理工学研究科物理学専攻博士課程後期課程
研究分野は主に磁化、比熱、磁気熱量効果をはじめとした低温物性測定による量子臨界現象の解明。主に低次元系の量子磁性体を対象としてきたが、最近は超伝導、重い電子系との融合領域での研究も進めている。
2025/04/18 更新
研究分野は主に磁化、比熱、磁気熱量効果をはじめとした低温物性測定による量子臨界現象の解明。主に低次元系の量子磁性体を対象としてきたが、最近は超伝導、重い電子系との融合領域での研究も進めている。
博士(理学) ( 東京大学 )
修士(理学) ( 東京大学 )
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 博士 修了
東京大学 理学系研究科 物理学専攻 修士 修了
東京大学 理学部 物理学科 卒業
2025年4月 - 現在
中央大学 理工学部 物理学科 准教授
2020年4月 - 2025年3月
中央大学 理工学部 物理学科 助教
2019年4月 - 2020年3月
大阪府立大学 理学系研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
2018年4月 - 2019年3月
東京大学 物性研究所 特任研究員
2017年4月 - 2018年3月
東京大学 物性研究所 日本学術振興会特別研究員(PD※資格変更)
2016年4月 - 2017年3月
東京大学 物性研究所 日本学術振興会特別研究員(DC2)
日本物理学会
低次元量子スピン系
磁性
超伝導
重い電子系
量子臨界現象
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 磁性
Rotational Grüneisen ratio: A probe for quantum criticality in anisotropic systems 査読
Shohei Yuasa, Yohei Kono, Yuta Ozaki, Minoru Yamashita, Yasuyuki Shimura, Toshiro Takabatake, Shunichiro Kittaka
Physical Review B 111 ( 4 ) 045123 2025年1月
Magnetic properties of a spin-1/2 honeycomb lattice antiferromagnet 査読
Y. Kono, T. Okabe, N. Uemoto, Y. Iwasaki, Y. Hosokoshi, S. Kittaka, T. Sakakibara, H. Yamaguchi
Phys. Rev. B 101 ( 1 ) 014437-1 - 014437-6 2020年1月
Y. Kono, S. Kittaka, H. Yamaguchi, Y. Hosokoshi, T. Sakakibara
Phys. Rev. B 100 ( 5 ) 054442-1 - 054442-8 2019年8月
Quasi-one-dimensional Bose-Einstein condensation in the spin-1/2 ferromagnetic-leg ladder 3-I-V 査読
Y. Kono, S. Kittaka, H. Yamaguchi, Y. Hosokoshi, T. Sakakibara
Physical Review B 97 ( 10 ) 100406-1 - 100406-5 2018年3月
Three-dimensional Bose-Einstein condensation in the spin-12 ferromagnetic-leg ladder 3-Br-4-F-V 査読 国際誌
Yohei Kono, Hironori Yamaguchi, Yuko Hosokoshi, Toshiro Sakakibara
Physical Review B 96 ( 10 ) 104439-1 - 104439-6 2017年9月
Y. Kono, T. Sakakibara, C. P. Aoyama, C. Hotta, M. M. Turnbull, C. P. Landee, Y. Takano
Physical Review Letters 114 ( 3 ) 037202-1 - 037202-5 2015年1月
Azumi Yashiro, Rahmanto, Kaketo Inami, Kohei Suzuki, Kaede Inoh, Teppei Takahashi, Ryosuke Koizumi, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Yusei Shimizu, Fuminori Honda, Dai Aoki, Kenichi Tenya, Makoto Yokoyama
Physical Review Materials 8 ( 8 ) L081801-1 - L081801-6 2024年8月
Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Kaito Tsunashima, Daisuke Kimoto, Makoto Yokoyama, Yusei Shimizu, Toshiro Sakakibara, Minoru Yamashita, Kazushige Machida
Physical Review B 107 ( 22 ) L220505-1 - L220505-6 2023年6月
Slow Magnetic Relaxation of Linear Trinuclear M(II)–Gd(III)–M(II) Complexes with D3 Point Group Symmetry (M(II) = Zn(II) and Mg(II)) 査読 国際誌
Yuka Masuda, Shiomi Sakata, Saori Kayahara, Natsumi Irie, Maiko Kofu, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara, Yoji Horii, Takashi Kajiwara
The Journal of Physical Chemistry C 127 ( 6 ) 3295 - 3306 2023年2月
Anomalous electromagnetic response in the spin-triplet superconductor UTe2 査読 国際誌
Yusei Shimizu, Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara, Kazushige Machida, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Yoshiki J. Sato, Atsushi Miyake, Minoru Yamashita, Dai Aoki
Physical Review B 106 ( 21 ) 214525-1 - 214525-6 2022年12月
Anisotropy-driven quantum criticality in an intermediate valence system 査読 国際誌
Mihael S Grbić, Eoin C T O'Farrell, Yosuke Matsumoto, Kentaro Kuga, Manuel Brando, Robert Küchler, Andriy H Nevidomskyy, Makoto Yoshida, Toshiro Sakakibara, Yohei Kono, Yasuyuki Shimura, Michael L Sutherland, Masashi Takigawa, Satoru Nakatsuji
Nature communications 13 ( 1 ) 1 - 8 2022年4月
Makoto Yokoyama, Yutoku Honma, Yoshiki Oshima, Rahmanto, Kohei Suzuki, Kenichi Tenya, Yusei Shimizu, Dai Aoki, Akira Matsuo, Koichi Kindo, Shota Nakamura, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara
Physical Review B 105 ( 5 ) 054515-1 - 054515-9 2022年2月
