2024/04/13 更新

写真a

アオキ ヒロコ
青木 裕子
AOKI Hiroko
所属
法学部 教授
その他担当機関
法学研究科政治学専攻博士課程前期課程
法学研究科政治学専攻博士課程後期課程
連絡先
メールによる問い合わせは《こちら》から
外部リンク

学位

  • 博士(学術) ( 国際基督教大学 )

  • 修士(学術) ( 東京外国語大学 )

学歴

  • 2004年6月
     

    国際基督教大学   行政学研究科   博士後期   修了

  • 1999年3月
     

    東京外国語大学   地域文化研究科   博士前期   修了

  • 1992年3月
     

    東京外国語大学   外国語学部   フランス語学科   卒業

  • 1988年3月
     

    日本女子大学附属高等学校   卒業

経歴

  • 2020年4月 - 現在

    中央大学大学院   法学研究科   教授

  • 2020年4月 - 現在

    中央大学   法学部   教授

  • 2013年4月 - 2020年3月

    武蔵野大学

  • 2013年4月 - 2020年3月

    武蔵野大学

  • 2012年4月 - 2020年3月

    武蔵野大学   准教授

  • 2011年4月 - 2013年3月

    国際基督教大学   非常勤講師

  • 2007年4月 - 2012年3月

    法政大学   非常勤講師

  • 2007年4月 - 2012年3月

    慶應義塾大学   非常勤講師

  • 1992年4月 - 1996年8月

    株式会社三菱総合研究所   国際動向分析センター;経済調査部   所員

▼全件表示

所属学協会

  • 2024年1月 - 現在

    the International Adam Smith Society

  • 2019年7月 - 現在

    the Eighteenth-Century Scottish Studies Society

  • 2004年 - 現在

    日本イギリス哲学会

  • 2000年 - 現在

    経済学史学会

研究キーワード

  • 常識哲学

  • 明治・大正・昭和の知識人とリベラルな思想

  • 公共圏

  • コモン・センス

  • スコットランド啓蒙

  • アダム・ファーガスン

  • ジェンダー

  • 気候変動、環境問題

研究分野

  • 人文・社会 / 政治学  / 政治学

  • 人文・社会 / 思想史  / 思想史

  • 人文・社会 / 政治学  / 思想史; 政治思想史

論文

  • Commentary: Kawakami and Hayek’s Unintended Similarity in Ferguson’s ‘Unintended Consequences’ 招待

    青木 裕子(Hiroko Aoki)

    Vol. 21 ( No. 1 )   123 - 125   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ジャンバッティスタ・ヴィ―コにおけるセンスス・コムニス概念ーー共同体の道徳的規範としてのコモン・センスとその文明社会論的意義ーー

    青木 裕子

    法学新報   129 ( 3、4 )   1 - 23   2022年10月

     詳細を見る

  • 解説-『市民社会史論』の魅力とその意義

    青木 裕子

    『市民社会史論』   427 - 437   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 書評 田中秀夫『スコットランド啓蒙とは何か―近代社会の原理』ミネルヴァ書房, 2014 招待

    青木裕子

    経済学史研究   58巻 ( 1号 )   167 - 168   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:経済学史学会  

    researchmap

  • 研究成果報告書 イギリス思想における常識と啓蒙の系譜とその現代的意義についての研究(研究課題番号25370029 平成25~27年度科研費基盤研究(C)

    執筆順, 編者に下線, 青木裕子, 片山文雄, 佐藤空, 野村智清, 槇野沙央理, 大谷弘, 和田慈, 高井寛

    7 - 22   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:文伸  

    researchmap

  • イギリスにおける市民社会論ー文明社会論が提起した経済的自由主義、道徳性(モラリティ)、そして統治の問題-

    青木 裕子

    市民社会論(おうふう政治ライブラリー)   46 - 64   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 啓蒙思想におけるコモン・センス概念の展開とその意義ーヴィーコ、シャフツベリーからスコットランドのコモン・センス学派へ

    青木 裕子

    研究成果報告書 イギリス思想における常識と啓蒙の系譜とその現代的意義についての研究(研究課題番号25370029 平成25~27年度科研費 基盤研究(C))   7 - 22   2016年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 書評(自著紹介)

    青木裕子

    武蔵野大学教養教育リサーチセンター紀要   1   259 - 260   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:武蔵野大学教養教育リサーチセンター紀要編集委員会  

    researchmap

  • 思想史における所有概念の政治的・哲学的蓋然性-古代ギリシアから十八世紀まで-

    青木裕子

    武蔵野大学政治経済研究所年報   ( 6 )   23 - 66   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:武蔵野大学政治経済研究所年報編集員会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 書評 Eugene Heath nd Vincenzo Merolle eds. (2008). Adam Ferguson: History, Progress and Human Nature, London: Pickering and Chatto, 253 pp. ; Eugene Heath nd Vincenzo Merolle eds.(2009). Adam Ferguson: Philosophy, Politics and Society, London: Pickering and 招待

    青木裕子

    経済学史研究   50 ( 2 )   103 - 106   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:経済学史学会  

