2024/03/25 更新

写真a

クボタ コウイチ
久保田 光一
KUBOTA Koichi
所属
理工学部 教授
その他担当機関
理工学研究科情報工学専攻博士課程前期課程
理工学研究科電気・情報系専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 工学博士 ( 東京大学 )

  • 工学修士 ( 東京大学 )

学歴

  • 1985年3月
     

    東京大学   工学系研究科   修士   修了

  • 1983年3月
     

    東京大学   工学部   計数工学科   卒業

経歴

  • 2001年4月 - 現在

    中央大学理工学部教授

  • 1998年4月 - 現在

    中央大学大学院理工学研究科博士後期課程担当

  • 1996年4月 - 現在

    中央大学大学院理工学研究科修士課程担当

  • 1992年4月 - 2001年3月

    中央大学理工学部助教授

  • 1989年4月 - 1992年3月

    慶應義塾大学理工学部助手

  • 1985年4月 - 1989年3月

    東京大学工学部助手

▼全件表示

所属学協会

  • ACM

  • (社)情報処理学会

  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会

  • 日本応用数理学会

  • 情報システム学会

研究キーワード

  • 分科:応用物理学・工学基礎,細目:工学基礎

研究分野

  • 情報通信 / 計算科学  / 計算科学

論文

  • Enumeration of subdifferentials of piecewise linear functions with abs-normal form 査読

    Koichi Kubota

    Optimization Methods and Software   33   1156 - 1172   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor and Francis  

    researchmap

  • Simple implementation and examples for piecewise linearization with abs-normal form 査読

    K.Kubota

    Programme and Abstracts of AD2016: the 7th International Conference on Algorithmic Differentiation   107 - 110   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Sponsored by SIAM  

    researchmap

  • Numerical parallel approach to counting Hamiltonian cycles with Proth primes

    Koichi Kubota

    2013 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTATIONAL SCIENCE   18   2553 - 2556   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Counting the number of Hamiltonian cycles of a given graph can be formulated with higher order derivatives. Thus its value can be computed as the residue with complex floating numbers. But there are inevitable rounding errors in the conventional computation of the residue whereas the mathematical result is an integer value. In this paper, by use of the Proth primes that are represented by k . 2(n) + 1 for odd number k, algorithms of the residue with modular arithmetics are proposed in order to compute the exact integer result. It is shown that they are naturally executed on parallel processors by partitioning the summation of the residue, so that, with q (<= 2(n)) processors, the time complexity is O(n(3)2(n)/q) for each machine and O(log q) for summing up all the q partial sums.

    DOI: 10.1016/j.procs.2013.05.439

    Web of Science

    researchmap

  • SH4A向けコンパイラにおける0-1整数計画法を使った浮動小数点演算精度指定命令の選択と挿入 査読

    坂本諒, 千葉雄司, 久保田光一, 土居範久

    情報処理学会論文誌(トランザクション)プログラミング   4 ( 2 )   48 - 66   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(社)情報処理学会  

    本論文では SH4A 向けコンパイラにおいて浮動小数点演算の演算精度を指定する命令を選択し,挿入先を定める手段として,0-1 整数計画法を利用する手法を提案し,その実用性を評価した結果を示す.SH4A は浮動小数点演算命令の実行時にどの精度で演算を行うか指定するための命令を 2 種類提供するが,それぞれ挿入可能な箇所と実行コストが異なる.このため SH4A 向けコンパイラでは,どこでどの命令を使って精度の指定を行うべきか判断する必要があるが,提案技法ではこの判断に 0-1 整数計画法を利用する.また,0-1 整数計画法がコンパイル時間に与える悪影響を軽減するために,挿入箇所を求める問題を分割,簡約化する技法も提案する.分割や簡約化を適用しても最適解の探索に膨大な時間がかかる場合はあるが,そのような場合には最適解を求めることを諦め,探索を中断してヒューリスティックにより解を求める.組み込み機器向けベンチマーク EEMBC benchmark suite および組み込みプロセッサ向けベンチマーク CoreMark を使って評価したところ,提案技法でコードサイズを最適化すると,コードサイズを 1.2% 小さくできることが分かり,このときコンパイル時間の増加率は相乗平均で 13.5% になり,最適解を求ることができた問題の比率は 99.9% 以上になることが分かった.また,CoreMark を使って評価したところ,提案技法で実行サイクル数を最適化すると,最適化しない場合と比べ,精度指定にかかる実行サイクル数と,アプリケーション全体の実行サイクル数をそれぞれ 64.1% と 3.1% 削減できることが分かった.This paper presents compilation techniques that optimally select and insert SH4A floating point operation precision setting instructions using 0-1 integer linear programming (ILP) solver. Because SH4A provides two kinds of such instructions whose execution cost and available sites differ, the compiler should choose where and which instruction to be inserted. Our solution make this decision using 0-1 ILP solver. In order to reduce compilation speed slowdown by 0-1 ILP solution overhead, we also propose problem dividing and simplification techniques. Despite these techniques, the slowdown sometimes become unbearable, then we refrain from using 0-1 ILP solver and use heuristics instead. We developed two optimizations using our techniqnue, one for the code size and the other for execution cycles. Evaluation using EEMBC benchmark suite and CoreMark showed the code size optimization reduced code size by 1.2% and then the compilation slowdown was 13.5% in geometrical mean, while it found the optimal solution for at least 99.9% of the whole problems. For execution cycle optimization, evaluation using CoreMark showed it reduces precision setting instructions' execution cycles and the whole application execution cycles by 64.1% and 3.1%.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1001/00073763/

  • Combinatorial computation with automatic differentiation

    Koichi Kubota

    Lecture Notes in Computational Science and Engineering   64   315 - 325   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Giving some numerical methods for combinatorial computation by means of automatic differentiation, this paper reports the effectiveness of the technique of automatic differentiation in the field of combinatorial computation or discrete computation. © 2008 Springer-Verlag Berlin Heidelberg.

    DOI: 10.1007/978-3-540-68942-3_28

    Scopus

    researchmap

  • Computation of Matrix Permanent with Automatic Differentiation

    Koichi Kubota

    Lecture Notes in Computational Science and Engineering   50   67 - 76   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    With a well-known formulation of matrix permanent by a multivariate polynomial, algorithms for the computation of the matrix permanent are considered in terms of automatic differentiation, where a succinct program with a C++ template for the higher order derivatives is described. A special set of commutative quadratic nilpotent elements is introduced, and it is shown that the permanent can be computed efficiently as a variation of implementation of higher order automatic differentiation. Given several ways for transforming the multivariate polynomial into univariate polynomials, six algorithms that compute the value of the permanent are described with their computational complexities. One of the complexities is O(n2n), the same as that of the most popular Ryser's algorithm.

    DOI: 10.1007/3-540-28438-9_6

    Scopus

    researchmap

  • 空間情報交換のための標準G-XML

    久保田光一, 有川正俊

    電子情報通信学会誌   87 ( 2 )   94 - 100   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    インターネット上で空間情報を交換するためのデータ形式を制定するために,G-XML開発プロジェクトが1999年に始まった.G-XML第2版は,2001年8月に「JIS X 7199」としてJIS規格になった.G-XMLの目的は,詳細地図の電子化だけでなく,店舗情報等のPOI(Point Of Interest)情報を地図の上に書き入れ可能にすること,及び,そのような惰報が書き込まれた複数の地図を重ね合わせることである.最新版の第3版は2003年3月に策定され,仕様が公開されている.本稿では,G-XMLの概要を説明するとともに,関連する話題を取りまとめた.

    CiNii Books

    researchmap

  • G-XML:空間データ交換のための記述規格 査読

    有川正俊, 久保田光一

    情報処理   42 ( 4 )   366 - 369   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

    researchmap

  • G-XMLの概要-GISコンテンツの相互流通の実現に向けて-

    有川正俊, 久保田光一

    電子情報通信学会   AI2000-36   33 - 40   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:信学技報  

    researchmap

  • A general numerical approach to sensitivity analysis and error analysis with adjoint systems 査読

    M. Iri, K. Kubota

    Yugoslav Journal of Operations Research   8 ( 1(1998) )   75 - 92   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Faculty of Organizational Sciences, Belgrade  

    researchmap

  • A Fortran77 preprocessor for reverse mode automatic differentiation with recursive checkpointing 査読

    K Kubota

    OPTIMIZATION METHODS & SOFTWARE   10 ( 2 )   319 - 335   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Given a program computing the value of a function with many variables, the reverse mode automatic differentiation (or top-down algorithm of automatic differentiation) swiftly computes the values of the partial derivatives of the function. But it is a weak point that it requires storage whose size is proportional to the complexity of the underlying function. We report on a preprocessor that can handle any Fortran77 programs with an improved reverse mode automatic differentiation for reducing the size of the storage by means of a recursive checkpointing mechanism. Developing a library program named RCL/fork (Recursive Checkpointing Library program with fork system-call) based on the fork system-call provided by the UNIX operating system, we could reduce the size of the virtual memory below the half for computation of the partial derivatives that requires about 1.3 GB virtual memory with the original reverse mode automatic differentiation.