Development of high-resolution capacitive Faraday magnetometers for sub-Kelvin region 査読 国際誌
Yusei Shimizu, Yohei Kono, Tomoyoshi Sugiyama, Shunichiro Kittaka, Yasuyuki Shimura, Atsushi Miyake, Dai Aoki, Toshiro Sakakibara
Rev. Sci. Instrum. 92 ( 12 ) 123908-1 - 123908-9 2021年11月
Gapped ground state in a spin-1/2 frustrated square lattice 査読 国際誌
H. Yamaguchi, N. Uemoto, T. Okubo, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, T. Yajima, S. Shimono, Y. Iwasaki, Y. Hosokoshi
Phys. Rev. B 104 ( 6 ) L060411-1 - L060411-5 2021年8月
Quantum critical phenomena in a spin-1/2 frustrated square lattice with spatial anisotropy 査読
H. Yamaguchi, Y. Iwasaki, Y. Kono, T. Okubo, S. Miyamoto, Y. Hosokoshi, A. Matsuo, T. Sakakibara, T. Kida, M. Hagiwara
Phys. Rev. B 103 ( 22 ) L220407-1 - L220407-5 2021年6月
Field-Angle-Resolved Landscape of Non-Fermi-Liquid Behavior in the Quasi-Kagome Kondo Lattice CeRhSn 査読
S. Kittaka, Y. Kono, S. Tsuda, T. Takabatake, T. Sakakibara
J. Phys. Soc. Jpn. 90 ( 6 ) 064703-1 - 064703-6 2021年5月
Magnetic Properties of a Mixed Spin-(1/2,5/2) Chain in (4-Cl-o-MePy-V)FeCl4 査読
Hironori Yamaguchi, Taiki Okita, Yoshiki Iwasaki, Yohei Kono, Yuko Hosokoshi, Takanori Kida, Akira Matsuo, Takashi Kawakami, Masayuki Hagiwara
Journal of the Physical Society of Japan 90 ( 6 ) 064707-1 - 064707-9 2021年5月
Low-energy magnetic excitations in the mixed spin-(1/2, 5/2) chain 査読 国際誌
H. Yamaguchi, Y. Iwasaki, Y. Kono, T. Okita, A. Matsuo, M. Akaki, M. Hagiwara, Y. Hosokoshi
Phys. Rev. B 102 ( 6 ) 060408-1 - 060408-5 2020年8月
Experimental Realization of Lieb-Mattis Plateau in a Quantum Spin Chain 査読
Hironori Yamaguchi, Taiki Okita, Yoshiki Iwasaki, Yohei Kono, Nao Uemoto, Yuko Hosokoshi, Takanori Kida, Takashi Kawakami, Akira Matsuo, Masayuki Hagiwara
Sci. Rep. 10 ( 1 ) 9193 - 9193 2020年6月
Synthesis and Magnetic Properties of M2+Ti4+ Substituted Ba12Fe28Ti15O84 査読
N. Yasuda, S. Kittaka, Y. Kono, T. Sakakibara, K. Kakizaki, K. Kamishima
J. Magn. Soc. Jpn. 44 ( 3 ) 70 - 74 2020年5月
Magnetic properties of a spin-2 antiferromagnet with metal-radical hybrid spins 査読 国際誌
Y. Iwasaki, T. Okabe, N. Uemoto, Y. Kono, Y. Hosokoshi, S. Nakamura, S. Kittaka, T. Sakakibara, M. Hagiwara, T. Kawakami, H. Yamaguchi
Phys. Rev. B 101 ( 17 ) 174412-1 - 174412-6 2020年5月
Superconductivity in PtSbS with a Noncentrosymmetric Cubic Crystal Structure 査読
Mizutani Ryosuke, Okamoto Yoshihiko, Nagaso Hayate, Yamakawa Youichi, Takatsu Hiroshi, Kageyama Hiroshi, Kittaka Shunichiro, Kono Yohei, Sakakibara Toshiro, Takenaka Koshi
Journal of the Physical Society of Japan 88 ( 9 ) 093709-1 - 093709-4 2019年9月
S = 1/2 ferromagnetic Heisenberg chain in a verdazyl-based complex 査読
N. Uemoto, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, T. Yajima, Y. Iwasaki, S. Miyamoto, Y. Hosokoshi, H. Yamaguchi
Phys. Rev. B 99 ( 9 ) 094418-1 - 094418-6 2019年3月
Anisotropic magnetic-field response of quantum critical fluctuations in Ni-doped CeCoIn5 査読 国際誌
Makoto Yokoyama, Kohei Suzuki, Kenichi Tenya, Shota Nakamura, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara
Physical Review B 99 ( 5 ) 054506-1 - 054506-6 2019年2月
Field-induced quantum magnetism in the verdazyl-based charge-transfer salt [o-MePy-V-(p-Br)2]FeCl4 査読 国際誌
Y. Iwasaki, T. Kida, M. Hagiwara, T. Kawakami, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, Y. Hosokoshi, H. Yamaguchi
Phys. Rev. B 98 ( 22 ) 224411-1 - 224411-8 2018年12月
Low-Temperature Magnetization Measurements with Precise Two-Axis Alignment of the Sample Orientation 査読
Shota Nakamura, Akira Kasahara, Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Yoshichika Ōnuki, Toshiro Sakakibara
Journal of the Physical Society of Japan 87 ( 11 ) 114001-1 - 114001-5 2018年11月