    次の2冊の書評。<br />
    ・Heath Eugene and Vincenzo Merolle eds. (2008). &lt;I&gt;Adam Ferguson: History, Progress and Human Nature&lt;/I&gt;, London: Pickering and Chatto, 253 pp. <br />
    ・―(2009). &lt;I&gt;Adam Ferguson: Philosophy, Politics and Society&lt;/I&gt;, London: Pickering and Chatto, 247 pp.

    researchmap

  • 差異と対立から生まれる自由-ファーガスンにおける多元主義とマキアヴェッリ的なもの-

    青木 裕子

    武蔵野大学政治経済研究所年報   ( 1 )   71 - 101   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:武蔵野大学政治経済研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • Introduction

    Yasuo Amoh, Darren Lingley a, Hiroko Aoki

    Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia   1-7   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Kochi University, Department of International Studies  

    researchmap

  • Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9: Partly in Ferguson's Hand (Preliminary Version)

    Yasuo Amoh, Darren Lingley, Hiroko Aoki

    2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:Kochi University  

    researchmap

  • Introduction

    Yasuo Amoh, Darren Lingley a, Hiroko Aoki

    Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia   1-7   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Kochi University, Department of International Studies  

    researchmap

  • Introduction

    Yasuo Amoh, Darren Lingley a, Hiroko Aoki

    Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia   1-7   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Kochi University, Department of International Studies  

    researchmap

  • The Significance of Freedom of Rude Men in Commercial Society: In Search of Reinforcing Liberty of Civilized Men by Adam Ferguson

    青木裕子

    社会科学ジャーナル   60 ( 60 )   181 - 204   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:Social Science Research Institute, International Christian University  

    The aim of this paper is to point out the significance of the distinction between liberty and freedom found at certain key points in the works of Adam Ferguson (1723-1816), a prominent Scottish enlightenment thinker in the eighteenth century, and to add a new contribution to the precedent studies. The distinction is important since it shows us that Ferguson develops his understandings of civil liberty by drawing comparison between liberty and freedom. At the core of his thoughts on civil society was "civil liberty" which secures property and rights to all the people under the law. But since civil liberty is fragile, citizens must not blindly obey laws and be always conscious of liberty to maintain it. He argued that civil liberty needs to be reinforced by vigour and freedom as seen significantly in rude people, in order to protect society and its people from despotism. The freedom in rude society was unrestrained one, dependent on rude people's spirit of self-determination. If modern civilized men desire to keep the liberty to choose and pursuit their own objects freely, they must consciously keep rude men's spirit. The active engagement to the society was suggested for this purpose. Thus, civil liberty was conceived as a negative concept by Ferguson, not a positive one. In Ferguson's argument on civil society, rude society and civilized society do not fall into simple dichotomy. Liberty of civilized men and freedom of rude men coexists in the way of the latter reinforcing the former. The message of Ferguson is if we lose the spirit of rude men we would inevitably lose our liberty attained by civilization.

    CiNii Books

    researchmap

  • Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia,1778-9: Partly in Ferguson's Hand (2)

    天羽康夫, ダレン・リングリー, 青木裕子

    Kochi University, Kochi University Review of Social Science   ( 88 )   223 - 294   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:高知大学経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9: Partly in Ferguson's Hand (1)

    天羽康夫, ダレン・リングリー, 青木裕子

    Kochi University, Department of International Studies Research of the Department of International Studies   ( 7 )   155 - 233   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:高知大学人文学部国際社会コミュニケーション学科  

    CiNii Books

    researchmap

  • "The Science of Man" Designed by David Hume and its Influence to the Scottish Enlightenment

    青木裕子

    THE ANNUAL BULLETIN OF MUSASHINO UNIVERSITY Faculty of Human Studies   ( 4 )   13 - 23   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:Faculty of Human Studies, MUSASHINO UNIVERSITY  

    CiNii Books

    researchmap

  • ファーガスンの歴史認識および歴史編纂の再検討―未開人の徳の意義 査読

    青木裕子

    経済学史研究   47 ( 2 )   57 - 74   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:経済学史学会  

    researchmap

  • ポストモダン・デモクラシー(下)―虚像か、一時的なものか

    シェルドン・ウォリン著, 本間信長訳, 青木裕子訳

    思想(岩波書店)   ( 976 )   125 - 40   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新ブッシュ政権下における日米安全保障関係(シンポジウム「21世における東アジア情勢の展望―安全保障と民主化問題を中心に―」報告論文。(於:大東文化大学、2004年11月。))

    ポール・ミッドフォード著, 青木裕子訳

    大東文化大学国際比較政治研究所   14   103 - 113   2005年3月

     詳細を見る

  • 商業社会における利己心の肯定の不可避性――ファーガスンにおける『意図せざる結果』の論理 査読

    青木裕子

    社会科学ジャーナル   ( 53 )   99 - 119   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:国際基督教大学社会科学研究所  

    researchmap

  • アダム・ファーガスンの市民社会論 : 近代文明社会における「市民的自由」の維持と「多数による専制」の回避 査読

    青木 裕子

    国際基督教大学   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 市民社会の概念の開封

    ジェンス・バーテルソン著, 青木裕子訳

    思想(岩波書店)   924   35 - 55   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来  

