2024/04/28 更新

写真a

イゼキ タダヒサ
井関 正久
IZEKI Tadahisa
所属
法学部 教授
その他担当機関
法学研究科政治学専攻博士課程前期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(Dr. phil.) ( ベルリン自由大学 )

  • 国際学修士 ( 東京外国語大学 )

学歴

  • 1999年3月
     

    東京大学   総合文化研究科   地域文化研究専攻   博士   中退

  • 1999年3月
     

    ベルリン自由大学   政治社会科学研究科   政治学専攻   博士   修了

  • 1995年3月
     

    東京外国語大学   地域文化研究科   ヨーロッパ第1専攻   博士前期   修了

  • 1993年3月
     

    東京外国語大学   外国語学部   ドイツ語学科   卒業

経歴

  • 2011年4月 -  

    中央大学法学部教授

  • 2007年4月 - 2011年3月

    中央大学法学部准教授

  • 2006年4月 - 2007年3月

    中央大学法学部助教授

  • 2004年4月 - 2006年3月

    中央大学法学部専任講師

  • 2000年10月 - 2004年3月

    東京大学大学院総合文化研究科・教養学部DESK(ドイツ・ヨーロッパ研究室)助手

  • 1999年4月 - 2000年9月

    日本学術振興会特別研究員PD(東京大学所属)

▼全件表示

所属学協会

  • 1999年10月 - 現在

    日本政治学会

  • 1999年6月 - 現在

    日本ドイツ学会

  • 1999年5月 - 現在

    日本国際政治学会

  • 1993年9月 - 現在

    現代史研究会

研究キーワード

  • 社会運動研究

  • ドイツ政治

  • ドイツ現代史

研究分野

  • 人文・社会 / 政治学  / 政治学

  • 人文・社会 / 地域研究  / 地域研究

論文

  • Problems of Translating Culture-Bound Terms: Taking “Öffentlichkeit” and “Seken” as Examples 招待 査読

    Tadahisa Izeki

    Shaping Asia Working Papers   ( 2 )   1 - 20   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Bielefeld University / Heidelberg University  

    researchmap

  • COVID-19パンデミック下のドイツにおける抗議運動 招待

    井関正久

    法学新報(星野智先生退職記念論文集)   128 ( 9 )   61 - 85   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学法学会  

    researchmap

  • 東ドイツ「平和革命」から30年 ― 元市民運動家の視点からみる1989年の遺産 招待

    井関正久

    思想   ( 1146 )   48 - 68   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • ベルリンの壁 ― 人びとを閉じ込める装置の構築・拡充、そして崩壊 招待

    井関正久

    歴史学研究   ( 971 )   57 - 68,82   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:歴史学研究会  

    researchmap

  • ドイツの「1968年」を振り返る ― 50年後の視点からこの時代をどう捉えるか 招待

    井関正久

    思想   ( 1129 )   188 - 206   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • ドイツにおける新しい右翼運動 招待

    井関正久

    法学新報(滝田賢治先生古稀記念論文集)   123 ( 7 )   435 - 458   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:中央大学法学会  

    researchmap

  • 東ドイツ体制批判運動再考 ― 「68年」と「89年」の関係を中心に 査読

    井関正久

    国際政治「冷戦の終焉とヨーロッパ」   2009 ( 157 )   70 - 84   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本国際政治学会  