Magnetization study on the ising ferromagnet URhGe with high-precision angle-resolved magnetic field near the hard axis 査読
Nakamura S, Sakakibara T, Shimizu Y, Kittaka S, Kono Y, Haga Y, Pospíšil J, Yamamoto E
Progress in Nuclear Science and Technology 5 123 - 127 2018年11月
Investigation of the tricritical point of the ising ferromagnet URhGe by angle-resolved measurements 査読
Nakamura Shota, Kittaka Shunichiro, Sakakibara Toshiro, Shimizu Yusei, Kono Yohei, Haga Yoshinori, Pospisil Jiri, Yamamoto Etsuji
AIP ADVANCES 8 ( 10 ) 101305-1 - 101305-5 2018年10月
Field-enhanced quantum fluctuation in an S=1/2 frustrated square lattice 査読 国際誌
H. Yamaguchi, Y. Sasaki, T. Okubo, M. Yoshida, T. Kida, M. Hagiwara, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, M. Takigawa, Y. Iwasaki, Y. Hosokoshi
Physical Review B 98 ( 9 ) 094402-1 - 094402-6 2018年9月
Magnetic-field-induced quantum phase in S = 1/2 frustrated trellis lattice 査読
Hironori Yamaguchi, Daichi Yoshizawa, Takanori Kida, Masayuki Hagiwara, Akira Matsuo, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara, Yusuke Tamekuni, Hirotsugu Miyagai, Yuko Hosokoshi
Journal of the Physical Society of Japan 87 ( 4 ) 043701-1 - 043701-5 2018年3月
Magnetic Properties and Magnetic Phase Diagrams of Trigonal DyNi3Ga9 査読
H. Ninomiya, Y. Matsumoto, S. Nakamura, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, K. Inoue, S. Ohara
Journal of the Physical Society of Japan 86 ( 12 ) 124704-1 - 124704-7 2017年11月
Randomness-induced quantum spin liquid on honeycomb lattice 査読 国際誌
Hironori Yamaguchi, Masataka Okada, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Toshiki Okabe, Yoshiki Iwasaki, Yuko Hosokoshi
Scientific Reports 7 ( 1 ) 16144-1 - 16144-6 2017年11月
Shota Nakamura, Toshiro Sakakibara, Yusei Shimizu, Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Yoshinori Haga, Jiri Pospisil, Etsuji Yamamoto
Physical Review B 96 ( 9 ) 094411-1 - 094411-9 2017年9月
Neutron Scattering Study in Breathing Pyrochlore Antiferromagnet Ba3Yb2Zn5O11 査読
T. Haku, M. Soda, M. Sera, K. Kimura, J. Taylor, S. Itoh, T. Yokoo, Y. Matsumoto, D. Yu, R. A. Mole, T. Takeuchi, S. Nakatsuji, Y. Kono, T. Sakakibara, L. J. Chang, T. Masuda
Journal of Physics: Conference Series 828 ( 1 ) 012018-1 - 012018-5 2017年4月
Kenji Mochidzuki, Yusei Shimizu, Akihiro Kondo, Shota Nakamura, Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara, Yoichi Ikeda, Yosikazu Isikawa, Koichi Kindo
Journal of the Physical Society of Japan 86 ( 3 ) 034709-1 - 034709-5 2017年3月
Akio Fujimura, Yukio Yasui, Yudai Yanagisawa, Ichiro Terasaki, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 52 ( 7 ) 1 - 3 2016年7月
Low-energy excitations and ground-state selection in the quantum breathing pyrochlore antiferromagnet Ba3Yb2Zn5O11 査読 国際誌
T. Haku, K. Kimura, Y. Matsumoto, M. Soda, M. Sera, D. Yu, R. A. Mole, T. Takeuchi, S. Nakatsuji, Y. Kono, T. Sakakibara, L. -J. Chang, T. Masuda
Physical Review B 93 ( 22 ) 220407-1 - 220407-5 2016年6月
Quadrupole Order in the Frustrated Pyrochlore Tb2+xTi2-xO7+y 査読 国際誌
H. Takatsu, S. Onoda, S. Kittaka, A. Kasahara, Y. Kono, T. Sakakibara, Y. Kato, B. Fak, J. Ollivier, J. W. Lynn, T. Taniguchi, M. Wakita, H. Kadowaki
Physical Review Letters 116 ( 21 ) 217201-1 - 217201-6 2016年5月
Unconventional S=2 alternating chain realized by a metal-radical hybrid-spin approach 査読 国際誌
H. Yamaguchi, Y. Shinpuku, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, M. Hagiwara, T. Kawakami, K. Iwase, T. Ono, Y. Hosokoshi
Physical Review B 93 ( 11 ) 115145-1 - 115145-7 2016年3月
Hiroyuki Mitamura, Ryuta Watanuki, Norimichi Onozaki, Yuta Amou, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Yasuyuki Shimura, Isao Yamamoto, Kazuya Suzuki, Toshiro Sakakibara
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 400 70 - 72 2016年2月