    CiNii Books

    researchmap

  • 市場社会へのひとつの問題提起 査読

    青木裕子

    地域研究ブックレビュー   15 ( 109 )   143 - 157   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東京外国語大学海外事情研究所  

    Schmookler, Andrew Bard (1993). The Illusion of Choice, Albany: State University of New York Press.<br />
    の書評。

    researchmap

  • 誕生するか アジア・太平洋コンセンサス

    キショール・マブバニ著, 青木裕子訳

    中央公論   112 ( 11 )   367 - 76   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中央公論新社  

    CiNii Books

    researchmap

  • 戦後復興からEUへの新たな道

    ヘルムート・シュミット著, 青木裕子訳

    中央公論   345 - 53   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • グローバル化の進展とEU統合発展過程

    外交時報   1996年6月 ( 1329 )   65-82   1996年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:外交時報社  

    researchmap

  • EU統合の裏と表 査読

    外交時報   ( 1327 )   20-34   1996年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:外交時報社  

    researchmap

  • 欧州における社会保障制度の見直し 査読

    外交時報   ( 1308 )   88-101   1994年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:外交時報社  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 啓蒙思想の百科事典

    日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会( 担当: 分担執筆 範囲: 『市民社会史論』(第3部 啓蒙時代/第5章 「改革」と「改良」の時代――政治・法律・経済))

    丸善出版  2023年1月  ( ISBN:4621307851

     詳細を見る

    総ページ数:692   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 「常識」によって新たな世界は切り拓けるか―コモン・センスの哲学と思想史―

    青木 裕子, 大谷 弘( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 第1章 アダム・ファーガスンにおけるコモン・センス的リアリズムの検討(pp.9-28)(青木裕子); 序章 「常識」をめぐる多様な解釈とアプローチ(pp. 1-8)(青木裕子、大谷弘))

    晃洋書房  2020年2月  ( ISBN:4771032874

     詳細を見る

    総ページ数:232  

    ASIN

    researchmap

  • 市民社会史論

    天羽 康夫, 青木 裕子( 担当: 共訳 ,  原著者: アダム・ファーガスン著, 天羽康夫, 青木裕子訳 ,  範囲: 全文訳および訳者解説)

    京都大学学術出版会  2018年5月  ( ISBN:4814001053

     詳細を見る

    総ページ数:449   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    ASIN

    researchmap

  • 市民社会論

    杉田孝夫, 中村孝文編, 青木裕子( 担当: 分担執筆 範囲: 第二章 一八世紀イギリス、スコットランド啓蒙の市民社会論-文明社会論が提起した経済的自由主義、道徳性(モラリティ)、そして統治の問題ー)

    おうふう  2016年3月  ( ISBN:9784273037260

     詳細を見る

    担当ページ:43-64   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 政治概念の歴史的展開〈第7巻〉

    押村高編, 青木裕子他著( 担当: 分担執筆 範囲: 自由貿易)

    晃洋書房  2015年3月  ( ISBN:4771025657

     詳細を見る

    総ページ数:249   担当ページ:179-202   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Adam Ferguson and the American revolution : proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9 with the appendix "Remarks on a pamphlet lately published by Dr. Price, 1776"

    天羽康夫, Lingley Darren, 青木 裕子( 担当: 共編者(共編著者))

    極東書店  2015年1月  ( ISBN:9784873940243

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 政治概念の歴史的展開〈第5巻〉

    古賀敬太編, 富沢克, 内藤葉子, 木部尚志, 井柳美紀, 山中優, 馬原潤二, 長谷川一年, 田畑真一, 青木裕子, 古賀 敬太( 担当: 分担執筆 範囲: 所有)

    晃洋書房  2013年5月  ( ISBN:4771024421

     詳細を見る

    総ページ数:241   担当ページ:209-235   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • ヒュームの哲学的政治学

    田中 秀夫( 担当: 共訳 ,  原著者: ダンカン・フォーブズ, 田中秀夫, 青木裕子, 太子堂正弥, 山口直樹, 林直樹, 門亜樹子, 犬塚元)

    昭和堂  2011年3月  ( ISBN:4812211093

     詳細を見る

    総ページ数:490  

    researchmap

  • アダム・ファーガスンの国家と市民社会―共和主義・愛国心・保守主義

    青木 裕子( 担当: 単著)

    勁草書房  2010年12月  ( ISBN:4326301937

     詳細を見る

    総ページ数:260   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • イギリス哲学・思想事典

    日本イギリス哲学会会員, 青木裕子, 日本イギリス哲学会( 担当: 分担執筆 範囲: アダム・ファーガスン;ジェイムズ・オズワルド;ジェイムズ・ビーティ)

    研究社  2007年10月  ( ISBN:476749074X

     詳細を見る

    総ページ数:763  

    researchmap

  • 国家論のクリティーク

    小田川 大典, 乙部 延剛, 五野井 郁夫, 青木 裕子, 金山 準( 担当: 共訳 ,  原著者: イェンス バーテルソン, 訳者 小田川大典, 青木裕子, 乙部延剛, 金山準, 五野井郁夫)

