2025/06/25 更新

写真a

オオクサ コウスケ
大草 孝介
OKUSA Kosuke
所属
理工学部 准教授
その他担当機関
理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻博士課程前期課程
理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻博士課程後期課程
プロフィール

機械学習/統計解析や数理モデリングに関する知見をセンサデータ解析技術へ展開することに興味を持ち研究をしています.近年では「独居老人の見守りシステム開発」や「非接触バイタルセンシングシステムの開発」,「屋内測位システム開発」などを実施しています.また,企業との共同研究としてセンサデータを用いたスマートファクトリー実現に関する研究や,医療機関と協力して内視鏡検査システムやシミュレーションモデルの開発などを実施しています.

研究室ホームページ:https://0093lab.r.chuo-u.ac.jp/
個人ホームページ:https://www.0093.tv/

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 中央大学 )

  • 修士(工学) ( 中央大学 )

学歴

  • 2012年3月
     

    中央大学   理工学研究科   経営システム工学専攻   博士後期   修了

  • 2009年3月
     

    中央大学   理工学研究科   経営システム工学専攻   博士前期   修了

  • 2008年3月
     

    中央大学   理工学研究科   データ科学副専攻   その他   その他

  • 2007年3月
     

    中央大学   理工学部   経営システム工学科   卒業

経歴

  • 2022年4月 - 現在

    中央大学   理工学部 ビジネスデータサイエンス学科   准教授

  • 2022年3月 - 現在

    横浜市立大学   データサイエンス学部   客員准教授

  • 2020年4月 - 現在

    九州大学   応用生理人類学研究センター   協力研究員

  • 2020年10月 - 2022年3月

    中央大学   研究開発機構機構   客員准教授

  • 2020年4月 - 2022年3月

    横浜市立大学   データサイエンス学部   准教授

  • 2016年4月 - 2020年3月

    福岡女子大学   国際文理学部   非常勤講師

  • 2014年4月 - 2020年3月

    九州大学   大学院芸術工学研究院 コミュニケーションデザイン科学部門   助教

  • 2013年4月 - 2014年3月

    法政大学   経営学部   非常勤講師

  • 2012年4月 - 2014年3月

    中央大学   理工学部   助教

▼全件表示

所属学協会

  • 日本計算機統計学会

  • 電子情報通信学会

  • 日本統計学会

  • IEEE Industrial Electronics Society

  • 日本分類学会

  • 日本生理人類学会

▼全件表示

研究キーワード

  • センサデータ解析

  • 機械学習

  • 計算機統計学

研究分野

  • 情報通信 / 情報学基礎論  / センサデータ解析

  • 情報通信 / 情報学基礎論  / 計算機統計学

  • 情報通信 / 統計科学  / 統計科学

論文

  • Study on Model-Based Estimation of Continuous Blood Pressure From Pulse Arrival Time Using Two Doppler Radar Sensors 査読

    Takashi Ota, Kosuke Okusa

    IEEE Access   2025年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/ACCESS.2025.3579243

    researchmap

  • Cost-effective Endoscopic Screening Strategies for Asymptomatic Gastric Cancer 招待 査読

    Fumiaki Ishibashi, Kosuke Okusa

    Digestion   1 - 16   2025年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:S. Karger AG  

    Background: In Japan, biennial esophagogastroduodenoscopy (EGD) screening for gastric cancer (GC) has been implemented for adults aged ≥50 years as part of a population-based screening program. This approach has facilitated early GC detection and demonstrated individual-level benefits. However, due to a generational decline in Helicobacter pylori infection, a reduction in the long-term effectiveness of this strategy is anticipated. Given the allocation of national resources, a cost-effectiveness evaluation is essential.Summary: As GC prevalence declines in the target population, the cost-effectiveness of existing screening practices may diminish. Mathematical simulation models are commonly employed to assess the comparative effectiveness and cost-effectiveness of various cancer screening strategies. Microsimulation models, which track individual-level outcomes, are utilized to evaluate person-level effects. By contrast, macrosimulation models—such as Markov and decision tree models—are used to assess population-level outcomes. Key Messages: Nine studies have compared different EGD screening strategies. These studies support the effectiveness of biennial screening in high-risk countries. In low- to intermediate-risk countries—and among lower-risk populations within high-risk countries—extending the screening interval to ≥3 years appears reasonable. Additionally, strategies incorporating risk stratification using alternative modalities, such as serological tests, are more cost-effective. Continued discussion is necessary to optimize the EGD screening approach.

    DOI: 10.1159/000546835

    researchmap

  • Effects of a training system that tracks the operator’s gaze pattern during endoscopic submucosal dissection on hemostasis. 査読

    Tonishi, T., Ishibashi, F., Okusa, K., Mochida, K., Suzuki, S.

    World Journal of Gastrointestinal Endoscopy   17 ( 3 )   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Optimal visual gaze pattern of endoscopists for improving adenoma detection during colonoscopy 査読

    Nagai, M., Ishibashi, F., Okusa, K., Mochida, K., Ozaki, E., Morishita, T., Suzuki, S.