    The year 1968 was not only a time of student movements and Cultural Revolution in many Western countries, but also the year of the &ldquo;Prague Spring&rdquo; and the Soviet invasion of Czechoslovakia. The people of Eastern Germany were influenced by those political and cultural events in Western and Eastern Europe.<br>In spite of suppression by the state there were protest activities in the 1960s in Eastern Germany. Under the influence of subculture and student movements in Western Germany the postwar generation opposed the cultural policies of the Socialist Unity Party (Sozialistische Einheitspartei Deutschlands or SED). During the &ldquo;Prague Spring&rdquo; in 1968, hopes of &ldquo;socialism with a human face&rdquo; (democratization of socialism) rose in Eastern Germany.<br>The Soviet invasion of Czechoslovakia in August 1968 brought about different protest activities everywhere in Eastern Germany. According to Stasi files, more than thousand people in Eastern Germany were investigated for painting graffiti, distributing pamphlets or even just public criticism of the invasion. Such protest activities took place spontaneously without political leaders, and were put down by the police immediately.<br>The &ldquo;Sixty-Eighters&rdquo; in Eastern Germany organized political alternative movements under the protection of the Evangelical Church through the 1970s and 1980s. Western subculture played a big part in such dissident movements. The Eastern &ldquo;Sixty-Eighters&rdquo; also formed civic groups in autumn 1989, demanded democratization of socialism once again and played a main role in &ldquo;peaceful revolution&rdquo;. However, the younger generations contributed to &ldquo;peaceful revolution&rdquo; by participating in demonstrations or by leaving their country. In fact the generation of &ldquo;Eight-Nine&rdquo; includes different age groups.<br>Thus, a legacy of 1968 and 1989 could be the combination of political movements and subculture, which made it possible for dissidents to form a counter public sphere and network in a society of authoritarianism or totalitarianism.

    DOI: 10.11375/kokusaiseiji.2009.157_70

    CiNii Books

    researchmap

  • ドイツにおける「68年」論争の展開 ― 40周年を迎えて何が問題となっているのか

    井関正久

    国際関係学研究   ( 35 )   35 - 45   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:津田塾大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 西ドイツにおける抗議運動と暴力― 「68年運動」と左翼テロリズムとの関係を中心に 招待 査読

    井関正久

    日本比較政治学会年報「テロは政治をいかに変えたか ― 比較政治学的考察」   ( 9 )   177 - 197   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:早稲田大学出版部 日本比較政治学会  

    researchmap

  • 欧州における環境NGOの国際連携 ― 「地球の友」およびその加入団体を事例に 査読

    井関正久

    国際政治「新しいヨーロッパ ― 拡大EUの諸相」   ( 142 )   33 - 47   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本国際政治学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 極右問題をめぐる社会学的論考 ― 統一ドイツを事例に 招待

    井関正久

    ヨーロッパ研究   ( 2 )   30 - 47   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学DESK(ドイツ・ヨーロッパ研究室)  

    researchmap

  • グローバリゼーションとトランスナショナルNGO ― ドイツ運動研究におけるNGO論議 査読

    井関正久

    ドイツ研究   ( 33/34 )   78 - 86   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本ドイツ学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ドイツ緑の党の苦悩 ― 「反政党的政党」から連立与党への変遷とその諸問題 招待

    井関正久

    ヨーロッパ研究   ( 1 )   49 - 63   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学DESK(ドイツ・ヨーロッパ研究室)  

    researchmap

  • 60年代の旧東西ドイツ ― 異なる体制下における抗議運動の展開 査読

    井関正久

    国際政治「冷戦の終焉と六〇年代性」   126 ( 126 )   169 - 184   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本国際政治学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 統一ドイツにおける市民参加 ― 「ローカルアジェンダ21」実践に見る新たな政治文化の形成 査読

    井関正久

    現代史研究   ( 45 )   1 - 14   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:現代史研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 東ドイツ・円卓会議と底辺民主主義 査読

    井関正久

    年報地域文化研究   ( 1 )   93 - 109   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻  

    researchmap

  • ドイツ統一後の旧東独市民運動勢力 ― 「90年連合/緑の党」設立と「底辺民主主義」の変遷

    井関正久

    地域文化研究   ( 11 )   21 - 41   1996年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京大学地域文化研究会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ルディ・ドゥチュケと戦後ドイツ

    井関正久( 担当: 単著)

    共和国  2024年4月  ( ISBN:9784907986582

     詳細を見る

  • 岩波講座 世界歴史 第22巻 冷戦と脱植民地化Ⅰ 20世紀後半

    木畑洋一, 中野聡 責任編集( 担当: 共著 範囲: コラム:1968年の世界)

    岩波書店  2023年7月  ( ISBN:9784000114325

     詳細を見る

  • 現代ドイツ政治外交史 : 占領期からメルケル政権まで

    板橋, 拓己, 妹尾, 哲志( 担当: 共著 範囲: 第2章 変動と転換の時代:エアハルト政権とキージンガー政権;コラム2「68年運動」)

    ミネルヴァ書房  2023年6月  ( ISBN:9784623094868

     詳細を見る

    総ページ数:xiii, 365, 9p, 図版 [3] p   記述言語:日本語  

    researchmap

  • ドイツ文化事典

    石田勇治, 編集代表( 担当: 分担執筆 範囲: 学生運動、ドイツ統一)

    丸善出版  2020年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:708   担当ページ:174-175, 176-177   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • ドイツ市民社会の史的展開(現代ドイツへの視座 ー 歴史学的アプローチ3)

    石田勇治, 川喜田敦子, 平松英人, 辻英史 編( 担当: 共著 範囲: 第10章 東ドイツの1989年を再考する)

    勉誠出版  2020年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:368   担当ページ:267-288   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ドイツの歴史を知るための50章

    森井裕一( 担当: 共著 範囲: 39章 68年運動―戦後第一世代による抗議、コラム8 ドイツの秋―テロリズムのピーク、42章 緑の党と社会変容―運動政党としての発展)

    明石書店  2016年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:388   担当ページ:274-279,286-288,295-300   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 戦後ドイツの抗議運動 ― 「成熟した市民社会」への模索

    井関正久( 担当: 単著)

    岩波書店  2016年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:256   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 教養のドイツ現代史

    田野大輔, 柳原伸洋( 担当: 共著 範囲: 第10章(1)1968年の学生運動、(4)新しい社会運動、第12章(5)ベルリンの壁崩壊、第13章(1)ドイツ統一過程)

    ミネルヴァ書房  2016年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:360   担当ページ:223-228,237-242,290-295,299-304   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 戦後日独関係史

    工藤章, 田嶋信雄( 担当: 共著 範囲: 第9章 戦後日本の知識人とドイツ ― 「原子力の平和利用」をめぐって(加藤哲郎/井関正久))

    東京大学出版会  2014年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:544   担当ページ:471-521   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 社会を問う人びと ― 運動のなかの個と共同性(シリーズ 戦後日本社会の歴史 第3巻)

    安田常雄( 担当: 共著 範囲: 第7章 「1968年」の史的考察 ― ドイツを事例に)

    岩波書店  2012年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:288   担当ページ:198-225   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 20世紀の世界Ⅱ ― 第二次世界大戦後 冷戦と開発(世界史史料 第11巻)

    歴史学研究会( 担当: 分担執筆 範囲: ドイツの1968年、ドイツ「緑の党」と新しい社会運動)

    岩波書店  2012年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:432   担当ページ:235-236, 302-303   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 越境する1960年代 ― 米国・日本・西欧の国際比較

    油井大三郎( 担当: 共著 範囲: 第13章 西ドイツ新左翼における「アメリカ」の受容)

    彩流社  2012年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:394   担当ページ:263-281   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 国民国家の境界(政治を問い直す 第1巻)

    加藤哲郎, 小野一, 田中ひかる, 堀江孝司( 担当: 共著 範囲: 第4章 公共圏の創出、拡大、変容 ― 東ドイツ環境運動を事例に)

    日本経済評論社  2010年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:264   担当ページ:93-111   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 国際政治事典

    猪口孝, 田中明彦, 恒川惠市, 薬師寺泰蔵, 山内昌之( 担当: 分担執筆 範囲: 共産党宣言、社会民主主義)

    弘文堂  2005年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:1250   担当ページ:251, 439-440   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • ドイツを変えた68年運動

    井関正久( 担当: 単著)

    白水社  2005年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:192   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 近代ドイツの歴史 ― 18世紀から現代まで

    若尾祐司, 井上茂子( 担当: 共著 範囲: 第11章 冷戦の変容と東西ドイツ市民)

    ミネルヴァ書房  2005年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:372   担当ページ:287-309   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Deutschunterricht an japanischen Universitäten: Eine Standortbestimmung

    Mechthild Duppel-Takayama, Anne Gellert, Stefan Hug, Till Weber, H( 担当: 共著 範囲: Teil 1/Deutsch im Kontext von Deutschland- und Europastudien 「ドイツ・ヨーロッパ研究におけるドイツ語」)

    Iudicium  2003年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:226   担当ページ:54-58   記述言語:ドイツ語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Das Erbe der Runden Tische in Ostdeutschland: Bürgerorientierte Foren in und nach der Wendezeit(旧東ドイツにおける円卓会議の遺産 ― 変革期およびそれ以後の市民参加型フォーラム)

    Tadahisa Izeki( 担当: 単著)

    Peter Lang  1999年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:191   記述言語:ドイツ語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 運動から政党への複雑な道のり ― そのプロセスから何を学び取るのか(書評:中田潤著『ドイツ「緑の党」史 ― 価値保守主義・左派オルタナティブ・協同主義的市民社会』吉田書店、2023年) 招待

    井関正久

    週刊 読書人   ( 3518 )   3 - 3   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • 西ドイツ抗議運動内におけるオルタナティヴな 教育・学習プロジェクト ―「68年運動」から「新しい社会運動」まで 招待

    井関正久

    近代教育フォーラム   32   128 - 130   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 鼎談: 「1968年」再考 ― 日米独の比較から 招待

    井関正久, 梅﨑透, 小熊英二

    思想   ( 1129 )   20 - 45   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • 赤から緑への困難な道 ― ドイツの場合 招待

    井関正久

    情況   第4期6 ( 2 )   21 - 29   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:情況出版  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「若者の抗議」からみる戦後ドイツ ― 「1968年」を中心に 招待

    井関正久

    ドイツ研究   ( 51 )   30 - 42   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本ドイツ学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Perspektiven der deutschen Sprache bei "Deutschland- und Europastudien" in Japan(日本の「ドイツ・ヨーロッパ研究」におけるドイツ語の展望) 招待

    Tadahisa Izeki

    ヨーロッパ研究   10 ( 10 )   109 - 112   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構ドイツ・ヨーロッパ研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 東ドイツにおける「1968年」の意義 招待

    井関正久

    ゲシヒテ   ( 4 )   47 - 50   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:ドイツ現代史研究会  

    researchmap

  • Die "68er Generation" und "68er Debatte" in Deutschland: Eine Interpretation aus einer örtlich und zeitlich distanzierten Perspektive(ドイツにおける「68年世代」と「68年論争」― 空間的・時間的に隔たった視点から) 招待

    Tadahisa Izeki

    Korean Journal of German Studies   17 ( 6 )   41 - 64   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:Koreanische Gesellschaft für deutsche Geschichte  

    researchmap

  • 旧東西ドイツの「1968年」 ― 反権威主義と世代間紛争 招待

    井関正久

    歴史学研究   ( 768(増刊号) )   126 - 134   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:歴史学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ベルリンにおける「アジェンダ21」の実践 ― 参加と協議に基づく地域政治の試み 査読

    井関正久

    レヴァイアサン   ( 28 )   116 - 133   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社 現代日本政治研究会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 西ドイツ抗議運動内におけるオルタナティヴな教育・学習プロジェクト―「68年運動」から「新しい社会運動」まで 招待

    井関正久

    教育思想史学会第32回大会コロキウム「批判理論と教育/教育学の思想―激動の時代とその後」  ( 同志社大学(オンライン開催) )   2022年9月  教育思想史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Problems of Translating Culture-Bound Terms in Social Sciences 招待 国際会議

    Tadahisa Izeki

    Workshop "Knowledge on the Move: Connectivities, Frontiers, Translations in Asia"(東京大学/オンライン開催)  ( 東京大学(オンライン) )   2021年1月  東京大学(南アジア研究センター, グローバル地域研究機構, 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク, ドイツ・ヨーロッパ研究センター, 東アジア藝文書院)/ベルリン・フンボルト大学アジア・アフリカ研究所/Shaping Asia Project

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 「ベルリンの壁」崩壊から 30 年 ― 東ドイツ「平和革命」から何が残ったか 招待

    井関正久

    早稲田大学法学部総合講座「ドイツ語圏を知る」  ( 早稲田大学 )   2019年6月  早稲田大学法学部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 1968年から半世紀を経て ― ドイツの場合 招待 国際会議