Low Temperature Magnetic Properties of a New Quasi-one-dimensional Organic Magnet alpha-2-Cl-4-F-V 査読 国際誌
Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Hironori Yamaguchi, Yuko Hosokoshi, Toshiro Sakakibara
Physics Procedia 75 679 - 686 2015年12月
Pauli-limited superconductivity and antiferromagnetism in the heavy-fermion compound CeCo(In1-xZnx)5 査読
Makoto Yokoyama, Hiroaki Mashiko, Ryo Otaka, Yumi Sakon, Kenji Fujimura, Kenichi Tenya, Akihiro Kondo, Koichi Kindo, Yoichi Ikeda, Hideki Yoshizawa, Yusei Shimizu, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara
Physical Review B 92 ( 18 ) 184509-1 - 184509-9 2015年11月
First-Order Ferromagnetic Transition of Quantum Spin Ice System Yb2Ti2O7 査読
Yukio Yasui, Noriaki Hamachi, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara
SPIN 5 ( 2 ) 1540002-1 - 1540002-6 2015年6月
Quantum phase near the saturation field in the S=1/2 frustrated spin ladder 査読 国際誌
H. Yamaguchi, H. Miyagai, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, K. Iwase, T. Ono, T. Shimokawa, Y. Hosokoshi
Physical Review B 91 ( 12 ) 125104-1 - 125104-5 2015年3月
S=1/2 ferromagnetic-antiferromagnetic alternating Heisenberg chain in a zinc-verdazyl complex 査読
Hironori Yamaguchi, Yasuhiro Shinpuku, Tokuro Shimokawa, Kenji Iwase, Toshio Ono, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Yuko Hosokoshi
Physical Review B 91 ( 8 ) 085117-1 - 085117-6 2015年2月
Y. Kono, T. Sakakibara, C. P. Aoyama, M. M. Turnbull, C. P. Landee, Y. Takano
JPS Conf. Proc. 3 012015-1 - 012015-5 2014年6月
Fine-Tuning of Magnetic Interactions in Organic Spin Ladders 査読
Hironori Yamaguchi, Hirotsugu Miyagai, Tokuro Shimokawa, Kenji Iwase, Toshio Ono, Yohei Kono, Naoki Kase, Koji Araki, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Takashi Kawakami, Kouichi Okunishi, Yuko Hosokoshi
Journal of the Physical Society of Japan 83 ( 3 ) 033707-1 - 033707-4 2014年3月
Possible Evolution of Antiferromagnetism in Zn-Doped Heavy-Fermion Superconductor CeCoIn5 査読
Makoto Yokoyama, Kenji Fujimura, Sara Ishikawa, Masashi Kimura, Takeshi Hasegawa, Ikuto Kawasaki, Kenichi Tenya, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara
J. Phys. Soc. Jpn. 83 ( 3 ) 033706-1 - 033706-5 2014年2月
Kenji Iwase, Hironori Yamaguchi, Toshio Ono, Yuko Hosokoshi, Tokuro Shimokawa, Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Akira Matsuo, Koichi Kindo
Physical Review B 88 ( 18 ) 184431-1 - 184431-5 2013年11月
H. Yamaguchi, T. Okubo, K. Iwase, T. Ono, Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, A. Matsuo, K. Kindo, Y. Hosokoshi
Physical Review B 88 ( 17 ) 174410-1 - 174410-5 2013年11月
ハニカム格子系における特異な内部磁場と磁場誘起量子物性
岩崎義己, 山口博則, 細越裕子, 川上貴資, 河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 木田孝則, 萩原政幸
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 ( 1 ) 2019年
中村翔太, 橘高俊一郎, 河野洋平, 榊原俊郎, 清水悠晴, 芳賀芳範, POSPISIL Jiri, 山本悦嗣
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 ( 1 ) ROMBUNNO.23pK504‐3 2018年3月
中村翔太, 橘高俊一郎, 清水悠晴, 清水悠晴, 河野洋平, 榊原俊郎, 青木大, 青木大, 仲村愛, 本多史憲, FLOUQUET Jacques
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 ( 2 ) ROMBUNNO.21aF21‐4 2017年9月
中村翔太, 河野洋平, 清水悠晴, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 青木大, 青木大, 仲村愛, 本多史憲, FLOUQUET Jacques
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 ( 1 ) ROMBUNNO.20PBL‐3 - 2061 2016年3月
21aAL-5 層状超伝導体NdO_<1-x>F_xBiS_2が示す比熱の異常な-logT依存
三田 昌明, 浅野 卓也, 河野 洋平, 中村 翔太, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 東中 隆二, 松田 達磨, 青木 勇二
日本物理学会講演概要集 71 ( 1 ) 2158 - 2158 2016年3月
21pBM-5 重い電子系反強磁性体YbNi_2Si_2の単結晶育成と物性
松本 裕司, 中村 友紀, 大原 繁男, 芳賀 芳範, Fisk Zachary, 河野 洋平, 中村 翔太, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2301 - 2301 2016年
ブリージングパイロクロア反強磁性体Ba3Yb2Zn5O11の低エネルギー励起と基底状態
白 椽大, 木村 健太, 松本 洋介, 左右田 稔, 世良 正一, Yu D., Mole R. A., 竹内 徹也, 中辻 知, 河野 洋平, 榊原 俊郎, Chang L. -J., 益田 隆嗣