    岩波書店  2006年8月  ( ISBN:4000228668

     詳細を見る

    総ページ数:361   記述言語:日本語  

    researchmap

  • カール・シュミットの挑戦

    シャンタル・ムフ, 訳者 古賀敬太, 佐野誠, 青木裕子, ほか, シャンタル ムフ, Chantal Mouffe, 古賀 敬太, 佐野 誠

    風行社  2006年5月  ( ISBN:493866285X

     詳細を見る

    総ページ数:300  

    ASIN

    researchmap

  • 全予測日本1996

    高橋貞巳監修, 三菱総合研究所所員, 青木裕子( 担当: 共著)

    ダイヤモンド社  1995年10月  ( ISBN:9784478230626

     詳細を見る

    総ページ数:344   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • EURO SOURCE 1995/ 1996

    三菱総合研究所所員, 青木裕子( 担当: 共著)

    NKJダイレクトリーズ(発行)、三省堂書店(発売)  1995年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 全予測日本1995

    奈良久弥監修, 三菱総合研究所所員, 青木裕子( 担当: 共著)

    ダイヤモンド社  1994年10月  ( ISBN:9784478230473

     詳細を見る

    総ページ数:317   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • EURO SOURCE 1994/ 1995

    三菱総合研究所所員, 青木裕子( 担当: 共著)

    NKJダイレクトリーズ(発行)、三省堂書店(発売)  1994年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 全予測日本1994

    奈良久弥監修, 三菱総合研究所所員, 青木裕子( 担当: 共著)

    ダイヤモンド社  1993年10月  ( ISBN:9784478230411

     詳細を見る

    総ページ数:290   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

講演・口頭発表等

  • ジェイムズ・フォスター講演へのコメント 招待

    青木 裕子

    スコットランド啓蒙における宗教  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月    

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 自由な言葉の空間、コミュニケーションとしての政治 招待

    青木 裕子

    中央大学信窓会埼玉支部新春講演会  2023年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 気候変動問題に対する思想史研究からのアプローチ ーー近年の動向から 招待

    青木裕子

    中央大学社会科学研究所 気候変動研究チーム 研究会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • リベラリズムとデモクラシーについて考える―コミュニケーションとしての政治 招待

    青木 裕子

    2022年度中央大学オープンキャンパス模擬授業  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月    

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • アダム・ファーガスン研究の最近の動向と傾向 招待

    青木 裕子

    日本イギリス哲学会関東部会第104回例会  ( 東洋大学白山キャンパス )   2019年12月  日本イギリス哲学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Common Sense Realism within Adam Ferguson’s Thought (アダム・ファーガスンの思想におけるコモン・センス的リアリズム) 国際会議

    青木 裕子

    武蔵野大学政治経済研究所主催シンポジウム:イギリスの思想と哲学の多様な形ー啓蒙思想とコモン・センスの哲学をめぐって  ( 東京、武蔵野大学武蔵野キャンパス )   2019年10月  武蔵野大学政治経済研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月    

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)   国名:日本  

    researchmap

  • 「コモン・センス」の政治思想史におけるファーガスン『市民社会史論』の意義

    青木 裕子

    第15回常識と啓蒙研究会  ( 東京女子大学 )   2019年5月  常識と啓蒙研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 混迷する世界と日本:①ポピュリズムについて考える ②国際政治の現状と展望 招待

    安部忠弘, 青木裕子

    武蔵野大学生涯学習講座  ( 東京都三鷹市(武蔵野大学三鷹サテライト教室) )   2018年11月  武蔵野大学社会連携センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    全4回の講義の内、前半2回の「①ポピュリズムについて考える」(2018年11月20日、27日)を青木が担当した。

    researchmap

  • アダム・ファーガスン『市民社会史論』の特徴と独自性から考える新訳出版の意義とアクチュアリティ(セッション:近代の古典文献と社会思想史研究) 招待

    青木 裕子

    第43回社会思想史学会大会  ( 東京外国語大学 府中キャンパス (東京) )   2018年10月  社会思想史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • セッション:アダム・スミス研究を回顧する 招待

    青木 裕子

    経済学史学会 第82回大会  ( 東京大学本郷キャンパス )   2018年6月  経済学史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アダム・ファーガスンにおけるperfectibilianismと常識学派との親和性

    青木 裕子

    日本イギリス哲学会 第42回研究大会 セッションI  ( 武蔵野大学有明キャンパス(東京) )   2018年3月  日本イギリス哲学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • アダム・ファーガスンにおける「完全可能主義」とコモン・センス学派からの影響

    青木 裕子

    第12回 啓蒙と常識研究会  ( 東京都江東区 武蔵野大学有明キャンパス )   2018年3月  青木裕子、大谷弘

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 混迷する世界と日本:国際政治の理論、現状、展望 招待

    安部忠弘, 青木裕子

    武蔵野大学生涯学習講座  ( 東京都三鷹市 )   2017年11月  武蔵野大学社会連携センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    全4回の講義。前半2回を青木が担当した。

    researchmap

  • 混迷する世界と日本:国際政治の理論、現状、展望 招待

    安部忠宏, 青木裕子

    武蔵野大学生涯学習講座  ( 東京、三鷹(武蔵野大学 三鷹サテライト教室) )   2016年11月  武蔵野大学社会連携センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    計四回の講義(①11月22日、②11月29日、③12月6日、④12月20日)の内、前半二回を青木が担当し、後半二回を安部忠宏先生が担当した。

    researchmap

  • 発題(シンポジウムII (ii) イギリス思想における常識と啓蒙の系譜--18世紀スコットランドから20世紀ケンブリッジへ)