    井関正久

    1968年再考 ― グローバル関係学からのアプローチ(東京大学)  ( 東京大学 )   2018年12月  科学研究費助成事業(新学術領域研究)「グローバル関係学」

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ドイツの若者と政治 招待

    井関正久

    早稲田大学法学部主催講演会  ( 早稲田大学 )   2017年7月  早稲田大学法学部

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 「若者の抗議」からみる戦後ドイツ ― 「1968年」を中心に 招待

    井関正久

    日本ドイツ学会第32回大会 シンポジウム「若者が<政治>に関わるとき」  ( 早稲田大学 )   2016年6月  日本ドイツ学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 1990年代のドイツ社会運動に関する一考察 招待

    井関正久

    ルーマン・フォーラム  ( 法政大学 )   2013年12月  ルーマン・フォーラム

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ドイツにおける「1968年」と現在 招待

    井関正久

    中央大学政治学研究会・国際関係研究会  ( 中央大学 )   2013年9月  中央大学政治学研究会・国際関係研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 東ドイツにおける「1968年」の意義 招待

    井関正久

    ドイツ現代史学会第33回大会 シンポジウム「ドイツ史のなかの『68年』」  ( 関西大学 )   2010年9月  ドイツ現代史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 西ドイツ「68年運動」の正の遺産・負の遺産 招待

    井関正久

    イタリア近現代史研究会全国大会「統一テーマ:『68年』」  ( お茶の水女子大学 )   2010年3月  イタリア近現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Stellenwert von "1968" in Deutschland und Japan(日独における「1968年」の意義) 招待 国際会議

    Tadahisa Izeki

    ベルリン日独センター主催国際シンポジウム「日本・ドイツ・アメリカの1968年 ― 政治的抵抗と文化的変化」  ( ベルリン日独センター )   2009年3月  ベルリン日独センター、ワシントン・ドイツ歴史研究所、ハイデルベルク・アメリカ研究センター、プロテスト・リサーチ国際センター

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Die "68er Generation" und "68er Debatte" in Deutschland: Eine Interpretation aus einer örtlich und zeitlich distanzierten Perspektive(ドイツにおける「68年世代」と「68年論争」― 空間的・時間的に隔たった視点から) 招待 国際会議

    Tadahisa Izeki

    韓国ドイツ史学会(ソウル)主催68年学生運動40周年記念国際シンポジウム「68年学生運動とその後」  ( 成均館大学校、ソウル )   2008年11月  韓国ドイツ史学会、フリードリヒ・エーベルト財団

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ドイツにおける「68年」40周年 招待

    井関正久

    ドイツ現代史研究会10月例会  ( 同志社大学 )   2008年10月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 西ドイツにおける抗議運動と暴力 ― 「68年運動」と70年代左翼テロリズムとの関係をめぐる議論を中心に 招待

    井関正久

    日本比較政治学会2006年度研究大会 分科会「『テロリズム』の比較政治学」  ( 立教大学 )   2006年10月  日本比較政治学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 1960年代の冷戦構造とドイツ政治文化 招待

    井関正久

    日本国際政治学会2002年度研究大会 欧州国際政治史・欧州研究分科会「1960年代のヨーロッパ」  ( 淡路夢舞台国際会議場 )   2002年11月  日本国際政治学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 旧東西ドイツの「1968年」 ― 反権威主義と世代間紛争 招待

    井関正久

    2002年度歴史学研究会大会 現代史部会「『1968年』と現代社会」  ( 立教大学 )   2002年6月  歴史学研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • ドイツ統一後の市民運動と政治参加

    井関正久

    現代史研究会第380回例会  ( 青山学院大学 )   2000年3月  現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 東西ドイツ内部国境地帯の歴史とその記憶の伝承に関する実証的研究

    研究課題/領域番号:24K04325  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)  中央大学

    井関 正久

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    researchmap

  • 現代ドイツにおける抗議形態の変遷と運動の質的変容に関する実証的研究

    2018年4月 - 2022年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(C) 

    井関正久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 国際NGOの政治的役割に関する実証的研究

    2003年4月 - 2006年3月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-若手研究(B) 

    井関正久

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap