール効果

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会2023年春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 超伝導体、強相関電子系におけるペタヘルツ電子駆動 招待

    岩井 伸一郎, 天野 辰哉, 川上 洋平, 伊藤 弘毅, 米満 賢治

    第70回応用物理学会春季学術講演会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月    

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3の光誘起磁化ダイナミクス 招待

    米満賢治

    研究会 ―相関電子の軌道自由度から生まれる多様性と普遍性―  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月    

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Synchronized Charge Oscillations in Conductors with Dimer Structures

    Kenji Yonemitsu

    The 14th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2022)  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 光を当てた多軌道金属のスピンホール効果と異常ホール効果

    荒川直也, 米満賢治

    日本物理学会2022年秋季大会  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3における超高速磁気光学応答 II

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会2022年秋季大会  2022年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Oscillating charge order and spin polarization in photoexcited Mott insulators 招待

    K. Yonemitsu

    International School and Workshop on Electronic Crystals (ECRYS-2022)  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Nonlinear charge oscillations and second harmonic generation in organic conductors with dimerized structures

    K. Yonemitsu

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2022)  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 電子型強誘電体α-(ET)2I3の6 fs SHG分光

    川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会第77回年次大会  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • スピン軌道モット絶縁体α-RuCl3における超高速磁気光学応答

    天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎

    日本物理学会  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • α-RuCl3の三軌道ハバード模型における光誘起磁化ダイナミクス

    米満賢治

    日本物理学会第77回年次大会  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ultrafast spin/charge dynamics in quantum-spin materials: Symmetry aspects 招待

    K. Yonemitsu

    The 7th International Conference on Photoinduced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT7)  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ダイマー格子系における電荷振動の同期の機構

    米満賢治, Philipp Werner

    日本物理学会2021年秋季大会  2021年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Photoinduced Charge Oscillations in Dimerized Organic Conductors 国際会議

    K. Yonemitsu

    The 13th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2019)  2019年9月  Tomar, Portugal

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Synchronized charge oscillation after a strong optical electric field is applied to superconductors with dimerized crystal structures

    K. Yonemitsu

    Gordon Research Conference on Conductivity & Magnetism in Molecular Materials  2018年8月  Smithfield, RI, USA

     詳細を見る

  • Conditions for Photoinduced Enhancement/Suppression of Orders: Charge Order and Excitonic Condensation

    K. Yonemitsu

    International School and Workshop on Electronic Crystals, ECRYS-2017  2017年8月  Cargese, France

     詳細を見る

  • Photoinduced Interaction Modulation and Charge Localization: Order Formed in a Quasi-Two-Dimensional Organic Conductor

    K. Yonemitsu

    International Research School: Electronic States and Phases Induced by Electric or Optical Impacts (IMPACT 2016)  2016年8月  Cargese, France

     詳細を見る

  • Charge orders induced by strong optical electric field and anisotropic transfers/ interactions

    K. Yonemitsu

    Gordon Research Conference on Conductivity & Magnetism in Molecular Materials  2016年8月  South Hadley, MA, USA

     詳細を見る

  • Ultrafast optical response of the metallic phase of α-(ET)2I3 induced by 7 fs infrared pulse

    T. Ishikawa, Y. Naitoh, Y. Kawakami, H. Itoh, K. Yamamoto, K. Yakushi, H. Kishida, T. Sasaki, S. Ishihara, Y. Tanaka, K. Yonemitsu, S. Iwai

    The 11th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2015)  2015年9月  Bad G\"ogging, Germany

     詳細を見る

  • Negative-Temperature State and Phase Separation Induced by Symmetric Monocycle Optical Pulse in Extended Hubbard Models

    K. Yonemitsu, Y. Tanaka, H. Yanagiya

    The 11th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2015)  2015年9月  Bad G\"ogging, Germany

     詳細を見る

  • Optical Control of Charge Transfers Using Molecular Hierarchy and Photoinduced Charge-Order Melting

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2014 (ICSM 2014)  2014年7月  Turku, Finland

     詳細を見る

  • Pulsed vs. CW Laser Excitations: Different Controlling Mechanisms of Photoinduced Charge-Order Melting in Molecular Crystals

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    The 5th International Conference on Photoinduced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT5)  2014年6月  Bled, Slovenia

     詳細を見る

  • Photoinduced Dynamics during Charge-Order Melting: Nonequilibrium Phonon-Frequency Modulation 国際会議

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    The 11th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena  2013年9月  Changchun, China

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Intramolecular Orbital Excitations and Frequency Modulation of Molecular Vibrations during Photoinduced Charge-Order Melting 国際会議

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    The 10th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2013)  2013年7月  Montreal, Canada

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Out-of-equilibrium electron-phonon correlations during photoinduced melting of charge order in molecular conductors

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    International Conference on Electronic States and Phases Induced by Electric or Optical Impacts (IMPACT)  2012年9月  Orsay, France

     詳細を見る

  • Nonlinear Conduction by Melting of Charge Order in Quasi-Two-Dimensional Organic Conductors

    Y. Tanaka, K. Yonemitsu

    International Conference on Electronic States and Phases Induced by Electric or Optical Impacts (IMPACT2012)  2012年9月  Orsay (France)

     詳細を見る

  • Dynamics of Photoinduced Charge-order Melting in Intra- and Intermolecular Electron-phonon Coupled Systems

    K. Nishioka, K. Yonemitsu

    International Conference on Electronic States and Phases Induced by Electric or Optical Impacts (IMPACT2012)  2012年9月  Orsay (France)

     詳細を見る

  • Photoinduced electron-phonon interference in charge-ordered molecular conductors 国際会議

    K. Yonemitsu, K. Nishioka

    The 10th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter, Nanostructured and Molecular Materials (EXCON2012)  2012年7月  Groningen, The Netherlands

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Nonequilibrium States and I-V Characteristics in One-Dimensional Band and Mott Insulators Attached to Electrodes