    青木裕子

    日本イギリス哲学会 第40回総会・研究大会  ( 学習院大学 目白キャンパス )   2016年3月  日本イギリス哲学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 大西洋を渡ったスコットランド啓蒙思想ーーウィザースプーンとプリンストン大学 招待

    青木裕子

    天津外国語大学日本学院講演  ( 中華人民共和国、天津 )   2016年3月  天津外国語大学日本学院

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月    

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 政治思想史におけるスコットランド啓蒙思想の文明社会論の意義

    青木裕子

    天津外国語大学日本学院大学院 集中講義  ( 中華人民共和国、天津 )   2016年3月  天津外国語大学

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • デモクラシーとリベラリズム、資本主義の関係性について考える 招待

    武蔵野大学 生涯学習講座  ( 武蔵野大学三鷹サテライト教室 )   2016年1月  武蔵野大学 社会連携センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    2016年1月19日(火) ~ 2016年2月23日(火) (全5回)

    researchmap

  • リベラリズムの様々な形-「リベラル」なものとは何か - 招待

    武蔵野大学生涯学習講座  ( 武蔵野大学 千代田サテライト教室 )   2015年12月  武蔵野大学 社会連携センター

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    2015年12月5日(土)、12日(土)、19日(土)(全3回)

    researchmap

  • スコットランド常識学派の思想家とその思想について(2)

    青木裕子

    第5回 常識と啓蒙研究会  ( 武蔵野大学三鷹サテライト教室 )   2015年2月  青木裕子・大谷弘

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • スコットランド常識学派の思想家とその思想について(1)

    青木裕子

    第4回 常識と啓蒙研究会  ( 武蔵野大学有明キャンパス )   2015年1月  青木裕子・大谷弘

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • デモクラシーとリベラリズムの関係について

    ( 武蔵野大学三鷹サテライト教室 )   2015年1月  武蔵野大学生涯学習講座

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • コモン・センスに依拠した啓蒙思想の系譜 招待

    青木裕子

    武蔵野大学政治経済研究所2013年度第1回研究フォーラム  ( 武蔵野大学有明キャンパス )   2014年1月  武蔵野大学政治経済研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    個人主義的な啓蒙思想を乗り越え得る、コモン・センスに依拠した啓蒙思想の系譜を見直し、18世紀スコットランド常識哲学を検討する。

    researchmap

  • 「市民社会」概念の歴史的変遷を学ぶ ―『国富論』のアダム・スミスと『市民社会史論』のアダム・ファーガスンを軸として― 招待

    青木裕子

    ( 武蔵野大学三鷹サテライト教室 )   2014年1月  武蔵野大学生涯学習講座

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 18世紀スコットランド長老派教会におけるパトロンの牧師推薦権の復活と穏健派の台頭―スコットランド啓蒙へ 招待

    青木裕子

    経済理論史研究会・専修大学社会科学研究所定例研究会共催研究会  ( 専修大学 )   2009年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    スコットランド啓蒙の中核をなした5人の「エディンバラの穏健派知識人」は、教会と大学にまたがって活躍し、重要な役職についた。ファーガスンを含む彼らはなぜ力を持つようになったのか。その理由は、スコットランド長老派教会におけるパトロンの牧師推薦権の復活と深く関係している。しかし、それはまたスコットランドらしさを失うことでもあったことを、歴史的に探究した。

    researchmap

  • アダム・ファーガスン研究の現在―現代市民社会論と古典的共和主義をめぐって

    青木裕子

    日本イギリス哲学会関東部会第82回研究例会  ( 法政大学 市ヶ谷キャンパス )   2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    *本報告の要旨は次の学会誌に掲載された。『イギリス哲学研究』第32号、2009年3月、イギリス哲学会、pp. 182-83。 近年、ファーガスン研究が益々盛んになっている背景は何かを探った。90年代以降市民社会論と共和主義への関心が高まり、『市民社会史論』の著者であるファーガスンに注目する研究者が増大したことを挙げた上で、ファーガスンの思想そのものへの関心のシフトと、多様なファーガスン研究の拡大と深化について報告した。

    researchmap

  • アダム・ファーガスンとアメリカ独立問題 招待

    青木裕子

    第59回 近代思想研究会  ( 慶應義塾大学 三田キャンパス )   2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    アダム・ファーガスンは、アメリカ独立戦争時に、ブリテン政府の対アメリカ和平交渉団、いわゆる「カーライル使節団」に秘書官として同行した。天羽康夫、ダレン・リングリーとともに編集した、エディンバラ大学その他にマニュスクリプトのまま保管されていたこの使節団の公式記録文書の資料(本調書「その他 資料編集」欄1-3参照)と、ファーガスンの書簡集を手掛かりにして、ファーガスンのアメリカ独立問題に対する見解を探った。これにより、著作には見られなかった、ブリテン帝国を維持しようとする強い姿勢が明らかになり、ファーガスンがアメリカ独立に最後まで反対していた理由を著作以外から探ることができた。