    Web of Science

    researchmap

  • 非線形関数を自動的に微分する

    久保田光一

    電子情報通信学会誌   80 ( 11(1997) )   1147 - 1150   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    非線形関数の値を計算するプログラムから, その偏導関数の値を計算するプログラムを導出する手法として, 自動微分が知られている. 従来の差分商を計算する数値微分とは違い, 解析的に偏導関数を計算する. 数式処理とも異なり, 数百行から数千行以上の大規模なプログラムにより計算される関数の偏導関数の値を計算するのが目的である. 関数から別の関数を導出するという意味で, 作用素的な性格をもつ. 自動微分の簡単な処理系はC++言語により容易に実現できること, 利用上の注意, および, 自動微分に関する現在の世界情勢を紹介する.

    CiNii Books

    researchmap

  • PADRE2―FORTRAN Precompiler for Automatic Differentiation and Estimates of Rounding Errors 査読

    K.Kubota

    M.Berz, C.Bischof, G.Corliss, and A.Griewank (eds.); Computational Differentiation : Techniques, Applications and Tools, SIAM, Philadelpiha, Pennsylvania, 1996   367 - 374   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SIAM  

    Web of Science

    researchmap

  • 浮動小数点数の加減算における丸め誤差の分布について 査読

    久保田光一

    日本応用数理学会論文誌   5 ( 1 )   37 - 46   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用数理学会  

    Analyzing the behaviour of rounding errors generated in additions and subtractions of floating-point numbers and regarding them as random variables, we propose a slightly strange model for their distribution. The model gives distributions which approximate the observed generated relative errors more precisely than the uniform distribution which is usually adopted in probalbilistic analysis of rounding errors.

    DOI: 10.11540/jsiamt.5.1_37

    CiNii Books

    researchmap

  • Matrix inversion algorithms by means of automatic differentiation 査読

    K. Kubota

    Applied Mathematics Letters   7 ( 4 )   19 - 22   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    There are many matrix inversion algorithms, some being widely known and others not as widely known. We will show that some of known elaborate formulas for matrix inversion can be derived by differentiating the logarithm of the determinant of a matrix by means of the top-down algorithm of automatic differentiation. © 1994.

    DOI: 10.1016/0893-9659(94)90004-3

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Padre2 - a FORTRAN precompiler yielding error estimates and second derivatives 査読 国際誌

    K.Kubota

    A. Griewank and G.F. Corliss eds.: Automatic Differentiation of Algorithms - Theory, Implementation and Application   251 - 262   1991年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SIAM  

    Web of Science

    researchmap

  • 高速自動微分法(2) 査読

    伊理正夫, 久保田光一

    応用数理   1 ( 2 )   153 - 163   1991年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用数理学会  

    researchmap

  • Estimates of rounding errors with fast automatic differentiation and interval analysis 査読

    M.Iri, K.Kubota

    Journal of Information Processing   14 ( 4 )   508 - 515   1991年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本情報処理学会  

    researchmap

  • 高速自動微分法(1) 査読

    伊理正夫, 久保田光一

    応用数理   1 ( 1 )   17 - 35   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用数理学会  

    researchmap

  • NORMS, ROUNDING ERRORS, PARTIAL DERIVATIVES AND FAST AUTOMATIC DIFFERENTIATION

    M IRI, K KUBOTA

    IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS ELECTRONICS INFORMATION AND SYSTEMS   74 ( 3 )   463 - 471   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEICE-INST ELECTRON INFO COMMUN ENG  

    There are a number of problems in numerical computation which are of fundamental importance but for which no practicable method has been known. In this paper, problems concerning the norm, the rounding error and the partial differentiation are taken up, and what difficulties they have and why those difficulties have long been standing will be explained. Then, it will be shown that the method of "Fast Automatic Differentiation" which is attracting keen interest of those who are concerned will resolve all those difficulties through an effective method for partial differentiation. There, the concept of "computational graph" plays an important role. The relation to interval analysis will also be discussed from the point of view of assuring the quality of results of numerical computation.

    Web of Science

    researchmap

  • Geometrical/Geographical optimization and fast automatic differentiation 査読

    M.Iri, K.Kubota, K.Murota

    Yugoslav Journal of Operations Research   1 ( 2 )   121 - 134   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Faculty of Organizational Sciences, Belgrade  

    researchmap

  • 区間演算を用いた丸め誤差解析 査読

    久保田光一, 伊理正夫

    情報処理   31 ( 9 )   1212 - 1219   1990年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

    researchmap

  • 数値計算の基礎技術の最近の話題から-ノルム、丸め誤差、偏微分と高速自動微分法を中心として 査読

    伊理正夫, 久保田光一

    電子情報通信学会誌   72 ( 10 )   1044 - 1052   1989年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 高速自動微分法と区間解析とを用いた丸め誤差推定 査読

    久保田光一, 伊理正夫

    情報処理学会論文誌   30 ( 7 )   807 - 815   1989年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

    本稿では 関数の計算値に含まれる丸め誤差の絶対値の厳密な上界を求める実用的な算法を提案する.また 普通の条件下では 演算の精度を高めるに従い その上界が上限に近づくことも示す.我々の手法は 浮動小数点数を両端点に持つ実数区間の区間演算(機械区間演算と呼ぶ)と"高速自動微分法"とを組み合わせたものである.高速自動微分法は 多変数の関数の値を計算する手続き(プログラム)が与えられたとき 関数値の計算に必要な手間の高々定数倍の手間で 関数のすべての変数に関する偏導関数値およびに関数の計算値に含まれる丸め誤差の絶対値の上限の良い近似値を計算する実用的な方法である.本稿の手法によれば 丸め誤差の絶対値の厳密な上界と数値計算結果とから 丸め誤差のない真の関数値を含む区間を定めることが可能となり 数値計算結果の品質の保証につながる.通常の区間解析によってもそのような保証区間を計算できるが 大規模・複雑な関数に対しては その区間幅が非実用的に過大評価されがちである.線形方程式系の解に含まれる丸め誤差を例にとって 区間解析と比較して 本手法の有効性を数値実験的に示す.

    CiNii Books

    researchmap

  • 高速微分法における変数消去のグラフ論的考察 査読

    室田一雄, 久保田光一

    情報処理学会論文誌   30 ( 4 )   536 - 539   1989年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

    researchmap

  • 高速自動微分法の定式化と計算複雑度の解析 査読

    久保田光一, 伊理正夫

    情報処理学会論文誌   29 ( 6 )   551 - 560   1988年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:情報処理学会  

    researchmap

  • Sword32: A Bytecode Emulating Microprocessor for Object-Oriented Languages 査読

    N.Suzuki, K.Kubota, A.Aoki

    Proceedings of International Conference on Fifth Generation Computer Systems 1984.   389 - 397   1984年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ICOT  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 地理情報科学GISスタンダード

    浅見泰司, 矢野桂司, 貞広幸雄, 湯田ミノリ 編( 担当: 共著 範囲: 第12章ネットワーク分析)

    古今書院  2015年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:201   担当ページ:70-78   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 応用数理ハンドブック

    薩摩惇吉, 大石進一, 杉原正顯( 担当: 単著)

    朝倉書店  2013年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:685   担当ページ:382-383,388-389   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 工学基礎数値解析とその応用

    久保田光一( 担当: 単著)

    数理工学社  2010年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:218   担当ページ:218   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Encyclopedia of Optimization, Second Edition

    M.Iri, K.Kubota( 範囲: Automatic Differentiation: Introduction, history and rounding error estimation)

    Springer  2009年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:7   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 情報システムのための情報技術辞典

    浦昭二, 国領二郎, 細野公男, 岡本行二, 岩丸良明, 久保田光一, 伊理正夫, 土居範久( 担当: 共編者(共編著者))

    培風館 情報システムと情報技術事典編集委員会  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • Computation of Matrix Permanent with Automatic Differentiation.

    Automatic Differentiation: Applications, Theory, and Implementations, Lecture Notes in Computational Science and Engineering  2006年 

     詳細を見る

  • GIS Infrastructure in Japan --- Developments and Algorithmic Researches.

    Nontraditional Database Systems  2002年 

     詳細を見る

  • Automatic Differentiation: Introduction, history and rounding error estimation

    M.Iri, K.Kubota( 担当: 共著)

    Kluwer Academic Publishers  2001年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 新数値計算(189p.)のうち、第3章「高速自動微分法―計算の品質保証」を担当

    福井義成, 野寺隆志, 久保田光一, 戸川隼人( 担当: 単著)

    共立出版  1999年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:189   担当ページ:91-130   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • アルゴリズムの自動微分と応用

    久保田光一, 伊理正夫( 担当: 単著)

    コロナ社  1998年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:282   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • インターネット時代の数学(266p.)のうち第3章「高速自動微分法」を担当

    戸川隼人, 中嶋正之, 杉原厚吉, 野寺隆志編, 久保田光一( 担当: 単著)

    共立出版  1997年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:178-187   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • アルゴリズム辞典(951p.)のうち、「高速微分法」、「数値微分法」、「抽象データ型」

    島内剛一, 有澤誠, 野下浩平, 浜田穂積, 伏見正則編, 久保田光一

    共立出版  1994年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 情報処理ハンドブック(1596P.)のうち、2章2節「高速微分法」(pp. 145-147)

    尾関雅則委員長, 情報処理学会編( 担当: 単著)

    オーム社  1989年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • Piecewise smooth system and optimization with piecewise linearization via algorithmic differentiation 査読

    Andreas Griewank, Andrea Walther, Siegfried Rump, Koichi Kubota

    National Institute of Informatics Shonan Meeting Report   2018 ( 9 )   1 - 13   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:国立情報学研究所  

    researchmap

  • G-XML4.0としてのLBCSデータ仕様

    久保田光一

    LBCS論文集   1 - 13   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:財団法人データベース振興センター  

    researchmap

  • Computation of matrix permanent with automatic differentiation.