    Y. Tanaka, K. Yonemitsu

    The 19th International Conference on Magnetism (ICM2012) with Strongly Correlated Electron Systems (SCES)  2012年7月  Busan (Korea)

     詳細を見る

  • Roles of molecular vibrations in photoinduced insulator-to-metal and neutral-to-ionic transitions

    K. Yonemitsu

    The 9th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets (ISCOM2011)  2011年9月  Gniezno, Poland

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Interplay between correlated electrons and quantum phonons in photoinduced insulator-to-metal transitions

    K. Yonemitsu

    The 14th Korea-Japan Molecular Science Symposium on New Visions for Spectroscopy and Computation: Temporal and Spatial Adventures of Molecular Sciences, Busan, Korea  2011年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Interplay between Correlated Electrons and Quantum Phonons in Organic Compounds

    K. Yonemitsu

    The 4th International Conference on Photoinduced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT4)  2011年6月  Wroclaw, Poland

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • Theory of photoinduced electron-phonon-coupled dynamics in 2D charge-ordered and Mott-insulating systems

    K. Yonemitsu

    Workshop on Ultrafast Dynamics in Strongly Correlated Systems, Zurich, Switzerland  2011年4月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced phase transition dynamics: Interplay between correlated electrons and molecular vibrations during insulator-metal and neutral-ionic transitions

    K. Yonemitsu

    International School and Symposium on Multifunctional Molecule-based Materials, Argonne, Illinois, U.S.A.  2011年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced Insulator-to-Metal Transition Dynamics in Models for Quasi-Two-Dimensional Organic Conductors

    K. Yonemitsu, Y. Tanaka, S. Miyashita, N. Maeshima

    The 9th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed and Nano-Materials (EXCON'10)  2010年7月  Brisbane, Australia

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced charge-ordered insulator-to-metal transitions governed by frustration and lattice effects

    K. Yonemitsu, Y. Tanaka, S. Miyashita

    Gordon Research Conference on Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems, Galveston, Texas, U.S.A.  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Nonequilibrium Green's Function Approach to Current-Voltage Characteristics in Two-Dimensional Charge-Ordered Systems

    Y. Tanaka, K. Yonemitsu

    5th International Symposium on Molecular Materials: Electronics, Photonics and Spintronics, Rennes, France  2009年10月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Photoinduced Charge-Ordered Insulator-to-Metal Transitions Governed by Frustration and Lattice Effects

    K. Yonemitsu, Y. Tanaka

    5th International Symposium on Molecular Materials: Electronics, Photonics and Spintronics, Rennes, France  2009年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Effects of Electron-Phonon Couplings on Charge Orders in $ \theta $- and $ \alpha $-Type BEDT-TTF Salts

    S. Miyashita, K. Yonemitsu

    International Symposium on Molecular Materials Chemistry, Solid State Physics, Theory, Nanotechnology From Molecule to Molecular Device (MOLMAT2008), Toulouse, France  2008年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Suppression of Rectification at Interfaces between Metals and Organic Mott Insulators

    K. Yonemitsu, N. Maeshima, T. Hasegawa

    International Symposium on Molecular Materials Chemistry, Solid State Physics, Theory, Nanotechnology From Molecule to Molecular Device (MOLMAT2008), Toulouse, France  2008年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Photoinduced Charge Order and Melting Dynamics in 1/4-Filled Organic Conductors

    K. Yonemitsu

    Gordon Research Conference on Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems, Il Ciocco, Lucca (Barga), Italy  2008年2月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Photoinduced Charge Order and Melting Dynamics in 1/4-Filled Organic Conductors

    K. Yonemitsu

    International Meeting of Japan-France Core-to-Core Project, Rennes, France  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced Charge Order and Melting Dynamics in Quarter-Filled Organic Conductors

    K. Yonemitsu

    The 9th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena,Beijing, China  2007年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced melting of charge and lattice orders viewed from theoretical transient spectra

    K. Yonemitsu

    Pre-conference PIPT 2008 Seminar, Wroclaw, Poland  2007年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Charge ordering in $\theta$-(BEDT-TTF)_2 RbZn(SCN)_4 : Cooperative effects of electron correlations and lattice distortions

    S. Miyashita, K. Yonemitsu

    The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2006), Dublin, Ireland  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Quantum Paraelectricity near the Neutral-Ionic Critical Point

    Y. Yamashita, K. Yonemitsu

    The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2006), Dublin, Ireland  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Photoinduced dynamics of dimerized one-dimensional Mott insulators

    N. Maeshima, K. Yonemitsu

    The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2006), Dublin, Ireland  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Correlated Charge Transport through Mott-Insulator-Metal Interfaces

    K. Yonemitsu, N. Maeshima

    The International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2006), Dublin, Ireland  2006年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Mechanism of ambipolar field-effect transistors on one-dimensional organic Mott insulators

    K. Yonemitsu

    The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2005年12月  Honolulu, Hawaii, U.S.A.

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced dynamics and nonequilibrium characteristics in quasi-one-dimensional electron systems: Mott insulators vs. band insulators

    K. Yonemitsu

    Second International Conference on "Photo-induced Phase Transitions; Cooperative, Non-linear and Functional Properties"  2005年5月  Rennes, France

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Theory of photoinduced phase dynamics in organic charge-transfer complexes

    K. Yonemitsu

    6th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter  2004年7月  Krakow, Poland

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Theoretical perspectives on photoinduced phase transitions

    K. Yonemitsu

    International Seminar on "Challenges and Perspectives of Photo-induced Cooperative Phenomena," Wroclaw, Poland  2004年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoinduced Dynamics of Coupled Charge-Lattice Systems in One Dimension

    K. Yonemitsu

    NEDO Europe-Japan Meeting "Intelligent Charge-Transfer Materials," Rennes, France  2002年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Photoexcited states and photoinduced dynamics in electronic phases of MMX-chain systems

    K. Yonemitsu, N. Miyashita, M. Kuwabara

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2002)  2002年6月  Shanghai, China

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Correlation and Lattice Effects on Charge Ordering and Dynamics in Quasi-One-Dimensional \pi and p-d Electron Systems

    K. Yonemitsu

    The 7th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photo-conduction in Organic Solids and Related Phenomena (CJOSS-7), Guangzhou, China  2001年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Magnetic and Structural Properties of MMX Chains

    M. Kuwabara, K. Yonemitsu

    The Third International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets, Oxford, UK  1999年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Cation Effects on Ground State Phases of Pd(dmit)$_2$ Salts

    M. Mori, K. Yonemitsu, H. Kino

    The Third International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets, Oxford, UK  1999年9月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Geometry, Universality and Dimensional Grossovers in Weakly-Coupled One-Dimensional Conductors

    J. Kishine, K. Yonemitsu

    X Trieste Workshop on Open Problems in Strongly Conelated Electron Systems, Trieste, Italy  1998年7月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Berry Phase and Symmetry of Hole Pairs in the Holstein-tJ Model

    K. Yonemitsu, J. Zhong, H.-B. Sch, u

    Workshop in the Correlated Electron Theory Program, Los Alamos, New Mexico, U. S. A.  1994年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Dynamics of Holes in the Holstein-Hubbard Model

    K. Yonemitsu, J. Zhong, H.-B. Sch, u

    New Methods in Electronic Structure Calculations, Santa Barbara, California, U. S. A.  1994年6月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Semiclassical Method for Bipolaron Tunneling

    K. Yonemitsu

    New Methods in Electronic Structure Calculations, Santa Barbara, California, U. S. A.  1994年6月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Local Vibronic and Electronic Excitations of Doping-Induced States in the Copper Oxides

    K. Yonemitsu, A. R. Bisho, J. Lorenzana

    II$^{\rm nd}$ CINVESTAV Superconductivity Symposium on the Manifestations of the Electron-Phonon Interaction in High-T$_{\rm c}$ Superconductivity  1992年11月  Tequisquiapan, Qro., Mexico

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Local Excitations of Doping States in the Copper Oxides

    K. Yonemitsu, A. R. Bishop, J. Lorenzana

    Gordon Research Conference on Condensed Matter Physics : Collective States in Solids with Localized Moments, Wolfeboro, New Hampshire, U. S. A.  1992年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • RPA Approach to Collective Modes around Inhomogeneous Mean-Field States

    K. Yonemitsu, I. Batisti\'c, A. R. Bishop

    VIIth International Conference on Recent Progress in Many Body Theories, Minneapolis, Minnesota, U. S. A.  1991年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 注目論文

    2024年8月   JPSJ誌   Light-Induced Mirror Symmetry Breaking and Charge Transport

    荒川直也, 米満賢治

  • JPSJ閲読者賞

    2015年3月   日本物理学会  

    米満 賢治

  • 注目論文

    2013年9月   JPSJ誌   Intra- and Interdimer Electron-Phonon Concerted Mechanism of Photoinduced Charge-Order Melting in Metal Complex Et$_2$Me$_2$Sb[Pd(dmit)$_2$]$_2$

    西岡圭太, 米満賢治

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 強相関量子物質におけるアト秒光機能の開拓

    2018年11月 - 2028年3月

    科学技術振興機構  光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP) 

    岩井 伸一郎

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • キャリアエンベロープ位相制御による対称性の破れと光機能発現

    2019年10月 - 2025年3月

    科学技術振興機構  戦略的基礎研究推進事業  東北大学、名古屋大学、大阪大学、中央大学

    岩井伸一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 強い光電場による有効相互作用の変調と創出および電子状態コヒーレント制御の理論

    研究課題/領域番号:16K05459  2016年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会学術研究助成基金助成金  科研費基盤研究(C)  基盤研究(C)  中央大学

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    α型有機導体に対して、光照射により過渡的に電荷秩序を形成するには、電子移動を抑制する動的局在だけでなく、電子移動と競合関係にある電子間相互作用が重要なことを示した。κ型有機導体など二量体構造をもつものに対して、強い光照射で大きい電荷不均化を起こした後に、電子間相互作用により電荷振動が同期して誘導放出が起きることを、数値計算と解析計算から明らかにした。さらに、ハニカム格子上で量子スピン液体状態にある多軌道電子系において、円偏光により面直の磁化を形成することを数値計算と量子フロケ理論から明らかにした。

    researchmap

  • 5フェムト秒極超短赤外パルス光による強相関電子系の動的局在と秩序形成の研究

    2015年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  基盤研究(A) 

    岩井 伸一郎

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 分子性導体の外場誘起非線形現象における階層間結合効果の理論

    2011年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会学術研究助成基金助成金  科研費基盤研究(C) 

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 赤外10フェムト秒パルス列による強相関電子系の電子-フォノンコヒーレント制御

    研究課題/領域番号:23244062  2011年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  基盤研究(A)  基盤研究(A)  東北大学

    岩井 伸一郎

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    赤外12 fs(2.5サイクル)および7 fs(1.5サイクル, CEP安定化)の極超短パルスを開発し、有機伝導体(BEDT-TTF錯体)を主要な対象として、光誘起相転移の初期過程を調べた。電荷秩序の融解が、電子のコヒーレント振動によって開始する様子や、ダイマーモット絶縁体が、励起状態と分子内、分子間振動の相互作用を介して金属へと転移にする様子を明らかにした。また、>10 MV/cmに及ぶ瞬時強電場により、金属から電荷秩序への転移に初めて成功した。また、分子内と分子間自由度を考慮した理論解析により、連続電場、パルス電場による強電場効果として電荷の局在や相互作用反転が起きる条件を詳細に検討した。

    researchmap

  • 光技術が先導する臨界的非平衡物質科学

    2009年11月 - 2015年3月

    科学技術振興機構  戦略的創造研究推進事業 

    腰原 伸也

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 量子熱電効果の非平衡物理と熱駆動ナノデバイスの開拓

    研究課題/領域番号:20340101  2008年4月 - 2012年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  基盤研究(B)  基盤研究(B)  核融合科学研究所

    中村 浩章

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    磁場中での量子熱電現象を解明すべく、理論および実験を行った。(1) Biに関して、フォノンドラックを考慮したネルンスト係数の導出、(2)金属-半導体接合面での整流効果の予言、(3) GaAs/AlGaAsの磁場中電子温度勾配下のネルンスト電圧の測定、(4)試料中での温度分布・電位分布を正確に求める輸送方程式の計算機シミュレーション法確立、(5) Biナノワイヤのホール電圧・ネルンスト電圧の測定の研究成果があった。

    researchmap

  • 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発

    2006年4月 - 2012年3月

    文部科学省  科学技術試験研究委託業務 

    平田 文男

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 光による電子相制御

    研究課題/領域番号:20110005  2008年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  新学術領域研究(研究領域提案型)  東京大学

    岡本 博, 岩井 伸一郎, 島野 亮, 石坂 香子, 松崎 弘幸, 辛 埴, 伊藤 弘穀, 米満 賢治, 恩田 健

      詳細を見る

    配分額:214110000円 ( 直接経費:164700000円 、 間接経費:49410000円 )

    分子性固体において光による電子相制御を実現し、その超高速ダイナミクスを検出するために、高時間分解能ポンプ-プロープ分光および時間分解テラヘルツ分光測定系を新規に構築した。それらを用いて、光励起による中性-イオン性転移、絶縁体-金属転移、スピン密度波融解の時間特性を精密に測定し、電荷と分子のダイナミクスを明らかにするとともに相転移の機構を解明した。また、非線形分光法による有機強誘電体の分極の検出とテラヘルツ波による分極制御に初めて成功した。さらに、角度分解光電子分光法を分子性導体に適用し、バンド構造やフェルミ面の精密検出に成功した。

    researchmap

  • 分子性低次元導体の光誘起相転移動力学の理論

    研究課題/領域番号:19540381  2007年4月 - 2011年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  科研費基盤研究(C)  基盤研究(C)  分子科学研究所

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    物質に光を照射して伝導性、誘電性、磁性を超高速に変える仕組みを理論的に明らかにした。絶縁体の中で凍結した電子に光をあてて融解し動きやすくなる変化を記述し、最新の実験を説明した。電子間の相互作用が強すぎて、今まで見えなかった分子振動や格子振動の役割を指摘した。さらに、絶縁体に十分大きな電圧を加えて電気が流れだすときの電子状態の変化と輸送特性を自己無撞着に計算する方法を提案した。絶縁機構によって異なる整流特性や、サイズによって異なる絶縁破壊機構を明らかにした。

    researchmap

  • 強相関電子系ナノワイヤー金属錯体の科学

    研究課題/領域番号:15GS0216  2003年4月 - 2008年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  学術創成研究費  学術創成研究費 

    山下 正廣

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    Pd(II)-Pd(IV)パイエルス絶縁体⇔Pd(III)モット絶縁体逆パイエルス転移を示す錯体の合成とPd(III)モット絶縁体基底状態の合成に成功
    ハロゲン架橋ナノワイヤーPd錯体は電子相関より電子・格子相互作用が強いためにこれまですべてのPd錯体においては架橋ハロゲンが金属間中央からずれたPd(II)・Pd(IV)パイエルス絶縁体状態であった。例外は一個もなかった。今年度はこれまで例のないPd(III)モット絶縁体を実現するために、カウンターイオンに長鎖アルカンスルフォン酸イオンを用いたところ、炭素鎖が5個の場合に200K付近でPd(II)-Pd(IV)パイエルス絶縁体がPd(III)モット絶縁体に逆パイエルス転移をすることを見いだした。アルキル鎖の長さを10個以上にすると室温で基底状態がPd(III)モット絶縁となった。これらは世界で初めての現象である。原因は長鎖アルキル間の化学的圧力(ファスナー効果)のためである。200K近くに相転移をする化合物を用いてフェムト秒分光で光誘起相転移に関する実験を行った。低温相のPd(III)モット絶縁体状態に電荷移動吸収帯のピークに対応する光を照射するとPd(II)・Pd(IV)パイエルス絶縁体に相転移をした。一方、電荷移動吸収帯よりもずっと高いエネルギーの光で励起すると金属相へと相転移をした。また、これらの緩和はフェムト秒レベルであり、超高速光通信への展開が期待される。

    researchmap

  • 極限環境下の分子性導体における集団的な電荷ダイナミクスの理論

    研究課題/領域番号:15073224  2003年4月 - 2008年3月

    文部科学省科学研究費補助金  特定領域研究(計画研究)  特定領域研究 

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    α型およびθ型有機塩(BEDT-TTF)_2Xの電荷秩序相転移の詳細比較: 2次元1/4フィリング系のα型およびθ型のBEDT-TTF塩は、ともに長距離クーロン相互作用が効いて、低温で電荷秩序をもつ。しかしθ型は電子格子相互作用なしでは、低温での結晶構造も水平ストライプ型の電荷秩序も再現されないこと、分子回転によるトランスファー積分の変調が効くこと、α型は電子格子相互作用の影響が小さいことを示した。どちらの塩も不連続転移をするが、θ型はとびが大きく、α型はとびが小さいことも理論的に再現する。θ型では高温で3倍周期の電荷相関をもつことと関係している。これらを基に、電荷秩序の光誘起融解ダイナミクスにおける格子効果の違いを示した。
    金属絶縁体界面を通した電荷輸送特性の絶縁機構による違い:金属と絶縁体を接すると、一般に仕事関数が異なるためにショットキー障壁が生じる。通常のバンド絶縁体の場合は、電圧の向きによって電流の絶対値が大きく変わる整流作用が現れ、モット絶縁体の場合は、整流作用が抑制されることを示した。界面付近のポテンシャル変化を求める際に、電子密度とポテンシャルの関係を仮定することにより解析的にポワソン方程式の解を求め、それを用いた量子的時間発展計算を行った。
    バンド絶縁体とモット絶縁体の電流電圧特性を実験結果と比較し、非常に良い一致をみた。さらにこの結果を、非平衡グリーン関数により解析し、モット絶縁体の場合は界面とバルクの電子状態が密接に関連していることを示した。

    researchmap

  • 分子性物質の光誘起相転移と非平衡秩序形成

    研究課題/領域番号:15540354  2003年4月 - 2007年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  基盤研究(C)  基盤研究(C) 

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    交互積層型電荷移動錯体のDMTTF-QBr_nCl_<4-n>では組成や圧力により絶対零度で中性イオン性相転移が起きる。転移温度の圧力依存性とBarrett公式的な常誘電挙動から量子相転移とみなされている。一般に量子常誘電性は局所的な分極が量子揺らぎにより秩序化されないときに現れる。当該物質ではイオン性相において分極が現れるが、中性相においてのみ量子常誘電性が観測されている。この起源を考察するためにイオン性相の分極の向きをSz=+1とSz=-1で中性相をSz=0で表し、量子Blume-Emery-Griffithsモデルの平均場解を求めた。量子項のため電荷移動揺らぎが発生して電荷移動量は0でも1でもない中間の値をとる。その結果として、量子臨界点近傍の中性相でBarrett公式的な常誘電挙動が現れることがわかった。
    TTF-CAではイオン性相から中性相へと、中性相からイオン性相への光誘起相転移が知られるが、そのダイナミクスに定性的な違いがあることが実験で示唆され、理論的な考察を行った。前者のダイナミクスでドメイン壁の運動に由来する遅い振動と光学的な格子振動に由来する振動が直接見えている。1次元拡張Peierls-Hubbardモデルを使い、時間依存Schrodinger方程式に従うSlater行列式電子波動関数と古典的運動方程式に従う格子変位を無撞着に求めて解析してきた。さらにコヒーレンスの相転移の向きによる違いを調べるために、ダブルパルスを受けた後の時間変化を追った。イオン性相から中性相への転移ではコヒーレンスが強く、二つのパルスによる変化が干渉しあう様子が得られた。ダブルパルスの間隔が光学振動数の整数倍で相転移が起きやすく、半整数倍で起きにくい。中性相からイオン性相への転移ではコヒーレンスが弱いものの干渉効果がみえた。実験と比較するには鎖間相互作用が必要である。

    researchmap

  • 超高速コンピュータ網形成プロジェクト(NAREGI)

    2003年4月 - 2006年3月

    文部科学省  科学技術振興費産学連携等研究費 

    平田 文男

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 電荷移動錯体ナノ界面創製

    2000年4月 - 2003年3月

    NEDO国際共同研究助成 

    三谷 忠興

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 低次元分子性導体の電荷秩序と絶縁機構、光誘起非線型ダイナミクス

    研究課題/領域番号:12640361  2000年4月 - 2003年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  基盤研究(C)  基盤研究(C)  岡崎国立共同研究機構

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    DCNQI分子が銅イオンに配位する物質はπ軌道とd軌道の混成により伝導性と磁性の複合した状態が現れる。圧力下で現れる絶縁相は3倍周期の格子歪みと常磁性が共存し、パイエルスとモットの絶縁機構が協力的に働いている。π軌道とd軌道のレベル差が中途半端であっても自己ドーピングが起こり、3倍周期に強く引き込まれる様子を、2バンドのパイエルス・ハバードモデルを厳密対角化して解明した。
    電荷移動錯体TTF-CAは低温または高圧下で常誘電中性相から二量化を伴う強誘電イオン性相へ転移することが知られ、光照射によっても両方向へ相転移する。1次元拡張パイエルス・ハバードモデルの時間依存シュレディンガー方程式を解いた。イオン性相からの電荷密度と格子変位のダイナミクスを求め、光励起に対する閾値強度を再現した。電荷移動量の時間変化のフーリエ解析から、励起子に由来する速い振動、格子振動に由来する遅い振動、中性イオン性相境界の集団運動に由来するさらに遅い振動を分類した。光照射によって初期のイオン性相とは反対方向に分極するイオン性ドメインが生まれ、格子秩序が電荷移動量に比べてずっと速く減衰する。これは反射率変化より第二高調波変化が速く起こる実験結果と矛盾しない。
    ハロゲン架橋複核金属錯体には様々な電荷整列や格子変形を伴う絶縁相が配位子、ハロゲンイオン、対イオンに依存して現れる。それぞれの電子相の出現機構を金属d軌道とハロゲンp軌道に対する拡張ハバード・パイエルス型モデルを使って調べた。特にヨウ素架橋複核白金錯体で配位子がpopの物質群はCDW相と電荷分極(CP)相が現われる。ヒステリシスループ内で光照射するとCDW相からCP相へは転移するが逆は起こりにくい。CP相を低エネルギーで光照射しても複核間の電荷移動を伴わず、高エネルギーで複核間の電荷移動を強制してもそれが核となって自己増殖することができない。

    researchmap

  • 集積型金属錯体の電子構造理論

    研究課題/領域番号:10149105  1998年4月 - 2002年3月

    文部科学省科学研究費補助金  特定領域研究(計画研究)  特定領域研究(A)  大阪大学

    山口 兆

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    本研究は、異なる大学および研究所に属する理論化学、物理化学、量子化学、物性理論の専門家である4名を筆頭とする学際協力研究であり、次のように、担当分野を中心に独創的な成果を挙げることが出来た。また、各研究者の業績の融合も積極的に図ることが出来た。
    山口担当分野では、集積型金属錯体の電子構造の理論的解析法を確立した。特に電子相関が重要となる場合のハイブリッド(混成)型密度汎関数(HDFT)法の、有効性と限界を解析した。また、noncolinearなスピン構造を持つ多核金属錯体が計算可能な一般化スピン軌道(GSO)を用いるHDFT法のプログラムを完成し、鉄、およびマンガン多核錯体の磁性を解明した。さらに、他の研究班で合成された種々の多核金属錯体の磁気測定結果を解明するために、遷移金属イオン間の有効交換積分(J)をポストハートリーフォック(HF)法および密度汎関数法を用いて計算した。求めたJ値を用いて、モデルハミルトニアンを構成し、磁化曲線の計算、光誘起磁性のダイナミックス、巨視的スピントンネリングのメカニズムの解明等の理論的解析を実行した。川村担当分野では、ロジウムなどの高周期遷移金属元素からなるランターン型幾何構造をもつクラスター錯体の電子構造、特にフロンティアー軌道の金属原子上から配位子上への非局在化の大きさの評価と非局在化機構の解析を進めた。古賀担当分野では、Pd-Co系の触媒反応の特徴を明らかにするために、中心金属を換えた、Pt-Co系、Pd-Rh系、Pt-Rh系の反応の様子を理論的に検討し、比較することによって、Pd-Co系の電子的特徴を明らかにした。米満担当分野では、ハロゲン架橋複核白金錯体の電荷整列と光応答を研究した。また、MMX鎖の電荷密度波相、電荷分極相、平均原子価相、交互電荷分極相の出現する機構を再考した。
    なお、これら各研究者の業績は、国内のみならず国際的な会議にても積極的に公開され、研究成果を多方面に発信した。

    researchmap

  • 二バンド系における強相関電子相と次元クロスオーバー

    研究課題/領域番号:10740181  1998年4月 - 2000年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金  奨励研究(A)  奨励研究(A)  岡崎国立共同研究機構

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    擬1次元有機導体の次元クロスオーバーの問題は、摂動論的方法で詳細を再現することに限界がある。そこで、数値的な方法の中で最も信頼性が高い密度行列繰り込み群を使って、有限系に対して一体及び二体の相関関数が横方向のトランスファー積分や二量化とともにどう変化するかを計算した。電荷ギャップの振舞は実験で観測されているのと同様なものが得られた。横方向のホッピング相関は二量化による電荷ギャップがトランスファー積分と同程度以上になると急激に抑制されることがわかった。それと同時にスピン相関の横方向コヒーレンスも弱くなる。スピン密度波から反強磁性体への変化に対応すると考えられる。一方、電荷相関はこれらの変化に鈍感で、むしろ次近接相互作用により敏感に変化する。即ち、次近接斥力により4K_Fの成分が成長する。
    擬1次元ハロゲン架橋複核金属錯体には、金属イオン、ハロゲンイオン、配位子、対イオン、溶媒に依存して、多様な混合原子価状態が現れる。配位子としてdtaを使った中性の白金ヨウ素系は室温以上で金属相、低温で交互電荷分極相が観測されている。一方、配位子としてPOPを使った系は、白金塩素系や白金臭素系で電荷密度波相が観測され、白金ヨウ素系で対イオンに依存して、さらに平均原子価相、電荷分極相の存在が示唆された。何がこれらの相の発現させるか調べる為、1次元強相関電子格子系のモデルに強結合展開、厳密対角化、密度行列繰り込み群などを使って電子状態のパラメタ依存性を計算した。配位子がdtaの系は中性で対イオンがなく、複核間の距離が不均一になりやすい為、非対角電子格子相互作用により容易に交互電荷分極相が現れる。ハロゲンがヨウ素の系はP軌道がd軌道に近いので複核間の電子移動が容易である。配位子とハロゲンイオンが同じ場合は対イオンにより複核間の距離が異なり、対角電子格子相互作用の強さが変わることが要因である。

    researchmap

  • 微小磁性体中の束縛された電子の運動と伝導性、トンネル現象の研究

    研究課題/領域番号:09236224  1997年4月 - 1998年3月

    文部省科学研究費補助金  重点領域研究(公募研究)  重点領域研究  岡崎国立共同研究機構

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    微小磁性体及び分子磁性体の磁気モーメントのトンネル現象には電子の量子性が強く反映されている。磁気モーメント自身は巨視的なゆっくり変化する量であるが、それは微視的かつ速く運動する電子がになっているからである。それらは断熱波動関数をとおすと、より明確になる。ベリ-の幾何学的位相がπの奇数倍になるか偶数倍になるかにより、経路積分の干渉が弱めあうか強めあうかを決め、前者の場合はトンネル振幅の消滅するという現象が以前から報告されていた。これに似た現象はいろんな系で現われるが、ここで問題にしたのは磁性、伝導、格子変位がすべて絡み合い、かつ異方的な超伝導が起こる場合である。現実には結晶化が困難で微小なサンプルしか得られない、局所的反強磁性相関をもつ有機導体に当てはまる可能性が高い。有機分子の柔らかさのために荷電体付近で局所的に格子が歪み自己束縛がおこるとき、そのような荷電体の運動に付随して、確かにベリ-の幾何学的位相が生じることを、厳密対角化による多体電子波動関数と、半古典的経路積分による動力学、さらに有効モデルの解析的解を使って理論的に示した。これは磁性と格子変位が複合して生じる新しい現象であるが、そのときd波の超伝導電子対形成がおこり伝導に大きな作用を及ぼすことがわかった。このような磁性と伝導の絡み合いは系の次元性や幾何学的特性に大きく依存している。例えばドープされた梯子系の場合は、偶数足梯子の場合に非磁性体かつd波の超伝導になることが予言されていたが、現象におこる2次元性を理論的に計算することにより、これまでにない新しい次元クロスオーバーが起こることと、それが実験をうまく説明することを示した。ほかにπ電子とd電子が1次元的かつ強磁性的に結合する系ではd電子の反強磁性相関のために長距離斥力ではじめて絶縁体になるという新しい現象を見出した。

    researchmap

  • 分子性物質の電子理論

    研究課題/領域番号:06243103  1996年4月 - 1997年3月

    文部省科学研究費補助金  重点領域研究(計画研究)  重点領域研究  東京大学

    永長 直人

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    有機導体における電子相関と電子格子相互作用の効果を理論的に明かにした。以下、より具体的に問題ごとに整理する。
    (1)準2次元導体の相図と超伝導:BEDT系の量子化学的な考察をおこない、種々のパラメータの元素依存性をあきらかにした。BEDT塩の多彩な電子相図を平均場近似の範囲内で少数のパラメーターで統一的に記述する論理を構築した。サイクロトロン周波数に対する電子間相互作用の効果を明かにした。また量子臨界現象の観点からd-波超伝導と反強磁性の間の相転移も調べられた。またTMTSF塩における磁場誘起SDW状態の強磁場下での異方的超伝導の理論を構築した。
    (2)準2次元導体の強磁場物性:TNTSF塩やBEDT塩に於ける磁場下での輸送現象につき、磁気貫通効果の定量的理論の構築や周期ポテンシャルの効果の研究などを行い、一次相転移現象や角度依存磁気抵抗などの実験をほぼ完全に説明した。
    (3)DCNQI塩の電子相関と金属-絶縁体転移:DCNQI塩において側鎖がIの系の示す複雑な相変化を第一原理バンド計算により研究し、2倍周期の不安定性を見いだした。またさらに進んで構造を最適化する計算まで着実に進歩させた。また繰り込み群を使って、電気抵抗等の温度変化を電子間相互作用と電子路子相互作用の両者を取り込んで解析し、実験をほぼ再現した。
    (4)1次元系の強相関効果:1次元電子系の研究では朝永-ラティンジャー流体とスピン-電荷分離が中心的なテーマである。dmit系などを意識して2バンドハバ-ド模型が超伝導の可能性を中心に検討され、またスピンギャップとその超伝導の関係も調べられた。一次元モット絶縁体の光スペクトルに現われる量子スピン系のダイナミックスが赤外、電荷移動吸収、光電子スペクトルの3者について調べられた。
    カーボン系:C_<60>の超伝導の理論をハバ-ド-ホルシュタイン模型に基づき構築した。カーボンナノチューブにおけるコンダクタンスが満たすスケーリング則を見いだした。

    researchmap

  • 半充填近傍のスピンギャップと束縛対生成に対するフォノンの効果

    研究課題/領域番号:08227205  1996年4月 - 1997年3月

    文部省科学研究費補助金  重点領域研究(公募研究)  重点領域研究  岡崎国立共同研究機構

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    モット転移つまり電子相関の強い系における金属絶縁体転移としては、銅酸化物を含む反強磁性相関の強い2次元層状ペロブスカイト型化合物やマンガン酸化物を含む二重交換とヤーン・テラー効果で特徴づけられる3次元ペロブスカイト型化合物が脚光を浴びている。本研究ではそれと相補的な1次元の有機無機混成系(πd電子系)における金属絶縁体転移とそれに対する電子帯充填率と格子間隔の整合性、電子格子相互作用、低温での3次元性回復の効果を調べた。1次元電子系はフェルミ液体が不安定で金属状態では朝永ラティンジャー液体になっているので、電子相関が本質的である。また1次元電子系ではスケーリング則が成り立つために、解析的な繰込み群の方法が有効である。ここでは(DCNQI)_2M(M=Ag,Cu)のモット転移近傍の電子相と有限温度でのスケーリングの振る舞いを再現することに成功し、Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41>の超伝導が起こる条件に関して考察を行った。前者の物質はM=Agのときには1/4フィリングなのに対し電荷密度波の周期は2であるし、M=Cuのときには1/6フィリングのバンドがあるのに電荷密度波の周期が3であることが確認されている。つまりバンド描像が成り立たない多体電子系でありかつ電子格子相互作用があるために結晶格子は低温で歪んでいる。M=Agのときにラディカルがメチル基であれば1次元性がよく、スピン電荷両者にギャップをもつ広義のスピンパイエルス状態になること、ラディカルがよう素であれば3次元性が無視できず、電荷のみにギャップがあく4k_F電荷密度波になること、そしてそれらの抵抗の温度依存性の定性的振る舞いの違いを、4k_Fフォノンとの結合をいれフォノンを量子的に扱うことで再現した。M=Cuのときは観測されるモット絶縁相を再現するのにやはり4k_Fフォノンとの結合と銅のd軌道の強い相関が必要なことがわかった。後者の物質では粒子粒子チャンネルと粒子正孔チャンネルの対数発散の均衡がとれないと、2鎖梯子系のd波的超伝導が不安定になることを示した。

    researchmap

  • 低次元分子性導体の磁場誘起相と量子効果における幾何学的位相と電子相関

    研究課題/領域番号:07232206  1995年4月 - 1996年3月

    文部省科学研究費補助金  重点領域研究(公募研究)  重点領域研究  東北大学

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    最近研究されている分子性導体では電子相関の重要性を示唆するものが多い。カッパ型のBEDT塩は電子間斥力が大きく、実質的にハーフ・フィリングとなって金属絶縁体転移を起こすことが指摘されている。この系は2次元でありフェルミ面のネスティングは弱いが、ウムクラップ過程を考慮した金属絶縁体転移をさらに研究する必要性を示している。DCNQI系は1/3フィルドだが1次元性が強く金属絶縁体転移とともに格子の歪みと磁性の変化が現れている。動的な格子の歪みと金属絶縁体転移の関連をさらに追求すべきである。本研究ではこれらの系を研究する上で有用なボゾン化の方法を拡張うる第一歩として、1次元電子系に動的なフォノンとの結合を加えて、繰り込み群の方程式を導出した。相互作用のうち金属絶縁体転移を起こすのに必要なウムクラップ過程を、ハーフ・フィリングからずれているときも有限のエネルギー・スケールで取り入れる。2次元古典系ではクーロン・ガスを拡張したバーガーズ・ベクトル系と同等になり、ベクトル間の相互作用は対数ポテンシャルと線型ポテンシャルが異方的に組み合わせられたものになる。不完全ガンマ関数やベッセル関数を用いると、解析的に方程式が導かれる。その数値積分により相関指数の固定点を求め、相図を得る。ハバ-ド・モデルにサイト・エネルギーを変化させる電子格子相互作用または転移成分を変化させるそれを加えたところ、ハーフ・フィリング付近ではどちらの場合も4つの相が可能なことが示された。それらは超伝導相関と密度波相関のどちらが優勢か、スピン・ギャップが形成されるか否かによって分類される。2つの電子格子相互作用はスピン・ギャップを開く傾向に大きな差があり、ハーフ・フィリング付近で顕著になる。