    researchmap

  • アダム・ファーガスンとアメリカ植民地問題 招待

    青木裕子

    第177回 アダム・スミスの会例会  ( 東京ガーデンパレス )   2007年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    *本報告の要旨は、『アダム・スミスの会会報』第75号、2008年3月25日、アダム・スミスの会、pp. 1-5. に掲載された。 アダム・ファーガスンは、アメリカ独立戦争時に、ブリテン政府の対アメリカ和平交渉団、いわゆる「カーライル使節団」に秘書官として同行した。天羽康夫、ダレン・リングリーとともに編集した、エディンバラ大学その他にマニュスクリプトのまま保管されていたこの使節団の公式記録文書の資料と、ファーガスンの書簡集を手掛かりにして、ファーガスンのアメリカ植民地に対する態度、見解を探った。これにより、ファーガスンの著作には見られなかった、ブリテン帝国を維持しようとする強い姿勢が明らかになった。

    researchmap

  • 西洋の人間観の二大源流―ギリシア哲学とユダヤ・キリスト教 招待

    青木裕子

    武蔵野大学通信教育部「人間論」特別補講  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 愛国心とコスモポリタニズムの整合性-スコットランド啓蒙の場合-

    青木裕子

    国際基督教大学COEプログラム「平和・安全・共生」COE若手研究者研究報告会  ( 国際基督教大学 )   2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    スコットランド啓蒙思想家たちは、総じてスコットランドとグレイト・ブリテンに忠誠を誓う愛国主義者であったが、偏狭なナショナリズムには陥ることなくコスモポリタンの側面も示した。愛国心とコスモポリタニズムは、どのようにして矛盾なく展開されたのか。

    researchmap

  • Comments on John Keane’s ‘Remembering the Dead: Adam Ferguson’” 招待

    青木裕子

    国際基督教大学社会科学研究所主催ジョン・キーン講演会(closed session)  ( 国際基督教大学 )   2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    ジョン・キーンの論文をもとに、今日の市民社会論がファーガスンの市民社会論のどのような点を参照すべきなのかを検討した。ファーガスンは古代共和国を理想としながらも、近代社会の中に多様な形態をとって生じる市民社会を、意図せずして論じ、後世に影響を与えたのではないか、という点が論点になった。

    researchmap

  • ファーガスンにおける未開人の自由と文明人の自由 ―2つの自由の接合点としての共同体愛―

    青木裕子

    日本イギリス哲学会関東部会第74回研究例会  ( 慶應義塾大学 三田キャンパス )   2004年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    本報告では、ファーガスンにおける2つ自由、"iberty"と"freedom"について検討した。ファーガスンは、libertyを文明社会に特有のものとし、freedomを未開社会に著しく見られたものとしている。その上で、文明社会の自由を補強するためには、未開社会の自由の精神は必要であると論じ、また、両者をつなぐものとして共同体愛の重要性を説いている。 *本報告の要旨は次の学会誌に掲載された。『イギリス哲学研究』第28号、2005年3月、イギリス哲学会、pp. 139-40。

    researchmap

  • ファーガスンにおける「市民的(civil)」なもの

    青木裕子

    第53回近代思想研究会  ( 慶應義塾大学 三田キャンパス )   2004年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    ファーガスンの「市民社会」概念は多義的であるが、本報告では、ファーガスンが形容詞「市民的(civil)」をどのような意味で用いているのかを探求し、整理した。その結果、「政治的」、「国家的」、「文明的」、「商業的」などの意味を確認できた。

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia,1778-9: Partly in Ferguson's Hand (2)

    Yasuo Amoh, Darren Lingley, Hiroko Aoki

    2007年3月 -  

     詳細を見る

    発表場所:Kochi University Kochi University Review of Social Science  

    researchmap

  • Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9: Partly in Ferguson's Hand (1)

    Yasuo Amoh, Darren Lingley a, Hiroko Aoki

    2007年3月 -  

     詳細を見る

    発表場所:Kochi University, Department of International Studies Research of the Department of International Studies  

    researchmap

  • "Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia, 1778-9: Partly in Ferguson's Hand (1)"

    Yasuo Amoh, Darren Lingley a, Hiroko Aoki

    2007年3月 -  

     詳細を見る

    発表場所:"Kochi University, Department of International Studies Research of the Department of International Studies"  

    researchmap

  • "Proceedings of the British Commissioners at Philadelphia,1778-9: Partly in Ferguson's Hand (2)"

    Yasuo Amoh, Darren Lingley, Hiroko Aoki

    2007年3月 -  

     詳細を見る

    発表場所:Kochi University Kochi University Review of Social Science  

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • スコットランド常識学派からプラグマティズムへ―英米思想における常識哲学の研究

    研究課題/領域番号:20H01181  2020年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)  東京女子大学

    青木裕子, 大谷 弘, 古田徹也, 一ノ瀬正樹, 片山文雄, 石川敬史, 乗立雄輝, 野村智清, 佐藤空

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:16510000円 ( 直接経費:12700000円 、 間接経費:3810000円 )