    Koichi Kubota

    The 4th International Conference on Automatic Differentiation.   2004年

     詳細を見る

  • Detection of numerically unstable computations with automatic differentiation

    Koichi Kubota

    Joint University of Hertfordshire / Cranfield University Automatic Differentiation Workshop   2003年

     詳細を見る

  • GIS Infrastructure in Japan --- Developments and Algorithmic Researches.

    H.Imai, K.Imai, M.Inaba, K.Kubota

    Nontraditional Database Systems   130 - 145   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Taylor and Francis, London and New York The Information Processing Society of Japan  

    researchmap

  • Numerical computation system for nonuniform arbitrary precision arithmetic.

    Koichi Kubota

    Abstracts of the First International Conference on Optimization Methods and Software.   2002年

     詳細を見る

  • Automatic Differentiation: Introduction, history and rounding error estimation

    M.Iri, K.Kubota

    Encyclopedia of Optimization, Volume I   97 - 102   2001年7月

     詳細を見る

  • 略地図の表現と表示.

    久保田光一

    第5回オブジェクト指向 GIS ワークショップ予稿集   47 - 51   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:地理情報システム学会  

    researchmap

  • GIS Infrastructure in Japan-Developments and Algorithmic Researches

    H. Imai, K.Imai, M.Inaba, K. Kubota

    Proceedings of International Workshop on Emerging Technologies for Geo-Based Applications(Ascona, Switzerland, May 22-25, 2000)   153 - 167   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Database Laboratory Swiss Federal Institute of Technology, Lausanne  

    researchmap

  • PADER2:a Fortran preprocessor for AD with checkpointing

    Koichi Kubota

    Abstracts of AD2000-From Simulation to Optimization, Third International Conference on Automatic Differentiation, INRIA, June 19-23, 2000   14   2000年

     詳細を見る

  • 自動微分による大規模システムの感度解析に関する研究

    久保田光一, 樫山和男

    中央大学理工学部研究所年報   5   52 - 55   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学理工学部研究所  

    researchmap

  • 自動微分による大規模システム感度解析に関する研究

    久保田光一, 樫山和男

    中央大学理工学研究所年報   6   40 - 44   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • G-XMLについて-白地図・略地図表現の試み

    久保田光一

    第4回統合型地理情報システムシンポジウム予稿集、私立大学ハイテクリサーチセンター   4   67 - 75   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央大学理工学研究所  

    researchmap

  • Some Examples with Jacobi-Davidson Method

    K.Kubota

    RIKEN Symposium, Linear Algebra and its Applications (Nov.22-24,1999), The Institute of Physical and Chemical Research   172 - 179   1999年11月

     詳細を見る

  • Some Examples with Jacobi-Davidson Method

    K.Kubota

    RIKEN Symposium, Linear Algebra and its Applications (Nov.22-24,1999), The Institute of Physical and Chemical Research   172 - 179   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:RIKEN  

    researchmap

  • 自動微分ツールあれこれ

    久保田光一

    電子情報通信学会誌   82 ( 101,999 )   1065 - 1066   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    researchmap

  • 地理情報処理計算幾何学の応用-地図データから道路の位相情報を抽出

    久保田光一

    数理科学   37 ( 7(433), 1999 )   19 - 26   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:サイエンス社  

    researchmap

  • A preprocessor for reverse automatic differentiation with recursive checkpointing

    Koichi Kubota

    Abstracts of ICIAM 99, The Fourth International Congress on Industrial and Applied Mathematics (Edinburgh, 5-9 July 1999)   281   1999年

     詳細を見る

  • 自動微分による大規模システムの感度解析に関する研究

    久保田光一

    中央大学理工学研究所年報   5   52 - 55   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高速自動微分法による大規模感度解析の数値例

    久保田光一

    応用数学合同研究集会報告集、1997   213 - 218   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:龍谷大学  

    researchmap

  • 信号の非定常性を考慮したブロック適応アルゴリズム

    金井剛志, 福本昌弘, 久保田光一

    信学技法   23 - 30   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:電子情報通信学会  

    researchmap

  • The second-order derivatives and rounding error estimates of Automatic Differentiation

    Special IMA Workshop: Template-Driven Automatic Differentiation for Large-Scale Scientific and Engineering Applications   June 29-July 3, 1997/,   1997年

     詳細を見る

  • A Fortran Precompiler for Rounding Errors Estimates of the Derivatives Computed with Automatic Differentiation

    International Worksyop on Reliability of Numerical Computation (IWRNC), International Conference Center, Waseda University, Japan, October 6-8, 1997   October 6-8, 1997/,   1997年

     詳細を見る

  • A Fortran precompiler for automatic differentiation and estimates of rounding errors 査読

    K.Kubota

    In G. Alefeld, O. Mahrenholtz, and R. Mennicken (eds.): Issue 1: Numerical Analysis, Scientific Computing, Computer Science, Special Issues of Zeitschrift fur Angewandte Mathematik und Mechanik (ZAMM) ICIAM/GAMM 95, Akademie Verlag 1996   273 - 274   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ICIAM/GAMM  

    researchmap

  • 常微分方程式の区間解法について

    久保田 光一

    京都大学数理解析研究所講究録「科学技術における数値計算の理論と応用」   944   30 - 40   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都大学数理解析研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • PADRE2, version 2α, User's Manual - PArtial Derivatives and Rounding Errors upto 2nd order.

    K.Kubota

    Technical Report TRISE 96-02, Department of Information and System Engineering, Faculty of Science and Engineering, CHUO University, 1996.   ( 1996, No. 2 )   1996年2月

     詳細を見る

  • PADRE2, version 2α, User's Manual - PArtial Derivatives and Rounding Errors upto 2nd order.

    K.Kubota

    Technical Report TRISE 96-02, Department of Information and System Engineering, Faculty of Science and Engineering, CHUO University, 1996.   ( 1996, No. 2 )   No. 2,   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中央大学理工学部情報工学科  

    researchmap

  • Estimates of rounding errors in gradients computed with automatic differentiation

    Koichi Kubota

    International Symposium on Optimization and Computation   1996年

     詳細を見る

  • A Fortran precompiler for automatic differentiation and estimates of rounding errors

    K Kubota

    ZEITSCHRIFT FUR ANGEWANDTE MATHEMATIK UND MECHANIK   76   273 - 274   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AKADEMIE VERLAG GMBH  

    We are developing a Fortran precompiler named Padre2 which is a tool for automatic differentiation. The precompiler reads Fortran subroutine/function subprograms which compute values of a function and it generates other subprograms which compute values of the partial derivatives of the function as well as estimates of rounding errors accumulated in the computed values of the function. One of the unique features of our tool is calculation of estimates of the rounding errors accumulated in the valves of the partial derivatives computed by automatic differentiation, itself. These estimates are useful for setting up a stopping rule in numerical algorithms of optimisation.

    Web of Science

    researchmap

  • A Fortran precompiler for automatic differentiation and estimates of rounding error

    Abstracts of ICIAM95, The Third International Congress on Industrial and Applied Mathematics (Hamburg, 3-7, July, 1995)   141   1995年

     詳細を見る

  • High quality computation using fast automatic defferentiation

    SciCADE95, International conference on scientific computation and differential equations, Stanford, California, March 28 - April 1, 1995.   59 - 60   1995年

     詳細を見る

  • アルゴリズム辞典(951p.)のうち、「高速微分法」、「数値微分法」、「抽象データ型」

    島内剛一, 有澤誠, 野下浩平, 浜田穂積, 伏見正則編, 久保田光一

    231 - 233,375-378,504-506   1994年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:共立出版  

    researchmap

  • Geometrical/Geographical Optimization and Fast Automatic Differentiation

    統計数理研究所共同研究リポート35 最適化:モデルとアルゴリズム(1991年3月開催,1992年3月発行)   222 - 232   1992年

     詳細を見る

  • PADRE2, version 1 - User's Manual.

    K.Kubota, M.Iri

    Research Memorandum RMI 90-01, Department of Mathematics Engineering and Information Physics, Faculty of Engineering, University of Tokyo, 1990.   ( 1990, No. 01 )   1990年1月

     詳細を見る

  • PADRE2, version 1 - User's Manual.

    K.Kubota, M.Iri

    Research Memorandum RMI 90-01, Department of Mathematics Engineering and Information Physics, Faculty of Engineering, University of Tokyo, 1990.   ( 1990, No. 01 )   No. 01,   1990年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京大学工学部計数工学科  

    researchmap

  • The Efficient Evaluation of Derivative Vectors by Overloading in Pascal-SC, C++ and FORTRAN8X.

    ORSA/TIMS Joint National Meeting, Leading Edge Technologies and Advanced Modeling, MB04.4, New York, October 16-18, 1989   27   1989年

     詳細を見る

  • Estimates of Rounding Errors with fast Automatic Differentiation and Interval Analysis.