    researchmap

  • モット転移近傍の準粒子の運動とホール伝導、非BCS超伝導及び幾何学的位相

    研究課題/領域番号:07237205  1995年4月 - 1996年3月

    文部省科学研究費補助金  重点領域研究(公募研究)  重点領域研究  東北大学

    米満 賢治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    フィリングがハーフ・フィリングからずれることによって、反強磁性的絶縁相から超伝導相に変わる銅酸化物は、超伝導を示す手前のフィリングでスピン・ギャップを示す。超伝導がd波である可能性が高いので、絶縁相から超伝導相までの広い領域で、銅の3d軌道上の斥刃が明らかに大きく効いている。従って超伝導相近傍のスピン・ギャップは引力的相互作用を仮定して説明される通常の電子束縛状態とは異なった機構で生じている。本研究では、弱くても低エネルギー物性に大きく関わっている可能性のある電子格子相互作用を取り入れて、金属絶縁体転移及び超伝導相の近傍でスピン・ギャップが形成される可能性を示した。解析的な方法が可能な1次元系で、電子と格子の自由度をともにボゾン演算子で表すハミルトニアンを考える。1次元系では摂動論に対数発散が現れるが、それを無限に足しあわせたことに対応する繰り込み群を用いる。ボゾン表示では2次元古典系の繰り込み群に帰着する。フォノンがスピンと電荷を結合することと、ウムクラップ過程がハーフ・フィリング近傍で有限のエネルギー・スケールまで効いていることに注意して、繰り込み群の方程式を導いた。他のグループによる電子格子相互作用の繰り込みの方法の間違いを訂正し、反断熱極限を正しく再現する。上述のエネルギー・スケールが小さくなるハーフ.フィリング近傍でスピン相関は大きなフィリング依存性を示し、実際にスピン・ギャップ相が現れる。この相では電荷密度波相関が優勢であるが、電荷ギャップはなく金属的である。絶縁相はハーフ・フィリングでので現れる。フィリングをさらにずらすと、電子間斥力が優勢か電子格子相互作用が優勢かによりそれぞれ密度波相関が優勢なギャップレスの金属相がスピン・ギャップを伴う超伝導相のみが一般に現れることがわかった。

    researchmap

  • Condensed Matter Theory of Low-Dimensional Molecular Materials

    Grant-in-Aid for Scientific Research 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

知的財産権

  • 光スイッチ素子、光スイッチ装置、光通信システム及び光コンピュータ

    岩井 伸一郎,川上 洋平,天野 辰哉,大串 研也

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2021/044368  出願日:2021年12月2日

    公開番号:WO2022/124205  公開日:2022年6月16日

    出願人(機関):学校法人中央大学,国立大学法人東北大学

  • 光スイッチ素子、光スイッチ装置、光通信システム及び光コンピュータ

    岩井 伸一郎,川上 洋平,天野 辰哉,大串 研也

     詳細を見る

    出願番号:(DE) 11 2021 006 363.4  出願日:2021年12月2日

    公開番号:DE112021006363T5  公開日:2023年10月5日

    出願人(機関):学校法人中央大学

  • 光スイッチ素子、光スイッチ装置、光通信システム及び光コンピュータ

    岩井 伸一郎,川上 洋平,天野 辰哉,大串 研也

     詳細を見る

    出願番号:(US) 18/265360  出願日:2021年12月2日

    公開番号:(US)2024/0111181  公開日:2024年4月4日

    出願人(機関):学校法人中央大学

  • 光スイッチ素子、光スイッチ装置、光通信システム及び光コンピュータ

    岩井 伸一郎,川上 洋平,天野 辰哉,大串 研也

     詳細を見る

    出願番号:特願2022-568239  出願日:2021年12月2日

    公開番号:WO2022/124205  公開日:2022年6月16日

    出願人(機関):学校法人中央大学

担当経験のある科目(授業)

  • 固体物性理工学

    機関名:横浜国立大学大学院工学府

  • 物理学第一特別講義7:低次元物質系の相転移ダイナミクス

    機関名:京都大学理学部

  • 低次元分子性導体の物性理論

    機関名:名古屋大学大学院工学研究科

  • 特別講義III:低次元有機導体の物性理論

    機関名:大阪市立大学工学部

  • 低次元分子性固体の物性理論

    機関名:筑波大学大学院理工学研究科

  • 物性科学概論

    機関名:総合研究大学院大学物理科学研究科

  • 分子集団動力学

    機関名:総合研究大学院大学機能分子科学専攻

  • 数学演習

    機関名:東北大学工学部応用物理学科

  • 数学B

    機関名:東北大学工学部機械知能系

▼全件表示

委員歴

  • 2015年8月 - 2017年7月

    日本学術振興会   特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員  

  • 2006年3月 - 2016年3月

    Journal of the Physical Society of Japan   編集委員  

  • 2007年9月 - 2013年8月

    日本物理学会   第63期~第64期代議員  

  • 2011年5月 - 2012年3月

    日本物理学会   領域5(光物性分野)領域運営委員  

  • 2008年8月 - 2011年3月

    日本学術振興会   研究開発専門委員会「ナノ物質量子相の科学」委員  

  • 2008年8月 - 2010年7月

    日本学術振興会   特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員  

  • 2003年5月 - 2004年4月

    日本物理学会   領域7(分子性固体・有機導体分野)世話人  

  • 2000年9月 - 2001年8月

    日本物理学会   第56期代議員  

  • 1998年9月 - 2000年8月

    日本物理学会   名古屋支部委員  

  • 1998年9月 - 1999年8月

    日本物理学会   日本物理学会誌, 編集委員  

  • 1996年9月 - 1997年8月

    日本物理学会   名古屋支部委員  

▼全件表示