2023/05/14 更新

写真a

クニエダ シゲキ
國枝 繁樹
KUNIEDA Shigeki
所属
法学部 教授
その他担当機関
法学研究科国際企業関係法専攻博士課程前期課程
法学研究科国際企業関係法専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • Ph.D. (Economics) ( Harvard University, Graduate School of Arts and Sciences (Economics) )

学歴

  • 1989年10月
     

    ハーバード大学大学院   経済学研究科   博士   修了

  • 1984年3月
     

    東京大学   経済学部   卒業

  • 1980年3月
     

    埼玉県立浦和高校   卒業

経歴

  • 2018年4月 -  

    中央大学法学部教授

  • 2005年4月 - 2018年3月

    一橋大学国際・公共政策大学院(兼 経済学研究科)准教授

  • 2015年4月 -  

    東京大学法学部非常勤講師

  • 2000年8月 - 2005年3月

    一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授

  • 2000年8月 - 2005年3月

    一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授

  • 1998年8月 - 2000年7月

    大阪大学大学院経済学研究科准教授

  • 1984年4月 - 1998年7月

    大蔵省(現財務省)勤務

▼全件表示

所属学協会

  • American Economic Association

  • 日本経済学会

  • 日本財政学会

  • International Institute of Public Finance

研究キーワード

  • 財政学

  • マクロ経済学

研究分野

  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済  / 財政・公共経済

  • 人文・社会 / 理論経済学  / 理論経済学

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 企業課税をめぐる最近の展開

    國枝繁樹( 担当: 分担執筆 範囲: 第3章 企業貯蓄と税制:予備的考察)

    日本証券経済研究所  2020年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:50-90頁   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 現代租税法講座第1巻 理論・歴史

    ( 担当: 分担執筆 範囲: 第9章 租税法と公共経済学)

    日本評論社  2017年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:237-267頁   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • リスクと税制

    ( 担当: 分担執筆 範囲: 第2章 バブルと税制:再考)

    日本証券経済研究所  2016年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:25-44頁   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 金融税制と租税体系

    証券税制研究会( 担当: 共著 範囲: 担当:第7章 行動経済学と金融税制)

    日本証券経済研究所  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ブリーリー・マイヤーズ・アレン著 コーポレート・ファイナンス(第10版)(上下)

    國枝繁樹, 藤井眞理子( 担当: 監修 範囲: 担当:全体(共監訳))

    日経BP社  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 証券税制改革の論点

    証券税制研究会( 担当: 共著 範囲: 担当:第1章 金融危機後の金融関連税制)

    日本証券経済研究所  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 資産所得課税の新潮流

    証券税制研究会( 担当: 共著 範囲: 担当:第1章 ニュー・ダイナミック・パブリック・ファイナンスと資本課税)

    日本証券経済研究所  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • バブル/デフレ期の日本経済と経済政策5:財政政策と社会保障

    井堀利宏その他( 担当: 共著 範囲: 担当:第9章 税制)

    慶応義塾大学出版会  2009年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 金融所得課税の基本問題

    証券税制研究会( 担当: 共著 範囲: 担当:第2章 金融サービスに対する消費課税のあり方について)

    日本証券経済研究所  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 生活保護の経済分析

    阿部彩, 國枝繁樹, 鈴木亘, 林正義( 担当: 共著 範囲: 担当:第2章 公的扶助の経済理論Ⅰ:公的扶助と労働供給|rn|担当:第3章 公的扶助の経済理論Ⅱ:公的扶助と公的年金)

    東京大学出版会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 経済格差の研究

    貝塚啓明その他( 担当: 共著 範囲: 担当:第8章 相続税と経済格差)

    中央経済社  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 企業行動の新展開と税制

    証券税制研究会( 担当: 共著 範囲: 担当:第4章 業績連動型報酬と税制)

    日本証券経済研究所  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 日本の財政改革

    青木昌彦その他( 担当: 共著 範囲: 担当:第9章 税制改革の政治経済学)

    東洋経済新報社  2004年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 調査報告書:公的年金積立金運用のあり方について:予備的考察

    2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:全銀協金融調査研究会  

    researchmap

  • 消費増税延期と財政(中):党利党略優先、再建遅れも

    2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • 調査報告書:安全資産としての国債

    2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:全銀協金融調査研究会  

    researchmap

  • 法人税率引き下げ今は効果なし

    2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:週刊エコノミスト  

    researchmap

  • 税収が上がる企業課税とは何か 投資減税後に法人税率の引き下げを (特集 消費税、相続税から社会保険料まで 大増税が来る!!) -- (増税ニッポンの未来を知る)

    國枝 繁樹

    週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai   ( 6507 )   54 - 55   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 投資減税後に法人税率の引下げを

    2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:週刊東洋経済  

    researchmap

  • 世代会計の導入が不可欠

    國枝 繁樹

    エコノミスト   92 ( 3 )   78 - 79   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:週刊エコノミスト  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「慎重」見通しで財政再建を 消費増税後の課題(下) (経済教室)

    2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • 消費増税を考える4:低所得者への配慮視野へ (経済教室)

    2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • 調査報告書:公的金融の現代的役割について

    2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:全銀協金融調査研究会  

    researchmap

  • 米オバマ政権の税制改革:所得の再分配を重視 (経済教室)

    2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • 公的扶助政策の経済効果 (特集 社会保障のあり方)

    國枝 繁樹

    ESP   ( 520 )   43 - 46   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:経済企画協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 財源確保 慎重予測前提に (経済教室)

    2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • 調査報告書:我が国の金融税制のあり方について

    2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:全銀協金融調査研究会  

    researchmap

  • インタビュー:成長を考える 識者に聞く

    2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本経済新聞  

    researchmap

  • コーポレート・ファイナンスと税制

    国枝 繁樹

    租税研究   ( 676 )   44 - 53   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本租税研究協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 消費税の目的税化について (特集 消費税改革の主旋律)

    国枝 繁樹

    税研   16 ( 2 )   60 - 67   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本税務研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「特定目的会社による特定資産の流動化に関する法律」およびその関係法律の整備法の概要

    国枝 繁樹

    旬刊金融法務事情   46 ( 21 )   6 - 19   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金融財政事情研究会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • A Price Discrimination Model of Digital Taxation

    日本財政学会  2022年10月 

     詳細を見る

  • "Modern Money Theory" as the Ricardian Equivalence with Seigniorage under a Liquidity Trap

    International Institute of Public Finance (IIPF)  2022年8月 

     詳細を見る

  • A Price Discrimination Model of Digital Taxation

    International Institute of Public Finance (IIPF)  2022年8月 

     詳細を見る

  • A Price Discrimination Model of Digital Taxation 国際会議

    International Conference on Public Economic Theory (PET2022)  ( フランス・マルセイユ )   2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 国際的なデジタル課税の理論的基礎:個人情報を利用した価格差別の場合

    日本経済学会春季大会(オンライン)  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • An Exploration of the Relation among Financial Literacy, Numeracy, Overconfidence and Risk Asset Investment of the Aged in Japan

    國枝繁樹

    第78回日本財政学会(オンライン)  ( オンライン )   2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • An Exploration of the Relation among Financial Literacy, Numeracy, Overconfidence and Risk Asset Investment of the Aged in Japan

    國枝繁樹

    日本経済学会秋季大会2021 (オンライン)  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effects of Numeracy and Risk Aversion on Portfolio Choice of the Aged and Their Implications on Capital Income Tax Policy in Japan 国際会議

    Shigeki Kunieda

    International Institute of Public Finance Annual Congress 2021 (online)  ( Online )   2021年8月  International Institute of Public Finance

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Modern Monetary Theory as the Ricardian Equivalence with Seigniorage in a Liquidity Trap

    國枝繁樹

    第77回日本財政学会(オンライン)  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Modern Monetary Theory as the Ricardian Equivalence with Seigniorage in a Liquidity Trap

    國枝繁樹

    日本経済学会秋季大会(オンライン)  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effects of Numeracy and Risk Aversion on Portfolio Choice of the Aged and Their Implications on Capital Income Tax Policy in Japan

    國枝繁樹

    日本経済学会春季大会(オンライン)  2020年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effects of Numeracy and Risk Aversion on Portfolio Choice of the Aged in Japan 国際会議

    World Fianance Banking Symposium (University of Delhi)  2019年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effects of Numeracy and Risk Aversion on Portfolio Choice of the Aged and Their Implications on Capital Income Tax Policy in Japan

    第76回日本財政学会(横浜国立大学)  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • GDP-linked Bonds in Japan and Their Implications on Public Pension Policy 国際会議

    國枝繁樹

    75th Annual Congress of the International Institute of Public Finance (IIPF 2019)  ( グラスゴー大学 )   2019年8月  International Institute of Public Finance (IIPF)

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Speculative Bubbles and Tax Policy 国際会議

    國枝繁樹

    75th Annual Congress of the International Institute of Public Finance (IIPF 2019)  ( グラスゴー大学 )   2019年8月  International Institute of Public Finance (IIPF)

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effects of Numeracy and Risk Aversion on Portfolio Choice of the Aged and Their Implications on Capital Income Tax Policy in Japan 国際会議

    國枝繁樹

    International Conference on Public Economic Theory (PET) 2019  ( ストラスブール大学 )   2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GDP-linked Bonds in Japan and Their Implications on Public Pension Policy

    國枝繁樹

    日本経済学会2019年度春季大会  ( 武蔵大学 )   2019年6月  日本経済学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 高齢者の資産選択と税制

    第75回日本財政学会  ( 香川大学 )   2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GDP-linked Bonds in Japan and Their Implications on Public Pension Policy 国際会議

    International Conference on Public Economic Theory (PET2018 Hue)  ( ベトナム フエ )   2018年6月  Association of Public Economic Theory

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Taxes and the Debt Policy of Japanese Firms 国際会議

    World Finance Confrence  ( イタリア カリアリ大学 )   2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Magical Economic Policy: An Explanation of Fiscal Fatigue

    レイクタホでの学会HP|rn|International Institute of Public Finance  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Speculative Bubbles and Tax Policy

    レイクタホでの学会HP|rn|International Institute of Public Finance  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Fiscal Policy in a Rare Disasters Model: Bohn meets Barro in Japan

    ダブリン大学での学会HP|rn|International Institute of Public Finance  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Is Alesina's Augment on the Tax-Spending Mix in Fiscal Consolidation Applicable to Japan?

    ダブリン大学での学会HP|rn|International Institute of Public Finance  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Is Alesina's Augment on the Tax-Spending Mix in Fiscal Consolidation Applicable to Japan?

    サンアントニオでの学会HP|rn|Public Choice Society  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Rare Disasters and Fiscal Policy: Bohn meets Barro in Japan

    ワシントン大学での学会HP|rn|Association of Public Economic Theory  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Why are Magical Economic Policies Chosen?

    チャールストンでの学会プログラム|rn|Public Choice Society  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Why are Magical Economic Policies Chosen?

    タオルミーナでの学会プログラム|rn|International Institute of Public Finance  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Speculative Bubbles and Tax Policy

    ミシガン大学での学会プログラム|rn|International Institute of Public Finance  2011年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Japanese Firm's Debt Policy and Tax Policy

    Shigeki Kunieda, Junichiro Takahata, Haruna Yada

    ウプサラ大学での学会プログラム|rn|International Institute of Public Finance  2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 日経・経済図書文化賞

    2008年11月   日本経済新聞・日本経済研究センター   「生活保護の経済分析」への授与