    2021年度は本研究プロジェクトの参加者が、それぞれの基礎的研究を継続し、学会発表や論文の公表を行うとともに、オンライン形式で「常識と啓蒙研究会」を開催し、その研究成果を共有し、議論することができた。また、研究会には関連分野の研究者を講師として招くことで、研究をより多角的に深めることもできた。具体的には、(1)ウィトゲンシュタイン哲学における「常識」と倫理の関係に関する分析、特に『論理哲学論考』を中心とした前期ウィトゲンシュタイン哲学におけるその展開の検討、(2)偶然性と常識の関係に関する哲学的検討、(3)アダム・スミス、エドマンド・バーク、ジョン・デューイ、モンテスキューなど、本研究プロジェクトが主題としているスコットランド常識学派からプラグマティズムに到る哲学史、思想史と近接する重要な哲学者、思想家の見解の検討、(4)ウィトゲンシュタイン哲学とパフォーマンス心理学の関係の検討を通した常識と創造性の関係についての研究、などを行うことができた。それにより、(i)常識哲学やプラグマティズムとの関係が深いウィトゲンシュタインの後期哲学の前提としての前期哲学に対する理解が深まり、また(ii)近現代の英語圏の常識哲学の位置づけを純粋な哲学的テキストの分析だけでなく、政治経済思想、歴史思想、などの複数の視点から分析することの必要性が改めて確認された。更には(iii)後期ウィトゲンシュタイン哲学のような常識を重視する哲学が創造性というものを否定するものではなく、むしろ、創造性の基盤として「常識」を構成する実践なども位置付けることができるということも明らかになった。その他、研究上のポイントとして「常識的実在論(common sense realism)」という観念を哲学史、思想史的研究を背景として、その現代的意義を明らかにするという点を確認することができた。

    researchmap

  • スコットンランド啓蒙思想における男女役割分担-ファーガスンに見る未開社会における女性優位:日本における女子大学の役割

    2023年11月 -  

    中央大学  ジェンダーと政治、歴史、思想の交差点  ジェンダー論;フェミニズム論  中央大学社会科学研究所

    鳴子博子, 青木裕子その他

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • コモン・センス哲学とアメリカにおけるプラグマティズムの思想への影響について

    2022年2月 - 2023年1月

    一般財団法人櫻田會  第40回(令和4年度)櫻田會政治研究助成  政治学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 気候変動問題に対する思想史研究からのアプローチ

    2022年4月 -  

    中央大学  中央大学社会科学研究所 中央大学社会科学研究所研究チーム「気候変動法と政策:超域的視点の形成」  気候変動問題; 環境問題  中央大学社会科学研究所

    牛嶋仁, 小島千枝, 青木裕子その他

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 18世紀から20世紀にかけての英語圏を中心とした常識概念の思想史的、哲学的検討

    研究課題/領域番号:16K02218  2016年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  武蔵野大学

    青木 裕子, 古田 徹也, 大谷 弘, 片山 文雄, 石川 敬史, 佐藤 空, 野村 智清

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    2018年度は、「常識と啓蒙研究会」を二度開催した(2018年6月17日(日)第13回常識と啓蒙研究会 報告者 小畑敦嗣氏(国際基督教大学大学院博士後期課程)、報告題目「トマス・リードのコモン・センスと道徳」。2018年11月11日(日)第14回常識と啓蒙研究会 報告者 佐藤空(東洋大学経済学部)、報告題目 「バークと18世紀の歴史叙述-権力・議会・戦争」)。第13回研究会では、日本では専門家の少ないトマス・リード研究者である小畑氏を招くことができたことは本研究会にとって意義深かった。また、第14回研究会では、佐藤氏が出版した著書の内容からの報告であったが、ユニークな視点からの新たなバーク研究でこれもまた大変有意義であった。、
    また、同研究会の成果物として2019年度末に晃洋書房から研究書を出版することになり、執筆予定者および出版社担当者と打ち合わせをたびたび行った。
    メンバーの個別の活動については後述するが、学会報告、論文発表、書籍出版など、それぞれが充実した研究成果を発表することができた。
    交付申請書に記した研究の目的に照らして、「常識(コモン・センス)」概念の意義を思想史研究者と哲学研究者が専門分野の垣根を越えて互いに問い考察を深め、社会に発信していくということは順調に進んでいると考えている。また、学会レベルで「常識」概念への関心が高まっていると感じ、私たちの活動もその一助となっていると思われる。

    researchmap

  • 平成27年度(学院特別研究)「高楠順次郎関連情報データベース構築」

    2015年4月 - 2019年3月

    武蔵野女子学院  学院特別研究  武蔵野大学

    石上和敬

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • イギリス思想における常識と啓蒙の系譜とその現代的意義についての研究

    研究課題/領域番号:25370029  2013年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)  武蔵野大学