    K.Kubota, M.Iri

    Research Memorandum RMI 88-12, Department of Mathematics Engineering and Information Physics, Faculty of Engineering, University of Tokyo, 1988.   ( 1988, No. 12 )   No. 12,   1988年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京大学工学部計数工学科  

    researchmap

  • Fast Automatic Differentiation and Interval Estimates of rounding errors

    KUBOTA Koichi, IRI Masao

    数理解析研究所講究録   673   62 - 79   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:京都大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • A Software for Fast Automatic Differentiation

    Abstracts of the 13th International Symposium on Mathematical Programming, TH/2A3, Tokyo, Aug. 29-Sep. 2, 1988.   230   1988年

     詳細を見る

  • Methods of Fast Automatic Differentiation and Applications.

    M.Iri, K.Kubota

    Research Memorandum RMI 87-02, Department of Mathematical Engineering and Instrumentation Physics, University of Tokyo, 1987.   ( 1987, No. 2 )   1987年7月

     詳細を見る

  • Methods of Fast Automatic Differentiation and Applications.

    M.Iri, K.Kubota

    Research Memorandum RMI 87-02, Department of Mathematical Engineering and Instrumentation Physics, University of Tokyo, 1987.   ( 1987, No. 2 )   No. 2,   1987年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京大学工学部計数工学科  

    researchmap

  • 高速自動微分法-グラフ,丸め誤差,ノルム.

    伊理正夫, 久保田光一

    数理科学   25 ( 285(1987) )   41 - 48   1987年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:サイエンス社  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • C++の式テンプレートによるアルゴリズム微分の実装

    市川大葵, 久保田光一

    情報処理学会第86全国大会  ( 神奈川大学 )   2024年3月  (社)情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 教材追加機能を備えた対話的なデジタル教材集作成支援システム

    宇梶有里加, 久保田光一

    情報処理学会第85回全国大会  ( 電気通信大学 )   2023年3月  (社)情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アルゴリズム微分・自動微分 招待

    久保田光一

    微分計算科学の理論・応用・展開  ( 九州大学伊都キャンパスとZoomミーティングによるハイブリッド開催 )   2022年8月  九州大学マス・フォア・インダストリ研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 地理情報標準に基づく屋内地図モデル定義とデータ生成

    高野佑介, 久保田光一

    情報処理学会第82回全国大会  ( 金沢工業大学 )   2020年3月  (社)情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 区分線形近似の誤差推定

    宮城 亮, 久保田光一

    情報処理学会第81回全国大会  ( 福岡大学 )   2019年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • キーワードによる画像処理システム

    東 夢太, 久保田光一

    情報処理学会第81回全国大会  ( 福岡大学 )   2019年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ソースコード断片の転用による新規言語学習支援システム

    郷司敬介, 久保田光一

    情報処理学会第81回全国大会  ( 福岡大学 )   2019年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自動微分・アルゴリズム微分の最近の話題 招待

    久保田光一

    第2回 精度保証付き数値計算の実問題への応用研究集会 (NVR 2018)  ( 広島 )   2018年12月  ポスト「京」萌芽的課題1 基礎科学のフロンティア--極限への挑戦 極限の探求に資する精度保証付き数値計算学の展開と超高性能計算環境の創成

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Implementation example of algorithmic differentiation of piecewise smooth functions with the ABS-normal form. 国際会議

    International Federation of Operational Research Societies, IFORS2017  ( Quebec City, Quebec, Canada )   2017年7月  The International Federation of Operational Research Societies

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • グラフカットを用いたユーザ入力不要の画像領域分割

    小川真, 久保田光一

    情報処理学会第79回全国大会  2017年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 多目的最適化における遺伝的アルゴリズムの初期個体群に関する評価

    藤本大輝, 久保田光一

    情報処理学会第79回全国大会  2017年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 区分的微分可能関数と一般化自動微分

    吉田北斗, 久保田光一

    情報処理学会第79回全国大会  2017年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 音楽信号の多重音解析と音色特性のデジタルフィルターの推定

    日下部峻, 久保田光一

    情報処理学会第78回全国大会  2016年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大規模グラフにおける到達可能性クエリ問題に対する頂点へのレベル付け方法

    岩瀬宇延, 久保田光一

    情報処理学会第78回全国大会  2016年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GPU を用いたポラード・ロー法の実装

    中村 優, 久保田光一

    情報処理学会第78回全国大会  2016年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Zone Federation Modelの多層化

    臼田亜斗務, 久保田光一

    情報処理学会第78回全国大会  2016年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 地磁気による屋内測位システム

    波多野健太, 久保田光一

    情報処理学会第77回全国大会  2015年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 携帯用3次元ナビゲーションシステム

    松本赳明, 久保田光一

    情報処理学会第77回全国大会  2015年2月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 無線ネットワーク上のDHTにおけるノードの故障の影響

    稲田 真, 久保田光一

    情報処理学会第76回全国大会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 絶対値演算を含む関数の自動微分

    藤澤裕一, 久保田光一

    情報処理学会第76回全国大会  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • フィジカルコンピューティングによるアプリケーション操作

    桜井隼人, 久保田光一

    情報処理学会第76回全国大会  2014年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Bayesian NMF2Dによる音楽音響信号解析

    福田鉄也, 久保田光一

    情報処理学会第76回全国大会  2014年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GISアプリケーションスキーマの対話的作成支援ツール

    西山 慧, 久保田光一

    情報処理学会第76回全国大会  2014年3月  情報処理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • DHTにおけるノードの故障のシミュレーション

    稲田真, 久保田光一

    情報処理学会第75回全国大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • k番目の最短経路探索の実装

    新家大亮, 久保田光一

    情報処理学会第75回全国大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 構内3次元経路案内システムのデータ構造の改良

    坂井貴裕, 久保田光一

    情報処理学会第75回全国大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 地理情報システムにおけるアプリケーションスキーマ作成支援ツール

    菅野敏朗, 久保田光一

    情報処理学会第75回全国大会  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 自動微分に由来する組み合わせ計算への剰余計算の適用 国際会議

    Koichi Kubota

    第6回自動微分に関する国際会議AD2012  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    ハミルトン閉路の経路数の数え上げを微分により定式化したものの並列計算手法を提案した.

    researchmap

  • ウェブコンテンツへのセマンティクスの付与

    牛久陽介, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ウェーブレット変換による画像の特徴抽出と文字領域

    金子俊介, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 構内3次元経路案内システムにおける案内データ構築支援

    桐生翔太, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • GPUを用いた処理の自動チューニング.

    菊地翔太, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • モーションステレオによる大域空間推定.

    坂本優太, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • DHTにおける各ノードの通信成功率と通信履歴を用いた悪意のあるノードの検出手法の提案.

    近澤文晃, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ユーザの意図を考慮した、旋律への自動コードネーム付与システム.

    千布佳菜子, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • サウンドエフェクト開発支援ツール.

    浜元邦明, 久保田光一

    情報処理学会第74回全国大会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Ruby向け動的コンパイラに対するクラスの推定手法の実装と評価

    小泉有輝, 千葉雄司, 久保田光一

    情報処理学会第73回全国大会  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ウェーブレット変換を利用した文字領域推定

    的場亮太, 久保田光一

    情報処理学会第72回全国大会予稿集  2010年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 情報学との連携に関する考察

    久保田光一

    科研基盤A「地理空間的思考の教育研究」プロジェクトシンポジウム「明日の空間情報科学と都市解析」  2009年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 構内3次元経路案内システム.

    丹羽 広次, 久保田 光一

    情報処理学会第71回全国大会予稿集  2009年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 重調和方程式の有限要素解の収束について.

    今野 佑哉, 久保田 光一

    情報処理学会第71回全国大会予稿集,情報処理学会  2009年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • GPUによる線形計算

    小曾根 泰, 久保田光一

    情報処理学会第70回全国大会予稿,情報処理学会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 動画像圧縮符号内の動きベクトルの応用

    高寺 達也, 久保田 光一

    情報処理学会第70回全国大会予稿,情報処理学会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • オーバレイネットワークによる大規模マルチプレイヤオンラインゲームの開発

    西川 憲三, 久保田 光一

    情報処理学会第70回全国大会予稿,情報処理学会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 自動微分システムのためのテストプログラム生成

    平野 勇次, 久保田 光一

    情報処理学会第70回全国大会予稿,情報処理学会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 情報系GISカリキュラムの検討

    太田守重, 有川正俊, 牧野秀夫, 久保田光一

    CSIS DAYS 2007,東京大学空間情報科学センター  2007年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 経路特性を考慮した構内3次元経路案内

    矢澤 章, 久保田光一

    情報処理学会第69回全国大会予稿集,情報処理学会  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨格地図実用のためのシステム設計

    川端 秀和, 久保田光一

    情報処理学会第69回全国大会予稿,情報処理学  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高速自動微分のためのC言語プリコンパイラ

    吉岡 毅, 久保田光一

    第5回情報科学技術フォーラム論文集,情報処理学会  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 目的地までの到達時間に基づく地図描画

    小川貴裕, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Webコンテンツマイニングシステム

    本田哲也, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 都道府県に関する投票行動の比較

    市川大輔, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高速自動微分システムのための派生型変数の実装

    家入聖和, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ベイズ探索によるヤコビ行列の疎パターン検出法の改善

    藤田智紀, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨格地図記述の正規化

    藤野真一, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パターンによる地理情報検索

    佐藤鉄也, 久保田光一

    情報処理学会第67回全国大会予稿集,情報処理学会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Computation of matrix permanent with automatic differentiation.

    Koichi Kubota

    The 4th International Conference on Automatic Differentiation.  2004年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Detection of numerically unstable computations with automatic differentiation

    Koichi KUBOTA

    Joint University of Hertfordshire / Cranfield University Automatic Differentiation Workshop/Hertfordshire University / Cranfield University  2003年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 高速自動微分に向けたポインタを含むプログラムの遡行手続き

    井上盛宏, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 略地図描画方法の研究

    伊藤雄太郎, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨格地図記述言語設計とデータベース試作

    田中統一郎, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 携帯情報端末向けの地図拡大手法の実装と評価

    佐怒賀裕, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 微分方程式の境界値問題の精度保証付き数値計算における丸め誤差

    金井章浩, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 数値情報システムの評価と改良

    千葉洋輔, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高速自動微分用記憶領域削減法

    片岡幹雄, 久保田光一

    情報処理学会第65回全国大会予稿集,情報処理学会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Numerical computation system for nonuniform arbitrary precision arithmetic.

    K.Kubota, T.Yamaguchi, T.Funasaki, N.Nakatsu, M.Kimura

    Abstracts of the First International Conference on Optimization Methods and Software.  2002年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 高速自動微分のためのプロセス制御

    舟崎智誠, 久保田光一

    情報処理学会第62回(平成13年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高速自動微分のための遡行プリコンパイラの実装

    木村雅之, 久保田光一

    情報処理学会第62回(平成13年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 微分方程式の境界値問題の精度保証付き数値計算

    中津望, 久保田光一

    情報処理学会第62回(平成13年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 数値情報処理システムの研究

    山口達夫, 久保田光一

    情報処理学会第62回(平成13年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • G-XMLについて

    久保田光一

    第6回統合型地理情報システムシンポジウム予稿集,私立大学ハイテクリサーチセンター、中央大学理工学研究所  2000年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • PADER2:a Fortran preprocessor for AD with checkpointing

    K.Kubota

    Abstracts of AD2000-From Simulation to Optimization, Third International Conference on Automatic Differentiation, INRIA, June 19-23, 2000  2000年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 制約付き Delaunay 三角形分割の実装と評価

    佐藤弘隆, 久保田光一

    情報処理学会第60回(平成12年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分のためのプログラム遡行用中間言語の設計

    田原靖大, 久保田光一

    情報処理学会第60回(平成12年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分によるヤコビ行列計算における乗算回数の削減

    武政英男, 久保田光一

    情報処理学会第60回(平成12年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  2000年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • G-XML関連ツールとプロトタイプ

    久保田光一

    G-XML登場間近最新の開発状況と今後(招待講演),データベース振興センター  2000年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • G-XMLの応用と活用について

    久保田光一

    情報化月間特別行事「G-XML」講演会(招待講演),データベース振興センター  1999年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • A preprocessor for reverse automatic differentiation with recursive checkpointing

    K.Kubota

    Abstracts of ICIAM 99, The Fourth International Congress on Industrial and Applied Mathematics (Edinburgh, 5-9 July 1999)/ICIAM  1999年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 常微分方程式精度保証付き数値解法に関する考察

    三浦徹, 久保田光一

    情報処理学会第58回(平成11年前期)全国大会予稿集Ⅰ,1999年,情報処理学会  1999年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Jacobi Davidson 法による大規模エルミート行列の固有値計

    三ツ堀裕之, 久保田光一

    情報処理学会第58回(平成11年前期)全国大会予稿集Ⅰ、1999年,情報処理学会  1999年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • G-XMLの応用と活用について

    次世代GISモデル事業講演会「G-XML」の可能性(招待講演),データベース振興センター  1999年 

     詳細を見る

  • 地図データからの位相情報抽出のための大規模数値計算手法

    久保田光一

    第2回“統合型地理情報システム”シンポジウム(1998年10月30日)予稿集,私立大学ハイテクリサーチセンター(中央大学理工学研究所)  1998年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Jacobi Davidson 法による大規模行列の固有値

    徳永正典, 久保田一

    情報処理学会第56回(平成10年前期)全国大会予稿集、1998,情報処理学会  1998年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • A Fortran Precompiler for Rounding Errors Estimates of the Derivatives Computed with Automatic Differentiation

    K. Kubota

    International Worksyop on Reliability of Numerical Computation (IWRNC), International Conference Center, Waseda University, Japan, October 6-8, 1997/Waseda University  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The second-order derivatives and rounding error estimates of Automatic Differentiation

    K. Kubota

    Special IMA Workshop: Template-Driven Automatic Differentiation for Large-Scale Scientific and Engineering Applications/Institute for Mathematics and its Applications, University of Minnesota, Minneapolis, Minnesota  1997年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 勾配の誤差評価値について

    久保田 光一

    研究集会「新しい科学計算技法とその誤差解析」(文部省科学研究費基盤研究(A)(1)「科学計算技法と応用解析の総合的研究」研究代表者:中尾 充宏),於 九州大学国際ホール,福岡,九州大学  1996年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Estimates of rounding errors in gradients computed with automatic differentiation

    K.Kubota

    International Symposium on Optimization and Computation/The Institute of Statistical Mathematics, The Guraduate University for Advanced Studies, Shonan Village, Hayama, Kanagawa, Japan. (統数研主催「最適化と計算」シンポジウム)  1996年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分と随伴コード

    久保田光一

    日本OR学会ソフトウェア研究部会,日本OR学会(於青山学院大学)  1996年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • A Fortran precompiler for automatic differentiation and estimates of rounding error

    K.Kubota

    Abstracts of ICIAM95, The Third International Congress on Industrial and Applied Mathematics (Hamburg, 3-7, July, 1995)/SIAM  1995年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • High quality computation using fast automatic defferentiation

    K.Kubota

    SciCADE95, International conference on scientific computation and differential equations, Stanford, California, March 28 - April 1, 1995./SciCADE95  1995年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 浮動小数点数の加減算における丸め誤差の分布について

    久保田光一

    情報処理学会HPC研究会(日本応用数理学会計算の品質研究部会/情報処理学会HPC研究会共催)資料,情報処理学会  1994年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法と区間解析とを用いた共役勾配法の丸め誤差解析

    旗生剛, 杉原正顕, 久保田光一

    日本応用数理学会平成5年度年会講演予稿集,日本応用数理学会  1993年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分の精度保証問題への応用

    久保田光一

    日本応用数理学会平成5年度年会講演予稿集,日本応用数理学会  1993年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分,高速自動微分と応用

    久保田光一

    日本機械学会RC112分科会(1993年6月8日),日本機械学会  1993年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分ソフトウェアの今日と明日

    久保田光一

    日本OR学会ソフトウェア研究グループ研究会資料(平成6年1月27日),日本OR学会  1993年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 自動微分において検出される微分不可能点に関する問題

    久保田光一

    京都大学数理解析研究所短期共同研究「精度保証つき数値計算法とその応用」(研究代表者:中尾充宏,平成4年11月9~11日),京都大学数理解析研究所  1992年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 数理計画法ソフトウェアASNOPのその後のその後-Part 2 自動微分の試み

    久保田光一, 本郷茂, 八巻直一, 宮田雅智

    第21回数値解析シンポジウム講演予稿集,数値解析シンポジウム幹事会  1992年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 数理計画法ソフトウェアASNOPのその後のその後-Part 1 多言語対応の試み

    本郷茂, 久保田光一, 八巻直一, 宮田雅智

    第21回数値解析シンポジウム講演予稿集,数値解析シンポジウム幹事会  1992年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法の立場からみた逆行列計算,感度解析,等

    伊理正夫, 久保田光一

    第21回数値解析シンポジウム講演予稿集,数値解析シンポジウム幹事会  1992年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Geometrical/Geographical Optimization and Fast Automatic Differentiation

    M.Iri, K.Kubota

    統計数理研究所共同研究リポート35 最適化:モデルとアルゴリズム(1991年3月開催,1992年3月発行),統計数理研究所  1992年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 区間演算と高速自動微分

    久保田光一

    電子情報通信学会技術研究報告(1991年6月25日塩原温泉),電子情報通信学会  1991年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法の最近の動向

    久保田光一

    統計数理研究所共同研究集会「最適化:モデルとアルゴリズム」(平成3年3月),統計数理研究所  1991年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • PADRE2, A FORTRAN Precompiler Yielding Error Estimates and Second Derivatives.

    K.Kubota

    SIAM Workshop on Automatic Differentiation of Algorithms: Theory, Implementation, and Application, Breckenridge, Corolado, January 6-8, 1991./SIAM  1991年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 最適化算法と高速自動微分法について.

    久保田光一, 伊理正夫, 室田一雄

    京都大学数理解析研究所講究録「数値解析と科学計算」,京都大学数理解析研究所  1990年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The Efficient Evaluation of Derivative Vectors by Overloading in Pascal-SC, C++ and FORTRAN8X.

    A.Griewank, K.Kubota

    ORSA/TIMS Joint National Meeting, Leading Edge Technologies and Advanced Modeling, MB04.4, New York, October 16-18, 1989/ORSA/TIMS  1989年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • C++による高速自動微分法の処理系.

    久保田光一

    日本OR学会1989年度春期研究発表会アブストラクト集,1989,日本OR学会  1989年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法と区間解析とを用いた丸め誤差推定.

    久保田光一, 伊理正夫

    情報処理学会数値解析研究会27-2,1988年12月2日.,情報処理学会  1988年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • A Software for Fast Automatic Differentiation

    K.Kubota

    Abstracts of the 13th International Symposium on Mathematical Programming, TH/2A3, Tokyo, Aug. 29-Sep. 2, 1988./The Mathematical Programming Scoiety  1988年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Fast Automatic Differentiation and Interval Estimates of Rounding Errors.

    久保田光一, 伊理正夫

    京都大学数理解析研究所講究録「自己検証的算法とその応用」,1988年,京都大学数理解析研究所  1988年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法とその応用.

    久保田光一

    電子情報通信学会「軽井沢回路とシステムワークショップ」論文集,1988年,電子情報通信学会  1988年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 指数部長可変の浮動小数点計算における高速自動微分法による丸め誤差推定.

    久保田光一, 伊理正夫

    文部省科学研究費補助金試験研究(I)「計算機内部数値表現の研究(代表者 中島勝也)」研究集会(於東京大学理学部),1988年2月.  1988年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法と区間解析とを用いた丸め誤差推定の厳密化.

    久保田光一, 伊理正夫

    応用数学合同シンポジウム研究報告集(於京都大学数理解析研究所),1987年  1987年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法のためのプリプロセッサ-実際問題への応用例と問題点.

    久保田光一

    京都大学数理解析研究所講究録「数値計算基本アルゴリズムとそのソフトウェアの研究」,1988年,京都大学数理解析研究所  1987年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 枢軸選択と丸め誤差-高速自動微分法の応用

    久保田光一

    京都大学数理解析研究所講究録613「スーパーコンピュータのための数値計算アルゴリズムの研究」,1987年,京都大学数理解析研究所  1986年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速微分法とその応用.

    伊理正夫, 久保田光一

    第7回数理計画シンポジウム論文集,日本OR学会  1986年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法の定式化の試みと利用のためのシステム.

    久保田光一, 伊理正夫

    統計数理研究所昭和61年度共同研究報告書「グラフ理論の数値計算への応用」,1987年,統計数理研究所  1986年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速自動微分法とその周辺

    伊理正夫, 久保田光一

    統計数理研究所昭和61年度共同研究報告書「グラフ理論の数値計算への応用」,1987年,統計数理研究所  1986年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速微分法利用システム-FORTRANプリプロセッサ.

    久保田光一, 伊理正夫

    第15回数値解析シンポジウム論文集1986年  1986年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 高速微分法のアルゴリズム.

    久保田光一, 伊理正夫

    日本OR学会1986年度春期研究発表会アブストラクト集,日本OR学会  1986年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 刀32のバス構成.

    久保田光一, 鈴木則久

    情報処理学会第30回(昭和60年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1985年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」用ALUの試作.

    野尻徹, 鈴木則久, 久保田光一, 赤坂勉

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」におけるVLSIの構造記述とレイアウト法.

    赤坂勉, 鈴木則久, 久保田光一, 野尻徹

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」における論理記述とシミュレーション.

    野尻徹, 鈴木則久, 久保田光一, 赤坂勉

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」のVLSI・NMOSでの回路設計.

    久保田光一, 鈴木則久

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」でのコントロール方式.

    鈴木則久, 久保田光一

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「刀」でのパイプライン方式とデータバス.

    久保田光一, 鈴木則久

    情報処理学会第28回(昭和59年前期)全国大会予稿集,情報処理学会  1984年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • 位相と局所的な計量に基づく骨格地図のデータモデルの改良と処理系の試作

    2004年4月 -  

     詳細を見る

  • 位相と局所的な計量に基づく骨格地図のデータモデルと記述言語

    2002年4月 -  

     詳細を見る

  • 計算の品質制御用数値情報処理システムとその記憶領域削減

    1999年4月 -  

     詳細を見る

  • 数値計算の品質制御用数値情報処理システムの試作研究

    1997年4月 -  

     詳細を見る

  • 計算の品質保証のための数値情報処理システムに関する研究

    1996年4月 -  

     詳細を見る

  • 数値情報処理における計算の品質保証に関する研究

    1995年4月 -  

     詳細を見る

  • 精度保証の自動化のための数値計算技術に関する研究

    1994年4月 -  

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • (社)情報処理学会平成2年度研究賞

    1990年9月   (社)情報処理学会   情報処理学会数値解析研究会研究発表「高速自動微分法と区間解析とを用いたため丸め誤差推定」1988年12月2日

  • (社)情報処理学会平成元年度論文賞

    1990年5月   (社)情報処理学会   "情報処理学会論文誌論文「高速自動微分法と区間解析とを用いたため丸め誤差推定」(vol.30, no.7, pp.807-815)"

    伊理正夫

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • アルゴリズム微分による微分不可能点の区分的線形化を活用する最適化

    研究課題/領域番号:19K11844  2019年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  中央大学

    久保田 光一

      詳細を見る

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

    3年目の2021年度は,昨年度に引き続き当初予定の絶対値演算の一般化としての自乗和平方演算を含むプログラムの処理系をC++で実装中である.実装方針も昨年度の方針を踏襲している.この処理系に関連して今年度新たに取り組んでいる機能は,多変数の min演算・max演算の導入の検討である.これは以下に述べる実例に基づく微分不可能点の処理方法の検討に由来する.すなわち,すでに min(a,b), max(a,b) などの演算を絶対値演算により書き換える方法はよく知られているが,3個以上の値の min や max を計算する際には計算方法が複数存在し,それらの間で最終的なアルゴリズム微分の結果や演算回数の相違の検討が必要になったからである.(例:4個 a, b, c, d の最小は,min(a,min(b,min(c,d))) や min( min(a,b),min(c,d)) などで計算できる.)
    例として検討したものは地理的最適化に関連して,ある地域に複数の施設が配置され,それを利用する際の費用計算である.ここでは施設利用の費用(コスト)は利用者の位置と施設の距離の関数とし,施設ごとにその関数が異なる定められいるとして,2個以上の施設に対してそれぞれの施設利用の費用が一致するような利用者に関するアルゴリズム微分の計算を考えている.なお,この実験の準備として当初予定していたボロノイ図作成プログラムは計算量は最適ではないが試作済みである.
    また,引き続き定数の記述の容易さなどこれまでの処理系をさらに機能向上させるべく改良中である.このような機能向上により,アルゴリズム微分を適用する前のプログラムに対する記述の修正量を削減することができるようになり,結果として,利用しやすいシステムとなることが期待できる.

    researchmap

  • GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発

    研究課題/領域番号:15H01782  2015年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)  東京大学

    小口 高, 貞広 幸雄, 村山 祐司, 久保田 光一, 奥貫 圭一

      詳細を見る

    配分額:39780000円 ( 直接経費:30600000円 、 間接経費:9180000円 )

    GIS(地理情報システム)のソフトウェアの操作法、ドローン等のGISと関連する機器の使用法、ウェブで動的な地図を公開する方法などを実習形式で学ぶ教材を構築し、オンラインで公開した。教材では無償のソフトウェアとデータを活用した。教材を大学の授業などで使用し、受講者の意見を考慮して教材を改良した。公開した教材は多様な場面で頻繁に利用されており、GISの普及に貢献している。さらに教材の教育効果などを検討し、学会発表や論文執筆を行った。

    researchmap

  • グラフ問題の数値処理アルゴリズムの確立と並列化

    2014年4月 - 2017年3月

    文部科学省  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 

    久保田 光一

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    - -

    researchmap

  • 地理情報科学標準カリキュラムに基づく地理空間的思考の教育方法・教材開発研究

    研究課題/領域番号:21240075  2009年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)  東京大学

    浅見 泰司, 小口 高, 有川 正俊, 石川 徹, 伊藤 悟, 今井 修, 岡部 篤行, 岡本 耕平, 奥貫 圭一, 河端 瑞貴, 久保田 光一, 高阪 宏行, 貞広 幸雄, 佐藤 英人, 鈴木 厚志, 高橋 信人, 藤田 秀之, 古橋 大地, 村越 真, 村山 祐司, 森田 喬, 矢野 桂司, 湯田 ミノリ, 米澤 千夏, 若林 芳樹, 李 召熙, 太田 守重, 黒川 史子

      詳細を見る

    配分額:46410000円 ( 直接経費:35700000円 、 間接経費:10710000円 )

    「地理情報科学標準カリキュラム」に基づいた教育内容の検討および教材開発、そして地理情報科学教育の基礎として必要な地理空間的思考の教育方法および教材開発の研究を行った。「地理情報科学の知識体系」、それに基づくe-learning教材の作成、教科書「地理情報科学:GISスタンダード」の刊行、空間的思考能力を測るテストおよび教材の開発、GISのソースコードを書くことでシステムとしてのGISを体験から理解するためのツールキット「gittok」の開発、初等中等教育用の教材としてワークショップの実施および六義園のガイドブック作成、国際会議「空間的思考と地理情報科学」の実施を行った。

    researchmap

  • 地理情報における位相と局所的計量による多次元骨格構造のためのデータモデル

    2008年4月 - 2011年3月

    文部科学省  科学研究費補助金 基盤研究(C) 

    久保田 光一

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 数値計算の精度保証

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 自動微分法、高速自動微分法

    2008年 -  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 位相と局所的な計量に基づく骨格地図のためのランドマーク登録方式に関する研究

    2005年4月 - 2007年3月

    中央大学  中央大学特定課題研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1215000円

    researchmap

  • 位相と局所的な計量に基づく骨格地図のデータモデルの改良と処理系の試作

    2004年4月 - 2007年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究C) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:2000000円

    researchmap

  • 地理情報システムにおける研究用データ整備に関する研究

    研究課題/領域番号:16300008  2004年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)  中央大学

    今井 桂子, 田口 東, 久保田 光一, 今井 浩

      詳細を見る

    配分額:12260000円 ( 直接経費:11600000円 、 間接経費:660000円 )

    地理情報システムは,情報立国を目指す我が国のe-Japan戦略において,21世紀の情報化社会の情報基盤であると位置付けられている.これは先端的な情報通信技術を利用した多目的なシステムであり,現在では行政・企業・社会一般の各分野において巨大な需要が創出されている.GISは,広い範囲にわたる基礎的な学問分野に支えられる技術であり,多くの分野の研究成果の有用性を検証するためには,実際的な規模の地理情報データが不可欠である.しかし,数値地図のデータ量は膨大で,それぞれ独特の形式で内容が記述されているうえに,現状の地理データは整合性に欠ける部分があることや,必要な情報を取り出すことが難しいという問題点が指摘されている.このような現状においては,利用できる形に翻訳するための初期的な労力が多大であることが,少なからず利用の制限となっている.
    本研究は,研究に利用しやすい地図データの整備を目的に研究を行ってきた.まず,国土地理院の数値地図2500(空間データ基盤)をはじめとする各種の数値地図データの特徴とその性質の検証を行った.研究目的では複数の異なる地図データを同時に利用することになるが,その時に複数の地図を重ね合わせた場合に生じる問題点を整理し,地図データの統合における調査と実験を行ない,重ね合わせの手法を提案した.その上で,数値地図データを利用する際の問題点を洗い出すために,オペレーションズ・リサーチにおける問題に対して,GISデータを利用するなど,各種の応用に利用し,幅広い観点から検証を行った.また,数値地図データ利用に関してこれまでに得られた知見をもとに,数値地図データ上で実際に現れる各種の問題を解き,検証を行ってきた.また,地図データの表示に関する研究や,略地図生成に関する研究も行った.さらに,今後,GISデータ利用のために必要となると思われる基礎的研究も同時に行ってきた.

    researchmap

  • 数値計算のための記号処理に関する研究

    2003年3月 - 2004年3月

    中央大学  中央大学在外研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 位相と局所的な計量に基づく骨格地図のデータモデルと記述言語

    2002年4月 - 2003年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(萌芽的研究) 

    久保田光一

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

    researchmap

  • 相対的多次元略地図に関する研究

    2001年4月 - 2003年3月

    中央大学  中央大学特定課題研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:855000円

    researchmap

  • 計算の品質制御用数値情報処理システムとその記憶領域削減

    1999年4月 - 2001年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究C2) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:3600000円

    researchmap

  • G-XMLプロトコルの検討

    2000年1月 - 2000年3月

    受託研究費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:5000000円

    researchmap

  • 地理情報システムにおける計算幾何による品質保証高次処理の実現

    研究課題/領域番号:09558029  1997年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)  東京大学

    今井 浩, 今井 桂子, 稲葉 真理, 浅井 健一, 徳山 豪, 久保田 光一

      詳細を見る

    配分額:12800000円 ( 直接経費:12800000円 )

    本研究では,地理情報システムGISさらには高度交通システムITSの情報基盤としての整備・高次利用の強い要請に鑑み,GISでの情報処理に必須の高速幾何アルゴリズムの開発と,それに基づく地理情報システム全体の頑健性や品質を保証した計算に関する研究,さらにはそれらを標準化活動にまで昇華することを目指した.幾何アルゴリズムについては,地理情報空間におけるクラスタリングに多くの成果をあげ,情報幾何モデルも包含したGISデータの解析手法を提示した.また,地図でのラベリング問題,マッチング問題についても成果をあげた.
    具体的に,計算幾何において開発されている数値誤差に対して頑健なアルゴリズムをもとに,それらを用いて実現できるGISでの問題に取り組んだ.具体的には,街区データからの道路中心線自動抽出アルゴリズムを構築してその頑健性を実際の計算実験を通して示した.また,地図ラベル配置問題にも取り組み,実際の地下鉄網などを対象に,地図における様々な用件を満たす自動ラベル配置アルゴリズムについて研究を進め,システムを開発した.GISの大きな応用分野である高度交通システムITSについては,カーナビなど利用者の高度な質問に対応するためのアルゴリズム,具体的には利用者にとって意味ある選択のできる迂回路計算アルゴリズムを開発した.さらに,将来のさらなる高度化を支えるために必要な交通情報の自動獲得を目指して,土台となる交通時間計測システムについて研究を行った.商圏など近接関係を表す代表的構造であるVoronoi図については,その統計パラメタ空間への拡張を行ない,そこでの幾何構造がEuclid空間の場合と基本的に同じであることを示した.GISでは,単に幾何構造だけでなく,統計データなどもGISデータとして与えられるので,この手法を用いて幾何近接関係と様々な統計解析とを融合した地理データマイニングが可能となる.

    researchmap

  • 自動微分による大規模システムの感度解析に関する研究

    1998年4月 - 1999年3月

    中央大学理工学研究所共同研究 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:580000円

    researchmap

  • 数値計算の品質制御用数値情報処理システムの試作研究

    1997年4月 - 1999年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(奨励研究A) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:2000000円

    researchmap

  • 計算の品質保証のための数値情報処理システムに関する研究

    1996年4月 - 1997年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(基盤研究C2) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

    researchmap

  • 数値情報処理における計算の品質保証に関する研究

    1995年4月 - 1996年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(奨励研究A) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:1100000円

    researchmap

  • 精度保証の自動化のための数値計算技術に関する研究

    1994年4月 - 1995年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(奨励研究A) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:900000円

    researchmap

  • 大規模システムの感度解析技法の総合的研究

    研究課題/領域番号:05452120  1993年 - 1995年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  一般研究(B)  中央大学

    伊理 正夫, 久保田 光一

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:6500000円 )

    工学,理学,社会学等の諸分野において,システムの設計・運用を行い,あるいは現象を説明する数学モデルの妥当性を検証する際には,感度解析が重要である.しかし,感度解析の研究は,多くの異なる分野・国々において,独立に,異なる用語を用い異なる概念体系の下に(例えば,共役系,随伴系,摂動計算等々)分散して個別的に展開され,似たような着想が度々再提案されてきた.このような分野的・地理的・歴史的に分散した従来の諸研究,諸理論,諸手法を統合,整理し,本研究の研究代表者等が展開しつつある高速自動微分法の観点も加えて,「感度解析の総合理論」の体系を建設し,それに基づいて感度解析の汎用算法を確立し,それを実現するソフトウェアを作製し,計算実験によりその性能評価をすることが本研究の目的であった.結果として,所期の成果に近いものが3年間の研究期間中に得られた.まず,「非線形システムの感度解析理論の一般的体系」を完成し,システム解析だけでなく感度解析も合わせて行なう場合でも計算量の増加分を低次のオーダーに止めるような計算法を,かなり一般的なシステムモデルに対して確立した.さらに,従来、分野ごとに異なったやり方や用語で導入されていた“随伴系",“共役系"等々の概念は,数値計算論的な接近法により統一的に理解できることを示した.通常の浮動小数点表示に限らず,区間数,指数部長可変浮動小数点数等,多様な数値データ型を統一的に扱うようなソフトウェアも試作した.また,「感度解析が行ないやすいような,すなわち,エレメントの変動がシステム全体の特性に及ぼす影響が予知しやすいような,そのような構造の特徴付け」という問題意識が研究を進める過程で得られ,直並列システム等の実際的な構造をそのようなものの例として位置づけた.このことは感度解析を単なる“解析"のレベルから構造設計のレベルに止揚するという意味で工学的意義が高い.

    researchmap

  • 誤差評価を取り入れた最適化問題解法の研究

    1993年4月 - 1994年3月

    中央大学  中央大学特殊研究助成費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:600000円

    researchmap

  • 非線形問題における数値的に安定で精度保証のできる算法に関する研究

    研究課題/領域番号:04740120  1992年    

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)  中央大学

    久保田 光一

      詳細を見る

    配分額:600000円 ( 直接経費:600000円 )

    researchmap

  • 一般化文字列探索のための知的アルゴリズムと並列処理による高速化

    研究課題/領域番号:03266202  1991年    

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  重点領域研究  東京大学

    今井 浩, 久保田 光一, HOULE Michea

      詳細を見る

    配分額:3000000円 ( 直接経費:3000000円 )