日本物理学会講演概要集 71 905 - 905 2016年
20pPSB-6 重い電子系超伝導体Ce(Co1_<1-x>Ni_x)In_5の低温物性
大高 凌, 横山 淳, 益子 寛明, 天谷 健一, 池田 陽一, 清水 悠晴, 河野 洋平, 吉澤 英樹, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 2111 - 2111 2016年
21aBD-11 スピン1/2有機フェロレッグラダー物質の磁場誘起量子臨界現象
河野 洋平, 橘高 俊一郎, 山口 博則, 細越 裕子, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 1229 - 1229 2016年
六方晶Ce2Pt6Ga15の重い電子状態
松本 裕司, 植田 拓也, 大原 繁男, 河野 洋平, 中村 翔太, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 上床 美也
日本物理学会講演概要集 71 2208 - 2208 2016年
スピン1/2有機フェロレッグラダー3-I-Vの磁場誘起量子臨界現象
河野 洋平, 山口 博則, 細越 裕子, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 737 - 737 2016年
22aPS-19 磁気・輸送特性から見たSmTr_2Zn_<20>(Tr=Rh,Ir)の磁気相図
棚橋 正貴, 安達 季並, 笹原 拓也, 加瀬 直樹, 中野 智仁, 武田 直也, 河野 洋平, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 2413 - 2413 2016年
19aPS-42 CuO_2リボン鎖を持つA_2Cu_2Mo_3O_<12>(A=Rb, Cs)の磁気的挙動と磁気構造
藤村 明央, 安井 幸夫, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 井川 直樹, 松川 健, 吉田 幸彦, 星川 晃範, 石垣 徹
日本物理学会講演概要集 71 1049 - 1049 2016年
19aPS-70 量子スピンアイス系Yb_2Ti_2O_7の磁気特性
濱地 紀彰, 安井 幸夫, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 1076 - 1076 2016年
19aBL-6 重い電子系超伝導体UBe_<13>における極低温高磁場中比熱
清水 悠晴, 橘高 俊一郎, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 網塚 浩, 町田 一成
日本物理学会講演概要集 71 1963 - 1963 2016年
重い電子系化合物UBe13の超伝導・非フェルミ液体状態における極低温精密磁化測定
清水 悠晴, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 網塚 浩, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 1754 - 1754 2016年
重い電子系超伝導体UPd2Al3における極低温精密磁化測定
清水 悠晴, 橘高 俊一郎, 河野 洋平, 中村 翔太, 榊原 俊郎, 青木 大
日本物理学会講演概要集 71 1753 - 1753 2016年
URhGeの磁化困難軸方向の極低温磁化測定
中村 翔太, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 清水 悠晴, 芳賀 芳範, Pospíšil Jiří, 山本 悦嗣
日本物理学会講演概要集 71 1759 - 1759 2016年
CeCo(In1-xZnx)5における低温高磁場相と非フェルミ液体異常
益子 寛明, 横山 淳, 天谷 健一, 近藤 晃弘, 金道 浩一, 中村 翔太, 河野 洋平, 清水 悠晴, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 71 2095 - 2095 2016年
20pPSB-27 重い電子系反強磁性体YbNi_2Si_2の磁場中比熱
中村 友紀, 松本 裕司, 大原 繁男, 河野 洋平, 中村 翔太, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, Fisk Zachary
日本物理学会講演概要集 71 ( 0 ) 2130 - 2130 2016年
21pPSA-47 極低温高磁場下磁化測定によるS=1/2一次元鎖反強磁性体CuPzNの一次元性の検証
河野 洋平, 榊原 俊郎, 堀田 知佐, Turnbull M. M., Landee C. P., Takano Y.
日本物理学会講演概要集 70 1119 - 1119 2015年
22aPS-94 反強磁性転移を示すSmT_2Zn_<20>(T=Rh, Ir)の極低温磁化・比熱測定
棚橋 正貴, 安達 季並, 笹原 拓也, 加瀬 直樹, 中野 智仁, 武田 直也, 河野 洋平, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2184 - 2184 2015年
17aPS-11 重い電子系超伝導体CeCo(In_<1-x>Zn_x)_5の温度-磁場相図
益子 寛明, 横山 淳, 佐近 優美, 天谷 健一, 近藤 晃弘, 金道 浩一, 河野 洋平, 清水 悠晴, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 1809 - 1809 2015年
16aPS-51 フェルダジルラジカルを用いた新規金属錯体の低温物性
岡田 将孝, 山口 博則, 小野 俊雄, 細越 裕子, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 756 - 756 2015年
16aPS-45 フェルダジルラジカル系物質を用いた強磁性鎖からなるスピンラダーの量子臨界性の研究
河野 洋平, 橘高 俊一郎, 山口 博則, 細越 裕子, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 750 - 750 2015年
22aPS-118 正方晶PrZn_<11>の一重項基底状態
二宮 博樹, 佐藤 嵩晃, 松本 裕司, 大原 繁男, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 2207 - 2207 2015年
21pPSA-52 フェルタジルラジカルとTCNQから成る新規電荷移動錯体の低温物性
佐々木 裕太, 山口 博則, 小野 俊雄, 細越 裕子, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 1122 - 1122 2015年
21aPS-110 量子スピンアイス系Yb_2Ti_2O_7のμSR測定
濱地 紀彰, 安井 幸夫, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, Chang L. J., 小野田 繁樹, 渡邊 功雄
日本物理学会講演概要集 70 1038 - 1038 2015年
18pPSB-19 Pb 単結晶Bi の極低温磁化測定
中村 翔太, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, Behnia K
日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 1127 - 1127 2015年
21aPS-99 強磁性及び反強磁性相互作用から成る二層ハニカム格子m-Ph-(VpCl)_2の低温物性
岩瀬 賢治, 山口 博則, 小野 俊雄, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 松尾 晶, 金道 浩一, 野口 悟, 飯田 賢, 石田 武和, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 70 1027 - 1027 2015年
24aBE-11 重い電子系化合物UBe_<13>の高磁場常伝導状態及び超伝導相内における異常の磁気応答
清水 悠晴, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 橘高 俊一郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 網塚 浩
日本物理学会講演概要集 70 2350 - 2350 2015年
21aBB-7 重い電子系超伝導体CeCo(In_<1-x>Zn_x)_5の上部臨界磁場
横山 淳, 藤村 健司, 川崎 郁斗, 天谷 健一, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 池田 陽一, 吉澤 英樹, 近藤 晃弘, 金道 浩一
日本物理学会講演概要集 70 1951 - 1951 2015年
21aAH-1 CuO_2リボン鎖を持つCs_2Cu_2Mo_3O_<12>の磁気相図と磁気構造
藤村 明央, 安井 幸夫, 井川 直樹, 吉田 幸彦, 石垣 徹, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 967 - 967 2015年
24aBJ-11 低温磁化測定によるTb_<2+x>Ti_<2-x>O_<7+y>の長距離秩序の起源の検証
高津 浩, 脇田 美香, 谷口 智洋, 門脇 広明, 笠原 聡, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 70 1240 - 1240 2015年
8aPS-105 重い電子系化合物UBe_<13>における超伝導対称性と磁気異常及び非フェルミ液体状態(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))
清水 悠晴, 橘高 俊一郎, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 網塚 浩, 堤 康雅, 町田 一成
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 382 - 382 2014年8月
7aPS-127 S=2 Mn錯体o-Py-V・Mn(hfac)_2の低温物性(7aPS 領域3ポスターセッション(遍歴・化合物・酸化物・f電子系磁性,スピングラス,量子スピン,フラストレーション,磁気共鳴),領域3(磁性))
新福 泰弘, 山口 博則, 小野 俊雄, 細越 裕子, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 川上 貴資
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 261 - 261 2014年8月
9aPS-55 Cd_2Os_2O_7の磁歪・熱膨張(9aPS 領域8ポスターセッション(遷移金属酸化物・鉄砒素系など),領域8(強相関系))
三田村 裕幸, 山浦 淳一, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 廣井 善二
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 416 - 416 2014年8月
7pBK-1 比熱測定から調べた空間反転対称性の破れた超伝導体CePt_3Siの磁場方位依存性(7pBK Ce系化合物1(重い電子状態・超伝導),領域8(強相関系))
橘高 俊一郎, 河野 洋平, 榊原 俊郎, Bauer Ernst
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 343 - 343 2014年8月
7pBK-2 重い電子系CeCoIn_5のZn置換系における超伝導と磁性(7pBK Ce系化合物1(重い電子状態・超伝導),領域8(強相関系))
横山 淳, 藤村 健司, 川崎 郁斗, 天谷 健一, 河野 洋平, 榊原 俊郎, 池田 陽一, 吉澤 英樹
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 343 - 343 2014年8月
8pBC-10 新規スピンラダー有機磁性体α-2-Cl-4-F-Vの低温物性(8pBC 量子スピン(一次元系),領域3(磁性))
河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 山口 博則, 濱田 領平, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 295 - 295 2014年8月
27aPS-82 強磁性相互作用を含む梯子格子磁性体の新奇量子相(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
宮外 浩嗣, 山口 博則, 小野 俊雄, 下川 統久朗, 吉田 誠, 瀧川 仁, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 奥西 巧一, 大久保 毅, 川上 貴資, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 494 - 494 2014年3月
27aPS-90 三角格子反強磁性体Ba_3MTa_2O_9(M=Ni and Co)の磁気相図(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
小野 俊雄, 富永 紘基, 山口 博則, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 496 - 496 2014年3月
27aPS-81 新規一次元鎖有機反強磁性体α-2-Cl-4-F-Vの極低温磁化測定(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
河野 洋平, 榊原 俊郎, 山口 博則, 濱田 領平, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 493 - 493 2014年3月
28aAY-12 強磁性鎖から成るスピンラダー3-I-Vの低温物性(28aAY 量子スピン系(一次元),領域3(磁性))
山口 博則, 宮外 浩嗣, 小野 俊雄, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 下川 統久朗, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 515 - 515 2014年3月
28pAY-6 フェルダジルラジカルを用いた金属錯体によるハニカム格子の形成(28pAY 量子スピン系(二次元),領域3(磁性))
新福 泰弘, 山口 博則, 小野 俊雄, 下川 統久朗, 川上 貴資, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 520 - 520 2014年3月
27aPS-74 CuO_2リボン鎖を持つA_2Cu_2Mo_3O_<12>(A=Rb,Cs)の2K以下における磁気相図(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
藤村 明央, 安井 幸夫, 岡村 卓真, 寺崎 一郎, 井口 敏, 佐々木 孝彦, 長谷 正司, 萩原 雅人, 益田 隆嗣, 河野 洋平, 榊原 俊郎
日本物理学会講演概要集 69 ( 1 ) 492 - 492 2014年3月
山口博則, 小野俊雄, 木田孝則, 萩原政幸, 大久保毅, 松尾晶, 金道浩一, 河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 下川統久朗, 細越裕子
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 431 - 431 2013年8月
25aPS-49 完全三角格子反強磁性体RbFe(MoO_4)_2の高磁場新規磁気相(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
三田村 裕幸, 河野 洋平, 綿貫 竜太, 天羽 祐太, 小野崎 紀道, 橘高 俊一郎, 志村 恭通, 榊原 俊郎, 鈴木 和也
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 373 - 373 2013年8月
28aKF-4 S=1/2擬一次元鎖ハイゼンベルグ反強磁性体CuPzNの量子臨界性(量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
河野 洋平, 榊原 俊郎, Aoyama C.P., Turnbull M.M., Landee C.P., Takano Y.
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 430 - 430 2013年8月
25aKQ-11 完全三角格子反強磁性体におけるスピンカイラリティ由来の強誘電性の発生条件(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
三田村 裕幸, 綿貫 竜太, 天羽 祐太, 小野崎 紀道, 橘高 俊一郎, 河野 洋平, 志村 恭通, 榊原 俊郎, 鈴木 和也
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 450 - 450 2013年8月
25pPSB-26 強磁性相互作用を含む新規梯子格子磁性体の低温物性(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
宮外 浩嗣, 山口 博則, 岩瀬 賢治, 小野 俊雄, 下川 統久朗, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 細越 裕子
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 385 - 385 2013年8月
26aPS-86 S=1/2一次元鎖ハイゼンベルグ反強磁性体CuPzNの低温磁化測定(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
河野 洋平, 榊原 俊郎, Aoyama C. P., Landee C. P., Turnbull M. M., Takano Yasumasa
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 518 - 518 2013年3月
18aPSA-65 S=1/2カゴメ格子半強磁性体Volborthite単一単結晶の極低温磁化測定(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
河野 洋平, 榊原 俊郎, 石川 孟, 岡本 佳比古, 山浦 淳一, 広井 善二
日本物理学会講演概要集 67 ( 2 ) 392 - 392 2012年8月
重い電子系金属YbRh2Si2の量子臨界点における回転磁気グリューナイゼン比の検証
河野洋平, Gérard Laperto, 清水悠晴, 青木大, 榊原俊郎, 橘高俊一郎
日本物理学会2024年春季大会 ( オンライン ) 2024年3月 日本物理学会
重い電子系金属YbRh2Si2における回転磁気グリューナイゼン比の検証
河野洋平, Gérard Laperto, 清水悠晴, 青木大, 榊原俊郎, 橘高俊一郎
トピカルミーティング 「アシンメトリ量子物質の開発〜現状と展望〜」 ( 九州工業大学 ) 2024年1月 学術変革領域研究(A) 「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」
希釈冷凍機域における圧力下交流比熱の精密定量測定実現に向けての研究
河野洋平, 辻貴丹, 加藤謙介, 竹内將暁, 北川健太郎, 松林和幸, 上床美也, 榊原俊郎, 橘高俊一郎
日本物理学会第78回年次大会 ( 東北大学 ) 2023年9月 日本物理学会
静水圧下交流比熱の精密定量測定実現に向けて
河野洋平, 辻貴丹, 加藤謙介, 竹内將暁, 北川健太郎, 松林和幸, 上床美也, 榊原俊郎, 橘高俊一郎
A01・A02 トピカルミーティング『アシンメトリ量子物質を如何に可視化するか? 〜ミクロ測定とマクロ測定の連携による研究戦略〜』 ( 北海道大学 ) 2023年8月 学術変革領域研究(A) 「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」
磁場角度分解比熱に現れるYbRh2Si2の量子臨界現象と異方性の相関
河野 洋平, Gérard Laperto, 清水 悠晴, 青木 大, 榊原 俊郎, 橘高 俊一郎
「アシンメトリ量子」キックオフミーティング ( 岡山大学 ) 2023年6月 学術変革領域研究(A) 「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」
量子臨界領域におけるYbRh2Si2の磁場角度分解熱力学量測定 招待
河野 洋平
第842回基礎科学セミナー ( 原子力科学研究所 ) 2023年5月 JAEA先端基礎研究センター
YbRh2Si2の磁場角度分解磁気熱量効果とエントロピー
河野 洋平, Gérard Lapertot, 清水 悠晴, 青木 大, 榊原 俊郎, 橘高 俊一郎
日本物理学会2023年春季大会 ( オンライン ) 2023年3月 日本物理学会
YbRh2Si2 の磁場角度分解比熱と磁気熱量効果測定
河野 洋平, Gérard Lapertot, 清水 悠晴, 青木 大, 榊原 俊郎, 橘高 俊一郎
日本物理学会 2022年秋季大会 ( 東京工業大学 ) 2022年9月 日本物理学会
Field-angle-resolved Specific-heat Measurements of YbRh2Si2 国際会議
Yohei Kono, Gérard Laperto, Yusei Shimizu, Dai Aoki, Toshiro Sakakibara, Shunichiro Kittaka
29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29) ( Sapporo Convention Center ) 2022年8月 LT29 Committee
量子臨界領域におけるYbRh2Si2の磁場角度分解比熱
河野 洋平, Gérard Lapertot, 清水 悠晴, 青木 大, 榊原 俊郎, 橘高 俊一郎
日本物理学会 第77回年次大会 ( オンライン ) 2022年3月 日本物理学会
Detection of a first-order superconducting transition in Sr2RuO4 by ultra-high-resolution magnetostriction measurements 国際会議
Yohei Kono, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Naoki Kikugawa, Taichi Terashima, Shinya Uji, Dmitry Sokolov, Kazushige Machida
The International Conference in Strongly Correlated Electrons systems (SCES2020) ( Brazil (Online) ) 2021年9月 SCES2020 Committee
フェルダジルラジカルベースの新規擬 2 次元量子磁性体の低温物性
河野洋平, 山口博則, 細越裕子, 榊原俊郎, 橘高俊一郎
日本物理学会 2021年秋季大会 ( オンライン ) 2021年9月 日本物理学会
熱力学量からみたSr2RuO4の上部臨界磁場近傍の超伝導状態
河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 菊川 直樹, 寺嶋 太一, 宇治 進也, Dmitry Sokolov, 町田一成
日本物理学会第76回年次大会 ( オンライン ) 2021年3月 日本物理学会
ボンドランダムネスを有する新規スピン1/2ハニカム格子錯体の低温物性
河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 山口 博則, 細越 裕子
日本物理学会2020年秋季大会 ( オンライン ) 2020年9月 日本物理学会
フェルダジラジカルをベースとした低次元量子磁性体の低温物性
河野洋平, 上本菜央, 山口博則, 元木大介, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 細越裕子
日本物理学会2019年秋季大会 ( 岐阜大学 ) 2019年9月 日本物理学会
スピン 1/2 ハニカム様格子系 [Zn(hfac)2](4-Cl-o-Py-V) の極低温物性
河野洋平, 上本菜央, 山口博則, 細越裕子, 榊原俊郎
日本物理学会第 74 回年次大会 ( 九州大学 ) 2019年3月 日本物理学会
フェルダジルラジカル系スピ ン 1/2 フェロレッグラダーにおける量子臨界現象の普遍性
河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 山口博則, 細越裕子
日本物理学会2018年秋季大会 ( 同志社大学 ) 2018年9月 日本物理学会
Quasi-one-dimensional Bose-Einstein Condensation in Spin-1/2 Ferromagnetic-leg Ladder Organic Magnets 国際会議
Y. Kono, S. Kittaka, H. Yamaguchi, Y. Hosokoshi, T. Sakakibara
International Conference on Magnetism (ICM2018) ( San Francisco, United States ) 2018年7月 ICM2018 Committee
スピン 1/2 有機フェロレッグラダー 3-Cl-4-F-V の量子臨界性
河野洋平, 山口博則, 細越裕子, 榊原俊郎
日本物理学会第 73 回年次大会 ( 東京理科大学 ) 2018年3月 日本物理学会
スピン 1/2 有機フェロレッグ ラダー物質の磁気熱量効果測定
河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 山口博則, 細越裕子
日本物理学会2017年秋季大会 ( 岩手大学 ) 2017年9月 日本物理学会
スピン 1/2 有機フェロレッグラダー 3-I-V の 磁場誘起量子臨界現象
河野洋平, 山口博則, 細越裕子, 榊原俊郎
日本物理学会2016年秋季大会 ( 金沢大学 ) 2016年9月 日本物理学会
スピン 1/2 有機フェロレッグ ラダー物質の磁場誘起量子臨界現象
河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 山口博則, 細越裕子
日本物理学会第 71 回年次大会 ( 東北学院大学 ) 2016年3月 日本物理学会
フェルダジルラジカル系物質 を用いた強磁性鎖からなるスピンラダーの量子臨界性の研究
河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 山口博則, 細越裕子
日本物理学会2015年秋季大会 ( 関西大学 ) 2015年9月 日本物理学会
Low Temperature Magnetic Properties of a New Quasi-one-dimensional Organic Magnet α-2-Cl-4-F-V 国際会議
Y. Kono, S. Kittaka, T. Sakakibara, H. Yamaguchi, Y. Hosokoshi
International Conference on Magnetism (ICM2015) ( Barcelona, Spain ) 2015年7月 ICM2015 Committee
極低温高磁場下磁化測定による S = 1/2 一次元鎖反強磁性体 CuPzN の一次元性 の検証
河野洋平, 榊原俊郎, C. P. Aoyama, 堀田知佐, M. M. Turnbull、C. P. Landee, Y. Takano
日本物理学会第 70 回年次大会 ( 早稲田大学 ) 2015年3月 日本物理学会
新規スピンラダー有機磁性体 α-2-Cl-4-F-V の低温物性
河野洋平, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, 山口博則, 濱田領平, 細越裕子
日本物理学会2014年秋季大会 ( 中部大学 ) 2014年9月 日本物理学会
新規一次元鎖有機反強磁性体 α-2-Cl-4-F-V の極低温磁化測定
河野洋平, 榊原俊郎, 山口博則, 濱田領平, 細越裕子
日本物理学会第 69 回年次大会 ( 東海大学 ) 2014年3月 日本物理学会
S = 1=2 擬一次元鎖ハイゼンベルグ反強磁性体 CuPzN の量子臨界性
河野洋平, 榊原俊郎, C, P. Aoyama, C, P. Landee, M, M. Turnbull, Yasumasa Takano
日本物理学会2013年秋季大会 ( 徳島大学 ) 2013年9月 日本物理学会
Magnetization Study of the Quantum Critical Behavior of the One Dimensional Spin-1/2 Heisenberg Antiferromagnet CuPzN 国際会議
Y. Kono, T. Sakakibara, C. P. Aoyama, M. M. Turnbull, C. P. Landee, Y. Takano
the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013) ( 伊藤国際学術研究センター ) 2013年8月 SCES2013 Committee
S = 1=2 一次元鎖ハイゼンベルク反強磁性体 CuPzN の低温磁化測定
河野洋平, 榊原俊郎, C, P. Aoyama, C, P. Landee, M, M. Turnbull, Yasumasa Takano
日本物理学会第 68 回年次大会 ( 広島大学 ) 2013年3月 日本物理学会
S = 1=2 カゴメ格子 反強磁性体 Volborthite 単一単結晶の極低温磁化測定
河野洋平, 榊原俊郎, 石川孟, 岡本佳比古, 山浦淳一, 広井善二
日本物理学会2012年秋季大会 ( 横浜国立大学 ) 2012年9月 日本物理学会
物理学実験II
2020年4月 - 現在 機関名:中央大学
物理実験
2020年4月 - 現在 機関名:中央大学
2022年10月 - 2023年9月
日本物理学会 領域3運営委員