    Gastrointestinal Endoscopy   101 ( 3 )   639 - 646   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Eye movement patterns associated with colorectal adenoma detection: a post hoc analysis of randomized controlled trial 査読

    Ishibashi, F., Okusa, K., Nagai, M., Mochida, K., Ozaki, E., Suzuki, S.

    Endoscopy International Open   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1055/a-2549-1033.

    researchmap

  • Emotion Recognition through Skeletal Keypoints Extracted from Movie Frames by Ensemble Learning–Exploring the Approach of Training Emotion-Recognition Model for a Small Dataset– 査読

    KASUGAI, K., OKUSA, K., SHOJI, H.

    International Symposium on Affective Science and Engineering ISASE2025. Japan Society of Kansei Engineering.   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Impact of Reviewing Procedure With Visual Gaze Patterns on Improving Endoscopic Submucosal Dissection Skills 査読

    Dang, H.T., Ishibashi, F., Okusa, K., Mochida, K., Tonishi, T., Suzuki, S.

    JGH Open   9 ( 6 )   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Impact of Reviewing Visual Gaze Pattern Using Eye-Tracking Technology on Improving Endoscopic Submucosal Dissection Skills in Trainee Endoscopists 査読

    Dang, H.T., Ishibashi, F., Suzuki, S., Mochida, K., Tonishi, T., Okusa, K.

    Gastrointestinal Endoscopy   101 ( 5 )   2025年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Model-based estimation of heart movements using microwave Doppler radar sensor 査読

    Ota, T., Okusa, K.

    Journal of Physiological Anthropology volume   43 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A mathematical simulation model to determine the optimal endoscopic screening strategy for detection of H-pylori-naïve gastric neoplasms 査読

    Ishibashi, F., Okusa, K., Tokai, Y., Hirasawa, T., Kawakami, T., Mochida, K., Yanai, Y., Yokoi, C., Hayashi, Y., Ozawa, S., Uraushihara, K., Minato, Y., Nakanishi H., Ueyama, H., Kataoka, M., Toyama, Y., Mizokami, Y., Suzuki, S.

    Gastric Cancer   27   1078 - 1087   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • An Online System of Detecting Anomalies and Estimating Cycle Times for Production Lines 査読

    Ishizone, T., Higuchi, T., Okusa, K., Nakamura, K.

    48th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2022)   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 移動体のシルエット形状のスケール補正法に関する研究 – 歩容解析への応用 - 招待 査読

    大草孝介

    計算機統計学   30 ( 2 )   201 - 212   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A Statistical Study on Highly Accurate Quality Prediction for High-Mix Low-Volume Semiconductor Products 査読

    Okusa, K., Okazaki, T. & Yasuda, S.

    IEEE International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM).   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Reality of the Loudness War in Japan -The Case Study on Japanese Popular Music- 査読

    Watanabe, K., Kawahara, K., Nishida, K. & Okusa, K.

    Audio Engineering Society Convention   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Relationship between Personality Traits and Constituent Factors in Impressions of Public Service: Impressions of City Office Staff as a Case Study 査読

    Kishida, F., Egashira, Y., Motoi, M., Okusa, K., Noto, H., Fuji, T., Ogata, Y. and Watanuki, S.

    Psychology   11 ( 1 )   1 - 12   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 避難所に対するネガティブな先入観と性格特性の関連 査読

    岸田文・江頭優佳・本井碧・大草孝介・能登裕子・藤智亮・尾方義人・綿貫茂喜

    地区防災計画学会誌   11 ( 1 )   1 - 12   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Prediction of the number of defects in image sensors by VM using equipment QC data 査読

    Okazaki, T., Okusa, K. & Yoshida, K.

    IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing   32 ( 4 )   434 - 437   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Estimates for the Spatial Locations of the Indoor Objects by Using Radial Extreme Value Weibull Distribution 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    IAENG Transactions on Engineering Sciences   2019   59 - 70   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • マイクロ波ドップラーセンサを用いたモデルベースの転倒状態推定に関する研究 査読

    永沼暁・大草孝介

    計算機統計学   30 ( 1 )   17 - 30   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Prediction of the number of defects in image sensors by VM using equipment QC data 査読

    Okazaki, T., Okusa, K. & Yoshida, K.

    IEEE International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM).   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A Simulation Study for Performance Validate of Indoor Location Estimation based on the Radial Weibull/Extreme-Value Weibull Distribution 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    International Journal of Applied Mathematics   48 ( 2 )   111 - 117   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 複数業務を行う窓口のサービス時間に着目した平均待ち時間の改善に関する研究 査読

    永沼暁・大草孝介

    計算機統計学   30 ( 1 )   43 - 50   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A Simulation Study on Performance Validation of Indoor Location Estimation Based on the Radial Positive Distribution 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    IAENG Transaction of Engineering Technologies   89 - 100   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-981-10-2717-8

    researchmap

  • Statistical Indoor Location Estimation for the NLoS Environment Using Radial Extreme Value Weibull Distribution. 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of The 2017 International Conference of Computational Statistics and Data Engineering   555 - 560   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 日本のプロ・オーケストラのプログラミングに影響を及ぼす要因 –統計分析を通じて- 査読

    西田紘子・大草孝介

    日本文化政策学会   44 - 59   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Young and Elderly, Normal and Pathological Gait Analysis Using Frontal View Gait Video Data Based on the Statistical Registration of Spatiotemporal Relationship 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Cross-Cultural Design   668 - 678   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-40093-8_66

    researchmap

  • 個人の購買特性と閲覧回数を考慮した最適レコメンデーションシステムの設計 査読

    大草 孝介・阿部 興・榎本 大起・桑原 洋祐・森 健人・加田 拓磨・佐藤 のぞみ・黒田 淑恵・長 亜沙美・猿田 将英・沖原 史章・露崎 博之・高須 靖子・勝 裕周・永井 利昌・吉田 敦・吉田 啓悟・鎌倉 稔成

    計算機統計学   29 ( 1 )   49 - 56   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Young and Elderly, Normal and Pathological Gait Analysis Using Frontal View Gait Video Data Based on the Statistical Registration of Spatiotemporal Relationship 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the 18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2016)   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 検索条件の共起性を用いた物件推薦アルゴリズムに関する研究 査読

    大草 孝介・阿部 興・内藤 貴也・山口 直人・加田 拓磨・黒田 淑恵・佐藤 のぞみ・日高 明日香・森 健人・鎌倉 稔成

    計算機統計学   28 ( 2 )   147 - 154   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Indoor Location Estimation based on the RSS method using Radial Log-normal Distribution. 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the 16th IEEE International Symposium on Computational Intelligence and Informatics (CINTI2015)   29 - 34   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Indoor Location Estimation based on the Statistical Spatial Modeling and Radial Distributions. 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the World Congress on Engineering and Computer Science 2015 (WCECS 2015)   835 - 840   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A Study on Gait Parameter Estimation Stability for the Frontal View Gait Video Data based on Simulation 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    IAENG Transactions on Engineering Sciences   421 - 428   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1201/b16763-46

    researchmap

  • Statistical Registration of Frontal View Gait Silhouette with Application to Gait Analysis 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the International Conference of Computational Statistics (COMPSTAT 2014)   411 - 418   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • アクセス遷移の傾向解析に基づくページ分類とそこから得られる知見について 査読

    大草孝介・阿部興・乾秀平・五十嵐悠貴・岩井佑二郎・小林千鶴・辻村朋大・福元啓祐・呂佳興・吉江勇人・鎌倉稔成

    計算機統計学   27 ( 1 )   81 - 93   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Fast Frontal View Gait Authentication Based on the Statistical Registration and Human Gait Modeling 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the World Congress on Engineering 2013 (WCE 2013)   274 - 279   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Gait Parameter and Speed Estimation from the Frontal View Gait Video Data Based on the Gait Motion and Spatial Modeling 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    International Journal of Applied Mathematics   43 ( 1 )   37 - 44   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Fast Gait Parameter Estimation for Frontal View Gait Video Data Based on the Model Selection and Parameter Optimization Approach 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    International Journal of Applied Mathematics   43 ( 4 )   220 - 225   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Statistical Recognition of Aspiration Presence with Microwave Doppler Signals 査読

    Inui, S., Okusa, K., Maeno, K. & Kamakura, T.

    IAENG Transaction of Engineering Technologies   541 - 553   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Human Gait Modeling and Statistical Registration for the Frontal View Gait Data with Application to the Normal/Abnormal Gait Analysis 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    IAENG Transaction of Engineering Technologies   525 - 539   2013年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 移動体の大きさの変動を考慮した歩容解析のための動作パラメータ・移動速度変動の推定 査読

    大草孝介・鎌倉稔成

    計算機統計学   24 ( 2 )   89 - 108   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Statistical Disturbance Rejection of the Background Noise by Microwave Doppler Radar - Modelization of a Electric Fan Noise 査読

    Tsujimura, T., Okusa, K., Maeno, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the World Congress on Engineering and Computer Science 2012 (WCECS 2012)   455 - 458   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Recognizing Aspiration Presence using Model Parameter Classification from Microwave Doppler Signals 査読

    Inui, S., Okusa, K., Maeno, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the World Congress on Engineering and Computer Science 2012 (WCECS 2012)   509 - 512   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Normal/Abnormal Gait Analysis based on the Statistical Registration and Modeling of the Frontal View Gait Data 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the World Congress on Engineering and Computer Science 2012 (WCECS 2012)   443 - 448   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Statistical Registration and Modeling of Frontal View Gait Data with Application to the Human Recognition 査読

    Okusa, K. & Kamakura, T.

    Proceedings of the International Conference of Computational Statistics.(COMPSTAT 2012)   677 - 688   2012年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 動画像に基づく移動オブジェクトの大きさに関する統計的レジストレーション - 歩行動画像への応用 査読

    大草孝介・鎌倉稔成・村上秀俊

    計算機統計学   23 ( 2 )   97 - 111   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 新編生理人類士入門

    生理人類士認定委員会

    国際文献社  2022年2月  ( ISBN:9784910603025

     詳細を見る

    総ページ数:4, 263p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • Pythonによる機械学習 : 予測解析の必須テクニック

    Bowles, Michael, 露崎, 博之, 山本, 康平, 大草, 孝介

    共立出版  2019年4月  ( ISBN:9784320124387

     詳細を見る

    総ページ数:xvi, 316p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 統計科学百科事典

    Lovric, Miodrag, 日本統計学会

    丸善出版  2018年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:p1631-2054   記述言語:日本語  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • ベイズ推定の理論と実践 ベイズ的仮説検定を例に

    大草孝介

    2024年度日本生理人類学会フロンティアミーティング(秋期)  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年 -  

    researchmap

  • シミュレーションモデルによるH.pylori未感染胃腫瘍スクリーニング戦略の最適化

    石橋史明, 大草孝介, 鈴木翔

    肝臓 65  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年 -  

    researchmap

  • 大腸内視鏡検査における施行医の視線誘導システムの開発

    永井瑞紀, 石橋史明, 大草孝介

    Gastroenterological Endoscopy 66  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年 -  

    researchmap

  • 大腸内視鏡検査時の視線移動パターンとADRの関係に関する研究

    蛯名こころ, 石橋史明, 大草孝介

    2024年度日本生理人類学会フロンティアミーティング  2024年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロ波レーダーを用いた心動作モデリングによる非接触ストレス推定法の開発

    土谷睦月, 渡邊葵, 太田隆, 大草孝介

    2024年度日本生理人類学会フロンティアミーティング  2024年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ドップラセンサを用いた心動作のモデリングによるRR間隔の推定

    太田隆, 大草孝介

    日本生理人類学会第85回大会  2024年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 骨格座標データを用いた姿勢からの感情予測の試み

    春日井海, 牧草夏実, 大草孝介, 庄司 裕子

    第19回日本感性工学会春季大会  2024年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アイトラッキング技術による大腸ポリープ発見率を向上させるための内視鏡医の視線パターンの探索

    石橋史明, 永井瑞紀, 鈴木翔, 大草孝介, 持田賢太郎, 森下鉄夫, 海老沼浩利

    国際医療福祉大学学会誌 28  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月 -  

    researchmap

  • マイクロ波ドップラセンサを用いた心動作のモデリングによる心周期の推定

    太田隆, 大草孝介

    日本計算機統計学会第37回シンポジウム  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • オートエンコーダを用いたモデルベースのレーダー信号異常検出と歩行分析への応用

    田中琉偉, 大草孝介

    日本計算機統計学会第37回シンポジウム  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 転移学習を用いた楽器編成の自動認識

    片山健悟, 大草孝介

    日本計算機統計学会第37回大会  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 競走馬の画像データによる各個体が持つ特性の抽出

    相川優哉, 大草孝介

    日本計算機統計学会第37回大会  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Model-Based Radar Signal Anomaly Detection Using Autoencoder with Application to Gait Analysis

    Tanaka, R., Okusa, K.

    The 12th conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing (IASC-ARS)  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Statistical estimation of heart movements by microwave Doppler radar sensor

    Ota, T., Okusa, K.

    The 25th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT2023)  2023年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 生理・性格データからの快不快情動の統計的推測 招待

    大草孝介

    未来デザイン学センター・生理人類学会共催シンポジウム「サイエンスとデザイン5「AIとヒト」」  2022年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年 -  

    researchmap

  • 統計学における個人差のモデリング:階層ベイズモデルの視点から 招待

    大草孝介

    第81回日本生理人類学会大会  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年 -  

    researchmap

  • 混合モデルの構造と解析手法について – 一般線形モデルと比較して

    大草孝介

    日本生理人類学会第81回大会  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 円周状確率分布を用いた高精度屋内位置推定システムの開発と災害時避難誘導への応用

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第34回シンポジウム  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • モーションキャプチャシステムを用いた長距離走選手の走行フォーム解析に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第33回シンポジウム  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 円周状確率分布を用いた高速な屋内測位技術の開発と対象の行動状態推定に関する研究

    大草孝介, 武尾信之介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第33回大会  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 援助要請行動の抑制要因と性格特性の関連 −役所への負の印象に着目して−

    岸田文, 本井碧, 西村英伍, 尾方義人, 藤智亮, 大草孝介, 綿貫茂喜

    日本生理人類学会第78回大会  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 個人の特性に適した防災教育基礎的検討

    岸田文, 中島孝明, 大草孝介, 能登裕子, 藤智亮, 尾方義人, 綿貫茂喜

    日本生理人類学会第77回大会  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 複数業務を行う窓口のサービス時間に着目した平均待ち時間の改善に関する研究

    永沼暁, 大草孝介

    日本計算機統計学会第31回シンポジウム  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 円周状対数正規分布を用いた NLoS 環境下における室内位置推定とその高速化に関する研究

    武尾信之介, 大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第31回シンポジウム  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 熊本地震避難所の掲示情報からみる生活者のレジリエンス分析

    尾方義人, 江頭優佳, 能登裕子, 縄田健悟, 大草孝介, 藤智亮, 綿貫茂喜, 山田クリス孝介

    地区防災計画学会第3回大会  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • レジリエンスデザインによるサービス設計方法

    尾方義人, 西村英伍, 山田クリス孝介, 江頭優佳, 能登裕子, 縄田健悟, 大草孝介, 藤 智亮, 綿貫茂喜

    サービス学会第5回国内大会  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • センシングデータの統計解析 招待

    大草孝介

    第11回日本統計学会春季集会  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロ波ドップラーセンサによる転倒検知のための幾つかの分類モデルの評価

    永沼暁, 大草孝介

    科研費シンポジウム「空間データと災害の統計モデル」  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 映像データを用いた撮影方向にロバストな歩容特徴量の抽出 - 歩容解析への応用

    原晋之介, 大草孝介, 鎌倉稔成

    科研費シンポジウム「空間データと災害の統計モデル」  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 円周状分布を用いた室内位置推定のための幾つかの正の分布の評価

    武尾信之介, 大草孝介, 鎌倉稔成

    科研費シンポジウム「空間データと災害の統計モデル」  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Direction of services to improve resilience capability during disasters

    Noto, H., Ogata, Y., Nawata, K., Watanuki, S., Fuji, T., Okusa, K.

    TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Statistical Analysis for Estimating Multiple Stopped States in Walking Motions

    Kamakura, T., Okusa, K.

    10th International Conference on Multiple Comparison Procedure  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ドップラーセンサを用いた転倒動作のモデリングに関する研究 - 転倒検知システムへの応用

    永沼暁, 大草孝介

    日本計算機統計学会第30回大会  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ドップラーセンサを用いた転倒動作の統計的モデリング

    永沼暁, 大草孝介

    科研費シンポジウム「空間データと災害の統計モデル」  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Statistical indoor location estimation for the NLoS environment using radial distributions

    Okusa, K., Kamakura, T.

    Australian Statistical Conference  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Gröbner basis calculation over the finite field GF(p) by R-program and its application to tensor rank determination problems

    Sakata, T., Okusa, K., Sumi, T., Miyazaki, M.

    Proceedings of Joint Meeting of IASC-ABE  2015年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 個人の購買特性と閲覧回数を考慮した最適レコメンデーションシステムの設計

    森健人, 秋元良友, 加田拓磨, 桑原洋祐, 吉田敦, 露崎博之, 大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第28回シンポジウム  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ドップラーセンサを用いた信号平面上の分布に基づく統計的解析

    秋元良友, 大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第28回シンポジウム  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 形状に基づく歩容認証への適⽤のための正⾯歩⾏映像のスケール補正法に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Functional data analysis of running data by 3D-motion capture

    Sakumura, T., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of The 7th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Statistical analysis of human respiration based on complex signals with Doppler radar

    Akimoto, Y., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of The 7th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Frontal view gait analysis using weighted center of gait silhouette based on the scale registration

    Isaka, W., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of The 7th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Estimation of running distance of top tennis players from video images and its applications

    Sakata, T., Okusa, K., Sakamoto, H., Yoshinaga, Y., Ohnishi, T.

    Proceedings of The 7th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ドップラーセンサを用いた外乱環境下における生体検知に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第27回シンポジウム  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 空間上のイベントの発生および位置の計測と統計的モデリング

    鎌倉稔成, 大草孝介

    2013年度統計関連学会連合大会  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ドップラーセンサを用いた人体モデリングによる異常状態検知に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    2013年度統計関連学会連合大会  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 検索条件の共起関係に基づく物件推薦アルゴリズムに関する統計的研究

    大草孝介, 阿部興, 内藤貴也, 山口直人, 加田拓磨, 黒田淑恵, 佐藤のぞみ, 日高明日香, 森健人, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会第27回大会  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 正面歩行動画像による歩容認証のためのパラメータ選択に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Detecting the Wave Pattern of Respiration Based on Circular Distribution of Doppler Signals

    Akimoto, Y., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Ishigaki International Conference on Modern Statistics Theories Practices  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • General Computing on GPU for Statistical Calculation and Benchmarks

    Hoshino, R., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Ishigaki International Conference on Modern Statistics Theories Practices  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Human Gait Analysis Using Microwave Doppler Signal Based on the Gait Modeling and Parameter Estimation

    Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Ishigaki International Conference on Modern Statistics Theories Practices  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Estimates for the Spatial Locations of the Indoor Objects by Radial Distributions

    Kamakura, T., Okusa, K.

    Proceedings 59th ISI World Statistics Congress  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Study on Statistical Human Joint Models with Application to the Long-distance Running

    Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings 59th ISI World Statistics Congress  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Statistical Estimation for Fixation Points of Eye Movements

    Kamakura, T., Okusa, K.

    Proceedings of the 8th International Conference on Multiple Comparison Procedures  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 人体関節軌道の統計的モデリング -長距離走への応用-

    大草孝介, 鎌倉稔成

    科研費シンポジウム「統計的推測とその応用 正則と非正則」  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • モーションキャプチャを用いた長距離走選手の運動フォームのモデリングに関する統計的研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • モーションキャプチャシステムを用いた長距離走選手の運動特性解析に関する統計的研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    統計関連学会連合大会. p.241  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • アクセス遷移の傾向に関する分析とそこから得られる知見について

    大草孝介, 阿部興, 乾秀平, 五十嵐悠貴, 岩井佑二郎, 小林千鶴, 辻村朋大, 福元啓祐, 呂佳興, 吉江勇人, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロ波ドップラーセンサを用いた非接触型心拍推定に関する統計的研究

    乾秀平, 大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロ波ドップラーセンサを用いた歩容解析に関する統計的研究

    大草孝介, 福元啓祐, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Statistical Estimation of the Accurate Location Based on the Indoor Positioning Systems

    Kamakura, T., Okusa, K.

    Proceedings of the International Conference of Computational Statistics  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 移動体の大きさに関するレジストレーションと動作パラメータ・移動速度変動の推定 - 歩容解析への応用

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 動的時間伸縮法を用いた行動認識手法の提案と検証

    上溝斎, 大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 移動体のスケールに関する統計的レジストレーション - 歩容認証への応用

    大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Statistical Gait Analysis Based on the Microwave Doppler Sensor Data

    Fukumoto, K., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Joint Meeting of the Korea-Japan Conference of Computational Statistics and the 25th Symposium of Japanese Society of Computational Statistics  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Feature Selection for Conditional Random Field Based on the Multivariate Time Series Data with Application to the Activity Recognition

    Tsujimura, T., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Joint Meeting of the Korea-Japan Conference of Computational Statistics and the 25th Symposium of Japanese Society of Computational Statistics  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Statistical Heartbeat Pace Estimation Based on the Microwave Doppler Sensor Data

    Inui, S., Okusa, K., Kamakura, T.

    Proceedings of Joint Meeting of the Korea-Japan Conference of Computational Statistics and the 25th Symposium of Japanese Society of Computational Statistics  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Statistical Registration of Scale-Changing and Moving Objects with Application to the Human Gait Authentication

    Okusa, K., Kamakura, T.

    ISI World Statistical Congress  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • スポーツ解析と統計教育

    鎌倉稔成, 小椋透, 大草孝介

    統計関連学会連合大会  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多次元時系列データのクラス分類に関する研究 - 行動認識への応用

    大草孝介, 鎌倉稔成

    応用統計学会  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Hybrid Multiple-HMM/SVM による角速度・加速度センサ を用いた運動識別に関する統計的研究

    大草孝介, 鎌倉稔成

    西東京統計研究会  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Statistical classification algorithm for infrasonic frequency multivariate time-series data with application to human activity recognition

    Okusa, K., Kamakura, T.

    Australian Statistical Conference  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • An application of the sound recognition technique to the human action acknowledgment

    Uemizo, I., Okusa, K., Kamakura, T.

    Australian Statistical Conference  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 行動認識における音声認識手法の適用

    上溝斎, 大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 変数に制約のあるクラスタリングのシミュレーション研究

    清水時子, 大草孝介, 鎌倉稔成

    統計関連学会連合大会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 変化点のモデリングによる注視領域の推定

    大草孝介, 村上秀俊, 鎌倉稔成

    統計関連学会連合大会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 変数に時間的順序のあるクラスタリングに関する研究

    清水時子, 大草孝介, 鎌倉稔成

    応用統計学会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 視覚データを用いた注視点推定に関する統計的研究

    大草孝介, 大根田知也, 鎌倉稔成

    応用統計学会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 動画像に基づく歩行運動の特徴量の統計的比較

    大草孝介, 鎌倉稔成, 村上秀俊

    日本計算機統計学会  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 正面歩行動画像の統計的補正法に関する研究

    大草孝介, 鎌倉稔成, 村上秀俊

    西東京統計研究会  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 動画像による移動オブジェクトの計測とレジストレーション

    大草孝介, 鎌倉稔成, 村上秀俊

    統計関連学会連合大会  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 歩行状態の動画データによる統計解析

    大草孝介, 鎌倉稔成

    日本計算機統計学会  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • SIIQ技術大賞

    2019年7月   九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)   半導体製造における撮像欠陥数の推定に関する統計的研究

  • Best of the Best Paper Award

    2018年12月   IEEE International Symposium on Semiconductor Manufacturing (ISSM)   Prediction of the Number of Defects in Image Sensors by VM using Equipment QC Data

  • Best Paper Award

    2017年7月   The 2017 International Conference of Computational Statistics and Data Engineering   Statistical Indoor Location Estimation for the NLoS Environment Using Radial Extreme Value Weibull Distribution

  • 学術研究奨励賞

    2013年3月   中央大学  

  • データ解析コンペティション課題設定部門 日本計算機統計学会スタディグループ 優秀賞

    2013年2月   日本計算機統計学会  

  • Certificate of Merit

    2012年11月   International Association of Engineers   Normal/Abnormal Gait Analysis based on the Statistical Registration and Modeling of the Frontal View Gait Data.

  • 奨励賞

    2012年5月   日本計算機統計学会   移動体の大きさの変動を考慮した歩容解析のための動作パラメータ・移動速度変動の推定

  • データ解析コンペティション自由課題学生部門 日本計算機統計学会スタディグループ 優秀賞

    2012年3月   日本計算機統計学会  

  • 渋谷健一賞

    2011年3月   中央大学   多次元時系列データのクラス分類に関する研究‐行動認識への応用

  • 優秀ポスター発表賞

    2010年5月   応用統計学会   多次元時系列データのクラス分類に関する研究‐行動認識への応用

  • 学員会会長賞

    2009年3月   中央大学   動画像に基づく歩行運動の特徴量の統計的比較

  • 学生研究発表賞

    2008年5月   日本計算機統計学会   動画像に基づく歩行運動の特徴量の統計的比較

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 脳磁図データを用いた機械学習による夢内容の推定

    研究課題/領域番号:24K02980  2024年4月 - 2029年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)  九州大学

    元村 祐貴, 大草 孝介, 江頭 優佳, 吉原 一文

      詳細を見る

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • 注意機構を持つ異常値検知手法と深層確率モデルの統合と超高次元時系列データへの応用

    研究課題/領域番号:23K28047  2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)  中央大学

    樋口 知之, 大草 孝介, 中村 和幸

      詳細を見る

    配分額:18330000円 ( 直接経費:14100000円 、 間接経費:4230000円 )

    時系列解析分野における深層学習手法の応用研究は、長期予測性能の向上と異常値の判別の二つどちらかの目的の達成を目指すものが多い。本研究課題では、教師無し学習あるいは自己教師あり学習の枠組みで、我々がこの2、3年開発してきた二つの要素技術、a) 新規の学習アルゴリズムを含む逐次変分オートエンコーダをベースにした深層確率モデルと、b) 異常検知向きのAttention機構を用いた深層学習の、 a) と b)を統合することを目指す。時系列データの解析向きにVAEを改変したモデル群がSVAE(Sequential VAE)で,その骨格的構造と機能は、状態空間モデルと類似点が多数ある。最近では、自然言語の分野で革命的なインパクトのあったTransformer (2017) に代表されるAttention機構を活用した予測手法も少しずつ提案されている。時系列データ解析においては、季節性や周期性と同時に、長期・短期依存性を把握することが重要である。この観点からSVAEとAttention機構を用いた異常検知のDNNを統合する方式を検討した。あわせて、Attention機構を用いた異常検知の手法を、マルチチャンネル数20程度まで取り扱えるようにする際の問題点を洗い出した。実データ分析のため、ドップラーレーダの収集も開始した。

    researchmap

  • 大腸腫瘍発見率向上を目指した視線移動パターン指図システムの開発

    研究課題/領域番号:23K11902  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  国際医療福祉大学

    石橋 史明, 大草 孝介

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 後工程AGVの渋滞予測モデル構築に関する研究

    2025年4月 -  

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • シリコンウェハーの面内分布予測に関する数理モデル開発

    2022年4月 - 2025年3月

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 多次元超低周波ストリームデータのための次元相関を考慮に入れたパターン認識法の開発

    研究課題/領域番号:21K11938  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  横浜市立大学

    大草 孝介

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    今年度は研究計画に基づき「関連研究の調査」および「次元間相関推定モデル構築」を主課題として,研究の実施を行った.モデル構築においては,申請者はこれまで多次元低周波データの解析法の有用性について検証を行ってきたが,データの次元が上がるにつれ,安定した解析結果が得られない問題を抱えていた.本年度ではこの問題の解決にあたり,先行研究で次元間構造にセンサの物理特性をモデリングすることにより解決する可能性が報告されていることから,モデル構築の段階では新たに状態空間モデルの導入を考え,物理特性を容易にモデリングできるように構造の簡易化を行った.
    <BR>
    構築モデルの検証として,空間内における人の行動パターンと任意の地点の位置関係から,その対象が地点に興味を持っているか否かを推定するモデルについて構築を行った.空間内に複数設置されたセンサから計測される対象との距離情報から,対象の位置を推定し,その行動パターンから対象の興味状態を推定するものであり,屋内空間での避難誘導や商業施設設計,出店計画などへの応用可能性が考えられる.検証ではシミュレーションで仮想的な商業空間を設計し,任意の店舗に興味があるパターンと無いパターンの2つの行動モデルを作成し,推定を行い結果として対象の興味を推定することに成功した.本研究に関連し二件の学会発表を実施した.

    researchmap

  • 半導体原材料の品質予測に関する研究

    2023年11月 -  

    東京応化工業株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 半導体原材料サプライチェーンの需要予測

    2023年11月 -  

    東京応化工業株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • TEM画像におけるナノクリスタルの特徴抽出に関する研究

    2020年10月 - 2023年10月

    東京応化工業株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 半導体製造における仕掛り分析に関する統計的研究

    2020年4月 -  

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 人情動状態をグループ分類推定する技術の予備検討

    2018年1月 - 2019年6月

    株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 製品出来栄え予測モデル構築に関する統計的研究

    2018年4月 - 2019年3月

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 弱い事前情報の利用:ベイズ尤度と複数情報の統合

    研究課題/領域番号:15K00061  2015年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  統計数理研究所

    柳本 武美, 小椋 透, 田畑 耕治, 大草 孝介

      詳細を見る

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    当初の構想の中心であった e-混合ベイズ尤度についての性質と情報の統合に必要な信用領域の具体化から研究の研究は、想定通りに進んだ。Jeffreys' prior あるいは reference prior の性能が予想以上である、逆に見ると最尤推定量の欠点が大きい、事実が幸いした。最終年度では、必要なリスク比較を実施した。
    この実施の過程で新しい着想を得ることが出来た。Laplace 分布の利用は多くの研究者の関心を惹いてきた。中央値と最尤推定量に魅力的な関係があるかである。今回の研究の構想の枠組みで、この分布の新しい有効利用の方法を構築出来ることが分かってきた。

    researchmap

  • 半導体製造における撮像欠陥数の推定に関する統計的研究

    2017年10月 - 2018年3月

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 元気な高齢者のQOL向上のための日常生活情報を利活用したサービスデザイン研究

    研究課題/領域番号:15H01761  2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)  九州大学

    田村 良一, 都甲 康至, 大草 孝介, 麻生 典, 古屋 繁, 金子 邦彦

      詳細を見る

    配分額:38610000円 ( 直接経費:29700000円 、 間接経費:8910000円 )

    本研究は,元気な高齢者のQOL向上を目的とした日常生活情報を利活用したサービスについて,大規模アンケート調査や屋内・屋外の生活履歴を計測する機器を試用したフィールド調査の実施、屋内でのセンシング技術の検討を通じて考察したものである。
    その結果、アンケート調査から,世帯構造や性別の違いを考慮し,日常生活の楽しさ,不安,生きがいを目的とするサービスの提案が必要であることが考察できた。フィールド調査から,生活記録を活用したアプリケーション,生活履歴を活用した緩やかな見守りサービスへの展開の可能性が示唆された。また,RSS型センサを用いた室内位置推定アルゴリズムを構築することができた。

    researchmap

  • 多次元低周波ストリームデータのパターン認識法の構築

    研究課題/領域番号:26730021  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)  九州大学

    大草 孝介

      詳細を見る

    配分額:2990000円 ( 直接経費:2300000円 、 間接経費:690000円 )

    本研究では,多次元低周波ストリームデータの統計解析,特にそのパターン認識法の構築に着目し,計3年聞の研究を行った.
    本研究では多次元で観測されるデータの最たる例として,センシングデータに着目したモデリングを行い,提案するアプローチの有効性について確認を行ってきた.
    具体的な研究成果として,マイクロ波ドップラーセンサを用いた生体・転倒検知とその見守りシステムへの応用や,RSS/ToA方式に基づく室内位置推定技術の構築に提案手法の適用を行い,認識率や測定精度の向上を確認することができた.これらの成果は査読付き論文や,国際学会に報告された.

    researchmap

  • 正の分布から生成されるRadial分布の性質と位置推定における精度評価

    研究課題/領域番号:26540014  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究  中央大学

    鎌倉 稔成, 大草 孝介, 小椋 透, 大草 孝介

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    室内における人の位置推定を精度高く行う統計モデルの構築とそのパラメータを推定することによって,位置の情報を信頼水準を指定したときの信頼領域を求めるためのアルゴリズムの開発を行った.正の分布である,ワイブル分布と対数正規分布をからの回転分布によって, 位置パラメータを精度高く推定することが可能となった.陰関数定理を利用することによって,条件付きの最尤推定量の漸近分布を計算することができるようになった.

    researchmap

▼全件表示

委員歴

  • 2025年4月 - 現在

    日本計算機統計学会   広報理事  

  • 2025年1月 - 現在

    日本統計学会   代議員  

  • 2023年1月 - 現在

    日本生理人類学会   代議員  

  • 2021年10月 - 現在

    International Association for Statistical Computing   Executive Committee  

  • 2015年1月 - 現在

    日本計算機統計学会   和文誌編集委員  

  • 2014年5月 - 現在

    日本計算機統計学会   広報委員  

  • 2021年1月 - 2025年3月

    日本計算機統計学会   評議員  

  • 2019年1月 - 2025年3月

    日本計算機統計学会   庶務理事  

  • 2019年4月 - 2023年3月

    統計関連学会連合   幹事  

  • 2021年1月 - 2022年12月

    日本統計学会   代議員  

  • 2015年1月 - 2018年12月

    日本計算機統計学会   広報理事  

  • 2014年1月 - 2015年12月

    日本計算機統計学会   選挙管理委員  

▼全件表示

メディア報道

  • 熊本地震、張り紙に「隠れた課題」 新聞・雑誌

    西日本新聞  2017年3月

     詳細を見る

  • 被災者のニーズ、貼り紙から解読 新聞・雑誌

    朝日新聞  2017年3月

     詳細を見る

  • 高齢者の見守り、安静時でも 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2012年12月

     詳細を見る