    ゲノム解析に伴う大量知識情報処理では、DNAとタンパク質の配列デ-タなどの大量情報を知的に高速処理することが必要である。配列デ-タを文字列として処理して、その中に含まれる生物学的意味を求めるためには、文字列処理のための高速アルゴリズムが必要になる。本年度の研究では、この文字列処理の問題の代表的な問題である最短共通超文字列問題と最長共通部分列問題について研究を行なった。
    最短共通超文字列問題は、多くの文字列が与えられた時、それらを部分列として含む文字列(超文字列)の内、最短のものを求める問題である。この問題は、DNAからその塩基配列を実際に読みとる時、非常に長い列の一部分をサンプリングして読みとり、それらをつなげて元の塩基配列を求めることに対応する。一般にこの問題がNP困難な難しい問題であることがわかっているが、本年度の研究では、生下学的な条件の一部を加味したときに問題がどれぐらい易しくなるかという点について検討した。これまでのところ、最後に構成される超文字列の長さがわかっているという程度では、あまり易しくならないという結果を得ている。
    最長共通部分列問題は、k本の文字列が与えられた時、それぞれの文字列の共通な部分列で長さが最も長いものを求める問題である。この問題は、ある種の共通な性質を有するいくつかのDNAの配列から、その共通な性質を特定するための部分列を求める問題に対応する。既存の研究では、k=2の場合について効率的なアルゴリズムが与えられているが、k【greater than or equal】3については、まだまだ計算時間のかかるアルゴリズムしか知られていない。本年度の研究では、塩基配列の文字数が4種と少ないことに着目し、これを利用してk【greater than or equal】3の場合もより効率良く解くアルゴリズムの設計を行なった。次年度において、このアルゴルズムを実装

    researchmap

  • 高速自動微分法の実用化と応用分野の開拓

    研究課題/領域番号:63460131  1988年 - 1990年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  一般研究(B)  東京大学

    伊理 正夫, 今井 敏行, 久保田 光一, 室田 一雄, 杉原 厚吉

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    本研究は,代表者伊理正夫が1983年に発案した高速自動微分法のためのソフトウェア試作と実際問題への応用を発展させ,実用技術として確立することを目的とした。本研究によって得られた成果をその目的に沿って述べると次のようになる。
    (1)プリプロセッサの改良:C++による処理系を試作し,既に製作してあったFORTRANによるものとともに改良を重ね,実験用ソフトウェアとしては一応の完成をみた。それらを移植し,種々の計算機上で高速自動微分法を利用可能にした。さらに,勾配の誤差も計算できるようにするなど改良を加えた。現在,サブル-チン等の副プログラムに対する処理,ベクトルプロセッサ向けの処理を導入すべく,処理系をさらに改良中である。
    (2)丸め誤差の推定の理論の厳密化,丸め誤差の推定値を積極的に利用する算法の開発・実験,実際的な問題への応用:理論的に従来の区間解析よりも優れていることを証明しただけでなく,応用時に問題になる計算グラフの作成方法の改良の必要性を指摘し,解決のためグラフの縮小法を開発した。実用面では,演算増幅器の直流解析などを例にした非線形方程式系解法への応用や,幾何的アルゴリズムを利用した地理的最適化問題に適用し,精度,速度,特に収束性を詳しく調べることを通じ,従来の方法に比べて高速自動微分法が有効であることを確認した。
    (3)高速自動微分法と数式処理システムとの融合:プリプロセッサが改良中であること,実用面での高速自動微分法の有効性の証明を精密に行なうのに時間と労力を費やしたため,この方面に関する研究は,完成しておらず,今後の課題として残された。
    上記の成果をふまえて,国際数理計画シンポジウム,京大数理解析研研究集会,情報処理学会研究会,SIAM Workshopなどでの発表,内外の研究者との交流を行い,本研究の成果が国際的に先導的地位にあることを確認した。

    researchmap

  • 偏導関数計算と丸め誤差評価の自動化のためのプログラム言語と処理系の研究

    研究課題/領域番号:60460130  1985年 - 1987年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  一般研究(B)  東京大学

    伊理 正夫, 久保田 光一, 室田 一雄

      詳細を見る

    配分額:4100000円 ( 直接経費:4100000円 )

    本研究は, 研究代表者伊理によって発案された「多変数関数の変数の数に依存せずに高速にかつ正確にその偏導関数の値を計算し, 丸め誤差評価値をもその副産物として計算する手法」の実用化を目標とした. この手法は, 回路解析・システム解析などにおける多変数関数の偏導関数の計算や収束判定計算に現れる, "数式処理の困難", "数値微分の困難"および"丸め誤差評価の困難"という問題点を解決する. 我々は, 関数を計算する手続きから偏導関数の値などを計算する手続きを自動的に生成する自動微分と組み合わせてこの手法を"高速自動微分法"と呼んでいる. 本研究の成果を以下に列挙する:
    1.化学プロセスシミュレーションへの本手法の適用による偏導関数計算の高速性の確認および丸め誤差評価値を用いた"正規化ノルム"の提案,
    2.ヤコビ行列とベクトルとの積の計算を関数計算の手間の定数倍で可能にする手法の発見,
    3.ヘッセ行列とベクトルとの積を関数計算の手間の定数倍で計算する手法の計算グラフの観点からの説明,
    4."部分計算グラフ"の定義および算法の記述の厳密化と算法の途中結果として得られる量の数学的解釈,
    5.厳密な上界かつ計算の高精度化に従って上限の漸近するような丸め誤差評価値を与える算法の考察,
    6."可縮部分グラフ(傘)"の定義および支配関係木を作成することによる"傘"の効率のよい抽出法の提案,
    7.小型計算機上でも動作する処理系(FORTRANプリプロセッサ)の製作および実際的な大規模な問題に対しても十分実用的な時間と費用で偏導関数値などを得ることができることの確認.
    高速自動微分法が, 実用技術となり, その重要性と有用性が広く認識され, 数値計算の基礎技術としての地位を確立する上で, 本研究は大きな貢献をした. 数値計算技術に新しい時代を展開するために, 今後も高速自動微分法の研究を続ける必要性は大きい.

    researchmap

▼全件表示

委員歴

  • 2006年 -  

    日本応用数理学会   理事  

  • 1998年4月 -  

    情報工学研究部   顧問  

  • 1998年 -  

    (社)情報処理学会   論文賞委員会委員  

  • 1986年 -  

    日本オペレーションズ・リサーチ学会   庶務幹事会幹事  

社会貢献活動

  • The ACM International Collegiate Programming Contest, Asia Regional Contest Judge

    1999年4月 - 2012年3月

     詳細を見る

  • The ACM International Collegiate Programming Contest, Asia Regional Contest Judge

    1999年4月 - 2012年3月

     詳細を見る

  • The ACM International Collegiate Programming Contest, Asia Regional Contest Judge

    1999年4月 - 2012年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会「G空間基盤整備検討委員会」委員

    2010年8月 - 2011年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会「空間参照系統合管理調査研究委員会」委員長

    2010年6月 - 2011年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会「3次元DB基盤整備検討委員会」委員

    2009年8月 - 2010年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会 「時空間情報利活用基盤整備検討委員会」委員

    2008年6月 - 2009年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会 「ISO19136普及検討委員会」委員

    2007年6月 - 2008年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会「平成18年度時空間情報利活用本委員会」委員

    2006年7月 - 2007年3月

     詳細を見る

  • (財)日本情報処理開発協会「平成18年度実証実験検討WG」主査

    2006年7月 - 2007年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「PI基盤モデル検討委員会」委員

    2005年11月 - 2006年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「LBCS検討WG」委員

    2005年7月 - 2006年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「LBCS本委員会」委員

    2005年6月 - 2006年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター 「RF-ID利用システムにおける位置情報の標準化に関する調査研究委員会」委員

    2004年12月 - 2005年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「LBCS委員会プロトコル検討WG」委員

    2004年10月 - 2005年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「LBCS本委員会」委員

    2004年9月 - 2005年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「地理情報アプリケーションスキーマ標準化調査研究委員会」委員

    2003年1月 - 2003年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XMLプロトコル拡張等標準検討ワーキンググループ」委員

    2002年12月 - 2003年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XMLプロトコル拡張等標準検討小委員会」委員

    2002年6月 - 2003年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XML検討本委員会」委員

    2001年6月 - 2002年3月

     詳細を見る

  • 内閣府沖縄総合事務局「跡地利用支援情報ネットワーク検討委員会」委員長

    2001年6月 - 2002年2月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XML検討本委員会」委員

    2000年6月 - 2001年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XML機能拡張検討小委員会」委員

    2000年6月 - 2001年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XMLプロトタイプ開発小委員会」委員長

    1999年6月 - 2000年3月

     詳細を見る

  • (財)データベース振興センター「G-XMLプロトコル検討小委員会」委員

    1999年6月 - 2000年3月

     詳細を見る

  • (財)道路管理センター道路占有許可申請手続きの電子化研究会委員

    1998年10月 - 2000年3月

     詳細を見る

  • 建設省道路局路政課「道路占有許可申請手続の電子化研究会」副委員長

    1998年10月 - 2000年3月

     詳細を見る

  • (財)道路管理センター「道路管理システムに係る次期システム調査会」副委員長

    1994年7月 - 1995年1月

     詳細を見る

▼全件表示