    大谷 弘, 青木 裕子, 一ノ瀬 正樹, 片山 文雄, 古田 徹也, 野村 智清, 佐藤 空, 槇野 沙央理, 石田 恵理, 篠原 久, 和田 慈, 富岡 健太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究では、「常識に依拠しながらも啓蒙的である思想」をイギリス哲学の中に探り、その現代的な可能性を探った。具体的には、(i)スコットランド常識学派を中心とするスコットランド啓蒙思想における常識思想の検討、(ii)ムーア、ウィトゲンシュタインなど20世紀ケンブリッジの常識思想、(iii)スコットランド啓蒙思想のアメリカ建国思想への影響の検討などを行った。
    具体的な研究成果としては、各研究者の論文、学会発表の他、日本イギリス哲学会第40回研究大会においてシンポジウムを開催するとともに、研究成果を集めた研究報告書を開催した。

    researchmap

  • 愛国心とコスモポリタニズムの整合性-スコットランド啓蒙の場合

    2004年7月 - 2005年3月

    平成16年度国際基督教大学COEプログラム  『平和・安全・共生』研究教育の形成と展開 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:270000円 ( 直接経費:270000円 )

    researchmap

  • アダム・ファーガスンの国家と市民社会論

    2001年5月 - 2002年3月

    国際基督教大学  博士後期課程研究助成  大学院博士後期課程研究助成金 

    青木裕子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • アダム・ファーガスンの国家と市民社会論

    1999年5月 - 2000年3月

    国際基督教大学  博士後期課程研究助成  大学院博士後期課程研究助成金 

    青木裕子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他

  • TOEFL (by CBT) 260

    2001年7月    

     詳細を見る

  • TOEIC 930

    1992年6月    

     詳細を見る

  • 実用英語技能検定1級

    1991年7月    

     詳細を見る

担当経験のある科目(授業)

  • 政治学

    2020年4月 - 現在   機関名:中央大学

  • 政治思想史

    2020年4月 - 現在   機関名:中央大学

  • 政治思想史におけるスコットランド啓蒙の位置づけ

    2016年3月       機関名:天津外国語大学(中華人民共和国)

  • 人権と平和 (Human Rights and Peace)

    2011年4月 - 2013年3月   機関名:国際基督教大学

  • 社会思想の展開

    機関名:武蔵野大学

  • Politics in Modern Japan (From Meiji era to Present)

    機関名:法政大学

  • Japanese Politics

    機関名:法政大学

  • Introduction to Politics in Japan(日本政治論)

    機関名:慶應義塾大学

  • 社会思想史

    機関名:慶應義塾大学

  • 社会思想

    機関名:武蔵野大学

  • 日本政治

    機関名:武蔵野大学

  • 政治学

    機関名:武蔵野大学

  • 政治学英語文献講読

    機関名:武蔵野大学

  • 修士論文研究指導

    機関名:武蔵野大学大学院

  • 政治学演習

    機関名:武蔵野大学大学院

  • 博士論文研究指導

    機関名:武蔵野大学大学院

  • 現代政治理論特論

    機関名:武蔵野大学大学院

  • 現代政治理論

    機関名:武蔵野大学

  • 西洋思想史

    機関名:武蔵野大学

  • 卒業論文指導

    機関名:武蔵野大学

  • 国際政治

    機関名:武蔵野大学

▼全件表示

委員歴

  • 2024年4月 - 現在

    日本イギリス哲学会   学会事務局担当理事、事務局長  

  • 2022年4月 - 現在

    日本イギリス哲学会   理事  

  • 2021年5月 - 現在

    中央大学   ホームカミングデー実行委員会 実行委員  

  • 2021年4月 - 現在

    中央大学法学部   国際交流委員会委員  

  • 2017年5月 - 現在

    南陽市立結城豊太郎記念館   南陽市立結城豊太郎記念館 中学生ふるさとづくり作文コンクール特別審査員  

  • 2013年5月 - 現在

    常識と啓蒙研究会(科研費助成)   幹事  

  • 2022年10月 - 2024年3月

    日本イギリス哲学会   日本イギリス哲学会賞選考委員  

  • 2022年4月 - 2024年3月

    日本イギリス哲学会   関東部会幹事  

  • 2021年10月 - 2023年9月

    中央大学   通信教育部委員会 委員  

  • 2020年4月 - 2022年3月

    日本イギリス哲学会   監事  

  • 2019年4月 - 2021年6月

    経済学史学会   大会組織委員会委員  

  • 2018年2月 - 2019年3月

    武蔵野大学   創立百周年記念事業計画準備専門委員会委員  

  • 2016年4月 - 2018年3月

    日本イギリス哲学会   第42回総会・研究大会(2018年3月28日(水)、29日(木)) 開催校責任者  

  • 2014年5月 - 2015年5月

    政治思想学会   政治思想学会 第22回(2015年度)研究大会 (2015年5月23日(土)・24日(日))開催校責任者  

  • 2013年9月 - 2015年5月

    政治思想学会企画委員会   委員  

▼全件表示

学術貢献活動

  • 武蔵野大学政治経済研究所主催シンポジウム:イギリスの思想と哲学の多様な形ー啓蒙思想とコモン・センスの哲学をめぐって

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    武蔵野大学政治経済研究所  2019年10月    

     詳細を見る

社会貢献活動

  • 南陽市立結城豊太郎記念館 中学生ふるさとづくり作文コンクール特別審査員

    役割:助言・指導, 寄稿

    南陽市立結城豊太郎記念館  ふるさと作文コンクール  2017年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap